メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3泊4日シンガポール旅①
こんにちは☀︎海外旅行が大好きなkotohaです^_^今回は、昨年の秋に行ったシンガポール3泊4日の旅を紹介します。 今回の旅の流れ✈︎ 関空出発←今回の記事はここからスタート☆↓シンガポールに晩到着滞在1日目:ホテル移動後、マックで晩ご飯
2025/02/09 10:40
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パークモートートを食す!!!:パクモー ロボット
旅行も最終日となり昼ごはんはと思ってても連日の疲れからか妻も私もそんなに空腹ではなく、とはいえ国内便では機内食も出ないために何か食べておかないとと思い、、、そこでウボンラーチャターニー名物のタイ風ベトナム料理のライスペーパーで包んだ料理のパークモーで美味しいと評判の「パクモー ロボット」に行ってきました。地図営業時間:朝6時30分から午後2時まで(時間変更があります)お店の雰囲気タイの街中によくある雰囲気のお店ですが、看板にあるようにミシュランガイドに選出されておりデリバリーのラインマン社からも表彰されています。こちらではライスペーパーがつくられ具材をクルクルとライスペーパーに巻いていきます。メニュー店員さんがペットボトルを持って来たかと思いきやこれがメニュー表でした。ということでまずはパークモーを注文しました。モチモチとしたライスペーパーと具材がバランスがよく美味しいパークモーです。値段は40バーツこのパークモーを甘辛のタレにつけて食べます。このを油で揚げたライスペーパーにパークモーを挟んだパークモートートを注文しました。値段は40バーツカリカリにお煎餅のような食感が美味しいかったで
2025/02/09 08:09
春休みに出かけたい!世界がもっと楽しくなる海外旅行10選
2025/02/09 07:45
立石寺(山寺)俳聖が名句を詠んだ古刹 山形
山寺は、天台宗を広めた慈覚大師 円仁によって860年に建立されました。その後、霊山として僧房が栄え、1689年には松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅で訪れ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」を「おくのほそ道」に残しています。現在も山形県を代表する名刹で、山全体が修行と信仰の場になっており、約109万平米もの敷地に大小約30もの堂塔が点在しています。「山門」から「奥之院」まで続く1015段の石段は、登ることで煩悩が消滅するとい...
2025/02/09 07:34
ワイキキのターゲットに行きたくなりました〜♪
ハワイに行ったら、絶対じゃないけどターゲットに行っていました。ホールフーズも行ってたなワイキキにターゲットが出来て、ものすごく気になっていました。そしたら、メイドインハワイさんの番組で紹介されたのでした。場所がいいよね、インタマ今はインタマって言わないの
2025/02/09 07:33
雪の信越本線のローカル列車:雪の新潟鉄道旅④最終回
今回の目的地が新潟市内でも秋葉区という南部にあったので、長岡から信越本線の在来線に乗り継いでいくことにしました。 信越本線はもともとは群馬県高崎駅から新潟県の新潟市を結んでいた路線でしたが、1997年の北陸新幹線(長野新幹線)の新規開業と2015年の延伸開業に際して、一...
2025/02/09 07:09
神戸須磨シーワールド
11月旅行の続きに戻るのだ~。 2泊目の神戸須磨シーワールドホテルをチェックアウトして、隣接する神戸須磨シーワールドへ。 ホテルを出てすぐのところに、海洋ゴミでできた魚のオブジェ。 ゴミ、捨
2025/02/09 07:06
釜山小旅行~食いしん坊編~
今回も写真が絞り切れず多いです。興味ない方はスルーお願いします。朝・昼・夜とまとめてみました。わがまま評価(◎/〇/△/
2025/02/09 02:44
金沢旅行⑤
旅行二日目です。 まずはラウンジサービスのスムージーをいただきました。 朝食はなしにしてあるので 街へ食べに行きます。 今回は北陸でチェーン展開しているパン屋さん ジャーマンベーカリーの片町店へ行きました 今日もバスのフリー乗車券フル活用です。 バスの本数も多いので本当に便...
