メインカテゴリーを選択しなおす
#少しでも配当金収入
INポイントが発生します。あなたのブログに「#少しでも配当金収入」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
すかいらーくHDから配当金もらいました
■配当金の記録 3/13にすかいらーくHDから配当金もらいました。今日現在の配当利回り0.43%です。株主優待は100株以上から株数に応じて優待カードがもらえます。 使えるお店が多いので、買い増ししたい銘柄です。
2024/03/17 16:30
少しでも配当金収入
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2024年2月】配当金
ようやく確定申告が終わりました…大変… 1週間に1回、経費を記入していけばこんなことにはならいのにと毎年思いながらやれない… 2024年2月の配当金 米国株 14,248円(94.99ドル)(1ドル150円計算) 日本株 13,388円 合
2024/03/08 20:47
自分のお金が働く!2024年2月の分配金と配当金
ポイ活•小遣い投資で頑張っている、まりんです。 ポイ活と小遣いでの、投資スタイルですが自分のペースで行っています☺️。 2024年2月配当金報告とさせていただきます。 2月は決算等発表したこともあり、増配や自社株買い銘柄もありましたので僅かばかりですが、配当金総額が増えました😊。 🍀今月の投資額🍀 ⭐️お小遣い → 20,000円 ⭐️ポイ活収益 → 10,600円 ⭐️障害厚生年金 → 5,000円 株式購入の資金でした☺️☺️。 次回より、障害厚生年金も受給停止になりそうなので投資資金も少なくなりそうです💦 🍀2月→分配金•配当金🍀 🇯🇵→配当金なし😭 🇺🇸→ETF及び保有銘柄からの分配金…
2024/03/03 11:33
【2024年1月】配当金
あぁ、もう2月だなあ… 2024年1月の配当金 米国株 9,672円(65.80ドル)(1ドル147円計算) 日本株 2,915円 合計 12,587円 過去1月の配当金 2021年1月は米国株から2,495円 2022年1月は米国株から4
2024/02/05 22:15
2023年 配当金実績
今回は、2023年の1年間にもらった配当金の総額を公開します。正直まだまだ金額的には大したことはないのですが、リアルな配当金総額を見ていただければと思います。 また、高配当株投資を私が行っている理由等も記事にしてますので、皆さんの投資活動の参考になれば幸いです。
2024/02/04 17:44
1月の配当金はQQQの1銘柄だけでした💦今回は2回に分けて?入金、計67.6ドル、日本円で約1万円
1月の配当金がQQQの1銘柄だけなので何か物足らないです、それに今回は2回に分けての入金?で計67.6ドル、日本円で約1万円です。2回に分けての配当金が入金?なにか間違えているのか?返してくれって言って来ないのか?...まっえ~わ💦1月の配
2024/02/04 06:03
ケア21から配当金もらいました
■配当金の記録 1/31に特定口座のケア21から配当金もらいました。今日現在の配当利回り2.69%です。株主優待は1,000円相当のクオカードがもらえるため長期保有します。
2024/01/31 09:25
配当金は再投資しない!子育て世帯にオススメしたい「お楽しみ貯金」について解説
企業によって年に1~2回配当金が発生します。 この配当金ですが、投資の観点からは絶対に再投資が正解なのです。 理由は、投資元金が増えることによる利益の増加が期待できるからです。 配当金を投資元本へ回すことで、新たに自己資金を追加することなく
2024/01/16 22:31
ヤーマン(YA-MAN)から配当金もらいました
■配当金の記録 1/5にヤーマン(YA-MAN)から配当金もらいました。今日現在だと配当利回り0.83%だけど、株主優待が魅力的だから買い増ししたい銘柄です。
2024/01/13 01:14
2023年12月の受取配当金を集計してみた
2023年が終了しました。12月は配当金が多くて嬉しいです。年の最後のボーナスのように思います。
2024/01/08 12:13
目指せ!月10万円の配当金。2023年10月~12月の結果発表。
お疲れ様です。 ようやく個人年金保険を解約して新NISAに資産を移すことを決めました。 キリュウです。 今回のブログは2
2024/01/02 22:03
