メインカテゴリーを選択しなおす
都庁のスジの話。「知事」「なあに?」「都知事選の候補者が膨らみ続けています」「上等じゃないの。膨らめば膨らむほど現職が有利になるのよ」「そういえば、いつの間にか都知事もずいぶんと膨らみました」「体型のこと?失礼ね」「まるでドラえもんのようです」「はい、四次元ポケット〜」「それ出したらもう何も出せないじゃないの」「はい、札束〜」「買収はしないって!」「ぼく、レンポーきらい」「猪口邦子じゃねー!!」...
【感想あり】政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 - 記事詳細|Infoseekニュース
政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 - 記事詳細|Infoseekニュース9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画「スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポス
去年の合計特殊出生率が1.2となり過去最低を更新した。少子化は益々深刻になっている。政府、自民党の少子化対策が的外れなのは結婚適齢期の若者が貧しくなっているから少子化が深刻化していることをわかっていないからだ。子育て支援ばかりしていて貧しい若者が結婚できるように実質賃金を増やそうとしないのだ。実質賃金が25か月連続で減少しているのに結婚適齢期の若者が結婚して子供を生めるわけがないではないか。消費税廃止ないし減税をして実質賃金を上げなくてはならない。緊縮財政を積極財政にする必要もある。長いが若者が貧しくなっているから少子化が深刻化しているという文章を引用するので参考にして欲しい。~~引用ここから~~「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳最近、「若者が子どもをほしがっていない」という民間会社の調査結果...少子化は若者に金がないから
お早うございます。今朝のワンコとの散歩は、寒くなく暑くなく快適な気温で気持ちよく歩いてきましたよ。そういえば、そろそろ「梅雨入り」の時期ですが、「週間天気予報」を見ても一向にその気配は感じられません。コロちゃんは、気象庁のサイトから「今年の
実質賃金が25か月連続で減少していることが発表された。これほど国民を貧乏にする岸田文雄のある種才能なのであるまいか。円安と物価高が続くとはいえ、25か月連続で実質賃金を下げ続けるなど普通の政治家にはできまい。実質賃金を上げるには消費税を廃止ないし減税するしかないのだが、自民党も立憲民主党もマスコミも消費税減税に言及しようとしない。国民がどれほど苦しんでもありもしない財政問題が大事なのだ。日本の主流派に政治の実権を握られていては国民はどこまでも苦しむことになる。~~引用ここから~~4月の実質賃金減少、25カ月連続0.7%減、賃上げで下げ幅は縮小:時事ドットコム厚生労働省が5日発表した4月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は前年同月比0...25か月連続で実質賃金減少
何も変わらない。 日本国憲法の上には米軍がいるのである。 日本の内閣は米国の傀儡(かいらい)政権である。 操り人形だけ変えたところで何も変わらない。 このことは、かつて民主党政権が教えてくれた。 最低でも米軍基地沖縄県外を唱えた鳩山由紀夫内閣は、米国からルーピー扱いされてつぶされてしまった。 菅直人内閣が福島第一原発事故でジタバタしてくれたおかげで、米国が日本の原子力行政を操っているのを知ることが...
自民党推薦の現職の候補が、6月2日の東京都港区長選で敗北しました。 都内の選挙では自民党の負けが続いています。4月の衆院東京15区補選は不戦敗で、目黒区長選などでも敗れています。 自民党は2日に投開票された東京都港区長選で推薦する現職が敗北した。政治資金規正法違反事件を巡る逆風がやむ気配はなく、都内での連敗から脱出するきっかけをつかめずにいる。 自民は都内の選挙で負け続きだ。4月の衆院東京15区補欠選挙で不戦敗となったほか、目黒区長選、5月の都議補選目黒区選挙区(欠員2)でも敗れた。 港区長選で現職敗北、都内選挙で勝てぬ自民…政治資金問題の逆風やまず : 読売新聞 東京都の目黒区長選、港区長選…
基礎的財政収支の黒字化目標維持。自民党政権では経済が良くなることはない
政府は基礎的財政収支の黒字化目標を維持することに決めたようだ。積極財政派は安倍派解体で有力者が失脚して発言力を失いほとんど提言する力もなかったようだ。自民党政権では駄目なわけだ。もちろん立憲民主党に政権交代すれば経済が良くなるわけではない。立憲民主党の現執行部は財務省の犬だからだ。最悪消費税のさらなる増税もあり得なくはない。それでも自民党政権が続いては経済が良くなることはないので政権交代を狙って投票するしかあるまい。立憲民主党に任せるのではなく、消費税減税しろと繰り返し、しつこく要求する必要がある。そうでないと財務省のやりたい放題になる。自民党政権でも国民は声を上げる必要があったが。~~引用ここから~~プライマリーバランス、2025年度に黒字化堅持へ骨太の方針 毎日新聞岸田文雄首相は4日の経済財政諮問会議...基礎的財政収支の黒字化目標維持。自民党政権では経済が良くなることはない
政権交代しても消費税減税されません!(政権交代自体出来ませんが)
立民・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し「消費税を単純に減税したら日本の財政はパンクする」と…
春の植え替え以降弄っていない クチナシ を手入れ。慣れない事をするから、枝が折れて無くなってしまったり😅※ 右のカテゴリー内、 クチナシ をクリックで 過去の関連記事が開きます。 ➡ ➡ ◆ 5月の愛知県内の交通死亡事故情勢(速報値) ◆ 日計 0人 年計 56人💴 「自作自演のせこい手法」次々…寄付で税金優遇 自民党幹部も 💴自民党も終わりだな! 日本も終わりだな!!🌅 The World Is Wait...
