メインカテゴリーを選択しなおす
#破産
INポイントが発生します。あなたのブログに「#破産」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
不動産のエイチオーピー有限会社が破産手続開始
不動産のエイチオーピー有限会社(札幌市西区山の手四条10丁目2番23)が、2024年5月28日に札幌地裁民事第4部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は安部真弥弁護士(鳥井共同法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第815号 同社は不動産賃貸、販売、リフォーム、「デイサービスセンター日だまり」を運営
2024/07/23 22:14
破産
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
水産加工・卸の株式会社アドラックスが破産手続開始
水産加工・卸の株式会社アドラックス(住所:札幌市西区二十四軒2条5丁目4番1号、代表取締役:三浦猛)が、2024年5月28日に札幌地裁民事第4部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は新井田芳治弁護士(新井田法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第781号 負債総額は約2億円 同社は2006年7月設立、道産水産物の卸を主体に、水産卸などから商材を仕入れ、道内外の業者に卸していた。
電話代行の合同会社ジェイリームが破産手続開始
電話代行の合同会社ジェイリーム(札幌市中央区北6条西26丁目5番32号1階)が、2024年5月29日午後1時に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は岸田洋輔弁護士(岸田法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第661号 同社は、クラウド型のコールセンターや電話秘書代行業務を請け負う会社
2024/07/23 22:13
建設施工の株式会社サウザンド・アームが破産手続開始
建設施工の株式会社サウザンド・アーム(札幌市北区篠路町上篠路110-119H&Mオフィス)が、2024年7月3日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は遠藤雅文弁護士(太田・遠藤法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1092号 同社は、左官工事、タイル施工、石施工、改修・修繕工事などを行う会社、調査から解体、施工、仕上げまでワンストップで行うことが売りであった。
2024/07/23 02:14
洋菓子製造卸の株式会社climb(クライム)が自己破産へ
洋菓子製造卸の株式会社climb(クライム)(住所:札幌市厚別区厚別北2条3-1-1、代表取締役:佐々木一也)が、2024年6月1日に事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は下川原慎吾弁護士(下川原法律事務所) 負債総額は1億3804万円 同社は、2003年6月設立の洋菓子製造卸、設立時は「夢工房」で2020年8月に現社名に変更。 冷凍ケーキ、冷凍カタラーナ、クッキー、プリンなどを飲食店やホテルなどにOEM製造し卸…
2024/07/22 23:04
飲食コンサルの合同会社柴野企画事務所が破産手続開始
飲食コンサルの合同会社柴野企画事務所(住所:札幌市中央区南十条西8丁目2−7、代表:柴野好則)が、2024年5月30日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は齊藤弘毅弁護士(齊藤弘毅法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第774号 同社は2006年7月設立の飲食コンサルタント、飲食店の独立、開業・出店のコンサルティングを行っていた。 中小企業向け営業支援、終活アドバイス、広告代理、ホームページ制作、マナ…
内装工事の株式会社プロスが破産手続開始
内装工事の株式会社プロス(札幌市北区新川2条1丁目2-51)が、2024年7月2日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は朝倉靖弁護士(朝倉靖法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第709号 同社は2018年2018年6月設立の内装工事会社、クロスや床・天井の張替えから、キッチン・バスルーム・トイレなどの水まわり、外壁や屋根の塗装、ドアやサッシの入れ替え、塀やフェンス・ロードヒーティングの設置まで行っていた。 …
2024/07/22 23:03
不動産の株式会社ストアエステートが破産手続開始
不動産の株式会社ストアエステート(住所:札幌市中央区南2条西7丁目5-6、代表取締役:小原哲)が、2024年5月31日午後1時に札幌地裁民事第4部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は後藤雄則弁護士(札幌フロンティア法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第877号 同社は、札幌ススキノなどをメインに、道内各地のテナント、事務所、不動産などの賃貸、中古マンション・中古一戸建の売買仲介などを行っていた。
2024/07/19 23:30
資材卸の有限会社サンエーロビンが破産手続開始
