メインカテゴリーを選択しなおす
長女の中学校…信用金庫 次女の小学校…ゆうちょ 銀行カードローン…三菱UFJ PayPayカード…PayPay(銀行) あとは自分のメインバンクで引き落とし。 今月は住民税もある…。 あと、子どもたちの漢検支払いだ!! (これはコンビニ払い) なんだか一気にお金が動くと凹むけどw、すべて無駄なお金ではない。 …というか引き落としに関しては、すでに使ってるお金(笑)。 未払金または買掛金。 無心で淡々と働き、淡々と返すのみ!です。
返済がきつくてもこれをしたらアウト司法書士の山口です。 クレジットカードなどの返済がきつくなってしまった。お金が足りない…こんな状況になったらどう対応するの…
やっと週末。体調がまだまだ万全とはいえない中仕事が忙しくて、毎日帰宅後はぐったりです。勉強もしたいし、新しく始まるドラマも見たいのに何もできないまま1月も半分過ぎました。この土日は実家には帰らず自宅でのんびり過ごします。年末以来掃除もできていないので、今朝は10時過ぎに起きた後、掃除をして毛布やシーツを洗濯しました。午後からも外出せずにおうちで過ごす休日です。先日、1月末に引き落とされるクレジットカードの請求が来ました。12月分の利用ですが、17万円超えていました。このうちリボ返済金が2万円、リボの利息が11,000円ほどありますが、14万円以上使ったことになります。ここ3年間のクレジットカード利用額を洗い出してみました。通常カード決済するのは毎月の携帯電話代、化粧品、美容院、洋服代、ガソリンを始め車にか...クレカ支払い額がとんでもないことに
クレジットカードの支出や、食費に関してはきちんと付けていますが(漏れもあるけど)、全体の家計簿に関しては相当サボりがちな私。 家計の課題をしっかりと把握するためにも、ちゃんと家計簿をつけた方がいいんだろうな…と思うのですが…。 とりあえず、すっごく昔に使っていたPCソフト「うきうき家計簿」を再度使い始めました。 色々試したけれど、これが一番使いやすい気がするんですよね。 …でもふと、やっぱりExcelが一番いいんじゃないかと思ってきました。加えて、どうせならば複式簿記にしてしまうのはどうかと…。ちょうど今、昔取った簿記3級の復習をしていて、楽しいからそう思うだけかもしれませんが。 kaoblo…
もともと資格マニアに近い私、最近は休みぎみでしたが、何か取ってステップアップしたいとずっと考えてました。 でも結局、好きなものじゃないと続かないんですよね…。 それか業務に直結するものか。 そこで、まずは「新しく資格を取る」ということではなく、昔に取得した簿記2級までを復習することにしました。 本当はファイナンシャルプランナーとかも考えたのですが、生活に関わるお金の勉強だと無駄に凹みそうで笑 学習意欲が低下することは明らかです。 その点、簿記は会社の会計なので、あまり私のメンタルには影響ないかなと笑 今の業務にも多少関わるし。 これが現段階でのベストと判断しました。 そしてブラッシュアップが完…
司法書士の山口です。 債務整理の相談が1月は多い理由。1番の理由は年末年始の出費が多いからでしょう。 ・忘年会・クリスマス・年末年始の帰省などなど出費が多い。…
司法書士の山口です。今日は、過払い金(かばらいきん)で借金を減らせた事例です。過払い金とは利息で払いすぎたお金のこと。 一昔前(2007年以前)は、20%以上…
今さらですが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。タイトル通り、さんざんな年末年始を過ごしました。母のこともありますが、私自身が元旦早々寝込んでしまいました。実家に戻って2日間かけて大掃除をしましたが、大晦日に具合が悪くなり元旦はおせちも早々に寝たきりでした。たぶん今までの疲れが一気に出たんだと思います。インフルやコロナではなかったですが、風邪と生理痛で起き上がれず、久しぶりに同窓会にも行く予定だったのにドタキャンしてしまいました。私の人生で、唯一女子からのイジメに遭わなかった高校時代の同窓会があったので、久しぶりに出席しようと楽しみにしていました。ボーナスが入ったからお金の心配もなく参加できると思っていたのに本当に残念でした。同窓会って自分に自信がないと参加できません。...さんざんな年末年始
