メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道の美味しいもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道の美味しいもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ふるさと納税】【定期便(10kg×12カ月)】北海道産ななつぼし 五つ星お米マイスター監修【美唄市】
北海道美唄市のふるさと納税の返礼品『【定期便(10kg×12カ月)】北海道産ななつぼし 五つ星お米マイスター監修』を紹介します。北海道産ななつぼしは単に美味しいだけではなく、粘りや甘みのバランスが取れた北海道では馴染みのあるお米です。
2023/08/17 07:55
北海道の美味しいもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
美味しいものは一期一会・北海道ちいさい焼き芋
北海道カドウフウーズ・ちいさい焼き芋スーパーで売ってて気になった、「ちいさい焼き芋」。クマさんのパッケージがかわいい。こっちの角度のほうがかわいい?北海道産・白いスイートポテト使用、だって。北海道ってあんまりさつまいもは作っていないと聞いて
2023/08/05 13:01
羊を巡る冒険 (焼尻島)
焼尻島編・2回目。焼尻島の背骨部分を通るオンコ海道。夏海:あれが見たかったんですね。今回焼尻を訪れたのは、日本海を背景にした島の緬羊(サフォーク)を見たかったからです。この島の緬羊は、野犬やキツネやヒグマなどの外敵のいない低ストレス環境の中、潮風が運んだミネラルを含む牧草を食べて育っています。仏・ブルターニュ地方の「プレ・サレ」羊(塩分を含んだ牧草地)に比類すると言われている焼尻島の緬羊。島の緬羊牧場...
2023/07/30 20:03
2023年6・7月 北海道の旅5 支笏湖から新千歳空港
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ 北海道、最終日の朝でございます。。。 鶴雅と言えば、このストウブ炊き立てごはんですよね!
2023/07/15 15:01
水彩画 夏を描いてみました
こんばんはお世話になっているシルバー人材センター様から会誌冬号に続き夏号の表紙に絵画の依頼があり夏はカキ氷でしょう!ということでカキ氷と朝顔の絵を描きました。…
2023/07/14 20:50
2023年6・7月 北海道旅行2 スピッツひみつスタジオツアー
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回(→☆)のつづき~ 工事中の北海道庁。。 札幌2日目の朝。 ホテルは素泊まりやったので、朝ごはんを食べようと、、、
2023/07/12 15:51
【ふるさと納税】北海道産 たこ漁師飯パック~北海道南幌町
北海道南幌町のふるさと納税の返礼品『北海道産 たこ漁師飯パック(たこ飯の素 5パック)』「漁港から、いつでも新鮮素材で最高のおもてなし」をモットーに、北海道の大自然に育くまれた旬の新鮮素材を市場を通さず厚岸や根室の漁港から直送。
2023/06/30 15:33
グルメ界の粉ものエンターテイナーが大集合!第2回 粉博in東武池袋
東武池袋で開催された粉博に行ってきた。東武百貨店池袋店で2023年6月21日(水)~26日(月)の期間中開催されていた「粉博」に行ってきた。行ったのは日曜日。残念なことに、記事を上げた今日火曜日には終了。前は催事って一週間くらいやってたけれ
2023/06/27 13:18
2023年夏発送 白いとうもろこし ピュアホワイト L~2L 13本~北海道千歳市【ふるさと納税】
北海道千歳市のふるさと納税の返礼品『2023年夏発送 白いとうもろこし ピュアホワイト L~2L 13本』を紹介します。寄付金は、11,000円です。千歳市産の朝採りとうもろこし(ピュアホワイト)をお届け!とうもろこしは黄色だけではありません!
2023/06/12 19:19
【セブンイレブン】なまラブ北海道グルメフェアとエコな猫。
なまラブ北海道グルメフェア・生どら焼きコンビニエンスストアのセブンイレブンでは、「なまラブ北海道グルメフェア」と称して北海道の銘店の味や北海道の食材を使ったメニューが大集合しています。ラーメンとかも美味しそうだけれど、コンビニのチルドの麺に
2023/06/12 12:50
はるばるきたぜ6 - やきとり弁当
函館で有名なハセガワアストアのやきとり弁当です。のりを敷いたごはんの上に、やきとりのように串に刺して焼いた豚肉を載せたものです。でも名前はやきとり弁当(笑)。今回初めて食べましたがこれは ウーマイガー!ですね。...