資材卸の有限会社サンエーロビン(住所:札幌市北区篠路1条7丁目3番1号、代表取締役:遠藤圭一)が、2024年6月12日に札幌地方裁判所民事第4部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は坂口徹弁護士(弁護士法人 成蹊総合法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第696号 同社は1987年3月設立の資材卸会社、農林業機械、土木事業用機械などを卸していた。
2024/07/18 00:02
おそうじ代行の株式会社プロスリードが破産手続開始
おそうじ代行の株式会社プロスリード(住所:札幌市北区南あいの里7丁目30-17、代表取締役:杉森紀宏)が、2024年7月2日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は野谷聡子弁護士(札幌総合法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1066号 同社は、2016年設立の内装リフォーム、看板工事、おそうじ代行サービスを行う会社、日本おそうじ代行札幌南あいの里店をフランチャイズで運営していた。
2024/07/17 23:57
北海道キャンピングガイドの株式会社ギミックが破産手続開始
出版、不動産の株式会社ギミック(住所:札幌市西区発寒6条9丁目3-1、代表取締役:長谷川信一)が、2024年7月1日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は上木健司弁護士(弁護士法人札幌つづみ星法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1044号 同社は1982年10月設立、不動産ポータルサイトの運営、北海道キャンピングガイドの発行などの出版事業を行っていた。 北海道キャンピングガイドは人気のある冊子であり、…
2024/07/16 22:21
「家電くん」の株式会社松風が破産手続開始
家電販売の株式会社松風(住所:札幌市豊平区西岡5条3丁目2番31、代表取締役:田仲功)が2024年7月1日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は高田周一郎弁護士(千歳法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1040号 同社は、ECサイトでパソコンやデジタルカメラなどのパソコン関連製品などを販売していた。
2024/07/16 22:19
今日の朝刊に‥
おはようございます 今日の朝刊 こんな記事が掲載されておりました 私が25年ちょい勤務していて先月突然破産を言い渡されたホテルの記事でした その後どうなるのか? 私にも色々と話は入ってきます どうなる? どうする? 今はまだこんな感じ‥ 去年の今頃はどんな感じだったのかと言いますと‥ コロナも落ち着いてきていて元気な夏に戻りつつある感じでした やっぱりあのコロナ期間のほぼほぼ宴会や会合なのがなくなったあの2年ちょいが大きな打撃になったのは間違いありませんでした‥ それは私が勤務していたホテルだけではなくて世界中の様々な業界でも同じコトが言えたと思います 今はまだ無職 7月中には次の方向性を決めて8月からは動き出そうと思っております どんな道に進むべきか今はまだ悩んでおりますがこれからもどう...
2024/07/13 08:35
車販売の株式会社SeikenWorksが破産手続開始
車販売の株式会社SeikenWorks(札幌市白石区東米里2081番42)が、2024年6月20日に札幌地裁民事第4部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は渡能史弁護士(弁護士法人上野・横山・渡法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1003号 同社は2021年6月設立で、新車中古車販売、車両買取、車検整備、一般整備、一般修理、板金塗装、車両用品販売
2024/07/08 23:15
児童デイサービスの株式会社リアン・エンジェルが破産手続開始
児童デイサービスの株式会社リアン・エンジェル(札幌市東区北11条東4丁目2−4 カーサビアンコ1F号室)が、2023年7月11日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定、関連のリアン・エンジェル沖縄も同時 破産管財人は伊藤めぐみ弁護士(めぐみ法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第738号・第739号 同社は、放課後等・児童デイサービス施設運営 放課後児童デイサービスは2012年に民間企業が本格進出して以来、急増しており、そ…
2024/07/06 15:30
任意売却しても残った住宅ローン…支払いはどうするべき…?
司法書士の山口です。 住宅ローンが払えなくなって、任意売却した。家を売却しても残った住宅ローンの支払い。これはどうしたらよいのか…?が今日のお題です。 通常、…
2024/07/04 21:38
知らないコトが多過ぎた
おはようございます☆ もうすぐ破産宣告を受けて即日解雇になってから1ヶ月が経過しようとしております 本来なら6月はたくさんの会社や事業所の定期総会や建設会社の安全衛生大会などのお仕事があったはずなのですがその全てに関わりを持たせていただけない悔しい1ヶ月を過ごしました 毎年お受けしている修学旅行の立ち寄り昼食もありましたし、たくさんの団体の昼食会場として予約が入っていたのでした 無念でなりません 昨日も午前中には千歳にいらっしゃる大手報道機関の支局長とお会いして色々とアドバイスをいただきました 午後には札幌弁護士会事務所にお伺いして弁護士から色々と助言をいただきました 今までホテルマンとして31年間生きてきましたが会社の破産を経験して世の中の仕組みについて知らないことが多過ぎて今回の一件は色...
