メインカテゴリーを選択しなおす
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) ↓前回の日記『長年通った婦人科を転院することになった』↓ランキング参加中↓ よかった…
「奥さん」と呼ぶと無視されるけど「お姉さん」と呼ぶと反応する人に、誰かもっと良い呼び方を作ってほしいと切に願う… こんにちは、蛍鳥です。 精神科・心療内科に受診する事を決めた後、電話で1ヶ月後に予約を入れ
いよいよ初診の日。病院なんて歯医者と皮膚科ぐらいしか行ったことがない。大きな病院は初めて。受付をすませ、乳腺科の待合室で待つこと2時間程度。とうとう自分の番が…
ご訪問ありがとうございます。 ずっと先・・の感覚でしたが思ったよりもあっという間に初診の日を迎えて 朝一の診察なので・・気合を入れて朝早く行きました。おか…
9月11日(水)に左まゆの上に出来物ができて、9月13日(金)に、皮膚科に行きました。 そこの皮膚科の診察券がなくて、診察券をなくしてしまって、と受付に言ったら、初診でした。 利用者さんを何度も行っていたので、初診だとは思いませんでした。(笑) 診察室に入って 私「あせもを引っ掻いて、炎症を起こした感じがします。」 医師「痛い?」 私「痛かったり、かゆかったり。」 医師「ウイルスか細菌かを調べましょう…
一昨日、1年毎の健康診断で行った1件目の公立病院。1つの診療科に何人も医師がいるが、部長以外はしょっちゅう人が入れかわる。それも、若い医師ばかり。 一昨日、初…
本日2記事め。 母の通院記録&それに関連する自分の忘備録と書いていく予定です。 4月初診「Sクリニック」→2回め、来週予定。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
10年程前から高血圧が始まって以降~降圧薬を飲み続けていた。その薬は、中国では病院で処方された薬は一般薬局でも購入できる。この意味は~過去に医者から処方してくれた薬の 外箱を残しておいて病院にゆかずとも一般薬局で外箱を見せれば薬を売ってくれる。さらに~似たような薬を下さい~と言えば類似品さえも売ってくれる(≧▽≦) 今だと日本でも処方箋によっ て薬を売る薬局が増えてきたけど、古い処方箋はダメ!~...
ようやく3週間が経ちました。 2023年7月下旬、レディースクリニックからの紹介状を手にX大学病院へ。 やさぐれ気味……いえ、相変わらず体調が優れない私を心配…
【補綴日記-番外編- 仲間探しの旅①-2 近所の歯医者さんに行ってきました】
というわけで、時は来て、 近所の歯医者さんに行ってきました。 なかなか立派なところで、 冷房もよく効いていました(寒いくらいでした)(笑)。 私の前におひとり待っていたのですが、 受付には誰もいなくて、 前のかたが三回くらい呼ぶと、出ていらっしゃいました。 あと、私は初診だったので、 少し早めに来るように言われていたのですが、 問診票を書くまでにしばし時間があきました。 (診察室に患者さんはいらっしゃらないようでした) 中はきれいで、 待合室にはお子さんが遊ぶスペースなどもあり、 雑誌も各種取り揃えてありました。 で、いよいよ診察です。 まず、歯科衛生士さんの自己紹介があり、 これまでのいきさ…
【補綴日記-番外編- 仲間探しの旅① 近所の歯医者さんに予約を入れました】
この間の治療から3日経ちました。 多分マルチループワイヤーが新しくなったからだと思うのですが、 下の歯が右にずれたので 上の歯と下の歯がますますかみ合わなくなってきて、 おまけに左側の歯が全部上にせりあがってきたように見えるのです。 なぜこんな状態になっているのか、 先生からは何の説明もなかったので、 だんだん怖くなってきました。 とはいうものの、 次回の予約は2週間後だし、 電車を乗り継いでいくのも気が重い。 そのとき私の頭の中で、マリー・アントワネットが 「遠くの歯医者さんに行くのが面倒なら、 近くの歯医者さんに行けばいいじゃない」 と言ったのです。 おおそうか、その手があったか。 以前も…
今日は1年後の検査だった。もう10年以上、校区内にある公立の総合病院で毎年検査してもらっている。だけどこの間、世の中の流れや病院の在り方が変化してきた。私のよ…
初診日このクリニックは予約制のため、事前予約をしてクリニックへ。月経時に行う検査、それ以外の時期に行う検査があるので、あえて月経期を避けて行く必要はなかったかなと思いました。(病院によっては指定があるのかもしれないですが…。)問診では月経周
【補綴日記-番外編- セカンドオピニオン外来に申し込み(その2)】
先日、セカンドオピニオン外来にファックスを送った記事を書きました。 で、その後、係のかたからお電話をいただきました。 「既に治療が開始されている場合、 または、治療が終了し、その後の遺残症状に関する相談の場合」の セカンドオピニオンは引き受けられないとのことで、 初診としてなら引き受けられます、と言われました。 「初診として」ということは、 今の歯医者さんの治療を中断するってことなんでしょうか。 セカンドオピニオン、とは……。 しばし考え込んでしまいました。 治療の途中で疑義が生じた私のような患者は いったいどうすればいいのでしょう。 積んだ……orz なんだか八方ふさがりのような気持ちになっ…
オーストラリアで歯科矯正は一般的。スマイルに自信を持つ為だけでなく、歯科治療費が恐ろしく高く(健康保険適用外)、将来的なリスクを避けるためという理由もある。…
おはようございます。3日連続で東京都のコロナ感染者数が1万人切りましたね。東京都は7750人。全国で81491人でした。新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト<新型コロナ・11日>東京都で新たに7750人の
【ほくろ除去】初診で何するの?いくら掛かる? 体験談を徹底紹介!【領収書あり】
私の実体験をもとに、ほくろ除去の初診で何をするのか・初診料金の内訳について紹介します。この記事では、ほくろ除去の初診で何をするのわかります。初診前の不安を解消・軽減できます。
【不安解消】ほくろ除去の初診前に準備して良かったこと・準備しなくて失敗したこと【体験談】
筆者が、ほくろ除去の初診に行く前に感じていた不安を取りぞくために行ったことを紹介します。
ほくろ除去で失敗?!初診・ほくろ除去前に医師に聞くべきだったこと【失敗談】
ほくろ除去前に、医師に聞いておくべきだったを紹介します。筆者は、くり抜き法とCO2レーザーでほくろを除去しました。ある質問を医師に聞くのを躊躇してアフターケアがストレスになった失敗談です。
土曜日!寝て起きたら初診に行ってきます! 今まで受けた検査の結果と、念のため婦人科に関わる既往歴の説明で過去にもらった書類と旦那さんのあれそれも一応持ってい…
人間ドックの正式な結果を待たずに、その週末、地元の専門外来へ。院長外来に飛び込みで受診、かなり待つと言われていたが、、、コートを脱ぐ前にすぐ診察室に呼ばれ...