メインカテゴリーを選択しなおす
司法書士の山口です。 「返済のために新たな借金をする」これを自転車操業と言います。 例①)A社・B社・C社に今月8万円の返済がある。お金が足りないのでD社から…
今週末は実家に帰らず自宅でゆっくりしています。ゆっくりするどころか今日は1日中寝てました。両親が不自由しているのはわかっているし、帰っていろいろ手伝いたいのは本音ですが、自分の限界はよくわかっています。今週は仕事でも大きなミスにつながりそうなことを何度も繰り返してしまいました。一応まだ新人で試用期間中の身なので、自分の担当した業務を先輩にチェックしてもらってます。なので大事になる前に修正できていますが、その修正の数が今週は多すぎました。業務内容もなかなか覚えられないのは、年のせいではなくいつも母の病状が気になっているのもあります。仮退院したものの、ずっと家では寝てるそうで、退院できたとしても寝たきりになったらどうしようかとずっと心配しています。今一番の心配ごとはまちがいなく母と、一人で母の看病や家事をして...いろんなことがうまく進まない
銀行ローンの約定返済今月も迎えております、借金返済日。10,000円が自動引き落としにて、返済にあてられております。そして、5月のパチスロでの勝ち分から、既に繰り上げ返済済み。結果、先月からの借金推移は、 銀行ローン:401,46...
あっという間に5月が終わった感じです。毎日が目まぐるしくて疲れ果てています。仕事が忙しいのと母のことでずっと気持ちが休まるときがありませんでしたが、やっと仮退院にこぎつけました。しばらく自宅で様子を見て、再度検査してそのまま退院か、再入院かが決まるそうです。今は再入院の心配よりも退院できた喜びの方が勝っています。まだ入社したてなので、有給がついていないので欠勤して付き添いました。1日休むとお給料面ではかなりの損失になりますが、出勤しても仕事に身が入らないと思ったので思い切って休みました。そして母の入院中は、いろいろと出費もかさみました。せっかくお給料がアップする環境に転職できたのに相変わらず貧乏のままですが、母が元気でいてくれることを思えば貧乏生活が続いてもいいと思っています。今後借金増につながるかもしれ...2024年5月末の借金残高
今日は自分の通院の日でした。先月、高すぎる薬代を払ったところです。今月は、現在通院している3か所すべてに行かなければいけませんでした。しかもそのうち1か所は2回行かないといけません。来週もう一回あります。今日の病院は婦人科です。先月9500円の薬代を払いました。これは1か月ぶんの薬代なので、今月も同じのを処方されたらまた同じくらいかかります。現金ではとても払えないので最初からカードで払うつもりでしたが、今日は3か月ぶん処方されたので24,000円ほど払いました!ショックを通り越して何も感じないくらいでした・・・リボ払い確実です。そしてこのままいけば、年間の医療費10万円超えるのは確実なので確定申告をしないといけません。お金が戻るのはうれしいですが、確定申告面倒でとても苦手なんです・・・それに今日は年に一度...自分への借金が返せない
司法書士の山口です。 任意整理の手続きを依頼する場合、依頼先(司法書士事務所や弁護士事務所)への費用がかかります。この費用は事務所ごとに違います。 『「任意整…
借金を早く終わらせる為に月も20日を過ぎれば、現在の手持ちのお金、そして。今月のパチスロの結果から、次の給与までの必要な予算。その、見通しが立てられる。(ちなみに給与は、月の2週目)結果、返済可能な分を繰り上げ返済に回しております。その額、
司法書士の山口です。 任意整理をした場合のデメリット。それはブラックリスト(信用情報へ事故情報が入ること)です。 任意整理の大きなデメリットはこれだけ。そのた…
