メインカテゴリーを選択しなおす
#日々の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブルーチーズパスタと再確認したこと
お昼ごはんにブルーチーズのパスタを作りました。生クリームや粉チーズも入って濃厚クリーミーに仕上げました。・・・先日、地元に1泊2日して妹達&姪と甥に会って帰ってきました。楽しかったです。でも。本音を言えばすごく疲れたなぁ。ぐったり。自分のblogなのでもっと正
2023/03/28 21:15
日々の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今後の水質に気を付ける
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村世の中悲喜こもごも、さまざまなニュースや事件が起きては消えていき泣いたり笑ったりしておりますが庶民があれやこれやと騒いでいるそんな陰で、実はさまざまな大人の事情で、ひっ
2023/03/28 20:41
*シンプルライフ*服を無理なく減らすコツ
****************** 持っている服を減らすと衣替えや クリーニングに出す手間が減って、 管理がグンと楽になりますよ。 そのシーズンによく着た服を振り返ってみると、 それほど多
2023/03/28 19:20
あんた誰よ?
お天気が続いたおかげで、 ぐっと気温も上がって お庭パトロールが楽しい季節が やってきました。 我が家の庭でも…
2023/03/28 18:57
* ツ ツ ジ *
⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*
2023/03/28 16:10
* さ く ら *
2023/03/28 16:08
花と犬と、春の 散歩道を行く
7時半起床 気持ちよく 晴れました 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、ドライイチジク、チョコ 久しぶりに 晴れたものの、 空気が まだ冷たい 昨日までの 雨で、 アネモネが ぐんにゃり 垂れ下がってしまいました ・ ・ ・ お昼ごはん しらすゴマ菜葉ごはん ブロッコリー 落とし卵のおみそ汁 切り干し大根煮 キムチ納豆 ・ ・ ・ 家の中が 明るくなると ぷぅこの毛が あちこちに 漂っていたので、 いつもより 念入りに掃除をする 朝、植木鉢の中で 垂れ下がっていた アネモネは、 切花にして 花瓶に 水を吸うと、 ゆっくりと 起き上がって・・ 元気に 復活しました^^ そうこうしているうちに …
2023/03/28 13:10
ボケてようが、ダサかろうが、それも私のリアル
3月気候はとても不安定でまだめっちゃ寒かったり、急に暖かかったりするけど。今年の私はホットフラッシュがどうにも収まらないからチョット肌寒い感じの気候が心地よい今週は桜が満開の様だけどこの花もちっちゃくて可愛いのです。1cmほどの…小さな花がいっぱい連なってる花だけど写真にとって拡大すると、こんなにかわいい。ちょっと良い新しいカメラを買って1年ちょい どうにも気に入らないのは 勝手に自動で背景を大げ...
2023/03/28 12:35
自分らしいもの
十数年前までテレビでニュースを読む仕事をしていたとき、最初の頃はスタイリストさんがついてくださって、いつも仕事に行くとロッカーにその日着る衣装が入っていました。自分では買わないだろうなという衣装もありましたが、だからこそ学びの機会になりました。「堅苦しすぎず、でも上品で好感の持てる着こなし」に、だいたいどんな服を選べばいいのかが勉強できました。でもテレビの仕事を終えて十数年たって、その頃学んだ服の選び方では今の自分には似合わなくなってきました。時代も変わったし、自分の年齢も変わったし。服を買いに行っても、ついつい同じようなデザインや色のものばかり選んでいて、クローゼットにも似たような服が多くなってきていました。しかも、買ったけれどやっぱり似合わなかったりして着ないものも。友達と買いに行ったものは、友達のア...自分らしいもの
2023/03/28 11:48
弥生、海の幸
2023/03/28 +++++ 我が家にとっての贅沢、三陸おのやから【海のごちそう】が届きました。 外食するのも高値で手が出しにくい近時、栄養も摂れ、なかなか食すことが難しい魚料理を味わえるということで、求めてみました。 いつまで続くか分かりませんが、毎月の≪備忘録≫とし...
2023/03/28 08:15
再び断捨離に火がついた
昨年から取り組んでいる断捨離、もうそろそろ不要なものはないだろうと、断捨離熱もおさまっていたのですが、最近、また片付けたいという気持ちが高まってます。つい最近、大きな車の断捨離が済んだところですが、部屋の中を見回すとまだまだスッキリしてない
2023/03/28 07:13
女性写真展支える男性 女性たち、モンテファルコの聖母像
聖母マリアへの敬愛の念の深いイタリアでは、聖母の様々な彫像や壁画を見かけます。聖母マリアの大きく広げられたマントの下で、人々が祈りを捧げる絵は、「慈悲の...
