メインカテゴリーを選択しなおす
トラちゃんも仲間に入りたいんだって(^-^)~友だちっていいね♪
先日の 夕方散歩で。久しぶりにショコちゃんに会いました♪蓮がママさんに甘えてなでなでしてもらっている間後ろでおとなしく待っててくれた。ありがとうね 写真ではわからないけどフリフリのお洋服がとっても似合ってたよそこにモンちゃんが合流~ モンちゃん、最近 白からベージュ色が強くなってきたみたい。こうして みんなでワチャワチャしていたらね・・・ ちょうどここはトラちゃんのおうちの前...
こちらは 昨日、6月27日に梅雨明けの発表がありました。関東甲信では22日も早かったんですって。それにしてもまだ6月!異常なくらいの暑さに加えて電力逼迫しているなんて・・・いつもなら夏本番はこれからの7月、8月はいったいどうなるんでしょう。無理のないように上手く節電していきたいものです。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*昨日の朝散歩でおきたこと。書こうかどうしようか迷ったのですが一...
6月17日野見金公園に行ってきました。前回来たのはサクラの季節その時に「あじさい園」の看板を見つけて来たい!って思ってたの。どんな感じかな?入ってみよう(´∀`)雨降りが続いていたので足元注意だよよって・・蓮はバッグからです(^_-)高台までずっとあじさい続いています。あじさいの数が想像以上で驚きました(゚∀゚)(HPによると1200株植えられているそうです。)ひょっこり~次のエリアに行くよ。続きます(^-^)ランキングに参...
野見金公園あじさい園へ♪2~あら、アップにしたらお顔が・・・(^-^;
↓続きです。あじさいエリアを見学した後に高台に向かいました。途中で色とりどりのあじさいと記念撮影♪と・・・どこ向いてるの?(^-^; そう、こっち見て~はいっ!カシャ!いいんじゃない?って、蓮くん、小さすぎだからお顔アップにしよう(^_-)え?ここでアップにしますの?おかあさんの不安的中~(爆)れんくん・・・世の中に不満でもあるのってお顔、してますけど(;^ω^)(;^ω^)「だってせつでんとか、いってましけど...
雨が降る前の追加散歩で久々のお友だちと♪~さっそく植え替え(^_-)
今日は降ったり止んだりすっきりしないお天気です(・Д・)雨雲レーダーでは夕方はザーザー降りになるらしいということで・・昼過ぎの降っていない時に散歩に行ってみよう。 5月に入っていつもこんなにグズついたお天気だったっけ?この間は暑くて半袖の日もあったのに今日は上着が必要なくらい肌寒い(´・Д・)と・・・通りの向こう側にお友だちがいたよ!よし、横断して行こう!バロンくん、こんにちは~おうちの建て替えで...
あの仔は賢い仔だったよあの仔は優しい仔だったよ あの仔は可愛い仔だったね あの仔が皆と 違う様に大切なキモチはひとつじゃない 【 大切と想うキモチ 】色…
自分も他人も互いに『大切な存在だ』と認め合うことだよ・「人生に役立つ名言」
ブログ管理人のボックス星人です。 私が信奉する「斎藤一人」さんの「人生に役立つ名言」を紹介します。 今回は「自分も他人も互いに『大切な存在だ』と認め合うことだよ」というお言葉です。 自分も他人も互いに「大切な存在だ」と認め合うことだよ。 私たちは、 自分の魂を成長させるために生まれてきました。 その成長段階は次のようになっています。 魂の最初の段階は、 「自分も嫌い、他人も嫌い」というもの。 つ...
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。 1番目のうちの子(犬)が花粉症(と思われる)で、アレ…
23日水曜日定期的に診てもらっている歯科検診に行ってきました。前日からちょうどまん防が解除されたことと関係あるのか?交通量がけっこう多くて・・・到着まで時間がかかってしまった(^-^;遠路もあって診察は余裕を持って予約していてよかった!時間まで近くの通りを散策です。去年のこの時期は満開の桜を楽しめたけど今年は気温急降下があったりで開花までもう少し時間がかかりそうな感じでした。ざんねん ...
17日の続きです。帰りにもう一か所、たくさんの梅が咲いている公園に寄りました。よかった!ちょうど見ごろだよ(*^▽^*) 17日の袖ケ浦公園一緒にパチッ! せっかく寄ったのだからもう少し歩こうよと・・・いきなり尻込みしてるんだけど、どーした?(笑)これから向かう景色、ニガテなところだそうで(^-^; 池が怖くて行けないというので おかあさんに抱っこで渡ります。ほーら、いい眺めだよ(^-^) ...
早咲きのサクラに野鳥に・・・癒されました~コスモチェリーガーデンへ
↓17日のお出かけの続きです。早咲き品種の開花期間は善意で無料開放してくれているところ。おかあさん、実は1週間前のお花見に行ってみたいところリストにも入れていた。その時に訪れていたらもっと満開の景色を堪能できたことでしょうねぇ・・そのあと急に気温が上がった日が続いていたものだからこの日は終わりかけていた花もありましたがまだ楽しめましたちょうど入口から入った木にたくさんのメジロが来てたよ!すかさず...
え?!亀はどこに?~久しぶりに行った公園は池の水が抜かれていました
2月9日この日、前半は飼い主の用事で、それが済んでここからは蓮の時間帰り道になっていた茂原公園に寄りました。あれ?なんか工事車両が多いと思ったら・・・園内で何かやってるよ。護岸改修工事?大きな池を挟んで通行止めの箇所がありました。ざんねん!入口から入ったところ、ちょうど日向に当たる方は通れなくなってるよ(>_<)って・・・よく見ると池に水がない!( ゚Д゚)水が全部抜かれてるよ!え・・・いつもここに来た...
