メインカテゴリーを選択しなおす
#少しでも配当金収入
INポイントが発生します。あなたのブログに「#少しでも配当金収入」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ふくおかフィナンシャルGから配当金もらいました
■配当金の記録 6/28にふくおかフィナンシャルグループから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは2.68%ですが、株価が低いときに取得したため3%超えの銘柄です。このままNISA枠で保有するつもりです。 配当金は夏の旅行のため
2024/07/07 13:28
少しでも配当金収入
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
銀座ルノアールから配当金もらいました
■配当金の記録 6/27に銀座ルノアールから配当金が入金されました。配当利回りは0.34%と超低めですが、ルノアール店舗で使える株主優待券が魅力で長期保有している銘柄です。 配当金は夏の旅行に向けて貯金します。まあまた貯まってきました。楽し
2024/07/07 10:06
2024年6月の配当金&上半期の配当金
5月末に初めての配当金をいただきました^^ ▽その時の記事はこちらです! 6月は4銘柄から配当金をいただきました。 6月の配当金合計は、974円でした! たった1株でも、 ちゃんと配当金がもらえるって嬉しいですね^^ 2024年上半期の配当金合計は、 1,354円となりました! まだまだ僅かな金額ですが、 あと半年後にはどうなるかな、、 1年後、5年後、10年後には、、 そう考えるとワクワクしてきます^^ 配当金の使い道も考えがまとまってきました。 行きたい場所や、欲しい物リストを作るのもいいですね! 『どうせやるなら楽しくやろう』 どんなことでも、楽しむ気持ちを大切にしたいです。
2024/07/04 20:38
配当金のお話
みなさん、こんにちは。 先日、「琳派×アニメ」展 ~尾形光琳、神坂雪佳から鉄腕アトム」の招待券を頂いたので、家族で観に行ってきました。 今回の展示は一部を除いて撮影OKとのことで、たくさん写真を撮ってきました📷最近の展示は撮影OKのものが増
2024/07/02 16:30
池田泉州ホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録 6/27に池田泉州ホールディングスから配当金が入金されました。配当利回りは3.13%と高めの銘柄です。もちろん新NISA枠で保有してますし、含み益もけっこう出てきました! 今回もいただいた配当金は夏の旅行に向けて貯金します!
2024/07/01 12:22
【配当金入金】アステラス製薬(4503)
購入済み株が全く上がらず予定が狂う中、配当金だけは予定通りの入金があり、やっと動きがありました。 今月は配当金
2024/06/29 07:41
日本電信電話から配当金もらいました
■配当金の記録 6/21に日本電信電話から配当金が入金されました。配当利回りは3.2%と高めの銘柄です。株価が低いため手軽に購入できる株であり、保有株に応じてdポイントももらえるのが楽しみな銘柄です。 今回もいただいた配当金は夏の旅行に向け
2024/06/25 18:44
リクルートホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録 6/21にリクルートホールディングスから配当金が入金されました。配当利回りは0,28%とめちゃ低めの銘柄ですが、ホットペッパービューティーやホットペッパー、じゃらん、スーモ、タウンワーク、indeedなど、CMでもよく触れる
2024/06/24 10:58
待ちに待った6月期配当金は1万円超え
来ましたー!じゃーん! 6月期の配当金。 ◆6月期の配当金◆ 合計で13,237円でした! 色々と考えたり考えず突っ走ったりで、売り買いしてるので、安定的にこの金額がもらえる訳ではないけど、高配当株、人生勉強のためにもやってみて良かった! ちなみに、先月末に登山用品を爆買いしたので(メリノウール製品が増えすぎてえらいことになってる)、使い道はクレカ引き落としの補填です。(おもんなっ) 初めてもらった3月期の配当金と比べると雲泥の差! ランキング参加中好きなことで仕事にしていきたい人もブログ集まれ ランキング参加中節約・貯金 ランキング参加中アウトドア遊びが好き。
2024/06/22 19:31
小松製作所から配当金もらいました