今年1発目の約定返済を終えて今月の銀行ローン、自動引き落とし日を迎えまして。8,000円の約定返済を行っております。保険貸付金は、冬のボーナスで完済済み。以上を踏まえまして、先月からの借金推移がこちら。 銀行ローン:339,948円 →
「やめてほしい無駄遣い」…この年末年始の帰省につくづく感じたことなので、まさにこの投稿ネタはタイムリーです。義実家は自営業を営んでいるのですが、義父が亡くなっ…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします◉‿◉ さて…年が明けたということで、新年の抱負を…という時期ですが、私の場合やっぱり今年もお金のことしかありません笑 もういいかげん嫌にもなりますが、今年は返済や節約をただ心がけるだけではなく、良いお金の使い方をしたいと思っています。 そんな新年2日目。 すでに予想以上の出費をしています笑 …でも、子どもたちや親戚のために使っているので「良い使い方」をしていると思います。 ただ無駄にだらだら使ったわけじゃないので、私的には満足かな、と。 こう思える日を増やし、思えない日を減らしていくことが今年の目標です(◍•ᴗ•◍)
予約投稿です。今年は年末年始の休みが9連休ということで、27日に仕事納めをして28日は自宅で大掃除の仕上げとお正月の買い物をして29日から帰省しています。本当は3日間くらがっつり大掃除に専念したいとこですが、ここ数年は空き時間に少しずつ済ませています。でも、今年は春先から休日ほとんど実家にいたのでこまめなお掃除ができなくて、台所のガスレンジ台や換気扇、排水溝に苦労しました。やっぱりこまめなお掃除は大事です。初めての職場の仕事納めは穏やかに終了しました。その日は月の最後の借金引き落とし日だったので、今年最後の借金総額を計算しました。12月末の借金総額は、3,883,250円先月より51,465円減りました。やっと月の目標額を減らせることができたのはボーナスのおかげです。内訳です。地銀Aカードローン498,5...2024年12月末の借金残高とまとめ
この1週間ちょっと、体調不良で何もできない状況でした。長女の発熱から始まり、私も体調不良となってしまい、インフルエンザ疑惑が濃厚だったので…。(仕事も一日欠勤…
お金の管理がまったくできなくなっていた中、初めてPayPay銀行口座の引き落とし!
こんなデカイこと言ってたけど、この1週間まったく家計簿がストップしてました…。 kaoblo.net 子どもが発熱⇒私が体調不良ということもあったのですが、クリスマスという一大イベントでお金を使いすぎたので、もう現実から目を背けたかったということもありますw いや、でももうすっかり通常モードになりつつあるので(お正月がやってくるけど…)、ここは気を持ち直して、しっかり管理していきたいと思います!! さて、そんな中ではありますが昨日、先日作ったPayPay銀行の口座に初めて動きがありました!PayPayカードをPayPay銀行引き落としに変えたので(メリットがあるのか…は不明ですw)、その初回分…
今年も安定のひとりきりのクリスマスを過ごしています。もちろんクリスマスケーキを買いました。2人用くらいの小さめのホールケーキを毎年買って、3日くらいに分けて食べています。去年も値上がりしてたような記憶がありますが、今年はさらに値上がりしていました。でもボーナスも出るし、いろいろ頑張ってるしと言い訳をたくさん思いつきながら予約しました。ケーキだけじゃなく、ガソリンの値上がりもえぐかったですが、ボーナスが出たので、前から交換したかった車のタイヤの交換に行ったら、去年の見積もりより2,000円値上がりしていました。1本のお値段です。本当は4本替えたかったですが、とりあえず前2本だけ交換しました。他にもいろいろすすめられてメンテナンスしてもらって、早速7万円飛びました。ボーナスでタイヤ用に用意していたお金がすべて...今年もひとりぼっちのクリスマス
借金500万円を自力で完済する条件!できない人はどうする…?
