メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます前回、釣具を見に行った翌日、釣りができるレイクがある公園にルーク…
こんにちは、めいですお元気ですか ドライブ最後の目玉は 吾妻郡中之条町の廃線、旧太子(おおし)駅。 登録有形文化財よ。入場料は200円 わんこOKだから…
保護犬保護猫活動を通じて知り合った、中間管理職女史。 「中間管理職女史」と呼ばわる理由。 中堅企業の中間管理職をやってるから。 こんな女史です。 「犬猫飼って良かった」 「需要がある人達」 中間管理職女史は、とんでもなく行動力が、あります。 彼女は数年前、飼って…
チワワを飼う人の特徴とは?これであなたも愛犬と最高のパートナーに!
チワワを飼う人の特徴を徹底解説!チワワを飼う人に共通する特徴や飼う上での工夫を紹介。初心者でもわかりやすいアドバイスが満載です。愛犬との絆を深めたい方はぜひご覧ください!
ちょっと前何年ぶり?くらいに久しぶりに映画館に映画を見に行きました。『侍タイムスリッパ―』自主制作で東京で1館だけでの放映予定が口コミでどんどん広がって今は200以上の映画館で上演されているらしいという物語にひかれて観に行きました。侍魂ってよくわかってなかっ
今日は朝イチでリシャール氏を爪切り・耳掃除・肛門腺絞りに連れて行きました。病院の近くが公園なので帰りに散歩を少しだけ。病院に連行されるリシャール氏帰りにお散歩…
ルカ(9歳10ヶ月)キャリーで連れて行きました。昨日夕方、高度医療センターに連れて行き、そのまま入院して、本日胆嚢摘出手術が無事に終わりました。手術の前と終わ…
こんにちはなんか。。。暑いんじゃけど🥵蒸し暑くない⁉️私だけ⁉️まぁ更年期おばちゃんはいっつも暑いんじゃけどね今朝のビスマロ🐶揃ってきてくれたと思ったら。。。…
ヤバい、ほんっと毎日時間が足りない💦 何で❓ 何でこんなにやる事色々ありすぎるワケ❓ 何で時間がこんなに足りないワケ❓ というグズの言い訳ばかりだけど、ほんっと「やるべき事」がこなしきれず蓄積されていく日々を過ごしております故、ちょっと今日
印刷無料!アルバスで愛犬のオリジナルアルバム作り【100均で代用】
こんにちは! 愛犬メルがかわいすぎて写真をバシャバシャ撮ってしまう毎日なのですが、 その写真たちを簡単に印刷できるアプリがあるのでご紹介します。 無料の写真印刷アプリ、ALBUS(アルバス) アルバスを使うと、毎月8枚の写真を無料で印刷でき
猫がいて、気持ちよさそうに寝ていたから、貫太兄さんは、別の場所で、寝ることにした模様。秋の夕焼け空のように、優しい犬です。…って言うか、優柔不断(笑)?にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただ
今日も秋晴れです。が、毎日の朝晩の気温差がはげしいですね。身体がついていけません。。。2018年のタンタンと最後に行ったコスモス畑の写真を見ていたらおもしろい画像を見つけました。お散歩が楽しくてまっすぐに歩かないシェリ。とにかく一人で楽しそうなんだけどいった
晴れているけど気温が低めの朝、犬は日陰で、猫は日向で、リラックス。でも、近くにいる猫の動きが、気になって寝られない犬(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキン
もうね、スマホの中の写真が色々カオス❕❕ 何から載せたらいいのか分からない事態に陥ってる~~~💦 もう、そうなったら古いのから載せていくしかないわよね❕っていうことで・・・ 今日のブログは10/12の土岐プレミアムアウトレットで開催された犬
ガスワークスパークの高い丘。 駆け上がろう! ソレー てっぺんに、自転車クラブの団体がいました。この急な丘にペダルをこいで登るなんて、アイアンマン? 頼む前にポーズをとってくれた。 撮るんでしょ 丘のてっぺんにあるこのアート、日時計なんだそうです。 へー この楕円の真ん中に立つと...