2023/03/28 07:07
159周年イタリアおめでとう、統一150周年記念の写真と共に
3月17日はイタリア統一記念日です。今年は皆で集まって祝うことができませんので、代わりに、1861年のイタリア統一(Unità d'Italia)から1...
2023/03/28 07:06
ウンブリア新型コロナウイルス感染関連情報とリンク
イタリア時間3月21日土曜日在、ウンブリア州で確認された新型コロナウイルスによる死者は計14名となりました。数字は刻々と増えていきますが、州庁サイトが発...
My Gardenに春が、My Homeに孫が来た♪WAM/すみれ
私もプリンにすればよかったって話
2023/03/28 05:12
そんなこれがモンタルバーノの最終回?
モンタルバーノシリーズのドラマの最終話が放映されると、しばらく前から予告編などで知っていたので、昨晩見て驚きました。北伊のリグーリアとイタリアの南端のシ...
2023/03/27 23:50
イタリア全土ロックダウンから1年 新型コロナウイルス感染症による死亡者が10万人超、現在さらなる感染拡大・規制強化、World Voice 連載第23回
夫が長年乗っていたカングーが、走行中に止まってしまうことが増え、あれこれ迷って購入すべき車を決めて、ようやくディーラーで引き取れたのが昨年3月9日で、そ...
2023/03/27 23:49
第38号「イタリアの3月、雪山の散歩」
2010年3月2日発行のイタリア語学習メルマガ第38号「イタリアの3月、雪山の散歩」をこのブログに移行しています。1.イタリアの3月 ~ Marzo è...
2023/03/27 23:45
アッシジも古城も望み花咲くテッツィオ山
昨日、テッツィオ山に車を置いて歩き始めたのは午後4時40分頃で、その頃にはまだ太陽の光がまぶしいほどで、青空が広がっていました。 道の傍らに、薄紫のきれ...
2023/03/27 23:42
高齢化する自治会
自治会の班長の役が4月末で終わります。順番通りなら次は右隣の92歳のおばあさんですが、高齢のため辞退。その隣も、その隣も80代で辞退。3軒飛ばして70代夫妻のお宅になりました。都会のわりに うちの自治会は派手なイベントが多い。熱心な古参の役員たちは“ここで生まれた子供たちに思い出を残してあげたい”という気持ちがあるようです。でも大半の人は負担に感じている。高齢化しているしみんながみんな、陽キャでパリピとは限...
2023/03/27 21:38
3/27のハンドメイドナチュラル服の制作
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は nonさんよりご依頼頂きました 超高密度リネンマルーンパンツ 濃紺の制作を進めておりました。 nonさ
2023/03/27 21:16
今日のお弁当(*^-^*)
3月最終週のスタート。今週も無理せずぼちぼち作ります(*^-^*)今日は『鶏そぼろ弁当』食べずらいのが難敵ですね◆3月27日 お弁当・鶏そぼろ・卵焼き・鯖の塩焼き・キンピラごぼう・きゅうりの酢の物・キャベツと人参のサラダレッスン予定表にほんブログ村にほんブログ村にほ
2023/03/27 20:29
美しい朝焼けと桜 今日は義母の命日
昨日の朝、午後6時頃に目が覚めて外を見やると、山の家の2階の窓から美しい朝焼けが見えました。 しばらくすると、雲に隠れながらも、山の上に昇る朝日を見るこ...
2023/03/27 19:58
プチプラコスメ使ってみました&楽天マラソンラスト5時間限定50%オフアイテムをピックアップ!!
先日ポチしたマジョマジョのアイシャドウを使ってみました! 【資生堂認定ショップ】まもなく終了!特別クーポン&最大P27倍! マジョリカ マジョルカ シャド…
2023/03/27 18:01
刺繍時間
最近は空いている時間はほぼ刺繍時間に‥ 時間が経つのがあっという間、没頭できてストレス解消になります。
2023/03/27 12:29
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )65歳からの年金はできれば全部貯金したい
* 50代と60代を語る 私の脳内 *というタイトルのブログで61歳~63歳になる前までの 2年間の、特別支給の老齢厚生年金の話を書いたけど私の年金 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/0zELKOvteQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2022 特別
2023/03/27 11:38
韓国焼肉《新羅寶韓國餐廳》~ソラボル
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報自宅の改装を始めて半年が経過。ほぼ完成に近いけど微調整が必要なんですよね『当たり前?2ヶ月遅れのリフォーム』香港お役…
2023/03/27 08:49
中国の女の子からの手紙
日本語を勉強しているフレンドリーで筆まめな中国の女の子と文通をしていまして、本日同時に彼女からの手紙を2通受け取りました。中国との手紙は行方不明になりがちなので、彼女は返信の有無に関わらず沢山の手紙を送ってきてくれます。(※メールでやりとりした結果、お互い
2023/03/27 08:35
言の葉と風味、夢見月
2023/03/26 +++++ 歩廊を兼ねた3畳ほどの空間に一人ずつの机を。肩を並べ、会話時々喧嘩、そして冗談を言い合いながら作業をし、いつも共に過ごしています。 先日、祖母が≪おからの煮物≫を作ってくれました。≪おから≫以外の食材は≪人参≫≪ごぼう≫≪油揚げ≫≪ねぎ≫≪...