11月中に買った株
咳がとまらない〜 LINE証券から楽天証券に移管できました。その結果、銘柄が増えすぎてよくわからなくなってきたので整理していこうと思います。 11月に買った株 新NISAのために残さなければならないのに買っちゃう…。三菱商事が3分割になるら
2023/12/27 16:43
12月の配当金
今日は妻が会社のクリスマス会で不在だったので中一の息子とトンカツ屋に行ってきました。ついに食事の量が息子に抜かれてしまい、息子の成長と自分の衰えを実感しております。着々と株の配当金の通知が届いたので確認してみました。 千里の道も一歩から、と
2023/12/20 19:50
【2023年11月】配当金
寒くなてきました〜もう12月〜2023年も終わってしまう〜〜〜 時が経つのが早すぎて怖い… LINE証券から楽天証券に移管の手続きをしました。混み合ってるみたいで2週間から4週間かかるみたいです。早く移管して欲しいな〜。 2023年11月の
2023/12/04 17:18
副業収入5万円達成!頑張った結果が出た11月の家計簿【2023年11月シンママ】
一気に冬ですね! 外は雪、室内も寒いw 我が家の通常運転の冬がやってきました。 早速風邪ひいたのでもう少し室温
2023/12/03 19:01
【月2万円の不労所得】達成〜
やっと月2万円に到達しました。。長いような短いような… 月2万を達成した感想 月2万結構大変でしたね。月1万になったのは2022年9月なので、約1年で+12万になったので1年で達成できたと思えば、まあ、上出来な気もします… いやー、配当金を
2023/11/17 16:16
10月中に買った株
夕方ポケモンGOやりながら子どもを迎えにいったらうんこを踏みました。飼い犬のうんこは自分のうんこだと思って拾って帰ってほしいです。 久方ぶりにうんこを踏んだので、運がついたということで… ポジティブ〜 10月に買った株 ここ最近は少し株が下
2023/11/06 17:00
【株式投資4年目】2023年10月資産状況
10月はUFJに行きNISAを楽天証券に移すため廃止手続きをしました。ついでにチリみたいな利子の定期預金も解約してきました。来年の資金にしようと思いつつ株を買ってしまう… ということで、10月の資産はどうなったでしょう? 2023年10月資
2023/11/02 13:30
【2023年10月】配当金
もう11月…、はえーな〜 全然11月だなっていう気温ではないですけどね。 2023年10月の配当金 どーん! 米国株 9,102円(61.09ドル)(1ドル149円計算) 日本株 5,947円 合計 15,049円 過去10月の配当金 20
2023/11/01 17:31
【株主優待】(8267)イオンから返金
半年に1度、お金が返ってくるイオン株ー! やっほい! 全然風邪が治らない…咳がでるー、喉がいたいーー イオンの株主になるには? 2月末か8月末までに100株以上を買えばオーナーズカードという緑色のカードが届きます。 2枚届くので家族で使えま
2023/10/31 18:03
【株式投資4年目】2023年9月資産状況
早いなー時が経つのが早いなー。もう10月だけど、そんなに寒くない。。 最近は株価も下がり気味ですが資産はどうなったでしょうか? 2023年9月資産状況 日本株が50%になりました。 資産の推移 現在値 ¥17,740,181 前月比
2023/10/20 17:10
9月中に買った株
9月は前々から欲しかった株を買いました!どうしようと思っていましたが9月権利日だったのと自分が買いたいと思った時が買い時だ!と思い買いました。 それではどうぞ〜 9月に買った株 この中で一番高いのが沖縄セルラー電話(9436)です。カタログ
2023/10/11 18:06
【2023年9月】配当金
もう10月!早い…9月は2回連続で風邪をひきました…まだすこし痰が絡む… 9月はどれくらい配当が入ったのでしょうか? どうぞ〜 2023年9月の配当金 どーーーん! 米国株 9,120円(61.21ドル)(1ドル149円計算) 日本株 16
2023/10/01 15:24
目指せ!月10万円の配当金。2023年7月~9月の結果発表。
お疲れ様です。 そろそろ来年の新NISAに向けて準備しようか思案中。 キリュウです。 今回のブログは2023年7月~9月
2023/09/30 23:27
「定点観測?」株式投資、一年間の配当金は!?