2023/06/10 17:51
とろける食感と甘い香り北海道三笠メロン2玉入~北海道三笠市【ふるさと納税】
北海道三笠市のふるさと納税『とろける食感と甘い香り北海道三笠メロン2玉入』三笠メロンは、三笠市内で生産されるメロンのブランドです。オレンジ色のジューシーな果肉で甘味があるので、毎年皆さまからご好評いただいております。
2023/06/05 20:07
はるばるきたぜ2 - イカそうめん
せっかく函館に行ったのでまず最初にイカそうめんを食べました。器もイカの形をしています。東京で食べるイカは死後硬直(?)で硬くなっていますが、さすがに函館で食べるイカは新鮮でやわらかい。これは東京では食べられませんね。...
2023/06/04 14:49
【北海道旅行】いざ北海道へ!
突然だが、北海道へ行くこととなった。弟夫婦が今年から期限付きで北海道へ移住し、両親が挨拶に行くというので、自分も誘われ付いて行ったという訳だ。東京にいる一番下の弟も一緒だ。5月12日から5月15日まで、3泊4日の旅である。てか両親と旅行なんて何年振りだろうか?10年以上振りかもしれない。 まず、出雲空港で両親と合流し、飛行機に乗る。 飛行機に乗るの5年振りくらいだ 東京付近 羽田空港で乗り継ぎ あっという間に北海道に着く あっという間に新千歳空港に着き、昼食にスープカレーを食べる。やはり北海道は飯が美味い。スープカレー食うだけでも、来た甲斐があるってもんだ。 新千歳空港内ロイヤルホストのスープ…
2023/05/30 00:00
北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) 【美唄市産】~北海道美唄市【ふるさと納税】
北海道美唄市のふるさと納税の返礼品『北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) 【美唄市産】』を紹介します。寄付金は、9,000円です。北海道産ななつぼしは単に美味しいだけではなく、粘りや甘みのバランスが取れた北海道では馴染みのあるお米です。
2023/05/29 19:28
ズワイ蟹しゃぶ1kgセット 食べ方ガイド付~北海道弟子屈町【ふるさと納税】
北海道弟子屈町のふるさと納税の返礼品『ズワイ蟹しゃぶ1kgセット 食べ方ガイド付』を紹介します。寄付金は、18,000円です。ズワイ蟹をもっと気軽に食べていただけるよう、棒肉、爪、爪下、肩肉などの部位を、食べやすくカットしました。
2023/05/26 20:35
めっちゃ美味しい生サブレ・蔵生
去年、札幌に行ったときに友達からもらった生サブレ「蔵生」。これをまた食べたくて、GWに帰省した息子に買ってきてもらいました〜。札幌のデパートや新千歳空港で売ってるけど、旭川のお店みたい。息子が買ってきてくれたのは、ホワイトチョコとミルクチョ
2023/05/21 17:12
札幌よさこいソーラン祭り2023屋台の出店情報は?交通規制や混雑予想を調査
札幌で2023年も第32回よさこいソーラン祭りが6月7日(水)~6月11日(日)までの5日間、開催されます。 3年ぶりに開催された昨年は、感染症対策で規制が多い中での実施でしたが、2023年5月8日から第5類感染症に移行されたので、2023
2023/05/17 14:14
日高十勝へ行ってきました(3)
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。日高十勝旅行の3日目は早く起きました。何故なら早く起きなくてはならないからです。幸い昨晩のビー...
2023/05/15 21:57
日高十勝へ行ってきました(1)
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。3年ぶりの制限解除となったゴールデンウィークは、人出が多いだろうからと、連休明けから北海道に行...
