1000万円を超えるお金でも、保護される預金方法
下の記事では、「1000万円を超えるお金は、保護されないから、金融機関を分けて管理しなければならない」と言っている。 financial-field.com だが、世の中には、普通預金と同じ使い勝手でありながら、預金全額が保護される『決済用預金』というものが、あるのだ。 www.smbc.co.jp 普通預金との違いは、「利息がつくかつかないか」だけである。 現在の、普通預金の利息は、メガバンクで0.02%だそうだ。 1000万円を預けても、年に2000円になるかならないかなのだから、預金が全額保護される安心感と、あちこちの銀行に分散させる手間を考えれば、1つにまとめて決済用預金にしておいたほ…
2025/01/12 16:27