メインカテゴリーを選択しなおす
TAMIKOです。 振り返ると、10月末に天津入りしてから、義父が亡くなり、その後49日でも帰国し、ベトナムへ旅行したり、再検査でまた日本へ帰ったりで、留守にしていたのは2ヶ月ほどになるのでは?なので天津にいたのは正味2ヶ月ほど。 その間、
TAMIKOです。 天津にはMUJIがいっぱい!ショッピングモールには必ずと言っていいほど入っている感じ。ユニクロと同じレベル。 さて、スライサーを使うと便利に作れるものを作りたくて、スライサーがほしいとなりました。(日本の家にはあるのです
TAMIKOです。 私、自分がkindle本を書いたことも、もうすっかり忘れていたのですが... 先日、このような嬉しいコメントをいただきました。 ”TAMIKOさんの本、拝読しました! 就活のことを読みたくてAmazonを見ましたら、Ki
TAMIKOです。 一年半ほどレッスンさせてもらった高三生。 大学は 早稲田大学国際教養 に決まりました! 入試は受けてみるまで、結果は分かりません。偏差値が高い方に受かったのに、低い方に落ちる、というように。でも確かなのは、 ”決まったと
TAMIKOです 末っ子より「家に中国語のテキストとかある?」と突然の LINE. 高3の前にコロナで中国から帰国してからは、大学受験の面接の時に中国語で自己紹介したぐらいで、一切中国語をやってなかった末っ子。 上海にいた、というと「じゃあ
TAMIKOです。 大学手続きに一時帰国のために出遅れた私、ドキドキしながら 早めに家を出ました。「9時ごろに来て、それより早く来なくていいから」と言われたので 早く大学に着いてしまってけど 広い構内を零下の中散歩して(笑)時間を潰して9時
TAMIKOです。 まわりがえっ!?というようなことをする割には実はとっても小心者の私。 そんな私がドキドキした二日間... 今回日本から上海経由で天津に一人で戻ったのですが、上海経由で国内線or 国際線乗り換えは 行き先はいろいろですが
TAMIKOです。 さてさて、例の大学コースですが... 全く問題なし!と再検査で言われたその日に、戻りのフライトをとりました。手続期間は3日間。その間に行こうと思えば行けたのですが、その時に帰ろうとすると、あの二度と乗ることはない天津空港
TAMIKOです。 奇しくも 末っ子の誕生日に 日本にいた私。 アフタヌーンティーとプレゼントを買ってあげておわいしました。当日は 入学の日からずっと仲良くしているお友達が 素敵なサプライズでお祝いしてくれたようです。 「で二人で、話した。
TAMIKOです。 大学の申請に間に合わないにしても、その週のうちに帰ろうととった飛行機で、自宅に着いたのは朝1時過ぎ。寝たのは2時半、だけど9時半にはキャンパスにいました。 と言うような ワープをしているかのようなこの二週間。 極寒の天津
Happy birthday ! そしてお疲れ様!at JW marriott 奈良
TAMIKOです。 この季節になると毎年イチゴアフタヌーンティーをやってるマリオット。奇しくも一時帰国したので、ちょうど21歳のバースデーでもある末っ子と二人 出かけました。 ちなみに、こちら、王子は出禁です笑 夏に一緒に来た時に、車を見に
TAMIKOです。 ホーチミンのおしゃれな老舗コーヒーショップで、まさかのものを目にして2度見、いや4度みぐらいしてしまいました。 カウンターの中に、でん!と鎮座していたものは ”Tamiko" と書かれた何かの箱!スペルが間違ってんじゃ何
TAMIKOです。 1月4日と言うチャレンジングな日に人間ドックをした結果、前年より2キロ増のショック! 天津に戻って、運動をいつも以上に増やして、普通に楽しく食べていたおやつも控えて、食事はバランス良く。油物は極力控えて。今までやったこと
TAMIKOです。 一時帰国して早速翌日朝イチの予約で再検査へ。 当然緊張、不安しかありません...なんせ"再検査D” なんて穏やかではないですから。 マンモも再度撮りました。問題の右、「こっちの方向からも撮りますね。」といつものマンモより
TAMIKOです。 再検査と知った日から、急に胸が痛くなりました。完全に気持ちの問題なのですが 何処とはなく痛い... 双方の親を見送ったり、上海に戻ってそこから天津に移動したりと、とにかく諸々が落ち着いて、さあ、これから、と言うときに。
TAMIKOです。 ピンキリって... 前回のマレーシア旅行の時のピンキリは とりあえず早朝フライトのために5時に空港行くのに一番近いところ!で探したホテル。なんと窓なし...初めてでした、そんなとこ。 そして旅の終わりはSt.Regis
TAMIKOです。 昨日高3生のレッスン、国立大前期試験を前に最終日でした!そして同日に嬉しい報告もしてくれました。昨日発表だったので😉 国際系私立最高峰、 早稲田大学国際教養学部 合格!! 彼のすごいところは 10月の1週
TAMIKOです。 実は私、ホーチミンから遅延の果てに、約1日かかって天津にたどり着き、その翌朝5時、つまり到着してそこから10時間後には国際線の出発ロビーにいました💦 翌日早朝便で関空に戻る予定だったので、ホーチミン〜上海
我が家の旅行、やはり何もなしでは終わらせてもらえないようで フロントで17時にレイトチェックアウトをして、最後美味しいフォーをもう一度食べてホテルに戻ってきて、さあ、Grabを呼ぶかというまさにその時!(そもそもタイミングからして最悪!)