今月は、前半に休みが集中していて、後半が辛いかも・・・?と覚悟していましたが、毎日があっという間に過ぎていきました。仕事は忙しいし難易度はかなり高いので、やれることをこなすだけで精一杯ですが、職場環境はとても良くて人間関係で嫌な思いをすることが全くないので、今のところとても順調に感じます。前の職場も最初はまあいい環境だと思っていましたが、私のことを攻撃してくる女子は少なからずいて、イジメとまでは言わないですが、たまに嫌な思いはしていました。それが今の職場では、ここ1か月全くそんな感じはありません。いい職場に入れてよかったと心底思っています。でも、お金のことでは今週またショックなことがありました。あんなに待ち焦がれていたお給料日なのに、予想よりも15,000円も少なかったです。採用されて、お給料を提示されて...金運に見放されてしまっている
司法書士の山口です。 『任意整理(にんいせいり)を分かりやすく解説』司法書士の山口です。 今日は、初心者の方にも分かるよう、任意整理を説明していきたいと思いま…
現在の所持金、246円です。お給料日まであと5日ですがこんなに待ち遠しく感じたお給料日もありません。先月もらった前職最後のお給料が予想よりも少なかったのが原因ですが、既にカードローン通帳から借りています。実家や母の病院を行き来しているとどうしても細かい出費が出てきます。立て替えているものもあるので、今から実家に帰って戻してもらえる分もありますが。現在の所持金でスーパーによって夕食の買い物をするのでクレカ決済確定です。こんな感じでクレジットカードを使う回数も増えたので、今月も利用金額は多めです。今月は自動車税の支払いがきたので既にこちらもpaypayで後払いにしています。お金がない原因として、お弁当を持っていくのをやめました。前職では週の半分以上をお弁当、、、というかほぼおにぎりのみを持って行ってましたが、...給料日が待ち遠しすぎる
毎月の恒例 借金返済日銀行ローンの約定返済。今月も無事に済ませております。その額、10,000円。ただ、4月のパチスロでの大勝により、繰り上げ返済済み。なので先月、同日からの借金の推移は、現在の借金残高 銀行ローン:407...
司法書士の山口です。 今日は任意整理の事例。20代公務員の方の事例です。 月々の給料でやりくりすると収支はトントン…。ボーナスがあるので、出費が多い月はそれで…
ゴールデンウィーク後半も、実家、病院の往復です。3月の母の緊急手術から、4月の転職と両親のフォローでかなり疲弊が激しくて、連休前半はできるだけ睡眠時間を確保するようにしていたらなんとか体力は回復したように思います。自分自身も新しい薬に変わったりして、お金のことも不安はありますが、今のところ副作用もなく効果もあるような気がしています。4月は、お金がないのに出費がかさんだと思いますが、やりくりしつつどうにかなりました。4月末の借金総額は、4,212,622円先月より47,255円減りました。5月からはお給料が少し増えるはずだし、6月には定額減税もあるし、このままこのペースで新しい借金をすることなく、今年中に300万円台に乗せたいと思います!内訳です。地銀Aカードローン496,358円(∔3,959円)前のブロ...2024年4月末の借金残高
ゴールデンウィーク初日ですが、1日中寝込んでいました。新しい仕事、母の病院と父の手伝いで実家通いで忙しい今月でしたが、さらに先週から生理が始まりました。今年に入ってからますます生理が辛くなりました。今までもつらかったですが、量が異常に多くて1時間置きに夜用を取り替えないといけないくらいです。仕事中も気が気じゃありません。しばらくなかった貧血になってしまいました。おそらく、閉経が近くなりホルモンバランスが乱れているせいだろうということで、先月は貧血の薬を飲みながら様子を見ましょうとなっていましたが、貧血の数値が元に戻らないため新しい薬を飲むことになりました。この薬がびっくりするくらい高額でした!薬局で薬の説明を受けているときに、「9500円」という文字が見えてしまって驚いて、薬の説明を聞き逃してしまいました...貧乏から抜け出せない
【体験談】借金400万は何年で返せる?早期に完済するための具体的な方法!