■配当金の記録 6/20に小松製作所から配当金が入金されました。配当利回りは3.66%と高めの銘柄です。もちろん新NISA枠で保有。しかも、300株以上を長期保有すると感謝品として小松製作所のオリジナルミニチュア(非売品)がもらえます。マニ
2024/06/22 10:51
ポイ活・小遣い投資 2024年6月21日投資成果
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ポイ活と小遣いのみの投資スタイルでゆっくりと資産形成を行ってます☺️ 6月21日時点での資産残高です🙇♀️ 🍓ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 投資額 投資額→64,000円(小遣い+ポイ活収益+賞与での小遣い)🥳 検討に検討を重ねて株式投資していきます。 が6月14日-6月21日までの購入資金です☺️☺️ ② 購入銘柄 (PR)まりんちゃん 6月14日-6月21日 購入銘柄 ※購入銘柄を推奨しておりません。購入は自己判断・自己責任でお願いします🙇♀️ の2銘柄5株購入をしました😊 ③ 分配金・配当金受領額 (PR)まりんちゃん 6月14日-21…
2024/06/21 20:39
日本航空から配当金もらいました
■配当金の記録 6/19に日本航空から配当金が入金されました。配当利回りは2.98%と普通の銘柄ですが、やっぱり株主優待券が魅力的ですよね。旅行好きには助かります。 引き続き、いただいた配当金は夏の旅行のために貯金します! 配当金管理のため
2024/06/21 16:02
全保連から配当金もらいました
■配当金の記録 6/13に全保連から配当金が入金されました。配当利回りは4.23%と高めの銘柄です。いつか新NISAでの保有に切り替えたい銘柄です。少し下がったら追加購入もいいかも。 いただいた配当金は夏の旅行のために貯金します! 配当金管
2024/06/16 08:41
神戸製鋼所から配当金受領
おはようございます。まりんです。 5月31日、神戸製鋼所より配当金の入金がありました🙇♀️ 神戸製鋼所とは… 神戸製鋼所(こうべせいこうしょ、英語: Kobe Steel, Ltd.)は、日本を代表する大手製鋼メーカーの一つです。1911年に設立され、本社は兵庫県神戸市にあります。神戸製鋼所は、鉄鋼製品の製造を中心に、アルミニウムや銅製品、機械、エンジニアリング、環境関連技術など多岐にわたる事業を展開しています。 主な事業分野には以下のようなものがあります: 1. 鉄鋼事業:鉄鋼製品の製造・販売。鋼板、棒鋼、線材など多種多様な鉄鋼製品を提供しています。 2. アルミニウム・銅事業:アルミニウ…
2024/06/12 09:02
【株式投資5年目】2024年5月資産状況
早いよー。もう6月…。 2024年5月資産状況 資産の推移 現在値 ¥22,881,909円 前月比 -¥233,924円 5月入金 0円 配当金 27,017円 おわり 減りました…。 7
2024/06/10 16:10
住友化学から配当金もらいました
■配当金の記録 6/3に住友化学から配当金が入金されました。配当利回りが2.82%とやや下がり気味です。高配当銘柄として新NISAで保有しましたが、株主優待もないし、このままだと年末に入れ替え対象かな。 ひとまずいただいた配当金は夏の旅行の
2024/06/10 09:38
セブン銀行から配当金もらいました
■配当金の記録 6/3にセブン銀行から配当金が入金されました。配当利回りが4.21%の高配当銘柄。特定口座で保有しているため、徐々に新NISA口座での保有に切り替えていきます。 沖縄から帰ってきました。いただいた配当金は夏の旅行のために貯金
2024/06/09 16:01
三菱HCCから配当金受領
おはようございます。まりんです。 6月7日、三菱HCCより配当金の入金がありました🙇♀️ 三菱HCCとは… 三菱HCキャピタル株式会社(Mitsubishi HC Capital Inc.)の株式を指します。証券コード「8593」は、日本の株式市場における同社の識別コードです。 三菱HCキャピタル株式会社は、2021年に三菱UFJリース株式会社と日立キャピタル株式会社が合併して設立されました。この会社は、リース業や金融サービスを提供しており、企業や個人に対して多様な金融商品やサービスを提供しています。主な事業領域には、設備リース、自動車リース、ファイナンスリース、各種金融サービスが含まれます…
2024/06/09 10:48
みずほフィナンシャルグループから配当金受領
