メインカテゴリーを選択しなおす
【漫画ブログ】一人暮らし(仮)⑥~一人暮らし二日目、仕事を頑張る~
★自己紹介はこちら★前回の記事はこちら【一人暮らし(仮)まとめ】一人暮らし(仮)①~久しぶりの一人生活~一人暮らし(仮)②~一人暮らし一日目、買い物をする~一人暮らし(仮)③~一人暮らし一日目の夜、家掃除をする~ 一人暮らし(仮)④~一人暮らし一日目の夜、頑張って
今回声を大にして言いたいことが一つ・・・。ワイ、紙コップで採尿するの得意(なんの自慢にもならない)病院に行ったら泌尿器科の患者さんの多さにびっくりしました😭待ち時間が長くてトイレも行きたくなったので受付の方に声をかけたらすぐ採尿紙コップを用意してくれまし
完結した連載はこちらから前回のお話はこちらから行きつけのキャバクラの女性たちが、プライベートで来店してくれた日のこと…。店長が出すサービスの品で、彼女たちのテーブルはいっぱいに。他のお客さんに対してあまりにも不公平だが…【今回のお話はこちらから】またし
いっちゃんです。 毎年お楽しみの映画ドラえもん観てきました。今回は『のび太と空の理想郷』だって。きっと、のび太がうまく行かない現実に嫌気がさして、空の理想郷に行きたがり、なんやかんや問題が起きるんだろうな。そんな予想してたけど、大まかには合ってたね!公式
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「電車編2」
純粋すぎるがゆえの悪意・・・?単に真っ直ぐなだけなんだけどね・・・はずは普段から、電車内で電話してる人も注意するし、お年寄りや子連れのママさんにも席を譲る人です。私は後者しかできないなぁ~。昨日のコメント欄で、呑太の調子が悪いと書きましたが、今は落ち着きました。まだ、ちょっと元気なさそう?ご飯はいっぱい食べました。(おやつのチュールも)
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「はずにとっての犬と猫」
わが家に呑太を迎える前のお話です。猫も肛門は見えていると思うのですが・・・ス〇-ピーが屋根の上で寝るのは、閉所恐怖症だからなのですが、はずは知らなかったようです。はずの実家では、犬も猫も両方飼っていた時期があったそうですが、実家のワンちゃんとのエピソードは後にアップ予定です。今やわが家の宝、呑太。鼻キスをせがむ。ナデナデもせがむ。
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「夫婦ゲンカ編1」
はずのお気に入りの猿キャラクターはエイプです。ハンガーストライキのハンガーとは飢餓(hunger)であって、はずが持ってるハンガーは関係ないです。(皆、分かってるつーの)昔のSNS記事を整理していたら、こんなん見つかりました。最終更新2018年って・・・エブリスタには以前マンガも投稿していたのですが、今はコミック部門がなくなったので、文学部門に投稿した記事だけが残っていました。フリースペースにもアドレスを貼りましたが、ちょっと紹介。興味を持っていただけたら、覗いてみて下さい。同じものをフリースペースにも貼りました。下記にアクセスすると上の頁が表示されます。
最近、昔のUSBから出てきた二次創作のイラストや小説を読んで二次創作熱が再燃焼しています。保管の意味も兼ねてpixivに投稿しようと思ったのですが、昔描いた時は上手く描けたなぁと思っても、今見るとデッサンは狂ってるし構図も酷い、よくコレHPといえ全世界に発表できた
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「夫婦ゲンカ編2」
一度、休刊になったものが復刊したことを見たことがありません。(出版社勤務経験者)今は呑太がいるので、夫婦ゲンカしても、物を投げることはありません。こんな可愛い子がいるのに、物なんか投げられませぬ。猫が首を傾げるのは、「敵意はないから安心してね」という意味だそうですよ。
スッと買い物かごを持ち、歩きはじめた女性の上着の下/裾から、なにか前掛けみたいに垂れているものが見えましてね。使った事がないので分からないですけれど、なんとなく「抱っこ紐」みたいな印象を受けました。とはいえ、赤ちゃんを連れていた訳じゃなかったですし、たまたま使わないタイミングだったとて、それを下に垂らす意味も分からないですし、とすると、これはやはり、垂らす系のオシャレアイテム、、、とは思えなかっ...