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
母が入院してからずっとつきまとっていた不安。退院後も普通の生活ができないんじゃないか・・・ということ。その不安は的中しました。ソーシャルワーカーから、このまま回復してリハビリを行い歩けるようになったとしても、自宅を改装した方が良いと提案されました。そのためにはまず介護申請が必要です。介護認定が下りれば、改装費用が何割か給付されたり、介護用ベッドなどがレンタルできるようになります。申請は役場に行かないといけないので、平日休めない私に代わって父が行くことになりました。実家はバリアフリーには程遠い2階建て。玄関までに階段もあるし、家の中も段差が多いです。そして階段やトイレやお風呂に手すりもありません。お風呂は深めの浴槽なのでそれも危ないと感じます。家全体を改装するにしても、改装中はどこで暮らせばよいかとか、改装...親不孝を実感している
相変わらずの毎日を過ごしています。職場は年度初めということもあって忙しい中、仕事内容は難しいのでなかなか覚えられないままです。そして、母の回復は進まず、父はますます不安定になって心配が2倍になりました。先週末、実家では父のおかずを1週間分作り置きしながら掃除洗濯布団干しをしました。それだけで土日が終わってしまって、自分のおかずの作り置きをしたのは月曜日。月曜日はただでさえ忙しかったので、疲れ果てていたけど、火曜日以降に夕食の支度をしないで済むからと頑張りました。そして、私の悲劇は起こります。お風呂で1日の疲れを癒すのがいちばんの楽しみなのですが、うちのお風呂は追い炊きができないので、浴槽にお湯をためたらすぐに入らないといけません。お湯を出したときはそれなりの温度だったはずなのに、お湯をためて湯船に浸かると...また災難と出費
借金返済はお早めに。でしょうね借金の返済期間を短くする。そのことによって利息の軽減効果も高くなる、いわゆる繰上げ返済。出来るものならした方が良いですわね、ええ。うん、そんなこと自分自身、分かっている。分かっちゃいるけど。出来ない...
新しい職場での勤務、10日目が終わりました。覚えることがたくさんありすぎて、まだまだ戦力になれていません。大変な職場なのは、先輩の皆さんもご承知なので、いちいち確認しても怒られたり嫌な顔をされたりすることはありません。これまで働いていた会社では、ブラック企業ほど「質問をするな、見て覚えろ」的なところがありましたが、顧客に迷惑をかけないように業務は正確にしないといけないという考えが徹底しているので、心配なところは上司がきちんと確認してくれます。自分の担当する仕事を全部こなせるようになるのに、どのくらいかかるんだろうと不安になりますが、今のところ周りの方々との人間関係は良好なので、このままがんばれそうです。ただ、なかなか仕事内容を覚えられないのは、年齢のせいもあるかもしれませんが、やはり母の病状が気がかりです...またやらかした
疲労困憊で週末を迎えました。入社日が月曜日だったのでとても疲れた1週間でした。本当なら週の真ん中くらいに、母の着替えを持っていき洗濯物を引き取りに行くつもりでしたが、とても仕事終わりに1時間以上運転したり、電車で病院に向かうなんてできませんでした。おかげで母の着替えがなくなり、慌てて買いに走りました。想定外の出費約5,000円です。新しい職場では、今のところ仕事を覚えるだけでいっぱいいっぱいです。忙しそうな部署に配属になったのは、私にとっていいことだと思っています。忙しいと人間関係のごたごたがあったとしても忘れられるし、今までの経験上、忙しい職場ではイジメは少ない傾向にあります。契約社員は忙しくても残業しなくていいし、副業も認められていますが、お給料が以前の職場よりも少し増えるのし、ボーナスも出るので慣れ...3年経っても整わないもの
今月の借金返済日をむかえて銀行ローンの自動引き落とし返済。昨日、10,000円が返済されとります。そして、車検用としてコツコツためてきた貯蓄分をあてがって、やり過ごした3月。その余剰分?から、先日の記事どおり繰り上げ返済に回しています。..