2025/02/08 22:44
楽天トラベル レンタカー
旅行に行くなら楽天トラベル
2025/02/08 20:46
訪城記 ~藤橋城~ 【2025.1.12】
今井城を出て、霞川沿いをさらに西へ。 20分ほどで次の城跡、藤橋城に到着しました。 霞川がつくる河岸段丘の縁につくられた城跡は、現在、主郭部が公園になっています。 公園を取り囲むように土塁が残されています。 公園の中央に立派な基礎と、アンバランスに小さい石碑がありました。杣保神社という神社の跡地とのことです。 北西隅は櫓台のようになっています。遠くに霞川を見ることができます。 斜面には腰曲輪。 西側には土塁の切れ目がありました。 園路になっていますが、当時も虎口があったのでしょうか? 西側の斜面も腰曲輪になっています。 崖に面した北側とは裏腹に、南側には防御施設が希薄です。 台地がそのまま続い…
2025/02/08 20:16
ホテルモントレ銀座|こだわりが感じられるおしゃれホテル
「ホテルモントレ銀座」に泊ってきました。セミダブルルームというリーズナブルで小さ部屋ではありましたが、おしゃれ感満載で非日常を堪能できました。
2025/02/08 09:51
成田東武ホテルエアポート|飛行機好きにはたまらない成田空港至近のホテル
東武ホテル成田エアポートは成田空港から近いだけでなく、コンビニとドラッグストア、スポーツジムまでもが揃った便利ホテルでした。
東急ステイ蒲田|飲食店充実の街に建つ便利ホテル
部屋内に電子レンジと食器類、部屋によっては洗濯乾燥機が常備。便利な立地の『東急ステイ蒲田』に泊まってきました。
2025/02/08 09:50
春休みにおすすめ!国内旅行10選
2025/02/08 08:22
銀山荘(仙峡の宿)山形
銀山川とその向こう側の山々の景観が自慢の宿です。露天寝湯は露天風呂の隣の一段下にあり、木の温かみにこだわり寝湯の湯船は優しくフィットする角度になっています。夜空を見上げて寝湯に浸かるとリラックス出来ます。泉質は、含硫黄・ナトリウム・塩化物・硫酸塩温泉で源泉温度60℃だそうです。内湯は、「宝泉の湯」と銘打った、一番温泉の温かみを感じるお風呂で、身体の芯までじんわりと温まります。内湯は露天風呂とつながっ...
2025/02/08 07:50
吹雪きの長岡駅前でランチ:雪の新潟鉄道旅③
長岡では上越新幹線から信越本線に乗り換える予定でしたが、乗継時間を利用してランチをいただくことにしました。駅構内にも軽食がとれるところがありましたが、折角なので駅近くのお店を探してみました。 駅の外に出てみると積雪はさほどではありませんが、吹雪になっていました。 でき...
2025/02/08 07:43
ハワイのクイックシルバーが閉店するみたいです〜
数日前、たまたまアクセサリーの話しになったんです。私はターコイズが好きで、ターコイズのアクセサリーを持ってます〜なんて話しをしました。それから、使っていないアクセサリーがたくさん指輪はサイズが合わなくて〜と知り合いの方はクイックシルバーのアクセサリーを持
2025/02/08 07:30
釜山小旅行~見る遊ぶ編part2~
土曜日(12月28日)の夜だけ開催されるドローンショーに合わせて1日が始まりました。地下鉄と鉄道(K RAIL)とバスで
2025/02/08 02:58
【旅行記】海軍カレーを訪ねて50km
ほんへ 反省会 ほんへ 海軍カレーが食べたい。 そんな思いで軍港横須賀へ。 東京からスタート。横須賀線快速で津田沼から行っても良かったんだけど品川で鉄道唱歌が聴きたくて東海道線で横浜へ。 横浜で東海道線から京急へ乗り換え。 実はスイカを忘れて切符で横須賀中央へ そういえば横浜が日本一なってたのわすれてた... 人生初京急。三浦半島の下まで410円は安い気がする やってきた京急。観光列車かと勘違いするほどよ豪華装備の特快にのり出発。 景色がめちゃくちゃ良くてずっと立ってました (運転手が変わるタイミングがあったんだけどずっと撮られてるよみたいな会話してて面白かった) そんなこんなで横須賀中央。防…
2025/02/08 01:56
北海道2024年7月 ☆ニューオータニイン札幌
札幌に到着して、まずはホテルへ🏨大きなスーツケース持っての観光は大変なので、ホテルで荷物を預かっていただきます。今回は、以前も宿泊したことのあるコチラへ↓...