TAMIKOです。 最終日、丸丸一日あるし、どうする?なんて言ってたのですが 主人は「バインミー、まだ食べてへん!絶対食べたい!」私は「チェー、まだ食べてない!絶対今度は冷たいのが食べたい!」と騒いでる始末。 そして コーヒーを買ったらお
TAMIKOです。 春節の旅行。 行き帰り深夜便なので 贅沢にビジネスをとったので 地味に楽しみなのですが...、そろそろちゃんとオプションツアーとかみないとな、とぼーっと考えていたら あ!SIMカード!買えない、wifiも借りれない、その
TAMIKOです。 末っ子、病院実習残すところ二週間となりました。先の二週間は小児病棟で。 大学病院なので 難病の子もいて 担当した子はそのようでした。ものすごく人見知りの強い子だったようですが、日に日に心を開いてくれて、かわいいかわいい!
TAMIKOです。 もうすぐ春節。 上海にいるときは 春節はいつも上海にいて、人も車も少なくて、何をするにも快適な静かな上海を楽しんでいました。 賑々しい春節飾りを見るのは まさかの5年ぶり! ホテルのロビーも、街の至る所も 春節飾り。地下
TAMIKO です。 もう3ヶ月以上前から、パソコンを開くと、ウイルスソフトの更新メッセージが出てきてたんですね。 Macはセキュリティソフトはいらない、とか言うのも聞きますが、PC周りのことを以前相談していた方が、完全と言うのはないので
TAMIKOです。 長女とLINEをしていた時のこと。その最中に 「そういえば今日、車買ってきた」 えっ!? まるで 野菜でも買ってきたかのようなその言い方💦 買おうと思うというのは少し前に聞いて そこから時間経ってたし、私
TAMIKOです。 珍しく在宅ワークをしていた主人。部屋に入ると、なにやら会議中のよう。 天津は基本、みんな日本語が喋れるスタッフばかりとは聞いていました。 喋れる、と一口に言ってもいろいろなレベルがあると思いますが... なんと! 資料が
TAMIKOです。 私の春節の旅行先に、友人がスライドで異動なんですね。で、大体これくらいに異動とは聞いていたのですが、もう少し後かな、と思いつつ、ふと気になったので LINEしてみたら... まさに! 「今、飛行機の中!今まさに飛び立つと
TAMIKOです。 川の上を歩いた帰りに、ご飯を食べがてら、ショッピングモールをぶらぶら。 この前、ず〜っと履いてて、もう裏がツルツルになってきていたスニーカーを捨てたので、新しいのが欲しいな、とNIKEに吸い寄せられるように入りました。
TAMIKOです。 天津にはとっても大きな川が待ちの中を流れています。会社のローカルの話だと、その川が冬には凍ってみんなそこでスケートします、と。 そして今年も”みんなスケートしてます”と、言ってるらしいので、一度見に行ってみよう!となりま
TAMIKOです。 年末年始の一時帰国時に、人間ドックを受診。今回は脳ドックも受けてみた。結果は届いたらしいけど、一向にそれをPDFで送ってくれない実習中の末っ子。 当日、やっぱり子宮体癌検査も受けとこうかな、と申し出ました。そしたら 以前
TAMIKOです。 Terakoyaコミュニティ、いろんな境遇の方がいます。 ✅本帰国して本業をどんどん拡大させている方。✅本帰国したばかりの方。✅本帰国がそう遠くない方。✅私のように
TAMIKOです。 日本に住んでいた頃、というか香港に赴任するまで、つまり20年前ぐらいまでは 私が完璧に家計管理をしていました。 もちろんお小遣い制、それぞれの用途別に 積み立てをしていました。今のようにネットバンクとかは普及してない時代
TAMIKOです。 最近、色々ググって調べまくっている私。 一年後奈良市のマンションが空き家になる問題笑 思わず新築マンション見に行って、その気になったのですが...いやいや、具体的にいつどこに帰って何をする、とまだ決まってないんだし それ
TAMIKOです。 ほんとやばいわ〜、と気づいたお正月明け。でも考えようによっては、1月4日という一番やばいタイミングで検診に行って 可視化されたのは良かったと思ってます、今は😰 今までは ちょっとウエストが?と思ったら、H
TAMIKOです。 友人のご実家には お手伝いさんがいるそうです。まあ、そりゃそうですよね、お医者様のご家庭... そんな話をしたら「うちもお手伝いさんいるようなもんやんか」と主人。 一瞬、私のこと?と思った笑四人を育ててる時には、本当に、