おはようございます。まりんです。 6月6日、みずほフィナンシャルグループより配当金の入金がありました🙇♀️ みずほフィナンシャルグループとは… みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は、日本の大手金融グループの一つです。 1 設立と歴史 - みずほフィナンシャルグループは、2000年に設立されました。これは、旧富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行の3つの大手銀行が統合して発足したものです。 2 主要業務 - 銀行業務(みずほ銀行) - 証券業務(みずほ証券) - 資産運用(みずほ信託銀行) - リース・ファイナンス(みずほリース) 3 規模と影響力 - みずほフィナンシャルグループは、日…
2024/06/07 06:23
東ソー株から配当金受領
おはようございます。まりんです。 5月31日、東ソーより配当金の入金がありました🙇♀️ 東ソーとは… 東ソー株式会社(とうソー、Tosoh Corporation)は、日本の化学メーカーで、1935年に設立されました。主に、塩化ビニルやポリウレタン、ポリエチレンなどのプラスチック材料を生産しています。また、化学品、電子材料、医薬品関連材料、セラミックスなど、さまざまな分野で事業を展開しています。 基礎化学品(塩素、苛性ソーダ、エチレンアミンなど)、機能製品(有機化学品、高分子材料、医薬品中間体など)、エンジニアリング(セラミック、ゼオライトなど)を含む広範な製品ラインを持っています。また、環…
2024/06/06 18:41
アステラス製薬株から配当金受領
おはようございます。まりんです。 6月3日、アステラス製薬より配当金の入金がありました🙇♀️ アステラス製薬とは… 日本の大手製薬会社です。2005年に山之内製薬株式会社と藤沢薬品工業株式会社の合併により設立されました。医療用医薬品の研究、開発、製造、販売を主な業務としています。 主な事業領域は、泌尿器科、腫瘍学、免疫学、神経科学などです。特に、泌尿器科領域では強みを持っており、前立腺がんや過活動膀胱に対する治療薬が知られています。また、グローバルな展開も積極的に行っており、世界中に研究開発拠点や営業拠点を持っています。革新的な医薬品の開発を通じて、人々の健康と生活の質を向上させることを目指…
2024/06/06 18:40
アステラス製薬から配当金もらいました
■配当金の記録 6/3にアステラス製薬から配当金が入金されました。配当利回りが4.41%の高配当銘柄です。新NISA口座で保有しているので利用の形です。もちろんこのまま継続保有銘柄です。 今日も沖縄旅行中ですが、いただいた配当金は次回の旅行
2024/06/06 15:50
【2024年5月】配当金
夢の不労所得。私の希望。 2024年5月の配当金 米国株 106,061円(102.96ドル)(1ドル156円計算) 日本株 10,956円 合計 27,017円 過去5月の配当金 2021年5月は米国株から7,313円 2022年5月はL
2024/06/04 16:55
日本特殊陶業から配当金受領
おはようございます。まりんです。 先日、日本特殊陶業より配当金の入金がありました🙌 日本特殊陶業株式会社とは… ・愛知県名古屋市に本社を置く総合セラミックスメーカーです。自動車用部品や半導体、医療機器向けのセラミックス製品の製造、販売を行っています。代表的な製品として、スパークプラグのNGKブランドが有名です。また、NTKブランドのセンサーやファインセラミックスも幅広い分野で用いられています。日本国内外の自動車メーカーなど、多くの企業から高い信頼を得ている、グローバルなセラミックスメーカーです。 (PR)google AIの記事引用しています。 ① 株価(6/4 取引前) ・年初来より株価が4…
2024/06/04 13:18
バロックジャパンから配当金もらいました
■配当金の記録 5/31にバロックジャパンから配当金が入金されました。配当利回りが4.92%と高配当銘柄となります。かつ、株主優待ももらえるのでとっても重宝する銘柄です。このまま継続保有予定です。 沖縄旅行中です。いただいた配当金は次回の旅
2024/06/03 17:41
ツインバードから配当金もらいました
■配当金の記録 5/30にツインバードから配当金が入金されました。配当利回りが2.65%と高くなく、株主優待もあまり魅力的ではないため、早めに売却したい銘柄のひとつです。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。もう少しで旅行です。楽しみ!
