メインカテゴリーを選択しなおす
株が一段と買いやすくなったぞ! 100株だとなかなか元手がないとほしい株が買えません。 が、50万や100万出さないと買えないような株も買えちゃう!5千円や1万で買えちゃう! 優待はもらえませんが、配当金はもらえます。 1株から買える銘柄は
今年の4月は暑かった… もうゴールデンウィーク!早い〜月日が流れるのがどんどん早くなっていく〜 ってことで、4月も配当金をいただきました〜 もらった配当 どーーーーーん! 米国株 7,300円(52.98ドル)(1ドル134円計算) 日本株
すき家より吉野家派です! 牛丼に紅生姜と七味をたくさんかけるのが好きです。 吉野家はいい時に買えたのか、なかなかのプラスです☆うれしーー 優待内容 【権利確定日】2月末、8月末 100株~199株の株主様:2月末、8月末の半期毎に4枚の50
こんにちは、高配当株大好き、専業主婦のなつです。今回は、わが家の高配当株で大きな割合を占めている、日本株について詳しくまとめてみました^^なつ子育てをしながら投資を行っています。ちなみに現在の年間配当は、税引き前で7万円になりました~。専業
2022年に月1万の配当金を達成しました。 厳密に言うと16,000円ぐらいだよ 2020年に株を始めたので約2年で月1万以上の不労所得を得たことになります。 パチパチ 月1万を達成した感想 素直に嬉しい! 仕事したらすぐ1万ぐらい稼げるし
ビールもらいました〜 今年で2回目のキリンからの優待です。 キリンといえば、みなさんご存知ビールメーカーですね。“聖獣麒麟”のシンボルマークが特徴です。 チューハイ「氷結」、クラフトビールの「スプリングバレーブルワリー」、 発泡酒の「淡麗」
LINE証券も始めました〜 投資方針は基本的にインカムゲイン(株を長期間保有し配当金を得る投資)を中心に行っています。 投資会社も分散投資しようと思いましてLINE証券も始めました! ということで配当金を公開していきます。 もらった配当金
2020年6月から株を始めました! 投資方針は基本的にインカムゲイン(株を長期間保有し配当金を得る投資)を中心に行っています。 今のところはこの投資方針は変わることはないと思います。 ということで配当金を公開していきます。 もらった配当金
配当もらいました! コロナが始まり株も始めました! 投資方針は基本的にインカムゲイン(株を長期間保有し配当金を得る投資)を中心に行っています。 ほとんど売らず結構マイナスになっても売っていません。 上がることを信じて… ということで配当金を
マック大好き! タダ券6枚いただきましたー!うれしいー! マックは高い時に買ってしまったのでずーーーーーとマイナスです☆ 優待内容 【権利確定日】6月末、12月末 日本マクドナルドホールディングスはいつもらえるの? 毎年6月30日・12月3
積水ハウスから配当金が入金されました。(^^)v58円 × 100株 =5,800円5,800円 - 1,178円(税金20.315%) = 4,622円4,622円が入金されました。(^^)v貯金してても、こんなには貰えないですよね!!.
こんにちは、投資勉強中の主婦、なつです。今回は、「わが家の今の年間配当金(税引き前)6万8千円は、生活にどのように影響するのか?」をテーマに、書いてみました。なつ結論を言うと、現段階の生活にあまり影響はありません。笑ただ、年間6万円以上の不
【年間配当金68,600円】平均的な子育て世帯の高配当株ポートフォリオ
こんにちは、投資主婦のなつです。今回は、平均的な子育て世帯であるわが家の、高配当株投資を見直ししてみようと思います。なつ一応うちみたいな平均的な子育て世帯でも、コツコツ頑張って、年間配当金68,600円(税引き前)まで上げることができました
14月に受け取った配当金は 6291 エアーテック 20,324円 4月に受け取った配当金は合計20,324円でした!ありがとうございます 2023年受け…
目指せ!月10万円の配当金。2023年1月~3月の結果発表。
お疲れ様です。 電気代の請求書を見て軽く悲鳴を上げました。 キリュウです。 今回のブログは2023年1月~3月までの配当
【不労所得】任天堂株、2月の急落から上昇!!映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』世界で公開5日間で500億円。日本は4月28日公開!!月曜日 任天堂を買うか・・529,700円。ブログで書いた時から5,297円 → 5,560円
【不労所得】今日から楽天証券も1株から買えます。任天堂も1株5,457円から!!(^^)v先週までは、545,700円無いと買えませんでした。(^^;
楽天証券では、100株単位でしか買えませんでしたが今日から、1株からでも買えるようになったようです。楽天証券HP かぶミニ例えば、ユニクロを運営しているファーストリテイリング。今日の終値は、31,950円。先週までは、100株で3,195,
【不労所得】ほったらかしで勝手に銀行に入金。米国株 KO COCA COLA CO.(いわゆるコカ・コーラ!!)(^^)v
銘柄名:KO COCA COLA CO. 配当金:0.46ドル(約60円) × 30株 = 13.80ドル 税引き後 9.91ドル9.91ドル × 131.686円 = 1,305円が入金されました。配当金は、年4回(4月、7月、10月、1
【不労所得】ほったらかしで勝手に銀行に入金。(^^)v日本たばこ産業配当金&米国株外国税還付金(こっちは確定申告必要)!!