2024/06/28 08:58
「住所や勤務先が変わっている」任意整理できますか?
司法書士の山口です。 氏名・住所・生年月日、そして携帯電話番号や勤務先など。クレジットカードの申し込み時には、こうした個人情報の提供が求められます。 何年かカ…
2024/06/20 17:47
ふぐ料理店『戴天ふぐ』の株式会社海山御坊が自己破産へ
飲食店運営の株式会社海山御坊(住所:大阪府藤井寺市藤井寺1-19-5信光プラザビル306号、代表取締役:山形圭史)は、2月17日、事業を停止して破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任 担当弁護士は、鈴木勝博弁護士(弁護士法人 淀屋橋・山上合同)ほか 負債総額は約6億4千万円 同社は、平成20年7月創業の飲食店経営、飲食店プロデュース、飲食店フランチャイズ業 東証2部上場のふぐ料理店を引き継ぎフランチャイズとして…
2024/06/18 23:34
株式会社佐田ノ丘ファームが破産手続き開始
農産物直売所運営の株式会社佐田ノ丘ファーム(住所:奈良県高市郡高取町大字下土佐407番地4、代表取締役:浦野浩一)が、12月20日、奈良地裁葛城支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、永井宏明弁護士( さざんか法律事務所) 事件番号は平成30年(フ)第287号 2017年設立で、農産物直売所運営 代表の浦野さんは、橿原ロイヤルホテルで法人営業を経験後、26歳で明日香村の農産物直売所「あすか夢販売所…
2024/06/18 23:33
株式会社手作りのパンの店あんぱんが破産手続き開始
奈良県に4店舗のパン屋を持つ、株式会社手作りのパンの店あんぱん(住所:奈良県生駒市生駒市山崎新町3-32、代表取締役:高木隆夫)が平成30年12月19日、奈良地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、北岡秀晃弁護士(古都の風法律事務所) 事件番号は平成30年(フ)第395号 同社は、10月5日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入っていた。 負債総額は約1億円 創業から34年が経ち、生駒や学園前な…
2024/06/18 23:31
リーフマッサージ治療院のワンデライト株式会社が破産手続き開始
リーフマッサージ治療院を運営するワンデライト株式会社(住所:奈良県奈良市疋田町1丁目9-3、代表取締役:吉田晃)が、1月11日、京都地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、笠中晴司弁護士(丹波橋法律事務所) 事件番号は平成30年(フ)第1281号 リーフマッサージ治療院奈良店をFC運営していた。
2024/06/17 00:19
フォークリフト用変圧器製造の株式会社平屋製作所が破産手続き開始
株式会社平屋製作所(住所:京都府南丹市美山町下平屋谷口19、代表取締役:木戸均)が、1月31日、京都地裁において破産手続き開始決定 破産管財人には、錦織秀臣弁護士(クローバー法律事務所) 同社は、平成14年4月設立、フォークリフト用変圧器や充電器の製造を行っていた。 負債総額は約1億8千万円
2024/06/17 00:18
染織加工の株式会社東美染織が事業停止、自己破産へ
染織加工、婦人服の企画・デザインの株式会社東美染織(住所:京都府城陽市富野森山36番地1、代表取締役:平沼正権)が、9月2日事業停止、自己破産申請の準備に入った。 事後処理は中島俊則弁護士(竹屋町法律事務所) 同社は、昭和48年創業、婦人服の企画やデザインや婦人服のハンドプリントやオートプリントを行うほか、染織加工なども手掛けていた。 ピーク時は3億5千万の売り上げも誇っていたが、アパレル業界は海外…
2024/06/17 00:13
着物のレンタル・販売、卸の京洛和蒼株式会社が事業停止、コロナウィルスがとどめに
着物や小物の販売、卸、個人への着物のレンタル・販売などをおこなっている、京洛和蒼株式会社(住所:京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町40-3、代表取締役:尾崎友美)が、2月12日に事業を停止して事後処理を弁護士に一任 担当弁護士には西靖雄弁護士(西総合法律事務所) 負債総額は約1億5千万円 同社は平成27年10月に創業、平成28年2月に法人化した比較的新しい会社 京都市東山区や京都市伏見区などにレンタル着物ショ…
2024/06/17 00:12