司法書士の山口です。 消費者金融、銀行のカードローンでの借入れ。クレジットカードを利用して行ったリボ払い。 今日は、こうした借金の総額が500万円近くある場合…
12月の光熱費が確定!4人家族(夫婦+中学生+小学校高学年)、オール電化マンションでこんな感じです…。 高いかな!? 私の感覚では、電気代はこんなものかな…と。 ガス代がないので許容範囲といいますか。 今は旦那がリモート勤務が多いので、前年より上がったのも仕方ないかな…と思います。 その分お給料上げてほしいですがಠ︵ಠ 逆に水道代は高い気がします。 子どもと一緒にお風呂入らなくなったから仕方ないのかな…。 しかも子どもは女子2人なので、お風呂が長いこと!笑 できたら1万円以内で抑えたいけど、どうかなあ…。 と、ここ数ヶ月チェックしていなかった光熱費ですが、しっかり見ることにしました! …家…
1週間以上も前にボーナスをもらいました。私にとっては10年以上もらったことがなかったので、もう自分にはボーナスなんて無縁のものと思っていました。夏にも満額ではないですが、ボーナスはもらっています。10年ぶりのボーナスhttps://blog.goo.ne.jp/escapefromblack/e/2a817af906ea1b254173d11b09b2cbbe夏のボーナスは入社間もなかったのでとても少なかったですが、10年ぶりにもらったということですっかり舞い上がっていました。そしてそこから冬のボーナスまで待ちきれなくて、ずっと毎日楽しみにしていました。いくらもらえるのかはっきりしなかったので、自分で20~40万円の間と見積もって、何に使うかを感が考えるだけでわくわくしていました。今回の冬のボーナスは、手...ボーナスもらったのに空しい
保険貸付金の借入れ終了のお知らせ冬のボーナスで、保険貸付金を完済してきました。コンビニで20万円を下ろし、手持ちと合わせて支払いが完了。これにて、借金が583,815円から、その額、339,948円へ。残す借金は、地方の銀行ローンの...
久しぶりの更新になりました。何度か更新しようとしましたが、暗い気持ちを綴るばかりで余計に気持ちが曇ってしまっては消去してました。かといって、今も状況は良くなってなくてずっと落ち込んでいます。一番は私の体調不良が続いていること。特に大きな病気が見つかったわけではないですが、久しぶりに生理が来たり風邪をこじらせた吏と些細な不調が重なってしまい今もずっとプチ不調を患っています。原因不明の関節痛もまだ治っていません。やっぱり健康でないと、毎日前向きに暮らせないんだと実感しています。不調続きながらも毎日仕事に行き、週末には実家に帰っていました。先々週末は生理痛で苦しんでたけど、実家では父にばれないように我慢するのに必死でした。先週末はがっつり風邪を引き込んでいたので、父とほとんど一緒の部屋にいませんでした。コロナも...何もかもうまくいかないと感じる
LINEMOのミニプランを使っていた子どもたち。確か月990円だったので(「確か」というところに私のルーズさが…w)、それぐらいならまぁ許容範囲かと思っていました。 ですが先日、久しぶりにカードの明細を見てみたら(これも我ながらやばいと思うw)…1人につき1,500円ぐらい請求されてる!! なぜ?と思いLINEMOのマイページにいってみたら…電話かけ放題というオプションに貼っていました^^; そう言われると、契約時に「半年間無料」といううたい文句につられて入った記憶があるかも…。 それを解約するのを忘れてしまった…というわけです(泣)。 でも幸いにも、まだそんなに取られていないはず。せいぜい2…
借金完済への準備完了以前から宣言していましたとおり。冬のボーナスが支給されたら保険貸付金の243,867円を完済。これを遂行するために行動に移しています。完済するために、返済用の払込用紙を保険会社に請求。それが届いた。...
