メインカテゴリーを選択しなおす
お水の飲み方を教え中子犬はブリーダーさんの家から我が家に環境が変わり、給水器の位置や飲み方がわからない様子です。飲み方を教えてあげる。ここだよーって飲み方、飲…
最近いろいろなおもちゃで遊ぶ子供と一緒少しづつ知恵がついてくる。いろいろな遊びを真似するだけでなく、独自のことをするようになる。例えば、小さいミニピン…
かわいい赤ちゃんができますように 今日はミニピンのももちゃんと柴犬のすずちゃんの交配に行ってきました。 約58~63日後にベビタンが誕生予定です。 可…
こんにちは ポメ柴まるです🐶 またかあたんにグルグル巻にされたワン🐶 ハーネスじゃないなら巻かれても良いんだワン🐶お散歩=リードと理解してくれたようでいつの…
豆柴さんのフォルム 縦と横の長さは等しい?? 正方形に近い??
豆柴さんのフォルムについて いろいろな豆柴さんを見ていて思うこと。を書いていきます。 どの子も可愛い いやいやそれはみんな知ってる 今日のテーマは…
うちのミニピンさん 超加速。超スピード。 カメラを向けた瞬間、走り出す。 撮れない。 フレームアウト フレームイン。 最後のほうに小さいミニピンさんが奇跡…
エアコンの設定温度難しいの巻 柴犬は暑い ミニピンは寒い ダックスはちょうどいい
エアコンかけてます? うちは家の中にワンコさんと猫さんがいるので24時間絶賛稼働中。 犬の熱中症対策必要です。外ワンコは特に うちは設定温度が難しい。 …
【犬のトイレ囲い】究極シンプルが最高&大切な愛犬の為に揃えたいワンコグッズ&楽天ラストポチ pr
こんにちは~(∩´∀`)∩もうすぐ開催中の楽天お買い物マラソンも終了ですが・・・愛犬達にめちゃめちゃ素敵なペットグッズを色々モニターでいただいたのでお得なうちにご紹介させてください!処々エントリー必須です!まず一つ目がずっと探していた超シンプルかつ、コン
トッポギの餅で、あられを作った。犬の躾で私が思う「逆躾け」。
お出かけ大好きカルメン。Toyo(オリエンタル食材店)で、トッポギを買ったので。あられにしてみました!この方は、きっとうるち米100%の美味しいお餅を使ってる…
ぬんぬん🎵(こたろーさんあ!こたろーさん!今日はジャガイモをもらってきたんですねえ!今日はくまごろーさんの好きな『いももち』を作りましょうねえ!!用意するものは。。。ジャガイモ→3個(250g)片栗粉→25g水→大さじ1たったこれだけの材料
ぐーるぐーるぐーる(こたろーさんとくまごろーさん)最近こたろーさんとくまごろーさん仲良しですねえ!太巻きごっこ楽しんでますうう!さて、この前ジップロックで漬けた梅ですが。。。重しのおかげか、1日で梅酢が上がってきて上下逆さにしたり、梅酢回し
ぬんたら。。(こたろーさん)ぐごごごご。。。(くまごろーさん)最近暑かったり、ジメジメしてたりで体調管理が難しいですねええええ。。。こたろーさんもくまごろーさんもくったりですううう。ということで?こたろーさん。梅をもらったみたいなのでこれか
こんばんは😃🌃以前、愛犬ペコ太郎とドッグランに行ったことを書きました。 『愛犬とドックランへ』こんばんは😃🌃今日は愛犬ペコ太郎が近所のドックランに行ったときの…
Dog indexのMakikoです。以前、「褒めるって難しい」という記事を書きました。「褒める」って難しい。 - ドッグトレーナーのブログ
Dog indexのMakikoです。六会日大前にあるドッグカフェ、G+さんを【貸切】させていただき、カフェマナーレッスンを開催いたします!暑い時期ですが、貴重な「店内OK」のお店です💛涼しい店内で、イヌ同士&オーナー様同士交流しながらトレーナーが改めてのカフェマナーをお伝えしつつ、◆テーブルに手をかけそうなときは?◆全然座ってくれないときは?◆食べ物を食べたくて吠えてしまう場合はどうしたらいい?など、気になることは解...
Dog indexのMakikoです。なんだか生ぬるくて、ハッキリしないお天気ですね。最近なんだか、パピーを迎え入れる方が増えてきたように感じます!おそらく2月くらいに生まれたパピーちゃんたちを迎え入れて、お散歩デビューするのがちょうど今頃の時期なんじゃないかなと思います。ちょうど社会化に適した時期真っ盛り!なのに真夏。キートスも5月生まれでまさにそんな感じでしたが、◆暑さ◆体調◆ワクチンとの兼ね合いここら辺をよく...
Dog indexのMakikoです。ここ数年の猛暑では、神奈川県内のトレーニング、レッスンは7月後半からは早朝か夕方、または室内じゃないと難しい。とはいえ、やっぱり大事な社会化の時期に真夏がかぶってしまい、他の犬や家族以外の人と出会う機会が少なかったりすると、「よーーし涼しくなったからお散歩行こうね!」といって外へ出てみたら・・・・吠える!吠える!!コレ、本当によくあるご相談なのです(涙)夏の間、暑い時期でも...
Dog indexのMakikoです。我が家の愛犬であり、私のパートナー犬であるキートス、御年12歳。人間で言えば70過ぎのおじいちゃんですが!留守番中に紙モノをズタズタにします。その時の気分によっては、本棚にある本をかじることもあるので、アクセスできないようにブロックしています。さて、この行動。「ドッグトレーナーなら、本を噛まないようにしつけてよ!」そう、思われますか?極論ですが、「そう思う」方でしたら、私は...
Dog indexのMakikoです。触った感じ、匂いなどから「そろそろシャンプーかなー」と思い、「キートスをシャンプーする」という予定を入れられる時間が確保できたので、本日シャンプーを決行しました!キートスのグルーミングは、大体月に1回。今回も写真を見返してみたら、5月23日にシャンプーして以来だったので、ほぼピッタリ1ヵ月ですね。キートスのグルーミングは、①ブラッシングをしてもつれをなくす②アンダーコートをや...