メインカテゴリーを選択しなおす
【長沼あいす】青いパッケージデザインのアイスクリーム。牛乳、飲むヨーグルトも激ウマ。
長沼あいすのアイスクリームが美味しかった。長沼あいすと言えば、お中元などの贈答品で有名なアイス。一度いただいて食べたことがあるけれど、衝撃的に美味しかった思い出がある。食べ物の記憶は忘れない。で、その長沼あいすとはパッケージが違うのだけれど
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 美瑛から一気に定山渓温泉まで移動 ナビがいっつも旭川のインターから高速乗せるルートになるから いつもその通り走るんですが
こんにちは。こももです。 北の地から珍しい旬のお野菜が届きました。 妹のんちゃんから淡竹のお礼 6月中旬、長野に住む母みっちゃんの姉から届いた大量の淡竹。 それを関西に住む妹のんちゃん一家へお裾分けしました。 その後、のんちゃんから のんち
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 美瑛に来たら!!! 青い池ーーー(≧∇≦)!! ここは大好きなスポットなので時間がある時は 必ず立ち寄って
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 ファーム富田を出て次に向かったのは、、、 ルピナスーーーーヾ(*´∀`*)ノ♡ そういやルピナスの咲いてる季節
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 まだラベンダーには早いかな・・?と思って富良野に来たけど、、 早咲きのラベンダー、結構咲いてました~ヾ(*
2022年6月 北海道旅行2 ラビスタ富良野ヒルズとふらのワインハウス
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 富良野での宿は、はじめましてのホテル!! 2019年にオープンしたラビスタ富良野ヒルズさんーーー!!!
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市東区のお魚屋さんのマルミ魚新さんをご紹介させていただきます。定期的にスーパーの一角でも販売しています。(公式サイトのスケジュールから確認できます。)正直、私は焼き魚が苦手な
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村三島市広小路にある「ザ・すすきの」さんに行ってきましたお店近くに駐車場があるので、助かります階段を上がって2階へ...
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 毎年北海道に行くのが我が家の恒例行事。 移住したいぐらい北海道が好きです( *´艸`) コロナコロナで旅行にも行けんくなって、、 最後の北海
【やっぱりあんバターブーム】札幌みやげの大定番きのとや「北海道ミルククッキー 札幌農学校」札幌農学校premium のあんバターサンド
きのとや・札幌農学校premium のあんバターサンド札幌農学校と言えば、北海道の定番お土産のクッキー。袋をあけた瞬間にひろがるミルクとバターの芳醇な香り口に入れたときに驚くのが、繊細なキメ細かさ。ミルクとバターの豊かな風味がやさしく広がり
北海道の美味しいものを家で食べたい!=^_^= 北海道にはカニやサケ、ウニ、イクラなどの海産物からジンギスカン、豚丼、メロン、アスパラ、ジャガイモ、とうもろこし、ラーメンなど様々なおいしいものがいっぱいです。 そんな北海道の美味しいものを家