2024/05/30 20:51
小遣い・ポイ活投資 2024年5月28日投資成果
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ポイ活と小遣いの投資スタイルでゆっくりと資産形成を行ってます☺️ 5月28日時点での資産残高です🙇♀️ 🍓ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 投資額 ・ポイ活収益 👉 円 ・お小遣い 👉 20,000円 ・🇺🇸配当金 👉 ドル ・🇯🇵配当金 👉129円 が5月16日-5月31日までの20,129円が株式購入資金となりました☺️☺️ ② 購入銘柄 (PR)まりんちゃん 5月16日-5月28日 株式購入銘柄です の8銘柄購入しました😊 ③ 分配金・配当金受領額 (PR)まりんちゃん 5月16日-5月28日 配当金受領金額です🙇♀️ 5月16日-5月28…
2024/05/29 02:06
株式分割のメリットと注意点
おはようございます。まりんです。 先日、保有株の三井住友フィナンシャルグループが、9月30日で株式分割1:3を実施すると発表がありました☺️ 株式分割情報は13日かな、日経が…記事にしてたよね💦 やんわりとは否定してましたけど、明確にはしてなかったよね😕 決算短信で1:3分割を公表🙌 (PR)SBI証券より引用 三井住友フィナンシャルグループ 2024年3月決算短信 株式分割が行われる理由は、主に以下の3つが挙げられます。 ① 株式の流動性を上げるため 株式分割を行うと、1株あたりの価格が下がり、株数が増えることで、以下のような効果が期待できます。 小口投資家が買いやすくなる 売買が活発になり…
2024/05/23 09:31
高島屋から配当金もらいました
■配当金の記録 5/22に高島屋から配当金が入金されました。配当利回りが1.51%と高くはないですが、100株以上10%割引となる株主優待があるため、このまま保有の銘柄です。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。もう少しで旅行です。楽しみ
2024/05/22 17:17
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と5月22日の米国株予想
いよいよ明日はNVDA決算日。取引終了後ですので、実際に株価が動くのは明後日ですね。明日は無難に緩やかな上げ相場を予想します。いつも通り午前中弱くて午後で買い…
2024/05/22 13:54
AVANTIAから配当金もらいました
■配当金の記録 5/20にAVANTIAから配当金が入金されます。配当利回りが4.58%の銘柄。500株以上でクオカードが倍になるので、新NISA枠で買い増ししたい銘柄です。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。もう少しで旅行です。楽しみ
2024/05/18 13:52
小遣い・ポイ活投資 2024年5月15日投資成果
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ポイ活と小遣いの投資スタイルでゆっくりと資産形成を行ってます☺️ 5月15日時点での資産残高です🙇♀️ 🍓ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 投資額 ② 分配金・配当金受領額 ③ 資産残高 ④ 今後の配当金について ⑤ 目標 ⑥ まとめ 🍓ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 投資額 ・5/1-5/15👉ポイ活収益と🇺🇸配当金の4,000円+50.21$が購入資金です☺️☺️ (購入銘柄) QYLD → 2株 BBD → 6株 8593 → 1株 9411 → 1株 9434 → 1株 9831 → 1株 の銘柄購入しました😊 ② 分配金・配当金受領額 (…
2024/05/15 21:02
今、一番食べたいハンバーガーは何ですか❓ 配当金が安定している超優良銘柄の紹介です。
今回は世界中で愛されているあのハンバーガー、マクドナルドの紹介です。 マクドナルド (McDonald's Corporation)【MCD】 コカ・コーラ…
2024/05/11 16:02