司法書士の山口です。 さて、今日は任意整理の事例。 ・自転車操業で借金は400万円近くに。・カード返済で家計は完全に赤字・車のローンに影響を出したくない・他事…
もう10年以上も加入していたコープみらい(昔は「コープデリ」だった)。最近ではすっかり頼むことがなかったのですが、好きなコープ商品もあるので、なかなかやめられずにいました…。 でも、毎週届くチラシも溜まるし、頼んだら頼んだで箱の回収が大変。玄関に置いておくだけと言えども微妙にストレスでした。 なのでこの度、思い切って解約!出資金というものもあったらしく、その出資金が4,000円近く返ってきました。これは嬉しい。 コープにしろ何にしろ、使いこなせて節約できる人にはとっても良いと思うんですけどね…。また機会があったら利用したいと思います! …同じく、まったく利用していないオイシックスもどうするか考…
早いもので今日から12月! 楽しみにしていた翌年度のほぼ日手帳(ONE PIECE♪)も、やっと今日から使えます! freekaomama.info せっかくだから来年度は楽しみながら手帳を使いこなしていきたいと思っていて、家計管理もその1つです^^今まではパソコンでExcelにつけたり、スマホアプリを使っていましたが、ただ入力するだけで見返すことがあまり無かったり…。(入力して満足) そもそも疲れていて、パソコンを開くのが面倒な夜も多いですしね^^; その点、手帳ならささっと書けるし…やっぱり「書く」という行為で認識度も変わるんじゃないかな…と感じてます。 死んだ時に見られやすいというリスク…
とても感じの良い優しい方にご対応いただき、一気に気持ちが明るくなりましたw金融機関のコールセンターに電話するのって結構勇気がいるものですが、実際は良い対応をし…
12月のスタートは、モビットへの連絡と、おまとめローンの検討から…
あーもう、こんなスタート嫌なんですけどwwでも、気になることは年内に済ませておきたいので、凹まずに現実を見てトライしたいところ…。 なぜモビットに電話しなくて…
借金をパチスロで返済。。。を目指して継続中ブログ。月間パチスロ収支結果
スロットの月間収支報告あとは走り抜けるだけだ!そんな、今年も残すところ僅か1ヶ月にて。11月の月間パチスロ収支の纏めとなります。パチスロを打ちに行ったのが5日間。結果は4勝1敗でございました。打った機種は「ガメラ2」「キャッツ・アイ...