2023/05/12 16:03
北海道土産に最適な札幌農学校クッキー。取り寄せるほどのおいしさ。
北海道にかえりたーい!!!!!九州はだんだんと暑く・・・気温も高く・・・しんどくなってまいりました(笑) とはいえ、すぐに帰られる距離ではありません・・・。 と、遠い・・・。 せめて北海道を感じたくてお取り寄せ。 「札幌農学校のミルククッキー」 これがめちゃめちゃ美味い!!!!! こんな感じでね。厚さはそんなにありませんが、サクッと食べるのにちょうど良い(^^) お土産にも最適♪ 定期的に恋しくなって、取り寄せて食べちゃう。 道産子の人はみんな好きじゃない? と思ってます(笑) 前回帰省時にももちろん買って帰ってきたんですが、写真を撮る前に食べてしまったんです。(笑) お恥ずかしいm(__)m…
2023/04/30 07:20
【東武百貨店池袋店】海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展
東武の北海道展・東武百貨店池袋店で4月25日から「海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展」を開催中。コロナ自粛期間中は、物産展やってても目当てのものだけさっと買って帰るだけだったから、ちゃんと物産展堪能するのも4年ぶり。楽しー。今日のお目当
2023/04/28 07:00
ホワイトアスパラ
北海道の猫友達から 立派なホワイトアスパラが届きました。 この辺りでも結構いいアスパラはあるけど ホワイトアスパラはなかなか無いんです。 同封されていたおすすめレシピに従って ソテーにしてみました。
2023/04/23 22:27
料理嫌いの愛用調味料 北海道の定番「豚丼のたれ」と「ザンギ名人」
全国の料理嫌いの皆さんこんにちは。 本日は料理が苦手な私の救世主、「十勝豚丼のたれ(ソラチ)」と、「ザンギ名人(ベル食品)」のご紹介です! 料理嫌いにもいろいろタイプがあるとは思いますが、私の場合は「味付けがよくわからない」から。 ま、持ち前の面倒くさがりが原因でもあるのですが、切ったり焼いたり炒めたりという作業は嫌いではないのです。 千切りとか得意よ。(今は便利グッズに頼りきりですが) 奥様雑誌など見ていると、罪悪感でいっぱいになります。 家族思いのヘルシーでおいしい料理。「市販のたれは高いから買わないし、家で作れば簡単」という節約かつデキる主婦的思考。 それに比べて私は…… えいえいっ!え
2023/04/04 13:20
似て非なるもの(゚д゚)!と虹や飛行機雲に空ちゃん♪
今日は…あっ!出てきた!! 今日も又主人が休み\(◎o◎)/! 聞いてないしヽ(`Д´)ノプンプン って事で 今TV見てるのでその後ろでブログ書いてます(;^ω^) ご訪問が又遅くなるかもですが… 遅くなったらごめん
2023/03/28 17:44
室蘭ドライブで室蘭やきとりとカレーラーメンの二刀流!穴場の人気店 小舟
小舟 食レポ
2023/03/26 17:36
エンガルテラスでヘルシーなお野菜たっぷりステーキ丼
エンガルテラス 食レポ
2023/03/19 04:51
毎日お得にステーキランチ!コスパ最強の肩ロースステーキ! ビーフインパクト
ビーフインパクト平岡店 食レポ
2023/03/16 18:09
【訳あり】味付け数の子【200g×3】~北海道白糠町【ふるさと納税】
北海道白糠町のふるさと納税の返礼品『【訳あり】味付け数の子【200g×3】』を紹介します。寄付金は、12,000円です。見た目や形が不揃いなものだけを集めた200g×3パックの味付け数の子です。「味付け数の子」と同等品になります。
2023/03/15 21:02
十勝の誇り豚丼美旨し!サラダも旨い!十勝豚丼いっぴん
十勝豚丼いっぴん平岡店 食レポ
2023/02/27 05:29
きつつきカナディアンクラブ 洞爺湖でのドライブランチにトロトロのレッドポーク
きつつきカナディアンクラブ 食レポ
2023/02/26 08:31
【北海道グルメ】帯広 豚丼🐷の大人気店「ドライブインいとう」新千歳空港で楽しめます♪
人気店の「豚丼」が空港内で気軽に楽しめるお店があるのですか? 旅行大好き♪のLiCoのオススメ!帯広 名物の豚丼が大人気!「ドライブインいとう」さんの新千歳空港店内の店舗をご紹介いたします♪ あっという間に到着! 今回の北海道への2泊3日の
2023/02/25 23:59
スープカリーキング本店 和出汁のきいたスープカリーの名店
スープカリーキング本店 食レポ
2023/02/25 07:40
コスパ最強のランチメニューは792円から!食後のコーヒーもオススメ!回転寿司えりも岬
回転寿司えりも岬 食レポ
2023/02/24 16:09
北海道の旅へ、素晴らしいホテル、美味しい食べ物、素敵な景色、素晴らしい友!
どうもゴンです。今回は、私の療養と友人に会うために北海道へ旅をしてきた内容を記事にしていきます。一言で北海道と言っても非常に広大な場所であり、 季節によっても全くの別の場所に来たような感じにもなります。今回は冬の北海道と言うことで食に景色にホテルなど凄く良かったので是非皆さんも行かれると良いと思います。
2023/02/15 19:14
【ふるさと納税】オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) ~北海道紋別市
北海道紋別市のふるさと納税の返礼品『オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)』を紹介します。寄付金は、14,000円です。お刺身・フライ・バター焼き・ホタテマリネ等さまざまな料理に使用出来ます。オホーツク産のホタテを大粒で食べ応え抜群!