2025/02/07 23:49
「三里塚神社」秘話—札幌の歴史と共に歩んだ神聖なる地
三里塚神社の概要所在地とアクセス三里塚神社は、北海道札幌市清田区美しが丘1条9丁目2番1号に位置しています。コストコのすぐ横ですが、国道36号からは見えないため、鳥居を目印に、住宅地へと入っていくと見つけやすいでしょう。名前の由来—「三里塚
2025/02/07 23:43
灯台下暗し
【2024年10月】フランスに住む友人カップルが北イタリアの我が家に遊びに来たので、日帰りできる名所を数か所め
2025/02/07 17:40
バッグ👜捜索中🔍
探してます。(急) いや、持ってるわよ?バッグくらい持ってる。なんなら3つも4つも5つもある笑でもさ、なんかちょっと欲しくて というのも、5月に旅行行く予定なんです(まだかなり先)家族旅行でね。しかも海外に。(珍しく日本出ます) 台湾に行きます!!!! 初・台湾です‼️ほんっとに久々の海外旅行‼️旦那は結構仕事絡みで行ってるけど私は結婚式をしたグアム以来でかなり久々‼️ほんでもって息子は初海外✋結婚式挙げたのなんて10年以上前だから余裕で切れててパスポートはもちろん取り直し笑四苦八苦しながら電子で何とか申請完了。後は息子と取りに行くだけ🏃割と早めに色々準備したいタイプだから~ギリギリ怖いのよね…
2025/02/07 16:33
東京の夜
旅の夜。夕食は虎ノ門ヒルズへ。ザ・タヴァングリル&ラウンジでディナーです。窓からの景色。51階からの光景です。お店のかたに聞いたら地上230メートルぐらい…だとか。窓際の席ではありませんでしたが、席からもきれいに夜景が眺められました。スパークリングで乾杯。スープ。前菜。ホタテのお料理。パスタ。びゃんびゃん麵のような麺で、好きな食感でした。お肉。チーズ。しゃべってもしゃべっても終わりのないほど話題の尽きない私たち。おいしく楽しい夜でした。東京の夜
2025/02/07 16:13
東京2日目そして最終日
東京旅2日目にして、はや最終日。さびしーい。金沢はずっと雪が降り続いているようです。だーりんからこんな写真が送られてきました。私の車、こうなっているそうです。今日一日楽しんだ後は、またこの景色の雪国に帰らねばなりません。ホテルを出ると、素晴らしい青空です。新幹線で2時間ちょっとの距離なのに、同じ日本でもこうもお天気が違うものなのですね。今日のランチは紀尾井町のニューオータニ。中国料理の大観苑にて。またもや飲む私たち。お料理の写真はこれしか撮っていませんでしたが、どのお料理もみんな美味しかったです。窓からの風景。金沢では見られない「THE都会」ですね~食事の後はニューオータニの日本庭園を歩いてきました。庭園の中にもいくつか離れのようなレストランが建っていて、お店の前に掲示されているメニュー表を見ながら、次回...東京2日目そして最終日
2025/02/07 16:12
嵐山の魅力を徹底解説!京都の隠れたおすすめ観光スポットとアクティビティ
嵐山の魅力を徹底解説!京都の隠れた観光スポットやおすすめアクティビティを紹介します。美しい自然や歴史的名所、静かな竹林、トロッコ列車や茶道体験など、特別な思い出を作るための情報が満載です。嵐山を訪れて、心豊かなひとときを楽しみましょう。
2025/02/07 14:34
見た目、理想の家庭になっていった。
『夫の昇格、いろいろなことが改善されていく。』時は過ぎ、優太はもうすぐ卒園。会社の昇格試験があった。冬馬は浪人も留年もしている。試験の前になると留年した意味が…
2025/02/07 13:44
オシャレなカフェ!町田の「44apartment」でティータイム byふすまぱんブログ
はじめに 今日も町田に来ているぜ。 歩き疲れたから、たまにはカフェでゆっくりしよう。 お気に入りの44apartmentに入るぜ! はじめに 概要 ~ 町田のおしゃれカフェ『44apartment』とは? 「44apartment」とは? アクセス お店の様子 44apartmentの絶品デザートを実食レビュー! メニュー ブレンドコーヒー サンセバスチャンチーズケーキ 44フレンチプディング おわりに ~ 44apartmentで優雅なカフェタイムを楽しもう! 概要 ~ 町田のおしゃれカフェ『44apartment』とは? 「44apartment」とは? 「44apartment(ダブルフ…