寒くなりました。ここ数年言えることですが、秋の時間がとても少なくて、急に夏から冬になった感じで寒さに体がついていけません。既に家では暖房のお世話になっています。3月に買った灯油が少し残っていたので助かりましたが、すぐになくなり昨日買いに行ったら去年以上に値上がりしていました。それでもエアコンよりは暖まるのでこの冬も灯油は必需品です。11月末の借金総額は、3,934,715円先月より20,157円減りました。新たな借金をしてしまったけど、少しでも減らせてよかったです。内訳です。地銀Aカードローン497,658円(+2,412円)地銀Aフリーローン360,345円(ー6,169円)地銀Bカードローン993,703円(-65円)地銀Bフリーローン291,482円(ー8,573円)地銀Cカードローン469,436...2024年11月末の借金残高
司法書士の山口です。 今日は、任意整理の事例をご紹介します。・Aさん(539万円)・Bさん(411万円) Aさん(539万円) ・イオンカード(約101…
司法書士の山口です。 「借金がなくなる!?」誇大なネット広告でトラブル相次ぐ NHK【NHK】『借金全額免除!?』『国が認めた借金救済制度』具体的に何の制…
もう銀行口座は増やさない…と決めていたのですが(そもそも私は銀行勤務w)、急に思い立ちPayPay銀行の口座を開設してみました。 「思い立ち」と言うよりも、その昔に個人事業主をしていた時にPayPay銀行の前身であるジャパンネット銀行に事業用口座を持っていたんです。その口座を解約しなきゃ…と思いつつ、そのままだったんですけど…。ようやく思い立ち解約(これは本当に「思い立ち」)し、ついでに個人用口座を作ってみたというわけです。 驚くことに、夜に申し込んだのに1時間も経たないうちに開設されちゃいました!なぜかというと、PayPayアプリで本人確認を済ませていたから…のようです。今回の申し込みでも、…
司法書士の山口です。 カード返済を滞納すると、裁判所に訴えられることもあります。早いと、2、3か月以上滞納すると訴えられる危険が出てきます。「裁判所から訴状と…
あまりこの手の記事は書きたくないと思っていましたが、どなたかのご参考になれば…。 私、今までいくつかのブログやサイトをやってきまして、そのすべて(このブログも含む)でGoogleアドセンスを利用しています。 Googleアドセンスとは、要はクリック型の広告のことで、審査に合格したサイトはその広告を掲載することができます。 さて、その審査。厳しいという噂だったりします。 でも私、今までさほど審査に苦労したことがなく…ほとんど一発OKでした。雑記ブログだったり、子育てブログだったりで、記事数もアクセス数もそれほどではなかったのですが(悲しい)。 でも少し前から始めたブログを審査に出してみたら通らな…
週末は実家に帰りませんでした。母が再々入院して初めてのことです。この1週間、最悪でした。手足の痛みはまだ治らず、かかりつけの病院で相談したところ別の検査をすることになりました。また心配の種が増えました。そして、仕事ではまたミスの連発。人生でこんなにミスをするのは初めてです。基本、どんな仕事もきちんとこなしてきたのに、年のせいなのか心配事が多いせいなのか自分でもありえないほどのミスをしています。上司には別室に呼ばれて「これ以上はかばいきれない、更新に響く可能性もあるから心して仕事に取り組んでほしい」と言われました。もしかしたら契約更新してもらえないかもしれない、と覚悟をしないといけないんですが、体が辛すぎてまるで他人事のような気がしています。家に帰って父に電話して、ついつい泣いてしまいました。昔から、父に弱...お休みをもらいました
司法書士の山口です。 「どのくらいの期間任意整理の返済は続きますか?」 「任意整理の返済は何年が基本ですか…?」 任意整理の支払いをする期間。今日はこの点を解…
これ、セゾンでは何度か経験あるんですけど。 エポスは長年使ってますがこんなこと初めてなので、結構ショックです。 しかも、いくら減らされたのか見てみたら…1万円の減。 でも1万円以上のショックですww もうやだなーこんな生活…。 ランキング参加中借金 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
この手のもので、初めて当たりました! 3つの数字が合って1000円かあ…。 嬉しいことは嬉しいけどw ちなみにこの確率(4等)は1/52らしいです。 パチンコより当たりやすいんだな… あんまそう思えないけど笑
