メインカテゴリーを選択しなおす
矢田南(東区)_イオンナゴヤドームのサイゼリヤ #パスタ(2023年5月の日曜日)
バンテリンドームでデーゲームを見た後で、イオンナゴヤドーム前のフードコートで夕飯をすませることが多いのですが、今回は1Fのサイゼリヤを利用しました。ほぼ1年振りです。日曜日の18:00過ぎに行って10分くらい待つと入店できました。2人でパスタとスープを1つずつ注文して、もう1品はシェアしました。 ↑たまねぎのズッパ(300円)イタリア版のオニオンスープ。少し塩気強めでしたが美味しかったです。小さくちぎられたパンも入っています。 ↑ほうれん草のソテー(200円)ほうれん草のくたくた煮というメニューがなくなっていました。代わりに頼んだのがこちらですが、安くて美味しかったです。 ↑イカの墨入りセピア…
【北海道の海鮮が旨いわけ】ウニ イクラ エビ カニ イカ サケ タコ ホッケ
< そりゃ あれでしょ 昆布がわしゃわしゃしてて 海にダシが出るからでしょ > ずっと前から通っている小さな居酒屋です。 コロナ禍、都からの要請にうつむきながらも毎回ずっと従ってきた店で、壮年夫婦が二人でやっているんですが、オミクロン株になってから、女将さんが気忙しく動き回って、入り口の戸を開けて、窓を開けて、酒を運んで、戸を閉めて窓を閉めて、アテを運んで、戸を開けて、って10分間隔ぐらいに店内換気を怠りませんね。 「ウチは換気が良くないのよ。まったくねえ、運動選手みたい」 国から給料をもらっている都庁のセンセ方。市井の飲食店は、こんなして商売を頑張っておられるんでありますよ。 要請に従わない…