アダストリアから配当金もらいました
■配当金の記録 5/8にアダストリアから配当金をもらいました。配当利回りが2.4%ですが、100株以上で3,000円の優待がもらえるので大満足な銘柄です。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。 配当金管理のための「配当キング」おすすめです
2024/05/09 00:13
SFPホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録 5/7にSFPホールディングスから配当金をもらいました。配当利回りが1.11%ですが、優待が魅力的なのでこのまま継続保有します。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。 配当金管理のための「配当キング」おすすめです。登録がめ
2024/05/07 16:07
本日はコーヒー好きの方々へ朗報です❕ あの銘柄を格安価格で買うチャンス‼
今回はコーヒー好きの方々へ素晴らしい銘柄の紹介です 米国個別株 スターバックス【SBUX】 です。 世界各地で「スターバックス」をチェーン展開し、店舗数は…
2024/05/05 16:07
投資の成果:オークワ株 自社株買い後の株価上昇
おはようございます。まりんです。 本日は、オークワ株をお伝えできればと思います🙇♀️ 取得株数 特定口座→1株 旧NISA→8株 新NISA→3株 配当金も1株26円で5月配当金は1株13円となっています🙇♀️ (PR)Googleより引用 年初来→オークワ株 株価 取得単価も847円ですし、12株しか持っていませんので当面は継続保有をしていこうかと思います🙇♀️。 株数は少ないですが、今月は配当金もいただく事ができますので再投資の予定です。自分のお金で働いてもらってますので、不労所得は嬉しいですね。 (PR)SBI証券より引用 オークワ2024年2月期 決算短信より 取得単価847円で…
2024/05/04 09:02
小遣い・ポイ活投資 2024年4月30日投資成果
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ポイ活と小遣いの投資スタイルで自分のペースでゆっくり資産形成を行ってます☺️ 2024年4月30日の分配金・配当金・資産残高の発表とさせていただきます🙇♀️ 🍓4月→ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 投資額 ② 4月→分配金・配当金 ③ 2024年4月末→小遣い・ポイ活投資による資産残高 ④ 今後の配当金について ⑤ 目標 ⑥ まとめ 🍓4月→ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 投資額 ・4月16日-30日、ポイ活収益と小遣いの23,500円が株式購入の資金となりました☺️☺️ 4月の軍資金は… 小遣い・年金・ポイ活収益で41,000円が投資資金💦 小…
2024/04/29 21:53
ミサワから配当金もらいました
■配当金の記録 4/26にミサワから配当金をもらいました。配当利回りが1.29%とそう高くはないですが、株主優待含めた利回りは8.06%なので大満足です。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。 配当金管理のための「配当キング」おすすめです
2024/04/27 01:34
TOKYO BASEから配当金もらいました
■配当金の記録 4/20にTOKYO BASEから配当金をもらいました。配当利回りが1.23%とそう高くはないですが、株主優待で割引券がもらえるため100株保有しています。 今回も少ないですが沖縄旅行の貯金に回します。 最近、配当金の管理の
2024/04/20 11:08
【2024年3月】配当金
仕事が忙しい…忙しいっていやだな…仕事したくないな… 私の希望、配当金はどれくらい育っているでしょうか… 2024年3月の配当金 米国株 10,422円(69.02ドル)(1ドル151円計算) 日本株 23,444円 合計 33,866円
2024/04/17 18:26
目指せ!月10万円の配当金。2024年1月~3月の結果発表。