銀行に預けててもこんなに貰えることはありません。(^^;銘柄名:日本たばこ産業 配当金:9,005円(税引き後)100株買ってほったらかししてるだけで、9千円も貰えます。(^^)v株の値動きは全く気にしません。(たぶん)上がって喜び、下がっ
2月は逃げる、との言葉通り気が付けば3月。2月は車検も有って出費が結構かさみました。あと確定申告もありました。無事終わって良かったです。2023年2月の資産運用結果投資信託はコツコツと継続、エヌビディアを1株売って米国株とJTを少し買い足し
不労所得(目標月額30万円) 更新!!外国株は、円安、円高でかなり、損や得しますよねぇ。今買った方がいいのでしょうか??(^^;
不労所得(目標月額30万円)月額30万って、やっぱ厳しいよなぁ。(^^;年金貰うようになってからなら少しは可能かもやけど・・・。(^^;まずは、10万円くらいにしようかな。(^^;配当金額を記載しました。日本株は、6月、12月がほとんどのよ
♡お金大好きさくら♡母とドライブに行ってきました〜うちの家族は水族館🐟大好きで、勉強にもなるし!色んな水族館に行くようにしてます↑シュールすぎる展示ダンナは…
みなさんこんにちはさてとと申します。昨晩配当金の到着のお知らせが届きました。1つづつ紹介したいと思います。エントリーNo.1日本KFCホールディング株式会社100株取得 2500円株主優待 500円相当×2枚 (1000円)配当と金券でトー
♡お金大好きさくら♡ ボーナス報告ラッシュですね〜 見ても自分には1円も影響しないどころか、どちらかというと負の感情を持ってしまうのに ついつい見ちゃうボーナ…
師走と言えば配当と株主優待ですね!あっという間に12月です。2022年、長いようで早かったなぁ・・・。急に冷え込んで治りきらぬ四十肩と腰痛が辛い日々を送っております;つД`)如何お過ごしでしょうか(;・∀・)まあそれは置いておいて、来ました
♡お金大好きさくら♡ Twitterで衝撃の配当額を見た記事を書いたところ 『配当で何千万円!?』♡お金大好きさくら♡ お金ネタにはつい喰い付いてしまいます♪…
おはようございます、今は朝の5時過ぎです、ダウは+400ドル前後をウロウロしております、今のところ。寒い!ん~ん寒い!寒い朝に懐が暖まる配当金のお話です。それも9月にに頂いた不労所得の配当金です... なぜ11月なのに9月分を発表なの...
【収益】8月のGoogle Adsense収益大公開!-毎日更新から得られる収益-
Google Adsense合格したブロガーの7月収益体験記です。ブログを再開し始めて3か月、161記事でいったいいくらの収益が発生したのか赤裸々に公開いたします!!その収益は、○○○円…!?皆様ぜひ、ご覧下さいませ。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/18編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は光熱費の出費です!いったいいくらだったのか...普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【配当金】7月の配当金大公開!-50万円から得られる配当金-
配当金の時間だー!月50万円から配当金っていくらもらえるの?毎月もらうためには?そんな疑問を解決するための記事となっています!