2023/02/12 15:17
レストランにしかわ 円山公園でほっこり旨い老舗のナポリタン
レストランにしかわ 食レポ
2023/02/11 07:32
五島軒 レトルトカレー&ビーフストロガノフ詰合せ~北海道函館市五島軒【ふるさと納税】
北海道函館市のふるさと納税の返礼品『レトルトカレー&ビーフストロガノフ詰合せ』を紹介します。寄付金は、10,000円です。レトルトカレーと言っても、市販のよりもかなり美味しいし、味がしっかりしていて、高級感があります!
2023/02/08 23:24
札幌ちゃんぽんは一鶴一択!きゃべつもたっぷり!ちゃんぽん一鶴本店
ちゃんぽん一鶴本店 食レポ
2023/02/03 16:09
2023.01冬の北海道旅5:苫小牧で海鮮尽くし
苫小牧 海天丸苫小牧に着いた時にはとっぷりと日が暮れていた。海鮮居酒屋が美味しそうだったのだが運転中のため、飲まなくても楽しめる回転寿司へ行くことにした。選んだのは海天丸。以前苫小牧で回転寿司に寄ったときには、正直あまり良い印象はなかったの
2023/01/31 10:04
豚丼のぶたはげ北広島店 帯広のソウルフード、老舗の豚丼美味し!
豚丼のぶたはげ北広島店 食レポ
2023/01/27 17:36
北海道のザンギ有名店やおすすめのおいしいお店4選
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、北海道生まれ、北海道育ちの筆者がおすすめの北海道のザンギのお店4選をご紹介させていただきます。PON北海道といえば、ザンギだよね♪北海道のザン
2023/01/26 11:27
銭函で人気の大衆中華!味とボリュームのあんかけ焼きそば!レストラン太郎
レストラン太郎 食レポ
2023/01/22 18:25
フラノデリス MILKプリンタルトと札幌農学校のあんバターサンド。
さて、Snow Manのデジタルサイネージを見に行ったねぇやん。違った、仕事帰りに見に行ったねぇやん。それだけで帰ってくるはずないよねー。じゃーん。フラノデリス MILKプリンタルト。フラノデリスっていうと、ドゥーブルフロマージュ が有名。
2023/01/14 13:05
グラタンのお取り寄せ。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
2023/01/10 16:08
チョコ好き栗好きにおすすめ!六花亭の推しスイーツ「チョコマロン」
六花亭の数あるスイーツの中でも個人的推しの「チョコマロン」は、洋酒がきいた栗餡とチョコのコラボがとっても美味しいスイーツです。その魅力を徹底紹介しています。
2022/12/30 09:00
空振り月寒あんぱんとヒメちーの塩対応
どさんこプラザに月寒あんぱんはあった。…らしい。月寒あんぱんが食べてみたい、と願いながら早数か月…。ブロ友さんのsimsimさんに、池袋のどさんこプラザにあったよー、と教えていただいた。なかなか行けない池袋…。あれ、待って。どさんこプラザな
2022/12/29 12:34
「再来年のために」その2・今日いちハピネスだった事
Haizi Garden ここ1年くらい庭活中に 声をかけて下さって色々とお話しして下さるアパートにお住いのマダムがいらっしゃいましてね世代が ほぼほぼ一...
2022/12/28 08:19
はえぬき 米 特徴や味は
米どころ 山形県産の「はえぬき」は食味ランキングが最高評価の特Aのお米です特Aのお米では魚沼産のコシヒカリが有名ですね。「はえぬき」は16年連続で特Aを受賞しているのですが知名度の低さから、お手軽な価格で取引されているお米です「はえぬき」の特徴つぶつぶした歯ごたえで弾力感がありますお米が冷めても食味が落ちないのでお弁当やオニギリに向いています水加減にうるさいお米がありますが、はえぬきは多少適当な水加減...
2022/12/26 16:04
釧路名物 さんまんま
お題「わたしの癒やし」お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」一人旅初心者におすすめの旅行先。 と言うテーマを頂いたので書くのですが、 北海道釧路がおすすめです!冬はちょっと大変かもしれませんが、 釧路といえば釧路湿原。何ヶ所かある展望台を順に巡ると、展望台ごとに全く違う湿原の景色が見られて楽しいです。私のおすすめは細岡展望台。細岡展望台には、釧路駅からトロッコ列車で行くこともできるのですが、列車を降りてから長ーい階段を上がらないと行けないので、レンタカーで行くのがおすすめです〜。あと釧路の食べ物では、炉端焼き、スパカツ、竹老園 東家…
2022/12/26 10:51
次のページへ
ブログ村 151件~200件