京とうふ、ゆば、製造の株式会社京乃雪本舗が破産手続き開始
京とうふ、ゆばなどを製造販売する株式会社京乃雪本舗(住所:京都府京都市下京区若宮通花屋町下る四本松町585、代表取締役:濱野好信)が、11月24日、京都地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、奥村克彦弁護士((奥村・岡田総合法律事務所) 負債総額は約1億5千万円 事件番号は令和2年(フ)第1109号 同社は大正13年の創業、平成7年に法人化、主に京都の昔ながらのおいしい京とうふ・ゆば、また、京あげ・…
2024/06/17 00:11
住宅建築の株式会社コマツハウジングが破産手続開始
住宅建築の株式会社コマツハウジング(住所:京都市右京区梅津神田町50-8、代表取締役:小松丈彦)が、7月4日付、京都地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、北村幸裕弁護士(御池総合法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第526号 同社は、1996年3月設立の住宅建築会社。モデルハウスから住宅建設につなげる手法、無添加住宅の注文住宅を売りにしていたが、建築資材の高騰、コロナ渦による経済停滞による住宅建…
2024/06/17 00:09
LED照明の株式会社サンテックが自己破産へ
2024/06/17 00:08
六甲アイランドのゴルフ練習場運営株式会社北野商事が破産手続き開始
2024/06/17 00:06
表示偽装、株式会社小池米穀が事業停止
米穀店の株式会社小池米穀(住所:兵庫県明石市藤江44-8、代表取締役:小池喜之)が、3月12日をもって事業を停止、自己破産の準備に入った。 事後処理は崔勝弁護士(ミネルヴァ法律事務所) 同社は、昭和44年設立の米卸会社で、大手量販店にも販路を広げる等事業を拡大し30億弱の売り上げを誇るまでになったが、人口減や米の消費減などで売り上げは10億弱までに落ち込み、先般、精米日や産地を偽装し販売したことが発覚し、…
2024/06/16 23:58
玩具販売のタミワ玩具株式会社が自己破産へ
玩具販売のタミワ玩具株式会社(住所:兵庫県加西市国正町563、代表取締役:民輪正秀)が、5月20日に事業を停止し、自己破産の準備に入った。 負債総額は約5億8千万円 同社は昭和17年創業で、競技用けん玉などのけん玉や、積み木、なわとび、コマなどの玩具の販売を販売する老舗の企業だった。 競技けん玉がブームとなり、販売額は上昇するも大手メーカー等の参入により競争激化の波にのまれ、主要取引先との契約解消もあり…
クロノポイント運営の株式会社ポイントマーケットが破産手続開始
クロノポイント運営の株式会社ポイントマーケット(住所:大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5、代表:高福俊明)が、6月7日、大阪地裁において破産手続き開始決定 破産管財人は高山智行弁護士(ルート法律事務所) 負債総額は約3億円 同社は2019年1月の設立とまだ日が浅い会社、クロノポイントというポイントプログラムを開発、提供し、顧客集客のマーケティングアプリとして全国に代理店を募集し広げていた。 しかし、2020年1…
2024/06/16 21:56
デザイン会社の株式会社オフィスバイワンが破産手続き開始
2024/06/16 21:55
パーティープロデュースのサムシングフォー・ジャパン株式会社が破産手続き開始
パーティープロデュースのサムシングフォー・ジャパン株式会社(住所:大阪府大阪市北区大淀南1丁目10番3号、代表取締役:末吉勇次)が、12月16日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、中野知美弁護士(弁護士法人かなめ) 事件番号は令和3年(フ)第4911号 同社は、2011年3月設立のパーティープロデュース会社、結婚式、1.5次会、2次会などをプロデュース、ブライダル開業支援や関連のコンサルティ…
2024/06/16 21:54
株式会社伊賀クリーニングが破産手続き開始
株式会社伊賀クリーニング(大阪府大阪市平野区加美正覚寺2丁目5−43)が、8月9日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、寺田明日香弁護士(N&T法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第2609号 同社は、大阪府内に数店舗構えるクリーニング店、後継者もいなく、燃料の高騰などもあり閉店、破産の道を選んだ。