気付いたら2024年の4分の1が終わってたから2024年バケットリスト
2024年の4分の1が終わったことを振り返りつつ、借金の額は2,476,667円なのに、どこから来るのかよくわからない自信たっぷりの自己投資に対する考えまで。新しい転職先が決まり、自分へのご褒美としてオフィスカジュアルの服、自宅のQOL向上のためのデスク+チェア、卓上グッズを手に入れました。まとまりのない話の最後に、2024年のバケットリストも公開しています。
3月はあっという間に終わってしまった感じです。特にこの1週間は、実家と自宅と病院を行ったり来たりで、気持ちが休まるときがありませんでした。母はなんとか一命を取り留めたものの、退院までどのくらいかかるのかまだ全くわからない状態で、父は家事が全くできない上に、心配しすぎて少し不安定になっています。そんな父が心配で、自分の用事を後回しにして実家にいる時間を長くしていました。父にはなんとかレンジ、炊飯器、洗濯機の使い方をマスターしてくれたので、明日からの仕事に備えて昨夜自宅に帰ってきました。3月末の借金総額は、4,259,877円先月より6,429円減りました。半年に一度のカードローンの利息返済月だったので、足りない分をキャッシングしましたが、なんとか総額は減らすことができました。内訳です。地銀Aカードローン49...2024年3月末の借金残高
司法書士の山口です。借金700万円の任意整理の事例。今回は過払い金発生が特徴の事例です。収入にもよりますが、借金が700万円近いと、任意整理では対応できないケ…
今日は転職先に入社手続きに行きました。先週面接に行った第二希望の会社からも、幸運なことに採用の連絡をいただきましたがその場で辞退しました。書類選考中の2社からも面接連絡はきましたが辞退しました。断った会社はすべて同業なので、今後仕事上で関わることがあるかもしれないと思うときちんとしておこうと思ったんです。ただ全部断ってしまうと、本当に第一希望だった会社の採用が万一間違いだったらどうしよう?と不安になってしまいました。それだけ私にとっては奇跡のような採用だったので実際に手続きが終わるまでは心配していました。それにここのところ、母の病状が心配だったり、父が一人で生活できるのかが気がかりで仕事のことを考える余裕が全くなかったです。誓約書や身上書を書いて無事に提出、入社後に担当する業務内容のレジュメを渡されて、で...先は長いのに皮算用してしまう
奇跡が起きました!!!!!第一希望の会社から採用の連絡が来ました!!!!!今日、現職の最終日で朝からずっとバタバタしていましたが、夕方着信があったことに気づきました。去年は不採用通知が郵送で来たので、まさかと思ってすぐに折り返したところ、面接官の一人だった人事部長から採用だと言われました。思わず大きな声でお礼を言ってしまったので、職場の方にバレバレでした。来週早速入社手続きに行ってきます。入社は4月1日です。最終日に決まるなんてすごいタイミングだし、何よりもうダメだと思っていたのでいまだに信じられないけど、嬉しくてたまりません。もともと今日は今の会社の最終勤務日ということで、やっと辛い毎日から解放されるから朝から気持ちが浮ついていましたが、さらに二重にの喜びで、こんないい日は生まれて初めてかもしれません。...戒め
司法書士の山口です。 「自己破産ができないことはある?」これが今日のお題です。 裁判所から免責許可をもらえれば、破産成立。逆に、免責不許可なら破産は認められま…
日本人は昔から借金が嫌いな人種と言われています。それはお金の教育があまり進んでおらず「借金=悪」として育てられた方が多いからです。 国としてはかなりの借金がありますので不思議な話ではありますが(笑) しかし、お金持ちは借金を悪とは捉えていな
今日は午後から休みを取って、第二希望の会社の面接に行きました。筆記試験があると聞いていたので週末は頑張ってSPIの勉強も付け焼刃でしましたが性格検査だったのでほっとしました。手ごたえは・・・まあまあというところですが、とにかく私の弱点は年齢だと思っているのでおそらくここも無理なんじゃないかと思った方がいいかもしれません。明日は祝日、残り2日の出勤で終わりです!!今週末までに先週受けた会社の結果が来ると言われましたが狭き門で敷居も高いところなのであきらめています。そしてあと2か所履歴書を送りました。来週中にどこか決まって4月1日から入社できるのが理想ですが、なかなか難しいと思います。幸いすぐに失業手当が出るし、お給料が1か月遅れで支払われているのでとりあえず5月までは生活も返済もできるはずです。3月と4月は...仕事も決まらないのに散財した
ふて寝何もヤル気が起こらなくなる。不思議な程に。。。負け額も大きいが、そのやられっぷりが酷くて。キャッツ・アイで、天井到達。まぁ自業自得ですがね。たかがAT30ゲーム惜しんで、止めることが出来なかった。そして、毎度の...