2023/03/27 08:19
ガラスはちゃんと護られた♪P.M.デイヴィス/復活
備えあれば憂いなしって話
2023/03/27 06:00
読書記録 今日は心のおそうじ日和
最近の読書記録 成田名璃子さんの 今日は心のおそうじ日和 突然終わった結婚生活からスタートする物語。 仕事の経験もほとんどなく
2023/03/26 21:33
週末のパン焼き&主人弁当(*^-^*)
金曜、土曜日は家族用のパン焼きをやってました(*^-^*)次男用に東京に送るもの、長男宅用、自宅用のパンetc.4月レッスンが始まるまで雑用が続きます◆3月24日金曜日 主人弁当・鮭の塩焼き・蛸の煮物・海老・卵焼き・しめじの炒め物・竹輪のきゅうり詰めレッスン予定表にほ
2023/03/26 17:16
ピザの宴みなで久しぶりに準備して焼く山の家
友人フランクが作った生地に、わたしたち女性陣が準備した具を載せて、ルイージがピザの窯で焼いたおいしいピザを、昨晩は義父や義弟夫婦も招待して、皆で楽しくに...
2023/03/26 16:59
中村倫也さん水卜麻美さん✿ご結婚、おめでとう!
こんにちは我が家付近の空模様は雨☂ 天気予報では最高気温13℃最低気温11℃今日も又雨…自然界も季節のお仕事をしているのね…中村倫也さん水卜麻美さんの電撃結婚のニュース!ちょっと意外なカップルと感じてしまい…えっ?と思ってしまいましたが、案外とお似合いかもしれませんね。ご結婚おめでとうございます!!これから沢山の幸せを積み重ねてくださいね♡ 今日の体調(3of6-3日目の体調) 頬がピンク色。これもこの時期の想定内...
2023/03/26 16:39
お風呂はケチる
今年は、10年に1度と騒がれた大寒波が来たりして寒い日が続いてましたが、(実家の写真)3月上旬は10年に1度の高温 だったとか10年…って文句、好きやなあ、とか変な事を思いつつ天気予報で今日の気温を確認すると京都は15時で20℃だけど…深夜~早朝は、5℃ですからね、その15℃の差に、私の体がついてこれない。そんな寒い時期だったけど 何故か私の光熱費はそんなに高くないひとり暮らしの電気代の平均値1ヶ月の光...
2023/03/26 12:09
休日ごはんと、半分になった 家
8時起床 雨の休日 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、チョコ 夫は、汁ビーフンと 朝採れ ブロッコリー ・ ・ ・ お昼は、お鍋を 和風ベースに キムチとホタテを入れて、 スンドゥブ風に ここ数日、 また 寒い日が 戻ってきています ・ ・ ・ オヤツに、 いただきものの お饅頭を 白と緑を、半分ずつ ぷぅこは、 テーブルの下で 興奮しています。。^^ ・ ・ ・ 夕ごはん 家に 何にもなかったので、 スーパーで 見切り品の 鯛と あからバチメを買ってきて 塩焼きに 半額で、 二尾 合わせて 300円くらい お惣菜を買うより、 安いです^^ 今月は、食費のほか いろんなものに お金を使いま…
2023/03/26 11:33
伝えよう「ありがとう」
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報認知症で要介護5の母は認知症なので私の事を理解しているのか微妙です 先日、誕生日だったのでお祝いを伝えるために施設に…
2023/03/26 10:21
支えのもと、心がけ次第
2020/12/18 +++++ 眠りの不安定さが続き、1日の中でも短い休息を繰り返し、じっくりと身体を休めることが叶わなくなって、かなり経ちます。 ≪睡眠≫が不足して、良いことはありません。血の気が引く感覚や、自分の行動の不安定さ、ふらつきが1日中持続している感じです。 ...
