メインカテゴリーを選択しなおす
「ファミマ・ザ・クレープ」シリーズの新製品「抹茶」とファミマコーヒーで、兵庫県宍粟市へドライブ~! 播磨国一宮 伊和神社 道の駅「播磨いちのみや」でトイレ休憩したついでに、真向かいにある「 伊和神社 」に久し振りに詣でました。 拝殿には、古い大きな絵馬がたくさん掛かっています。幕末の嘉永や安政の年号が見て取れます。 奉納された品々として、播磨の地酒「 老松・八重垣・奥播磨・播州一献 」が並びます。どれも旨い酒です。お世話になっています(笑) それに、龍野のうすくち醤油「 ヒガシマル醤油 」と、右端は3大素麺の1つ、手延素麺「 揖保乃糸 」ですね。 どれも播磨の地場産業です。皆さ~ん、買ってくだ…