メインカテゴリーを選択しなおす
【お金】マネーフォワードMEとスプレッドシートの連携で家計管理をスムーズに
家計管理をスマホのアプリで管理していますが、使った時と引き落としの時の金額が、二重に計算されていてなんだか使い過ぎ??そう思い、改めてスプレッドシートで家計簿を作ってみました。 Excelと少し違って、表を作るのに半日かかりました。 合計の関数を入力するのに手間取ったり、日付けを入れたいのに上手く入力できなくて、それだけで2~3時間がかりでした。 暫く使わないと、スプレッドシートの使い方も分からなくなりそうです。 頭の中には、設計図らしきものが出来ているのに、それをアウトプットすることが上手くいきません。 調べながらしても同じようにいかないもどかしさ…。 前にはこんなに時間かからないで作れたの…