2024/06/16 21:53
OA機器のBuzoo株式会社が自己破産へ
OA機器のBuzoo株式会社(大阪府大阪市福島区吉野1-5-17、代表取締役:小川力)が、2022年11月22日事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は大山定伸弁護士(クラウド法律事務所)ほか 負債総額は約2億円 同社は、2015年7月創業のOA機器の卸・販売会社 OA機器、監視カメラなどセキュリティ機器をパチンコ店などに販売していたが、企業の経費節減による競争激化に勝てず、PCR検査キットなど新型コロナウィルス用…
ダンボール等梱包資材の株式会社エグゼが自己破産へ
ダンボール等梱包資材卸の株式会社エグゼ(住所:大阪府大阪市北区西天満6-6-4、代表取締役:堀勇介)が、2022年11月22日事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は藤本雅也弁護士(藤本法律事務所) 同社は、2005年創業、2007年法人設立の梱包資材卸、物流業務請負い事業者 アパレル業界を中心に、段ボール等梱包資材の卸、梱包含む物流業務を請け負っていたが、新型コロナウィルスの影響により主力のアパレル業…
2024/06/16 21:52
民泊業の株式会社グランドゥースが自己破産へ
民泊業の株式会社グランドゥース(住所:大阪府大阪市北区梅田1−1−3大阪駅前第3ビル2307、代表取締役:坂本正樹)が、2022年12月16日に事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は氏家悠弁護士(弁護士法人エース) 負債総額は約13億円 同社は2017年3月設立の民泊業、アパマンとの合弁会社として設立した。 インバウンドの追い風に乗って、1000室以上の部屋数を抱える民泊界の一大企業となっていった、2019年…
2024/06/12 23:21
農業用機械器具卸の島内産業株式会社が破産手続き開始
農業用機械器具卸の島内産業株式会社(住所:佐賀県小城市牛津町上砥川1203、代表取締役:島内昌子)が、9月11日、佐賀地裁において破産手続き開始決定 破産管財人には田中芳樹弁護士(弁護士法人ITS法律事務所) 負債総額は約8億5千万円 同社は、昭和11年9月、先代島内定次の個人企業として農産種子、農薬及び防除機具の販売を目的として創業し、法人化は昭和40年4月、農・漁業用生産資材及び生活資材販売、産業用プラスチ…
2024/06/11 18:31
TankaFleshの株式会社炭化が破産手続き開始
鮮度保持剤を製造する株式会社炭化(住所:佐賀県佐賀市富士町大字古湯2655-3、代表取締役:入江康雄)は、11月12日、佐賀地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、大川正二郎弁護士(大川・永尾法律事務所) 負債総額は約2億円 事件番号は令和2年(フ)第268号 同社は、代表が定年退職後の平成24年3月に設立、野菜や果物を長期で保存するための鮮度保持剤を製造しており、Tankafresh(タンカフレッシュ)…
2024/06/11 18:30
眉山の龍の合資会社たかき製麺が破産手続き開始
「手延べそうめん」、「島原湧水うどん」、「麺つゆ」、「食べるラー油」など、島原の湧水を使用した、眉山の龍(びざんのりゅう)の麺で知られている合資会社たかき製麺(長崎県島原市中安徳町丁4266 代表:高木宏敏)が5月18日、長崎地裁島原支部において破産手続きの開始決定 ふるさと納税にも採用されるなど、島原の特産品として知名度があった同社の破産に地元では落胆している。 破産管財人には、川島陽介弁護士(弁…
2024/06/11 18:27
建設・土木の株式会社シンテツが破産手続き開始
建設・土木業株式会社シンテツ(住所:長崎県南島原市深江町戊972-1、代表取締役:植木哲也)が、1月9日、長崎地裁島原支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、川島陽介弁護士(弁護士法人ふくざき法律事務所 ) 事件番号は平成30年(フ)第71号 同社は、土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、石工事、管工事、鋼構造物工事、舗装工事、しゅんせつ工事、造園工事、水道施設工事と建築土木の工事を多岐…
2024/06/11 18:26
擁壁工事の株式会社北部開発が破産手続き開始
