メインカテゴリーを選択しなおす
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)只今動物モチーフバッグやポーチ、gooマルシェル、creema、onlineshopにて販売中~!************************************以前ご披露致しました巾着バッグ、ラスト出来上がってます。今度は水をイメージしたプリント生地を選びました。これ、インド綿なんです。ろうけつ染め。インド綿って薄地でさらさらして気持ちいいのですが、なにせ「THEインド~‼」っていう柄が多くてエスニックスタイル以外は使えないものが多いんですよね~でもこれは青の発色もとてもキレイ。そ...3つ目の巾着バッグは、「森の湖と川」のイメージの青!
久しぶりに書けたってのに! まーたあげないまま安定の寝落ち おはようございます haru3です (*・ω・)*_ _) 書いたらどんどんあげればいいのに なんかほっとして気が抜けちゃうんだよな(笑) さぁ 3月も2週目に突入したね ワタクシ確定申告っていう 最大の敵が待ちかまえてますの… 毎年ぎりぎりになっちゃうから 今週中にがんばってやり終えねばっ(๑•̀ •́)و✧ お洗濯干しにベランダへ出たら 水玉が虹色にキラキラしててね めっちゃきれいで何だかハッピーになれた朝 今週もゆるっと笑顔でのりきるよ.*・゚ ポチッと応援ありがとうございます(*´ω`*) にほんブログ村 にほんブログ村
今朝の最低気温マイナス2.2℃。。。それでもお昼間車の中はぽかぽかでした来週の予報をみると最高気温が20℃越えの日もッ駆け足どころかダッシュで春がやってきそうです水曜日お友だちと行ったイオンモールでお安くなっていたので買ってきたスカートはこちらドット(水玉)柄のマーメイドスカートsm2rhythm/ドット柄スカート(スカート) CAN ONLINE SHOPドット柄スカート(1505742-32-30) アイテム情報。大人気sm2rhythm(サマンサ...
1月も10日過ぎてしまうといつもの毎日が続きます。休みの間にたまった仕事にもみくちゃにされ、くたくたになった身体も少しずつ癒えてきました。 年始の挨拶には時が遅すぎますね。占星術ではいろんな星が動くこ
ルイ・ヴィトン【草間彌生コラボ】大阪御堂筋店/23年元旦スタート/水玉ディスプレイ
23年1月1日よりスタートした「ルイ・ヴィトン×草間彌生コラボ」の展開。2020年にオープンしたメゾン大阪御堂筋店をレポート。水玉ドットデザイン、カラフルかぼちゃが全面的に表現されたディスプレイに注目。色々なネット情報もご紹介。10年前のディスプレイとの違いも。
先日購入したトイレの便座シート3色入り Amazonで買ったやつ 早速、 ブルーをあけて設置済み〇 我が家は一年を通して薄手タイプを使っておりますので、 薄手のこれは大正解!
赤い実は ピラカンサ雨粒は ビニール傘に ビニール傘なかなかでしょう!ウフフ きょうは、午前中は歯科へこのころは まだ良かったのだけど午後からの寒さは冬です。…
二鶴工芸です。道中財布水色水玉の納品。二つ折りで使いたいとのこと。基本的には三つ折りですが、入れたいものが入れば二つ折りでも十分にご活用いただけます。開かないように紐を上手く使ってくださればと思います。道中財布水色水玉の納品!!
久しぶりに服買いに行ってきました。 普段は、あんまり買い物しません。(食料品くらいしか) 理由は面倒くさいから… 特に服買いに行くのが面倒で。試着が面倒。 仕事、家事、犬、庭いじりで服を汚すので、黒ばっかりです。または黒白。(水玉かギンガムチェック) 今日もまた、(太った)...
ニューレトロなアウトフィットX原色の自然をかたどるオブジェが目を引くショーウインドー☆Louis Vuitton
Vetrina di Louis Vuitton in Via Montenapoleone nel centro di Milano ルイヴィトンのショーウィンドー@ミラノ中心地モンテナポレオーネ通り6月大きなドットが目を引きますが、ちょっとお月さまっぽいですね( ´◡‿ゝ◡`)こちらはメンズ。カラフルなオブジェが美術展のようでした☆(人*´∀`)。*゚+↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 6位 / 72人中 ヨーロ...
コトシも 8/1~8/31に 鎌倉御成から長谷エリアの商店街に 涼し気に旗めく水玉 レトロな天ぷら看板と カワイイ水玉 コチラは2017年の水玉のれん 2016年には ウチワもあって
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
二鶴工芸です。不定形の金彩ガラストレイ。友禅染の水玉紋様にホログラム箔で加工した生地を使用。約10×23cm水玉紋様の不定形金彩ガラストレイ
水玉コースターを作ってみました。そして分かった、ハンドメイドならではのこんなこと。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は、普段からコースターをよく作るのです(^O^)/ 今回は、水玉生地と別布を配色したコースターを作ってみました。
鯉のぼりロールケーキ&最近は時短メニューばっかりになっている
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