配当金、計算しました(^^)計255,312円片働きくんです。株式投資始めてはや4年。255,312円というのは投資元本約1300万円からするとショボイパフ…
2023/09/27 23:48
権利付き最終日~年内配当金概算
うっすらと月が見える今日この頃 3月期決算企業等の中間配当金権利付き最終日、終了 今日分...
2023/09/27 20:55
配当管理アプリ、間違えてない??
阪神が優勝しましたね。タイガースに興味ない我が家は全く関係ないのですが、今住んでいるマンションには虎吉(阪神ファン)っぽい人がいたので多分大喜びだっただろうな…
2023/09/17 20:29
1月•7月に入ってくる配当株を買ったよー
時々訪れる株を買いたくなる衝動。1株はちょこちょこ買っていますが、やっぱり100株買いたい。 病気〜〜 指値していた株が買えたので他の株も買いたくなってしまいました。 1月•7月の配当金 1月と7月の配当がないよ〜〜〜 ということで、1月と
2023/09/14 13:40
【株式投資4年目】2023年8月資産状況
少しずつ涼しくなってきた今日この頃。少し前に自然に触れてきました。自然はいい、、心が洗われる気がする。都内の公園とかでもいいんですけど、久しぶりの大自然はよかったです。とても疲れましたがとても楽しかった! ということで、資産状況を把握してい
2023/09/04 15:31
さっき気がついたのですが…
こんばんは。こぞうです。 さっき気がついたのですが、JTの配当金が入金されていました ありがとうございますこれでJTを買い増しします。 何故いままで気がつか…
2023/09/02 20:53
【株主優待】オリックスから届いた!
オリックスからふるさと優待が届きました。 と言っても、夫が買って、すでに売ってしまった銘柄です。 ふるさと優待Bコースです。 日々の食事にいいんじゃないか…
2023/09/02 09:20
8月中に買った株
楽天証券が1株から買えるようになってからちょこちょこ株を買っています。 100株買うにはなかなかハードルが高いですが1株なら数千単位で買えるので下がったら買うという行為を繰り返しています。 ビバ1株! 8月中に購入した株 日本電信通信はめち
2023/09/01 22:33
【2023年8月】配当金
秋に近づいているはずなのに暑い… そして、8月の最後に風邪をひきました… 健康第一! 今月もどれくらい配当が入ってきのでしょう! 2023年8月の配当金 どーーーん! 米国株 13,621円(93.94ドル)(1ドル145円計算) 日本株
2023/09/01 00:23
【株主優待】(8591)オリックスから優待GET!
みんな大好きオリックス! 気になる株価は プラス〜。うれしい〜。 優待内容 対象の株主 100株以上 優待制度の内容 3年未満 Bコースのカタログ 3年以上 Aコースのカタログ 2024年3月31日時点の当社株主名簿に記載ある株主さまへのお
2023/08/15 13:51
2022年 7月 配当金受け取り
7月に受け取った配当金は 5113 テリロジー 500円6768 タムラ製 846円6776 天昇電気 1,016円 合計 2,362円…
2023/08/13 18:33
【2023年7月】配当金
もう8月…、早い…。 7月は日本株の配当金はないので寂しいです。 公開! 2023年7月の配当金 どーーーん! 米国株 9,506円(68.39ドル)(1ドル139円計算) 合計 9,506円 過去7月の配当金 2020年7月は米国株から1
2023/08/01 16:31
【株主優待】(2802)味の素から優待GET!