擁壁工事の株式会社北部開発(住所:長崎県西彼杵郡長与町高田郷3760-1、代表取締役:尾崎光生)が、1月15日、長崎地裁において破産手続き開始決定 破産管財人には、山本真邦弁護士(真耀法律事務所) 負債総額は約10億円 擁壁工事とは、土木工事で、土を切り取った崖や盛り土を保持するための壁状の築造物ということだそう。
2024/06/11 18:23
有限会社石田こんにやく店が破産手続開始
有限会社石田こんにやく店(住所:長崎県佐世保市小舟町41-2、代表取締役:石田正紀)が、2024年5月20日に長崎地裁佐世保支部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は古市寛弁護士(弁護士法人大村綜合法律事務所 早岐オフィス) 事件番号は令和6年(フ)第75号 同社は、1966年創業、1992年9月法人設立の食品製造業、昔風の板枠こんにゃく、ところてんを製造していた。
2024/06/11 18:18
有限会社扇城スポーツが破産
スポーツ用品卸売、小売りの有限会社扇城スポーツ(代表:山本真史 所在地:大分県中津市中央町2-4-53)は2月15日、大分地裁中津支部において破産手続きの開始決定を受けた。 破産管財人には、永松裕士弁護士が選任 競合激化や少子化により売り上げが減少、大型店に出店するも奏功しなかった。 事件番号は平成28年(フ)第4号
2024/06/11 18:17
旅館すえよ志を経営する、有限会社すえよ志が破産手続きの開始
別府温泉の旅館すえよ志を経営する、有限会社すえよ志(大分県別府市北浜2丁目12-9)が8月29日、大分地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、碓井啓己弁護士(一陽法律事務所) 事件番号は平成30年(フ)第257号 昭和38年創業の昭和の風情を残す旅館、源泉100%掛け流しが楽しめ、新鮮な海の幸が味える料理が評判だった。 旅館すえよ志 http://www.sueyoshi-beppu.com/
2024/06/11 18:16
ダイニングバー運営の株式会社音温が破産手続き開始
ダイニングバー運営の株式会社音温(ねおん)(大分県別府市北浜1丁目10-12)が、3月5日、大分地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、内田精治弁護士(あさなぎ法律事務所) 事件番号は平成31年(フ)第58号 同社は、別府駅から近い場所でBeppu Entertainment bar space 音温 NEONを運営 元映画館を改装し、各種宴会や結婚式2次会、パーティーなどにも利用、ご当地アイドルやDJライブなどの各種イベントが…
2024/06/11 18:15
西成の東洋タクシー株式会社が破産手続き開始
タクシー会社の東洋タクシー株式会社(住所:大阪府大阪市西成区岸里東1丁目22-16、代表取締役:関淳一)が12月9日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、松原弘幸弁護士(東野&松原&中山法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第4679号 同社は1950年創業の老舗タクシー会社 グループ全体で福祉車両含め120台超の台数を抱えていたが、新型コロナウィルスの影響もあり稼働が低下、今回の事態となった。
2024/06/10 00:48
ガイナックスが破産!
「アニメ「エヴァンゲリオン」制作・ガイナックスが破産 40年の歴史に幕」とのニュースが飛び込んできました。オネアミスの翼やエヴァンゲリオンなどで非常に楽しませてもらいましたが、2012年頃から経営陣による不適切な経営により経済状態が悪化し、回復が見通せなくなってしまったらしいです。 様々な版権についてどの様になるのか心配です。 PS 株式会社カラーから「株式会社ガイナックスからのお知らせに関して」とお知ら...
2024/06/08 20:18
製材業山幸林業株式会社が破産手続き開始
製材業山幸林業株式会社(住所:和歌山県田辺市新庄町2070-4、代表取締役:榎本佐内)平成30年12月13日、和歌山地裁田辺支部において破産手続き開始決定 破産管財人には、山本栄二弁護士(山本栄二法律事務所) 負債総額は約13億円 同社のあゆみは、創業時明治38年以前より榎本宇三郎が、榎宇商店を木炭販売業として開業のち、榎本幸治の代になり昭和21年に現製材の基礎となる榎本製材所を創立し、昭和26年山幸林業株式…
2024/06/08 18:05
次のページへ
ブログ村 351件~400件