この1週間、怒涛の日々でした。今も疲労困憊で頭も体もぐらぐらしています。先週末実家に帰っていたところ、母が急に具合が悪くなり救急車で搬送後、緊急手術をすることになりました。もともと体調が良くないと聞いていたので、様子を見に帰ったところでしたが、予想外の病状で、先生の説明を聞いてすぐに手術でした。その時点で生きた心地がしてなくて、母の無事をひたすら祈っていました。手術時間も6時間くらいかかって、丸1日病院にいました。後から追いかけてきた父と一緒に実家に戻ったのは深夜で日付も変わってました。翌日の月曜日は仕事を休んで母の入院の準備をしてまた病院へ。搬送先の病院は実家からも私の自宅からも車で1時間以上かかります。入院用の荷物に忘れ物があったりで、二往復しました。結局自宅に戻ったのは火曜日の夜。水曜日は、いちばん...疲れ果てた1週間
いつもの倍。なんとか1ケタでおさまった…ってレベルです私のお給料の半分近くが飛びますね…。 まぁでも、使ったんだから仕方ない。…まだ使える額があるだけ良いの…
立て続けに正社員への応募が書類選考で落ちてしまい、かなりショックでしたが、いつまでも落ち込んでいられません。できれば4月1日には次の職場に入社したいです。これまで数回転職をしていますが、幸いすべてブランクなく次の仕事に就いてきました。でも、50歳を過ぎた今、転職の難しさを実感しています。思えば2年前、資格を取って転職活動しましたが、最初に内定をもらったのが今の会社でした。その時は資格を取ったおかげかなと思っていましたが、そのあとはどこからも内定がもらえませんでした。今の会社は、私の部署はそれほどでもなかったけれど別の部署の人たちはブラック企業だとよく言っていました。そして離職者も多い会社です。だから私みたいな年取った未経験者でも即採用されたということでしょう。2年前に応募した他の会社や、先日の2件もすべて...転職の悩みが尽きない
来月も厳しくなりそうな気配ですいや、気配どころか、どこかから借りないと足りません… 保険を解約するか?(子どもの学資保険は死守したい…でもNISAに預けなおす…
銀行ローン約定返済今月も、銀行の引き落とし返済日を迎えまして。10,000円の返済。。。たったのこれだけでは正直、恥ずかしい。出来れば、まとめて返済できた時だけ明記したいところ。だが、仕方なし。 借金返済の推移は記載し続ける...
司法書士の山口です。 「カードの支払いを数年してない」「数ヵ月借金を滞納してる…」…ケースによっては、裁判所に訴えられます。 しかし、実際、訴えられたことに…
3月になりました。あと1か月で退職ですが、有給休暇をすべて消化できない感じです。有給はあと18日残っています。本当なら3月は1日だけ出勤してあとはすべて有給消化に充てたかったのですが、後任への引継ぎをしながら自分の割り当て仕事をしているとなかなか消化できません。有給休暇をお金に振替なんてしてもらえない会社なので、来週からは半日出勤を混ぜながら出勤して、20日からはずっと休みたいと思っています。2月末の借金総額は、4,266,306円先月より6,362円増えました。内訳です。地銀Aカードローン493,516円(―494円)地銀Aフリーローン416,793円(ー6,117円)地銀Bカードローン988,947円(―1,294)地銀Bフリーローン368,639円(ー8,573円)地銀Cカードローン453,448円...2024年2月末の借金残高
司法書士の山口です。 今日は、任意整理でよくある質問をご紹介します。過去のブログを交えながら、まとめてみました。各Q&Aを詳しく知りたい場合は、□マークの過去…
