メインカテゴリーを選択しなおす
「えっ?なんて言った?!」思わず子供に聞き直した、塾講師の言葉。
メリークリスマス!皆さん素敵なクリスマスをお過ごしですか?子供達もめちゃくちゃプレゼントに興奮して冷めやらぬまま冬期講習に出かけていきました笑さて突然ですが。皆さんが人生歩む上で1番大切なことって何だと思いますか?私は2年程の間に人生の根っこに影響を与える
あっという間に12月ですね!先日、学校行事があったのですが一年生もいたはずなのに、私ってば今までで1番手放し状態でした笑「あれ出来てるの? 見てあげるから練習しようよ!!!」以前は言っていたそんなセリフは、一度も出て来ませんでした。何だか大丈夫な気がして。そ
ちょっと面倒だなぁ…と思うこと、例えば毎日のキッチンリセットや洗濯物を畳むこと帰ってきてからのコートや鞄の片づけ大したことではないけど、キチンとしようとしても最初はいいけど続けられなくなる…なんてこと経験ありませんか?そもそも続けることって、気持ちだけで
「小学校受験をしたのに、そんな事を考えるの?」上のお子さんが受験組と言う方の中に周りからそんな風に言われたと言う経験ある方はいらっしゃいますか?私は、最近はともかく、自分の母親を含めて何度か言われたことがあります^^;頑張ったけどその先にある別のこと、これか
2022年もあと3ヶ月か〜・・・そう思っていたら、もう月半ば^^; あれ?やばくない???来年はどんな一年にしたいですか?そろそろイメージ作りを始めておくと、年が明けたところからスムーズにスタートできるのでいい時期かなと思います^ ^今日は、そんな皆さんのヒントにな
2023年こそ手帳をちゃんと書きたい!?私が新しい手帳の使い始めに、まず、すること。
10月に入り、2023年の手帳やカレンダーを置いてあるお店が続々と増えてきましたね^ ^私は既に、来年用の手帳は準備済みですが皆さんの中には、まだ迷っているかたもいらっしゃるかもしれませんね。▽私の推し手帳はこちらで紹介もし、あたなが手帳を買うことに迷う理由が買
\ちょっとは自分で考えなさい!/ いつまで経っても、何でもママに聞いてくる…そんなお子さんの行動に、ついイラっとしたことありませんか? では、幾つなら出来るのか?どうすれば出来るのか?何が大事なのか?ママのイライラを少しでも減らすべく、今日はそんな
国立に向けた志望校別講座が、各幼児教室で開講されている時期でしょうか。ここから怒涛の直前講座ラッシュが始まります!!コロナ禍になってから、模試の数は減りましたが講座についてはあまり変わりがありません。「最後の追い込み、どこまで受ける?」お財布事情と照らし
いよいよ10月スタート!皆さんは今年残り3ヶ月、どう使いますか?私は新しく学びを深めたい事があるのでそれに向かってスタートを切りました!そして皆さんと一緒にスタートすることもありワクワクして3ヶ月過ごします!!+++++++++++++++++++++++++++++++++++ 子どもの学
\うちの子の勉強ヤル気スイッチはどこ⁈/そんな風に感じた事、学習に熱心なママならありませんか?のどから手が出るほど欲しい、ヤル気スイッチの押し方について衝撃の事実も含めながらお伝えしますね^ ^+++++++++++++++++++++++++++++++++++ 子どもの学習サポートで 「
こないだ片付けしたところなのに何で継続出来ないかなぁ…?!家の中で片付かない場所を見ては、1人でイライラしてしまうということありませんか?私は結構あります。元々すごくズボラなんですけど、収納を考えるのが大好きで楽で片付く仕組みはどれ??ということにミッショ
前回、「やらない事を決める」というお話をしましたがやってみられた方はいらっしゃいますか?やってみたけどよく分からない…とかこれはやめるべき…なのかな⁈と悩んでいらしたら公式LINEにてお聞かせください!▽公式LINE登録はこちらからきっと同じように悩む方がいると
小学校受験をしようと考えたときに「でも勉強みる時間ないかも…」つて思ったことありませんか?もしくは、その事で諦めようとしていませんか???それ、ちょっとまってぇぇえーーー!!もし小学校受験にチャレンジしたいけど時間がなくて無理…というところからやめようと
自分時間、テーブルの片付け、20分早い出発!全てが叶ったワケは?
◎朝バタバタして、自分の時間なんてなかったのが、「絵本を読む」「ストレッチする」がルーティンになった!◎晩ご飯の食器が、朝まで残っていたのが、ご飯の後、すぐにキレイに!気持ちもスッキリ!◎前日に準備したり、色々工夫しても、朝予定通りに出発でき
みなさん、こんにちは。先月末、Instagram LIVEにてお話をさせていただきましたこちらのお話ご覧頂いた方、ありがとうございました♡直前の案内で時間が合わなかった方、申し訳ございませんでした(>人<;)前回のお話した際に、一方的にお話をしているので物足りないなぁ〜と
お受験を志しネットで情報収集していたら1度くらい目にするフレーズではないでしょうか?それを見て不安になったり挑戦したい気持ちが萎んだり…なんてことありませんか?今日はフルタイムワーママでお受験経験者として、私なりにメリット・デメリットになりそうな事を考えて
さて。今回で学習環境改善計画は完結です!長々となってしまってごめんなさいー汗最後は机上の出来具合と、購入したもの、片づけた環境を維持するためのルールとそれを続けるコツをご紹介します!では早速!いってみましょう!+++++++++++++++++++++++++++++++++++ 子ども
皆さんが今目指している受験は、第一子のお子さんですか?それとも2人目以降ですか?入学してまだ2週間程しか経っていませんが学校の同級生ママから、2人目受験についての質問を複数回されたんですね。どうやら上の子は小学生になったけど、下の子はまだ1歳〜年少さんという
あなたは子どもに対して、「勉強ちっともしてくれない…」と思ったことありませんか?子どもが大きくなってきたときに強く思うこともあるだろうし、小学校受験準備を始めてからはとりあえず勉強してー!って思うことあると思うんです。保育園時と小学生のいる我が家では、ど
皆さんは、より良い環境を求めて子供に小学生受験をさせようと一生懸命取り組まれていると思います。今まだ小さいあなたのお子さんはどんな夢を持っていますか?宇宙飛行士?サッカー選手?お花屋さん?ケーキ屋さん?お医者さん?親としては、ついつい安定した職業に…とか
毎日ドリルをさせているのにいつまで経っても理解してくれない…幼児教育に家庭で取組むママなら一度はそんな風に思ったことがあるのではないでしょうか?私も、何度も何度も思いましたよ。単元ごとに悩むと言っても過言では無い位笑笑しかし数年前、ドリル学習に対しての衝