17日木曜日まだ咲いているだろう河津桜を求めて近くにお出かけしました。その目的地はというと・・・駐車場がない。よって市役所の来庁者用駐車場から徒歩で向かいます。先日のお出かけでは目的であったお花見が残念な結果となって・・・巷ではソメイヨシノ開花は明日とか明後日とか?秒読み段階になっているようだけどまだ早咲きの桜に未練がある人がここにいるわけでして(^-^;(^-^;いわばリベンジお花見ってわけですよ( *´...
夫婦や親子、長年のパートナー、あるいはビジネスのパートナー、家族のように親しい間柄の親友、など 自分にとって近くて親しい存在の人に対し、 些細なことでいら立つ…
最近は「お外に行くけど一緒に行く?」すっかり行く気満々で玄関脇で待機するようになりました(*^-^*)今までならおかあさんが庭に出ている時は よく見えるリビングかクルマの中だったものね。先日、玄関ポーチに同行させたところ、すっかりお気に入りになったようです時々聴こえてくる近所のワンコの鳴き声とかクルマの音とか外の空気とか・・・身近に感じて楽しいんだと思います( ^ω^ ) それにしてもここ数日から日...
セイちゃんの日常、涙でそうだよ セイちゃんが12月11日に誤って外に出てしまい、あぁ、セイちゃんの記録が、もうお届けできないかも、そう思っていましたが、奇跡的に戻ってきてくれて、セイちゃんの日常をまたお届けできます。&
JUGEMテーマ:セキセイインコセイちゃんお帰り!! 2021.12.11 PM4:30前後。 セイちゃんが外に出てしまいました。 土曜日で年賀状の作成をしていた私。 &nbs
8日のお花見にお出かけ♪続いています。そもそもお花見というからには一面満開のピンクの景色が広がっているところが観たいわけで。って・・・過去の写真を載せてどうするの(^-^;6年前の3月の頼朝桜(河津桜)を観に行った時のものです。れんくん、お花は食べないでね( *´艸`)この日もここに行けばこの景色が見られたはず。おかあさんのリストには入っていたんだけどな。他にもあそことかあそこ・・・ってピックアップしてた...
一昨日の お花見♪続きです。最初に寄った公園では花は何にも咲いてなかった(・Д・)気を取り直して(?)次に向かいました。ここ、確か昨年だっけ?来たことあるよね。ここもおとうさんが「ここなら咲いてるでしょ」って。まずは参拝。 先に行ったおとうさん、なかなか来ないねぇお願い事をたくさんしてるのかな。来た! 次、おかあさんが行って来るね。家族みんなと蓮の健康もお願いしてくるよ。終わった・・・とかわい...
彼と会うことが決まり私は会う前日からハラハラドキドキ 多少の挙動不審(笑) なんと言っても30年振りですかね。 当時の彼ではなくオジサンになってるのは分かているのですが当日も朝からドキドキが止まりませんでした。 自宅から駅まで少し距離があるのでタクシーを呼びました。 でも27年前と同じ出来事が(汗) なんで今日こんなに道混んでるの?私は心で叫んでいました。 運転手さんが混んでるので裏道から回りますねって言ってくれたけど「え~っ!そっちも混んでる」(滝汗) でも、何とか駅まで辿り着いたのですが既に電車1本乗り遅れ状態(汗) 急いでホームまで行ったけど階段の途中でまた電車が出てしまった。 この時点…
お天気よかった今日。先週から行きたい!って言ってたお花見に行ってきました。今の見ごろと言えば梅と河津桜かな淡いピンク色のふわふわっと咲いてるのかわいいよね~立派なしだれ梅も観たいところだけど・・夕べは近くの見どころを色々検索してたんだけどこの近辺ではなかはかヒットしなくて( 一一)ざんねんで、ここ?(おかあさん、ここはメモってないよ)ドライバーのおとうさんが最初に寄った公園・・ん?咲いてなくな...
30年振りに彼と連絡が取れ暫くメールや電話でやりとり致しました。 この時、彼は割と凄い人になっていたのです。 偉い人ではなく凄い人です(笑) だから彼がSNSもしてないのに見つける事が出来たと言う事です。 ※メールは差し支えない一部のみで個人情報は目隠しさせて頂いてます。 メールでも自分の体調を話して体調次第ではドタキャンになるかもと言う事も話していました。 遅くなっても構わない・・・・嬉しかったです。 そうして私も必ず会いに行くことを伝えました。 後日、携帯から聞こえて来た彼の声に懐かしさを感じました。 昔と比べると違うのかも知れませんが確かに聞き覚えのある声でした。 安心感と言うか信頼感が…
彼の事は主人と付き合い始める時に話していました。 いつ忘れられるか分からない忘れられないかも知れない、だからごめんなさいと断りましたが、それでも良いと主人が言ってくれたので付き合うようになり結婚に至りました。 結婚前、彼から連絡が有った事も話し会いに行った事も伝えました。 主人は今ならまだ間に合うんじゃないの?って言ってくれましたが私は「間に合わなくて会えなかったのが答えだから良い」と答えました。 主人は今はこんな出来事覚えてるかどうかは分かりません。 でも、全て承知のうえ結婚してくれました。 そんな中、何かの切っ掛けがあれば彼の事を思い出す事は有りましたが日常生活では彼の事を思い出す事は少な…
悲しいことがあった時に。気持ちを落ち着かせる為の3つのこと。
悲しみは、失ってしまった「事実」が心に大きな穴を空けてしまうことで起こります。そして、それが大きいほど「過去」が思い出され、悲しみはずっと心の中に残り続けます。ですが、これは悲しみの出来事の中の「あること」に気づくことで、寂しさ、切なさ、悲しみを手放していくことができます。