メインカテゴリーを選択しなおす
潮来市の水郷潮来あやめ園で開催されている「水郷潮来藤まつり」を見てきました。 水郷潮来あやめ園。あやめが有名ですが藤棚もあります。ちなみに左の像は「潮来笠」の潮来の伊太郎です。 本日4/27は藤まつりの最終日ということで、見頃は過ぎているかな?と心配でしたが、見事に咲いていました。 潮来あやめ園の藤棚は約250メートルにも渡るそうです。 櫓で漕ぐ「ろ舟」。笹の葉に似ているのでサッパ舟とも呼ばれるそうです。というわけで私もろ舟に乗ってみました。 ろ舟を漕ぐ船頭さん。 ろ舟から眺めた藤棚。 JR鹿島線の下をくぐりました。 いくつもの橋の下をくぐりました。この橋には鯉のぼりが飾られていました。 この…