メインカテゴリーを選択しなおす
A川&忍野に行って来ました。A川到着は9時。 到着時は雨が降っていましたが影響は無さそうです。暫くして雨は止みましたが反応が少ないです。2時間程釣り上がって数…
忍野&H川に行って来ました。先ずは早朝の忍野。 最近手も足も出ないクロマダラのライズを狙いに。4時過ぎにに到着してライズを待つと、4時15分位からライズが始ま…
忍野&山梨の渓流に行って来ました。先ずは早朝の忍野。 クロマダラのハッチを狙って富士急前に4時到着。4時10分位からライズが始まりましたがフライ反応しません。…
H川&忍野に行って来ました。まずは忍野。 クロマダラの様子見で4時過ぎにポイントへ。富士急前で待っていると4時15分を過ぎてから2回ライズしましたがその後が続…
忍野&H川に行って来ました。先ずは早朝の忍野。 4時過ぎに到着して富士急前に4時10分に入ってライズを待ちます。4時20分を過ぎてもライズはないので前回のポイ…
5/4、少し早いですがクロマダラの調査に行って来ました。忍野到着は4時。 雨が降っているので4時15分過ぎに富士急前に様子を見に行って見ました。少し様子を見て…
A川&忍野に行って来ました。フライが2回目の友人と合流して到着は6時半。 この時間はかなり寒いです。朝食食べてから支度をしてスタートは7時。まだ時間が早いので…
A川&忍野に行って来ました。いつもの駐車スペースに9時に到着。 前日の雨の影響は無さそうですが、到着時は雨が降ってます。予報はこの後は晴れなのでドライを付けて…
A川&忍野に行って来ました。先ずはA川。 駐車スペースには9時に到着。 支度を済ませて早速入渓。昨日の雨の影響が気になってましたが水量は丁度いい位で打てるポイ…
A川&忍野に行って来ました。早目に出発して駐車スペースに8時過ぎに到着。 支度を済ませて8時半過ぎに入渓。川に降り立つと岸にはまだ雪が残っています。 水温も低…
久々の投稿です。2月は箱根早川冬季C&Rに行ってましたが2週連続でバラシのみでキャッチ無し。最終日に行く予定でしたが釣行2日前に熱が出てコロナ陽性で5日間缶詰…
Wさんと南アルプスに行って来ました。合流してから出発して、猫バス乗り場には6時半頃に到着。支度を済ませて7時の乗り合いタクシーで出発。40分ほどで到着し、タッ…
7/10,イワナの渓流に行って来ました。到着は8時過ぎ。 支度を済ませて早速入渓。入渓して直ぐに反応が有ったが掛からず。1つ上の肩で早速出ました。20cm位で…
H川に行って来ました。8時に駐車スペースに到着。入渓して直ぐに出ましたが寄せている間に外れてしまいました。この区間は小さな落ち込みが続くポイントなので流心の開…
A川に行って来ました。到着は9時。前回と同じ区間に入渓。前回反応が有ったポイントをメインにフライを流しますが、今日は反応が有りません。細かいポイントも狙ってみ…
A川に行って来ました。昼過ぎまで雨の予報でしたのでアマゴの方が活性が高いと予想していつもより下流に入ります。予想より雨の量が多くて支度している間に服が濡れてし…
A川&忍野に行って来ました。 支度を済ませ早速入渓。先ずはA川。 いつもの駐車スペースに8時半過ぎに到着先週より少し水量は落ちてますがまだ少し多めなので良さそ…
A川&忍野に行って来ました。先ずはA川。 いつもの駐車スペースに8時半過ぎに到着。 いつもの区間を釣り上がります。連日のゲリラ豪雨の影響か水量は少し多めです。…
H川に行って来ました。Wさんと合流してから出発して到着は8時半過ぎ。 入りたかった区間が空いていたので早速入渓します。数年ぶりのH川。少し渓相が変わっています…
山梨エリアの渓流に行って来ました。Wさんと合流して行き先の相談。 昨日の雨の影響が心配でしたが当初の予定通りの渓流を目指して出発します。目的の渓流に到着し川の…
久々のイワナの渓に行って来ました。#12のエルクヘアカディスでスタートしましたが反応はありません。1時間ほど探っても反応が無いので同じ位のサイズのピーコックパ…
川に行って来ました。少し早目に出発したのでいつもの駐車スペースに8時半過ぎに到着。 支度を済ませて早速入渓します。入渓して暫くは反応がありません。前回と同じパ…
A川の前回と同じ区間に行って来ました。9時に到着し、急いで支度を済ませて早速入渓します。前回は早々に1本出ましたが、今日は反応がありません。今日はリミットが3…
A川に行って来ました。いつもの駐車スペースに9時に到着。 少し下ってから入るか迷いましたがそのまま目の前から釣りあがります。今日は午後から用事があるのでリミッ…
Wさんと山梨の渓流に行って来ました。家族の送迎があるので合流は8時半、早速出発します。まずは入漁権を購入してから入渓点に。 駐車スペースから下流に向かって車ま…
忍野&A川に行って来ました。まずは早朝の忍野。 4時過ぎに富士急前に到着、クロマダラのライズを待ちます。今日は気温が低く(車の車外温度計は2℃)待ってる間と…
4/25,早朝の忍野に行って来ました。昨年、5月の第2週でクロマダラがピーク並みのハッチ量だったので、そろそろ出始めてもおかしくないタイミングなので様子を見に…
A川&忍野に行ってきました。いつもの駐車スペースに8時半に到着。支度を済ませて入渓すると虫がかなり飛んでます。#14のカディスでスタート。 すぐに反応が有り、…