卒寿祝いでA宮側近が文春に完全敗訴!自己破産事件に皇族の名が。異文化犬マンガ。
ノートを更新しました。卒寿祝い♡次男の側近奥野が文春に敗訴で世界線が正され始めた。自己破産事件にもA宮が歴史的登場ダヨ♥|AkikoHS九十歳、おめでとうござ…
こんにちは、めいです朝晩寒いですね 三連休のドライブの続きです 渋峠の、グンマーとナガノの県境に立ちたかったのですが 駐車場が一杯で 止められず 悔やし…
明け方かなり強い雨が降った湘南地方。寝ながら、「今日の運動会は中止だな…」とほくそ笑んだのですが、朝起きたら雨はあがり、パンフレットをよく読んだら、「雨天の場合は体育館で」と書いてあった朝のブログは、「せめて秋晴れだったら…」って、曇り前提で書いたけど、
2004年の今日はマロンのお誕生日2004年の10月20日その3年半後にマロンと出会うことも知らずにその日わたしは何をしていたか覚えてないけど何も感じずにふつうに過ごしていたんだろうけどそう思ったら今だってどこか知らないところでなにか奇跡が起きてるのかもしれない。毎日
おはようございます今日はとても良い天気。地元で行われるわんわん譲渡会みんなに素敵な家族が見つかりますように……megに拡散力は無い、でも、地元での取り組みは応…
こんにちは今日はちょうどいい気温で過ごしやすい広島ですもしかしたら肌寒いんかもしれんけど更年期のマナルナにはちょうどいいんよしかも半袖で昨日の夜🌉テレビをみよ…
音読は呼吸行法月・木 朝6:00〜6:30朝の音読(呼吸)行法 明朝は*箪笥の中からできる自分革命 読んでまいります ご参加はこちらからお願いします↓16…
公園の花壇は、秋だと言うのに、華やかでした〜さて、真夏日予報だった湘南地方ですが、案外風があって、さすがに真夏のような暑さにはなりませんでした。貫太がベッドで昼寝をしていたら、その真前にまる子がやって来て、どてっと横になり、じっと貫太を見つめていました。
保護犬とは?どんな犬が保護犬になるの?家族に幸せをもたらす理由とは
保護犬とはどんな犬なの?迎える準備やメリット・デメリットを詳しく解説。家族に癒しと特別な絆をもたらす保護犬との生活を、今すぐ知ってみませんか?
10月も半ばを過ぎたというのに、未だに冷房の出番が少なくないってどーなの❓ 今年は本当に「秋」は秒で終わるんじゃないかしら❓🤔 秋を返して~~~~~❕❕ さてさて、今日のブログは16日のこと~💦 (この後、流血写真しか出ませんので苦手な方は
10月18日 徳之島から やってキタァーーー バゲッジボランティアのTさんご夫妻様、有難うございました<(_ _)>
こんにちは、めいです暑いですね 首都圏を中心に相次いでいる、闇バイト強盗は 「水漏れしているようです」とか 「屋根が壊れています」など、巧みに お宅に入り…
今日は予報どおり暑いいずれにせよ、フローリングの上での昼寝が気持ちいいみたい。もうじき貫太の誕生日。「今年こそ15歳にしよう!」って思っているけど…この顔を見ると、えっ!14なの?15なの??16なの???って、若干迷う。ま、13って事はさすがにないよね(笑)。に
こんにちは昨日と違って寒いんじゃけど😨着る服に困るんよね今朝。。。というか明け方…4時半🕟寝よったら急に犬が吠え出したんよびっくりして静かにさせて吠える方向を…
りん家です。うちに白玉くん、通称しらちゃんが滞在して3週間が過ぎました。うちに来た初日はご飯は食べず、水は飲まず、座ったまま一晩過ごし一睡もせず…次の日もご飯は食べず、困ったなぁ〜でした。その横ではご飯時、いつも飛び跳ねて喜ぶりんちゃんがおり、そんなりんちゃんを見ていたしらちゃんに手のひらにカリカリをのせて出したら食べてくれ、完食しました〓