2025/02/07 11:28
202410 長野自然満喫の旅2日目①【上高地⑪】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 上高地2日目…
2025/02/07 10:13
神戸旅行で使いたい!カワサキワールド招待券(川崎重工業の株主優待)
【7012】川崎重工業 1株保有、放置銘柄。正式に発表された優待ではないので、毎回届くかは不明。 神戸アトア(ウエスコ株主優待)の帰りに行こうと思って取得。 基本情報 ※2025年2月6日終値 株価7,025配当140配当利回り1.99%権
2025/02/07 08:53
イサーン地方のアイデンティティ:ウボンラーチャターニー国立博物館
「ウボンラーチャターニー国立博物館」はラーマ6世(在位1910年ー1925年)の治世の1918年に県庁舎として建てられた歴史を感じる博物館です。地図開館時間:朝9時から夕方4時まで休館日:月曜日、火曜日入場料:タイ人20バーツ、外国人100バーツ(時間変更があります)館内の写真撮影は可能ですが、ビデオ撮影は禁止になっています。博物館の様子1918年に県庁舎として建てられたこの建物は1983年まで使われ、その後タイ美術局に引き渡され国立博物館となりました。ウボンラーチャターニーの先史時代タイ東北部のイサーン地方には古代遺跡などが発見されておりこのような古代の陶器や石器などが発掘されることが多くまたこのような壁画が残されていることから紀元前3000年からこの地に人が住んでいたと推測されています。その後時代は青銅器などが使われ始めこのような人形も制作されています。ドヴァーラヴァティー王国の文化と影響その後、バンコクの隣にあるナコーンパトムを都とする6世紀から11世紀までタイではモン族によるドヴァーラヴァティー王国が成立します。ここウボンラーチャターニーもドヴァーラヴァティー王国の文化の影響を
2025/02/07 07:57
ハワイでクジラが見られます〜♪
そうでした、今の時期はクジラが見られる時期でした!ハイチュウさんのブログを見て思い出しました今頃の時期によくハワイに行ってクジラを見に行きました。ダイヤモンドヘッドの麓やマカプウまで行っていました。クジラを見る!と決めていたので自宅から双眼鏡を持参して双
2025/02/07 07:24
銀山温泉の夜(石畳の歩道に並ぶガス灯)山形
銀山温泉という名前は、江戸時代初期に栄えた大銀山「延沢銀山」の名称に由来しているそうです。大正・昭和時代の歴史を感じさせる木造多層建築の旅館が並び、温泉街を流れる最上川の支流・銀山川に多くかかる橋や、歩道に並ぶガス灯など、風情ある雰囲気がきれいです。 撮影 2013.02.12山形県尾花沢市大字銀山JR奥羽本線、大石田駅よりバス...
2025/02/07 06:59
朝食もおいしいブッフェ~
11月旅行3日目は快晴~、とまではいかないけど、いい天気になったぞよ。 ドルフィンラグーンのイルカも、(タブン)気持ち良さげに泳いでおる。 ロビーにも朝日が射し込んで爽やかやのぅ。
2025/02/07 06:37
【沖縄県の郷土玩具 縁起物】ペンギン張り子:豊永盛人さん
入手場所:石垣ペンギン沖縄県石垣市大川199-1TEL:0980-88-7803今回は「沖縄県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は石垣島でショッピング。ユーグレナモールを抜け「石垣ペンギン」に入った。石垣ペンギンは石垣島ラー油で有名な「辺銀食堂」の直営店。こぢんまりとした店内には「石垣島ラー油」をはじめ、オリジナル商品や沖縄各地から取り寄せた雑貨などを販売している。石垣ペンギンという...
2025/02/07 06:34
幕末・維新時代の故事が残る長岡:雪の新潟鉄道旅②
長岡駅につきました。2023年の一日平均乗降人数は10,633人、新幹線は4,158人と、新潟駅(それぞれ33,188人、8,908人)と比べて随分少ないですが、駅はなかなか立派です。 戊辰戦争の一部である北越戦争で長岡藩側を主導したことで知られる河井継之助は、「最後の...