お疲れ様です。 2024年1月から新NISAが始まったばかりなのに、気が付けば2月半ば時点でNISA成長投資枠が残り3万
2024/04/06 08:40
🍓小遣い投資で資産upを 2024年3月投資成果🍓
ポイ活•小遣い投資で頑張っている、まりんです。 ポイ活と小遣いでの、投資スタイルですが自分のペースで行っています☺️。 それでは、2024年3月の分配金・配当金・資産残高の発表とさせていただきます 🍓3月→ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 3月の投資額 ② 3月→分配金・配当金 ③ 2024年3月末→小遣い・ポイ活投資による資産残高 ④ 注意点 ⑤ 今後の配当金について ⑥ 目標 ⑦ まとめ 🍓3月→ポイ活・小遣い投資の成果🍓 ① 3月の投資額 ・小遣い → 20,000円 ・ポイ活収益 → 9,000円 約29,000円が株式購入の資金となりました☺️☺️ 嬉しいことに、障害厚生年金の再審査結…
2024/03/30 15:09
ミヨシ油脂から配当金もらいました
■配当金の記録 3/28にミヨシ油脂から配当金をもらいました。配当利回りが3.86%なので、近いうちにNISA口座で購入したい銘柄ですし、この後届く優待も楽しみです。 この配当金も沖縄旅行の貯金に回します。
2024/03/30 08:54
【配当金】我が家にもサッポロとキリンから配当金が入金、あとは株式優待のビールが来るのを待つだけ🍺
あーざす!国内保有銘柄から配当金が入金、サッポロホールディングスとキリンHDからです、税引き後2社合わせて6,656円です。キリンよりサッポロの配当金の方が若干良いですね、追加投資に回します。どうやら3月は日米の配当金が多い月ですね、Xを見
2024/03/30 05:43
大日光・エンジニアリングから配当金もらいました
■配当金の記録 3/28に大日光・エンジニアリングから配当金をもらいました。配当利回りが1.93%と低めでしたのでもう保有してませんが配当金はすなおに嬉しいです。 沖縄旅行の貯金に回します。
2024/03/30 00:25
報告【3月配当金について】
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は3月度 配当金 中間発表です。では早速記載しています。目次配当金合計使
2024/03/26 15:14
複利効果と配当金再投資
お久しぶりです。まりんです。 先日、日本たばこより配当金の入金がありました🥰。 36株で2,950円の入金でしたが、配当金で再投資を行いました。 ヤマハ発動機 ライオン 日本電信電話 3銘柄1株ずつ購入するだけで配当金が数十円増やす事ができました🙌 そこで、本日は配当金再投資について、お話できればと思います。 配当金再投資とは ① 複利効果が期待できる ② 配当金利回り ③ 定期購入 ④ 分散投資 ⑤ リスク ⑥ まとめ 配当金再投資とは ① 複利効果が期待できる 複利効果とは、元本だけでなく得られた利息も運用益の一部として再投資することで、さらに利息を得られる効果です。配当金再投資を続けるこ…
2024/03/23 13:08
初めての配当金
じゃーん。 人生初の配当金、もらっちゃいました。 その額なんと、536円(税引き後) 銀行に直接振り込まれていて、何かなーと思ったらコレでした。 額としては大したことないようだけど、気持ちがとっても嬉しい。 自分が働いてないのに、お金が勝手に入ってくる、素晴らしいシステム。 配当金がない投資信託だけだったのですが、去年の年末くらいから日本の個別株に手を出し始めて、少しずつ買っているところです。 100株単位での取引しかできないところが多い中、SBI証券だと1株から買えるのが大変ありがたい。 本当は米国のETFにも手を出したいところ。 すこし円高になってくれないかなー。。 そんなこと言ってる間に…
2024/03/22 13:50
日清紡ホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録 3/14に信用口座で長らく持っていた日清紡ホールディングスから配当金(実際は信用配当落調整金というらいしです)もらいました。今日現在の配当利回り2.99%です。株主優待は1000株以上で3,000円相当の自社グループ商品がも
2024/03/18 15:36
次のページへ
ブログ村 151件~200件