飼っていたおかめちゃんは、実家にいてとても可愛かったです♪鳥の種類によってこんなにも違うのかと驚いたのが懐かしいです。ハゲを見つけた時の衝撃、何故ハゲているのかハゲ、、、なんて可愛いんでしょうおかめのハゲは世界を救うと感じますみんなでオハゲインコを愛でま
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂きありがとうございます😌✨拍手👏とても励みになります😊💖当時は母子家庭なら保育料が安い事も知らなかったので(そもそも面倒臭がりの母は知ってても申し込んでないかも)、どのみち私は働かないといけないんだなとは
完結した連載はこちらから前回のお話はこちらからバイト仲間である田中さんが店長に嫌われているのをいいことに、自分たちは怒鳴られずに済むという先輩スタッフあまりにも最低な発想だが、上には上がいるもので…?【今回のお話はこちらから】田中さんと働くうちに気付い
【ザイルさん《58》】今1番聞きたい事は《今の仕事を辞めたとして次の仕事は決まってるのか?》なんだけども…【ネット婚活】
↑前回の記事です──────────────ザイル<仕事辞めたよー:;(∩´﹏`∩);:…《仕事辞めたよー:;(∩´﹏`∩);:》じゃないのよ!!!何この軽い感じ!《髪切ったよー》位の軽さ!この:;(∩´﹏`∩);:がまた…ブルブル:;(∩´﹏`∩);:したいのはこっちなんですけど
歩く、立ち上がる、座る。全て痛い。本当にゾンビのような歩き方になりました😭この痛みを忘れるには寝るしかない!!⑧▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
いっちゃんです。 昨日の記事で車検の見積もり行ったと書きましたが。ここで少しトラブルが起こっていた。毎年、近くのガソリンスタンドで見積もり頼んでます。理由は近いから。ま、それだけじゃなく。対応もいいし、その他困りごとにも応えてくれるので。今回も見積もりの
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は砂糖の日らしい今日は砂糖の日らしいです(σ・ω・)σYO♪ ▼本日限定!ブロ…
うちのソロモンオウムのおかゆさんは嫉妬が激しいタイプで他の鳥にカキカキを邪魔されるのが大嫌いです邪魔する者は見境なくカミカミしますが基本は温厚で可愛いです♪
※今回から絵のサイズを変更してお送りしてみますあずきちゃんは食いしん坊の女の子で、好き嫌いもはっきり性格もジャジャ馬ちゃんでご飯のことになると手がつけられません、、、こいもの手の傷はあずきが8割といっても過言ではないです。。しかし、そんなインコもとっても可
手に乗せてお歌を歌うとリズムを取ってくれるラテン系男子のおこめちゃんお歌を聞くと一緒にダンスしてくれるのがとっても可愛いのでイラストにしました。今後、動画も上げたいので是非ご覧になって下さい☆
バレンタインをテーマにしたイラストはよく描くのですが、あんまりホワイトデーでは描いたことがありません。男メインになっちゃうからですかね。あとなんだかんだ言ってもホワイトデーの方がマイナーなイベントという理由もあるかも。バレンタインが一応チョコレートを贈る
電子決済をする為、スマホのバーコード画面を提示し、店員さんがハンドスキャナーをかざすという、お決まりの一連の中で、明らかに誤っていただろう点は、距離感というか、、、力加減というか、、、つまり、結構な勢いで、スキャナーの角が液晶画面に直撃しましてね(汗)別に怒りはしませんけれど、まぁ、とにかく落ち着こうか、くらいは思いました。。。(笑) ...