2025/02/07 06:19
まずは「談合坂サービスエリア」で休憩~山梨家族旅行①
1月31日から1泊2日で「山梨」へ旅行に行きました\(^_^)/横浜に住む娘も一緒の家族全員での旅行山梨の笛吹市で「いちご狩り」をしてから「河口湖」「山中湖」に立ち寄り「ワンズリゾート山中湖」で宿泊してきました😊藤沢からは一般道で「中央道」の「相模湖インターチェンジ」まで行きそこから高速で!まずは「談合坂サービスエリア」で休憩しました😊ここに立ち寄ると必ず「ドッグラン」で遊びます!朝の10時30分頃でしたが他にお友達はだれもおらず貸切り状態でした😅「まる」も「りん」ものびのびと走っていましたね!こうして寛ぐこともできたね😊「まる」も普段のドッグランでの様子とは違い思う存分走っていました😊『いないね』しばらく待ってみましたがそれでも誰も来ず😅私達だけで遊んでいましたそこからやはり「まる」と「りん」の追いかけ...まずは「談合坂サービスエリア」で休憩~山梨家族旅行①
2025/02/07 05:10
【ヘルシンキ】クレジットカードが地下鉄やトラムのチケット代わりになるらしい
ヘルシンキの公共交通機関に乗るには、これまでは券売機やHSLアプリを使用してチケットを買う必要がありました。新しいシステムではカードリーダーにクレジットカード等でタッチ決済すると、そのクレジットカードがチケットとして使用できるようになるようです。
2025/02/07 05:08
釜山小旅行~見る遊ぶ編part1~
昨年12月26日、孫たちと一緒に韓国(釜山)へ行ってきました。帰国した12月29日に韓国務安国際空港で大事故があり、今年
2025/02/07 04:59
【2024-25タイ旅行】エアージャパンに初搭乗
今日の動静 10:00 起床 10:40 朝食 納豆、キムチ、ご飯、ゆで卵2個 11:30 ビリヤードへ 今週
2025/02/07 03:36
北海道2024年7月 ☆旭川から札幌へ移動
ホテルをチェックアウトし、これから札幌まで電車移動します🚆駅前のホテルだったので大きなスーツケースでも楽々✌️旭川駅内は、至るところに木のイスやテーブルが...
2025/02/06 21:21
イタリアに助けられる
何年ぶりかな、久しぶりに列車に乗りました。通常、我が家からペルージャ駅まで車で15分。余裕を見て家を出たのに、思わぬ渋滞にハマり… ぎゃっ、出発時間まであ...
2025/02/06 20:49
大混雑の小網神社
昨夜からしんしんと雪が降り、静かな朝でした。雪が積もると、まわりの音が雪に吸い込まれるのかな?いつも以上に静かに感じます。そんな中、今日から女友達と一緒に恒例の東京女子旅です。こちらの雪国仕様のもこもこロングのアウターやボアのブーツではきっと浮いてしまうだろうと思い、雪の北陸ではありえないフラットシューズに、ショートジャケットをはおって、新幹線駅で集合。出発した時は雪景色ですが、長野駅を過ぎたころからだんだん雪の量が減っていき、佐久平あたりに差し掛かる頃にはもう、季節ががらりと変わります。空の色が全然違うΣ( ̄ロ ̄lll)金沢は大雪でも、こちらはこんなにきれいな青空です。フラットシューズを履いてきてよかった。今日、明日と、この青空を満喫させていただきます。まずは、小網神社に行ってきました。上の方の写真しか...大混雑の小網神社
2025/02/06 11:13
公共交通機関を使って、鹿児島を2泊3日で観光する!
今回は、鹿児島での旅行スケジュールを紹介します。公共交通機関を利用した移動方法や現地での時間配分等、時系列順に分かりやすく解説!そのまま使える旅程1となっています。旅程1日目観光場所特急指宿のたまて箱 砂蒸し風呂日程9:55鹿児島空港着/ ...
2025/02/06 11:03
九星気学でみる 2025年2月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でい…
2025/02/06 09:26
沖縄サンエーPARCO CITYの魅力を徹底紹介!人気の秘密は西海岸の景色!
「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」は沖縄県の浦添市にある大型ショッピング施設です!浦添西海岸道路に面していてその道路を通ると大きさに驚きます!約250店舗が入居しているため、1日中楽しめます!また、西海岸の景色は特別です!
2025/02/06 08:01
ブッフェの夕食。これがおいしかったぞよ~。
夕食は「せとうちハーバーレストラン」でブッフェなのだ。 ドライバーのヒトも、ブッフェの夕食だけ食べて帰ることにしたかったけど、 予約時に確認(モニちゃがね)したら、宿泊者限定ってことで 送ってく
2025/02/06 07:22
やっぱりノース、ハレイワのカフェは安いぞ〜!
最近お気に入りのコーヒーショップがある前から通っているお店は、よくカフェラテを注文している。もう1つのお店は、ちょっと個性的な方がやっているコーヒーショップ。個性的なお店の方は、暖かい国にバカンスに〜♪いいですね〜バカンス。アロハストリートさんの記事に、
2025/02/06 07:21
飼いヤギさん (。・ω・)ノ 石垣島鍾乳洞 近く
石垣島 🌺 石垣鍾乳洞近く可愛い 飼いヤギ 🐐🐐 さん達が コッチに来てくれたヽ(・∀・)ノ good!此方へ来てくれた 多分 奥がお母さん 🐐若いし 白い毛…
2025/02/06 07:15
次のページへ
ブログ村 2651件~2700件