しばらくぶりのブログです。体調も気持ちも借金のことも苦しい状態が続いていました。先週末病院で検査結果を聞きましたが、リウマチではないけれど原因不明のままです。おそらく更年期で片付けられました。前回とは違う薬が処方されましたが、まだ痛みは治まりません。特に手首から指先が痛くて包丁を使うと激痛が走ります。実家まで運転するのも何かあったらどうしようかといつも不安です。このままずっと治らなかったらどうしようかとずっと気持ちが落ち込んでいます。母はまだ入院しています。週末には洗濯物や必要なものを届けに行って、少しだけ会うことができますが、そのたびに母は「来週退院する」と言っています。最初はびっくりして看護師さんに聞いたら全くそんな話は出てないと言われました。どうして母がそんなことを言うのかわかりません。ついに認知症...これが最後の借金と何度思ったか
TEPCO…つまり東京電力なのですが、対象のプランを契約し、毎月ログインするとポイントが貯まるんです!★下記の画像は公式サイトから使わせていただいてます★ポイントサービス|くらしTEPCO|東京電力エナジーパートナー株式会社 我が家は1契約のオール電化なので、1年間で600ポイント。今は電力自由化ってことで、もっとポイント貯まったり、サービスが良い電力会社もあるのでしょうけどね…残念ながら我が家は分譲マンションで、電力会社を選ぶことができない物件なんです。 なので、このポイントサービスはとっても嬉しい!dポイントやVポイントなど、メジャーなポイントにはほとんど交換できます♪私はなぜかPonta…
これは、たまたまな気がしますがww わたくしのXの固定ポストでございます^^ アクセスの少なさは突っ込まないでくださいw ただ思いつくことをぼそぼそ言ってるだけなのでww でももしよかったらXの方もお願いします~^^ Tweets by kaohhxx x.com ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
有給休暇、初年度でも11日もらっていたのですが、半年しないうちに使い切りましたw 体調不良とか、子どもの体調不良で使った…というわけではなく、ほとんどはPTA活動や三者面談など学校の行事で…です。子ども2人とも小学校だった時は面談も1日で済みましたが、今は小学校と中学校に分かれてしまったので、それぞれ休み(または半休)を取らざるをえません。3つ違いの我が子2人が同じ学校に通えるのは小学校の間だけだったので、これからずっとそうなんだな…と^^;当分の間は、有給休暇=学校の行事となりそうです。 さて、でも冒頭に書いたとおり、私の有給はすでに無しwでも今日は次女が体調不良でお休みせざるをえなく…こう…
先日完成したONE PIECEの「ほぼ日手帳」に来年やりたいことなどを書き込んでいます^^別ブログだけど👇 ameblo.jp で、その「やりたいことリスト」、当然ながらお金のことが大半を占めていますwまず最優先すべきは「キャッシングの返済」ですしね…悲しい。 でも悲しいことばかり書き込んでもいられないのでw、前向きなことも書いています!(いや、そもそも返済は前向きなことだけども!!) たとえば「ディズニー貯金」とか「投資信託の積立金を増やす」とか。 そして本当は…株も買いたい。昔ちょっと買っていたのですが、利益も出ないし、株主優待も期待できるものではなかったので今は買っていません。 なのでま…
今日は給料日!! でも…右から左で、しかも赤字が確定しているので、ちっとも嬉しくありませんw1ヶ月がんばった成果なんですけどね…むなしいものですw来年はこんな気持ちにならない、嬉しい給料日を迎えられるように管理していきたいものです。 さて、そんなわけで給料日の今朝、必要なお金を他口座に振り分けました。 まずは長女の中学校の学費10,000円+引き落とし手数料55円。今は給食費が無料なので本当はこんなにかからないのですが、2月に宿泊行事があるため、うち6,000円はその積立金です。…でも2年ぐらい前までは給食費も取られていたから、毎月1万ちょっとは引き落とされてたんですよね。これにも感謝しなけれ…
司法書士の山口です。 SNSなどで募集されている闇バイト。過去のブログでも取り上げてきました。 『少年を使い捨てにする闇バイトの現実』司法書士の山口です。 2…
何気にスーパーで買い物したら… ゾロ目!!縁起がいい!! これは「当たり」「当選」の兆候か? 付与予定のポイントが5ptだったら確定だったかしらね… 何にせよ、こんなことで嬉しくなってしまう自分、まだまだ大丈夫のようですw ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
やっばりポイント投資はやめて、Pontaポイントに戻しました。 手数料とられましたが… https://kaoblo.net/entry/2024/11/13/124328