【ホワイトデー】可愛くて美味しい『たまご型』チョコレート🥚【カフェタッセ/Cafe-Tasse】
参考にならん自己紹介バレンタインデーの交換で頂いたのですがホワイトデーのお返しにもピッタリだと思うので紹介させて頂います☺️💓🐰が写ってるのでイースターエッグ的な感じなのかな🤔?とりあえずの後ろの写真↓スッと横に開けていくタイプ開けてみると↓まさかの交互
エラー祭りに悪戦苦闘して、なんとか今日の分の画像あげられました…!!!完結した連載はこちらから前回のお話はこちらから店長に目をつけられて、常に怒鳴られている先輩スタッフ・田中さん田中さんがいない時には他のスタッフも怒鳴られることがある。なのにどうして辞
はじめから前回手術の可能性は一番ずっと気にしていたことでした。ただ、少し分かりにくいかもしれませんが、手術の有無については明言は避けられています。これについてはまた描いていきます。つづきいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければ
いっちゃんです。 車検の見積もりに行って、帰りにスーパーに寄ろうと思った。そのままいつものスーパーに行くのもな…。そう思い、ちょっと遠くのイオンモールに行った。 久しぶりのイオンモール。普段と違うスーパー行くのって楽しいね。トップバリュ製品も普段買わない
とりあえず、お湯を一杯飲んでトイレに行こうと立ち上がりました。その時、右足を床についたら激痛が走りました⚡️左足をついた時はなんともなかったのですが・・・⑦▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポ
朝クソ寒い中、我慢してワンピきたらこれよ・・・これ以外原因が思いつかない・・・おしゃれのためなら寒さは我慢!ってよく聞くけどおしゃれをして膀胱炎になるなんてカッコ悪すぎィ!我慢は体に毒なんや・・・⑥▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!
お家ではおもちちゃんはもっちーと呼ばれています、今回は息子との初対面を描いてみました何が何だかわからない様子でとっても可愛いかったです♪よくわからないもの、未知との遭遇は人間でもびっくり、困惑してしまうものですよね〜https://ping.blogmura.com/xmlrpc/zyh05t
夫の肩に乗せていると良く髭を抜くのですが細いものが気になるのか髪の毛も抜くことがあります。。ちみちみするのが大好きなおこちゃんのエピソードです♪https://ping.blogmura.com/xmlrpc/zyh05thp3oge/
子ウサギのゴマちゃんのエピソード♪可愛いうさぎの女の子ですが毛色が灰色でまんまるなので鳥達からは恐れられていますいつもはお部屋を別にしているのですが一緒のお部屋でお散歩したら、、、
息子はオムツ替えをすると、大の字で耐えます悪いことをしたような顔で見つめてきますが毎回、この世の終わりの顔をされてもオムツ替えは終わらないので早めに変えてあげるに限りますね♪いつまでも可愛くあれ!!
おこちゃんはいつもぽわぽわ呑気です何をされても怒らないので少し心配ですが本人はなんでもOKな顔ですそんなおこちゃんのエピソード♪
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 コメダ珈琲のモーニング👍 いやぁ~やたらとコメダ珈琲のタマゴサンドが食べたくなりまして…
以前描いたイラストの焼き直しで二次創作。猫の日(2月22日)&耳の日(3月3日)にちなんだイラストで、うさ耳パーカーと猫耳パーカーをかぶったキャラ。わくアニの主人公二人です。衣装はNO.S PROJECTというメーカー。通販でしか購入できないようで、気軽に買えるお値段で
完結した連載はこちらから前回のお話はこちらから店長は執拗に先輩スタッフ・田中さんを攻撃しているように見える。こんな店でやっていけるのか…?【今回のお話はこちらから】バイト先の異様な雰囲気に驚きながらも、こんな短期間で辞めるわけにもいかない…。特に田中さ