TAMIKOです。 少し前にyahoo の記事で見たものに、 ”なぜ中国人の高齢者は こぞって運動するのか?”みたいなのがあったんですけど、そこでは、確か、日本のように国民皆保険があるわけではないので、病気にならないように、体を鍛えている(
TAMIKOです。 実は私、ちょっと乙女でして笑 新月、満月の時、かける時は 何年もwish ノートを書いているんです。ただ去年一年はもう何がなんだからわからないぐらい次々といろんなことが起きて、ほとんど書けてなかった... たとえ時間があ
TAMIKOです。 英検準一級対策に始まり、TEAP対策、そして大学過去問対策と担当させていただいている高3生さんから、昨晩、共通テストの結果報告が届きました。 二日間のテストでさぞかし疲れているだろうに、自己採点結果を含め報告してくれまし
TAMIKOです。 さてさて 末っ子、今度は老人ホームでの実習。 まあ、いますよね”どうしたらそんなにくったらしい言い方できるの?”という人。 認知症もあるので仕方ないとは思いながらも、私が聞いても、思わず上海人顔負けのトーンで「はあーーー
TAMIKOです。 大学院に行く!と決めた末っ子。教授の話を聞きに行ったら、現場を知らずに学んでも意味がないので、まずは働いてからきなさい、と言われたよう。 だから働き出したら 大学の近くで一人暮らしするから!と、今のマンション出て行く宣言
TAMIKOです。 近鉄の初売りに行ってきました。翌日会う友人のプレゼントを見に「生活の木」へ行ったら、アロマオイルセットが福袋になっていて思わず買ってしまった笑 福袋には本当弱いんです私笑 天津に戻る前に絶対入手すべきものは ・めちゃくち
TAMIKOです。 今日は冬至ですね〜🎃 今回初めての天津の国際線ターミナルを使いました。外観からも 国内線よりちっこい。 しょぼい、とは聞いていたのですがここまでとは... なんかチェックインカウンターに行く前に、搭乗者の
TAMIKOです。 先日、10歳違いの長女次女、初めて二人でライブに行ったようです。本当は長女、友人と行くつもりで友人が都合が悪くなったということで妹を誘ったというわけ。「ライブ代、だしてくれるんかなあ」(妹)「そリャ、そうやろ。今バイトし
TAMIKOです。 いよいよ共通テストまで1ヶ月を切りました! 国立語学系最難関を目指しているAくん。実に順調に推移中! 夏休みには英検準1級合格!(部活動もしていて 受験の機会が遅くなってしまいましたが)そして先日発表があったTEAPでも
TAMIKOです。 旅行先で国際線から国内線、と言うのは何度かありますが 中国内では初めて。 1)天津から関空へ戻り 天津の国内線でチェックイン、国際線も同時に発券。荷物は関空までバゲッジスルー。 浦東空港では1時間半の乗り換え、まあMU
TAMIKOです。 天津、冬は寒いとは聞いていました。 が、主人がローカルから聞いてきた話によると、雪は基本降らないので スタッドレスタイヤというもの自体がない、寒くても-20度近くなることはない、ということだったのに.... 車は、本当に
TAMIKOです。 ずっと そのままにしていたことがやっとできて とてもご満悦! 上海を離れるときに 立ち寄ったお店で一目惚れして買ってしまった” shanghairen"シリーズのポスター。 それを入れるようの額も買ってから引っ越し荷物に
TAMIKOです。 実は、そもそも年末年始に帰るのは この時期ガイドが足りないと聞いていたので 残っている研修アテンドをやりたいのもあり、そのためにチケットを取っていたのです。 夏にも研修アテンドに参加しました。私が春に仕事をもらってやって
TAMIKOです。 例の変身写真の受け取りまでにまだ一週間ある週末の朝。 担当のおばちゃんから、 「頑張って、順番割り込んで、仕上げたから 今日でも明日でも取りに来てもらったいいから。」 としっかり恩着せがましいメッセージが笑 そりゃ、今週
TAMIKOです。 1ヶ月前にオープンした直後に行ったら、長蛇の列でとんでもないことになっていたShake Shack. 近くに行く用事があったので、帰りに、”もしかしたら 少しは空いてきてるかも”と行ってみたら、まさかの 並んでない...