10月16日 徳之島からがやって来ましたぁ(^^)/~~~ 徳之島保健所スタッフの皆さま、有難うございました<(_ _)> シャンプーしてくださったKさん、有難うございました<(_ _)> 徳之島の陸ボラさん、有難うございました<…
今日は曇りかと思っていたけど、雨となった湘南地方です。もう1週間も前のことになりますが、先週の金曜日は貫太のサロンの日でした。貫太がプレゼントされたネクタイが気になったまる子。でも、そのネクタイ以上に気になったのが、サロン帰りの貫太の匂い(笑)。そして、
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
クルムくんに関してのブログ、一昨日でキリ良く写真も尽きたと思いきや、まだ乗せてなかった日のが見つかったー🤣 去勢手術の翌日、8日のこと~🎵 前日は流石に退院後、パワーダウンしていたクルムくんだったけど、翌日には朝も早くから超絶元気💪✨ そう
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます最近テレビで釣りをやっている所を見て、1度やってみたいなって呟い…
外に出るとあたりに広がるキンモクセイの香り。今年は咲きだすのがとても遅くて、やっと10月も半ばになって香り始めました。今年も華ちゃんへの手紙(卒塔婆)を建てて…
コスモス散歩の続きです♪ここのところ花粉症がひどくて家でもティッシュが手放せないので藤原京へ行ったときもマスクをしていたのですがあまりにも空気が気持ちよくて途中からマスクを外して歩いたらぜんぜん大丈夫だった♪コスモスとススキと香久山。で、車に戻ったとたん
こんにちは今日も秋を感じさせんぐらい暑い🥵なんなんいったい地球🌏どうなっとるん⁉️今朝のビスマロ🐶はビスケ🐶だけ塀のそばまで来れたよ欲張りビスケ🐶は2つパンを…
2011年の9月から、2013年の12月迄。 動物愛護団体のボランティアで、コーギーの保護犬を預かっていました。 「捨てコーギー預り日誌1 初コーギー」 この子が、中々に大変な子でして(;・∀・) どう大変だったかは、そのうち気が向い…
歩道脇の花壇のコスモスです。心地よい秋風に揺れていました。さて、チャリティーカレンダーへのお申し込みの受付を、開始致します。皆様がもっと楽に、もっとわかりやすく申し込みができて、我が家がもっとミス少なく、効率よく発送準備ができる方法はないかと、夫と検討し
実は、ご縁有って我が家も保護っ子をお迎えしました💖 ウルフセーブルの女の子です✨(血統書はパーティーらしい😲) ずーーーーーっと恋焦がれていたウルフセーブルの子との再び生活できることになり、名前がまだ迷走中で暫定的に「うーちゃん」と呼んでお
こんにちは、めいですスーパームーンですね 今夜の月は 一番小さい満月と比べて 14%大きく、30%明るいそうよ パワーストーン浄化しなくちゃ …
こんばんは今日は父が病院から老健に移る日じゃったんよ〜朝からバタバタじゃったわ😅そんな日のビスマロ🐶揃って来てくれたよ2人とも柵近くの塀まで来れるようになった…
おはようございます。 今日は少し汗ばむくらいの気温になりそうですね。10月の後半ですが、例年なら実はもうこたつも用意したりとかね。。(笑)今年はまだまだ冬の三…
犬と入れるパン屋、なるものを見付けた。 保護犬琉球MIXちゃんと行ってみようっと(∩´∀`)∩ パンに犬の毛が、付いてたりして。 犬嫌いな人や潔癖症な人は、卒倒しそう。 私は、平気( ̄▽ ̄) 保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
10月17日の今日はタンタンのうちの子記念日です♡14年前の今日預かりっ子だったタンタンをうちの子として迎えたのでした。若かったなー推定5~6歳でした。わたしたちも若かった^^;秋桜つながりで。タンタンと見た最後のコスモスはやっぱり藤原京のコスモスでした。預かり