2023/03/26 09:24
気難しい年のころ
2020/12/16 +++++ 祖母は≪大活字本≫を集中して読み始め、父は≪薪ストーブ≫の前でうたた寝です。 早朝から仕事をしているので、かなり体力を消耗したのだと思います。 お疲れ様です。 母は美容院へ連絡、午後からの予約を取りました。 散髪の後、今日は母の≪髪の毛を染...
2023/03/26 09:21
返し返しのばして
2020/12/15 +++++ 12月も半ばに入り、いよいよ寒さ厳しい日が始まりました。 家の中では祖母が≪生かきもち≫焼きを始めます。 今年の2月に≪搗き立てかきもち≫を購入し、ふた月ほど干し、じっくりと乾燥させ≪生かきもち≫をつくります。 以前は吊るして干していました...
2023/03/26 09:20
深夜の事由、
2020/12/13 +++++ ≪薪ストーブ≫のおかげで、雨の日の洗濯も1日で乾きます。 陽だまりは屋根の下なので、雨をもしのげます。 本当にありがたいことです。 感謝してもしきれないのですが、さて、ここにきて難儀なことが生じました。 ≪薪ストーブ≫は深夜営業はしてくれま...
2023/03/26 09:19
象印炊飯器、炎舞炊きに決めた
我が家は、10年以上、炊飯器なし!土鍋でご飯を炊く暮らしをしていましたが、ついにとうとう炊飯器を買ってしまいました。わあ、買ってしまったわ。かまどやさんというご飯専用の土鍋でお米を炊いていたので、楽ちん、時間にして15分弱でほかほかなふっく
2023/03/26 09:03
卒業の日に向けてお祝いのレイ作り
わが家の長男が、フリースクールの幼児の学校を卒業します♡お姉ちゃんが小学部のフリースクールへ所属していることもありもしかしたら、弟である長男も「行きたい!」となるのかな~♡なんて想像もしていたのだけど・・・この二年間で参加をした日は両手で数
2023/03/26 08:17
今夜のベジご飯
わが家の今夜のベジご飯は・・・大豆ミートの回鍋肉と、ひよこ豆と胡瓜のコロコロサラダ、人参ソテーでした♡ベジ回鍋肉お湯で戻した大豆ミートにお醤油とみりんで下味を付けて、油で揚げておきます。お好みのお野菜、今夜はキャベツとピーマンを食べやすい大
2023/03/26 07:38
春のティツィオ山うぃ友と登れば
今週末は、エミリア・ロマーニャの友人たちと、山の家で過ごします。Monte Tezio, Perugia, Umbria 25/3/2023 今日は、...
2023/03/26 00:22
胡桃入り味噌カンパーニュ&今日のバケット(*^-^*)
味噌を入れて作った生地に胡桃を入れてのカンパーニュです。焼きたては味噌?と感じるくらい 物足らない感がありますが冷めて食べると『あ~~味噌』(笑)と感じるパンです。冷蔵庫の残りの西京味噌を使いましたがもっと辛めのコメ味噌が適してるかな 焼き色はしっかりつ
2023/03/25 20:35
U子の気まぐれインテリア収納〜中学生のリュック編〜
先日、無事に小学6年生P子の卒業式が終わりました。 長いような短いような6年間 保育園ではマイペースで小学校でやっていけるか心配だったP子でしたが 友達にも恵まれて毎日の様に公園で遊んで
2023/03/25 18:01
10年ぶりの迷惑電話 流行ってるの?
3月25日(土)は、 【1】 0と5のつく日は 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 ( 楽天 ) 【2】 リピート キャンペーン 楽天 エントリー&リピート購入でポイント2倍 【3】 対象ショップ
2023/03/25 17:51
うぎゃ~~~!大変
昨日 お引越し途中の 友達が 彼女の庭の クリスマスローズを
2023/03/25 14:52
私の心は意外と簡単に折れます。
今日の写真は神戸三宮ライトアップ KOBEニューワールド KOBE NEW WORLD (公式)KOBE NEW WORLDは神⼾の野菜を中心に郷土の魅力をデリやカフェで楽しめるお店です。 (公式から抜粋)先日、男友達と、芦屋~神戸元町に遊びに行った帰り神戸三宮の駅で撮った写真です。写真青撮るのは好きですが、なにげに人目は気にするのでかなり離れた電車乗り場の階段あたりから望遠カメラで撮影してたりします…ライトのあたってる部分と影と...
2023/03/25 14:11
次のページへ
ブログ村 14501件~14550件