3連休は実家に帰るため予約投稿するつもりができてませんでした。。。今実家でスマホから投稿しています。今週はパワハラ上司が出張だったため、全く顔を合わせることがなくて穏やかに過ごせました。今年に入って特に毎日緊張しながら仕事していたので、本来ならこういう穏やかさの中で働けるはずなのにと哀しくなります。今週みたいな毎日なら辞めなくてすむのにと考えても仕方ないことばかり考えてしまいます。先日送った2社への履歴書ですが、立て続けに不採用でした。書類で落ちるなんて、今までならめったにありませんでした。正社員への応募だったので50代にはハードルが高かったのかもしれませんが、そのほかの条件はクリアできていたつもりなので面接にも呼ばれなかったことはショックです。このままどこにも採用されなかっらた・・と思うと不安で仕方ない...不採用が続く現実
51歳となり、保険を見直しました。 12月に受けた健康診断もすこぶる健康だったし、1月に受けた乳がん・子宮がん検診も問題なし。 もう女性ホルモンも減りまくって…
そして、妊娠・出産のために仕事を辞めてしまったこと。子どもたちと一緒にいられたのは貴重な時間でしたが、もっとフルタイムで働き続ければ良かった…と後悔しています…
昨日は最後のバイトでした。本当は来週の予定でしたが、3連休の中日ということで変更になりました。最後と思うと気合が入ったし、これからもこの仕事をしたいなと思いました。でも代理でやってたし、私が個人でこういう仕事ができるほどの人脈も実力もありません。今の職場でコツコツ頑張ってたら数年後には独り立ちできるかもでしたが、辞めてしまったらこういうチャンスもなくなります。私がもっと我慢強かったら・・・とか、今からでも退職を撤回するべきなのかな?とか毎日悩んでいますが、やっぱり毎日怒鳴られるのは辛いです。面と向かって怒鳴られるのもつらいですが。電話も怖いです。電話で怒鳴られるのも怖いですがこちらが話し始めると途中で一方的に切られてしまうので、仕事の話が途中になってしまい結局また電話や直接話さないといけません。そのタイミ...これでよかったのか不安が募る
司法書士の山口です。 債務整理には、任意整理・個人再生・自己破産といった方法があります。それぞれの手続きで、どのくらい借金が減額されるのか?比較してみましょう…
三連休は土曜日がバイト、残り2日は自宅でのんびりしながら2か所に履歴書を送る準備をしました。先週、上司に退職したいと話しました。上司はここのところ、部長から私への攻撃が集中し始めたのでやばいと思っていたそうです。どうにか踏みとどまれないかと言われましたが、誰も部長を止めることはできないのでおそらく次のターゲットができるまでは今の状況は変わらないそうです。上司はフォローしてくれることは全くないし、今まで何人辞めていっても何もアクションを起こそうとしない会社にも不信感があります。社内にはコンプライアンス窓口があって、部長のパワハラを訴えた人は何人もいるようですが、本人に伝わっているかも怪しいようで、実際パワハラし続けているのに部長に昇格するほどです。正直言うと、去年の今頃リーダーの話が出たときに部長にパワハラ...退職決定
ここ1年くらい、勉強用のテキスト以外の本を買っていません。その割に読書量は多いです。ビジネス書から専門書、小説、エッセイまでいろんなジャンルを図書館で借りて読んでいます。図書館は通勤路に2か所あります。1つは地元でいちばん大きい図書館で、遅くまで開いているので仕事帰りに寄り道したりするのも楽しみです。読みたい本は新刊やベストセラーが多いので予約待ちをしないといけませんが、いつもなにかしら予約してるので一気に何冊も貸し出し連絡が来てしまい読むのが大変な時もありますが、借金返済でも絶対に延滞したくないのと同じで返却日までに絶対返したいと思ってしまいます。面白い本だとついつい夜更かししてしまうので、寝不足になって余計に仕事に行くのが辛くなります。1日中読書三昧な日を送るのがささやかな楽しみだったりします。最近読...多重債務者の愛読書③
司法書士の山口です。 今日は「みんなの銀行」の任意整理について。みんなの銀行は、2021年5月からスタートした国内初のデジタルバンクです。ふくおかフィナンシャ…