味の素から優待いただきました! 調味料! 株価は… すごくプラス!うれしい!…分割しないかな〜 優待内容 対象の株主 100株 株式継続保有期間6か月以上 500株 株式継続保有期間6か月以上 1,000株 株式継続保有期間6か月以上 優待
2023/07/29 01:26
【2023年7月】iDeCo総資産
7月のイデコはどうなっているでしょう? 結果発表! 資産残高 1,586,522円 拠出金累計 1,240,000円 損益 346,522円 損益率 27,9% 順調に増えている! いい感じですね。貯金しているより断然い
2023/07/21 14:13
株式投資を始めてまだ4年、、これまでの投資資産まとめ
株式投資を始めてまだ4年ですが、これまでの投資資産をまとめていきます。 精神安定剤を確保したい…こつこつ入金あるのみ… 投資資産をみていきましょうー 2020年 7,013,023円 日本株 2,607,400円 米国株 3,981,896
2023/07/20 15:11
【株主優待】(2531)宝ホールディングスから優待GET!【株主優待】
宝ホールディングスから優待をいただきました! お酒! 株価は安定のマイナスですね! 優待内容 対象の株主 毎年3月31日現在の株主名簿に記載された、当社株式1単元(100株)以上を保有されている株主様 優待制度の内容 100株以上1,000
2023/07/17 18:22
目指せ!月10万円の配当金。2023年4月~6月の結果発表。
お疲れ様です。 日経平均はいい感じなのに、ボクの所有銘柄はパッとしません。 キリュウです。 今回のブログは2023年4月
2023/07/07 18:37
VTI(全米株式)から配当金を頂きました
VTI(全米株式)の配当金はどのくらい?投資初心者がVTIから初めて配当金を受け取ってみた!
2023/07/03 03:12
6月の分配金
嵐のように忙しかった6月も終わり7月になりました。6月の配当金・分配金が出揃いました。 実は去年から2000円しか増えていませんでした…配当金生活を送るためには、高くなっても一生保持し続けるマインドが必要ですね…あとはセ … 6月の分配金 もっと読む »
2023/07/01 06:31
【2023年6月】配当金
6月が終わりますー。6月は色々なことがありましたな。 そして、待ちに待った6月の配当金! 楽しみ♪ それでは〜 2023年6月の配当金 どーーーん! 米国株 7,057円(50,05ドル)(1ドル141円計算) 日本株 59,280円 LI
2023/06/30 16:51
【株主優待】(3641)パピレスから優待GET!
パピレスってなんの会社か知っていますか? Renta!という電子漫画のレンタルサイトですね。 ※引用Renta! Renta!は株始める前から使っていましたが会社名がパピレスっていうのは知りませんでした。 株を始めてからはじめて会社名を知る
2023/06/29 17:55
LINE証券なくなる…
ショック! LINE証券が撤退して野村証券に移管されるとニュースで知りました… LINEのゲームとかしてポイント貯めて、そのポイントでLINE証券で株をちょこちょこ買っていこうとしていた矢先に…! どうしよう 7月中旬ごろに買い付け終了で2
2023/06/13 23:43
米国株
米国株もってますか〜? 2022年半ばごろから日本円での新規で買うことをやめました。 初めの方は米国株だけでやっていこうと思いましたが、やっぱり日本株の優待や配当金が魅力に感じ少しづつ日本株に移行し始めました。 ドルは配当もらってる感あまり
2023/06/09 20:38
【2023年5月】配当金
もう6月…早い…早すぎる… 5月も特に何もなく過ぎて行きました。 楽天証券で1株買えるよになったのでちょこちょこ買いました。 でも、日本株が調子良くてなかなか買えない… ということで5月の配当金を発表します! 2023年5月の配当金 どーー
2023/06/01 18:06
運用資産が1500万円になりました!
うえーーーーーい! 運用資産が1500万になりました!うれしみ… 目指すは3000万ですがとりあえず半分達成。 1500万の道のり これはもう貯金ですね。大切に貯めたお金をせっせと楽天証券に入れていきました。 定期預金で預けていた預金を解約
2023/05/16 00:09
【株主優待】コメダより優待と隠れ優待のお知らせ~
3543 コメダホールディングスより優待のお知らせが来ました~ 6月1日付けで1000円チャージしてくれるそうです。 そして、 議決権の行使でさらに5…
2023/05/15 22:33
次のページへ
ブログ村 201件~250件