企業団体献金は悪なのか? 規正法改正案 自民 6月3日の採決撤回へ 修正案も提示
与野党双方が提出した政治資金規正法の改正案をめぐり、衆議院の特別委員会で自民党の委員長が6月3日に採決を行うことをいったん職権で決めました。しかし、立憲民主党…
広島県府中町長選が26日投開票され、自民、公明両党推薦で無所属新人の元町議川上翔一郎氏が、無所属新人の元町議寺尾光司氏に大敗しました。 寺尾氏が6242票を獲得する一方、自民公明推薦の川上氏は3385票という大差となりました。 昨年11月には、同じく岸田首相のお膝元の海田町長選でも自民推薦の現職が敗れています。 広島県府中町長選が26日投開票され、自民、公明両党推薦で無所属新人の元町議川上翔一郎氏(37)が落選した。町は衆院広島1区に新たに加わった、岸田文雄首相の「お膝元」。選挙区では昨年11月の海田町長選でも自民推薦の現職が敗れた。党への逆風を浮き彫りにする結果で、地元関係者には衝撃が広がる…
毎日新聞のスクープで稲田朋美が裏金を自らが代表を務める自民党支部に寄付して税控除を受けていたことが明らかになった。稲田朋美は裏金を寄付したことは否定しているが、裏金だけを寄付に使わないなんてことができるわけではない。一度混ぜてしまえば裏金は混ざる。自民党の嫌われぶりは凄まじいものがあるが、裏金問題もまだまだ終わらないようだ。都市部では自民党は終わりだが、地方でも自民党は終わるかもしれない。~~引用ここから~~自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か「事務所使用料」還流 毎日新聞自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派からキックバック(還流)を受けていた稲田朋美幹事長代理(衆院福井1区)が2020~22年、計202万円を自らが代表を務め...毎日新聞 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍...稲田朋美が裏金を税控除
岸田内閣を打倒しなければ、日本はどんどん沈んでいきます。グローバリストの手先となって、国民を苦しめるのが彼らの仕事なのです。国民が気づいて立ち上がらない…
毎度の事で”北朝鮮ミサイル発射、沖縄にJアラート黄海の上空で焼失!金与正さんからお詫び?”
船田さんいつも秀逸な記事をどうも有難うございますリブログさせて頂きました毎度の事で”北朝鮮ミサイル発射、沖縄にJアラート黄海の上空で焼失!金与正さんからお…
静岡県知事選と目黒区議補選で自民党が敗北した。自民党は本当に嫌われているんだと感じる。いつまでたっても経済を良くできないし、その上自分達は裏金なのだから無理もないが。しかし立憲民主党に政権交代しても消費税減税がないのであれば民主党政権の二の舞だ。どうしたものか。~~引用ここから~~静岡県知事選挙鈴木康友氏が初当選立民・国民が推薦 NHK【NHK】15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自…NHKニュース 15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自民党が推薦した元副知事らを抑え、初めての当選を果たしました。静岡県知事選挙の開票結果です。▼鈴木康友(無所属...自民党嫌われすぎだ。本当に政権交代ありそうだ
もう選挙が近いわけです。いつあってもおかしくない。 それで政治家はどうなのか、彼らをどうやって見たらいいのか、そんなことを考えたりするわけです。そんなお話をしたくなる。 しかし何も政治家じゃなくても一般論としても同じことです。 組織論としても、人間としてどうかと言う話ではあるわけです。 それで通じるものはある話として、一般論、漠たる話をしてしまうのです。 共感できるお話であればさいわいだとアタシ...
マスコミは24か月連続で実質賃金が下がったことを報道するが、実質賃金のピークの1996年から16.7%も実質賃金が下がったことを報道する大マスコミはない。戦争も内戦も起きていないのに国民がこれほど貧困化していることは財務省に都合が悪いからだ。これほど国民が貧困化していれば自民党の国会議員が国民の実質賃金が上がるように政策をいくつか提言するものだが、それがないのだ。6月から電気代ガス代の補助金は廃止されるし、再エネ賦課金は増額される。子育て支援金の増税も待っている。減税は定額減税の1人4万円のみだ。正直な話自民党の裏金はどうでも良いのではないか。国民が自民党にこれほど怒っているのは自民党が国民を貧困化させて対策を何も採らないからだ。積極財政派の国会議員さえも電気代ガス代の補助金廃止に反対しないのだ。自民党は...自民党は国民の貧困化気にかけなくなってしまった
ココのアセンション日記さん いつもありがとうございますリブログさせて頂きました ”岸田総理、地元広島から刑事告発されて四面楚歌” 地元広島からも刑事告発…
消費税減税を公約に掲げれば次の自民党総理総裁になれるし総選挙にも勝てる
マスコミが世論調査で次の首相に相応しい政治家を訊ねるが、自民党総裁を決めるのは自民党国会議員と自民党党員であり、野党支持者にいくら支持されても意味がない。石破茂は自民党内では嫌われているからいくら野党支持者に支持されても総理総裁にはなれない。しかし自民党は政権交代が起こるほど逆風が吹いている。竜巻や暴風雨に例える人もいるくらいだ。そこで秋の総裁選で「消費税減税」を公約に掲げれば選挙基盤が弱い自民党議員が雪崩をうって支持するのではないか。自民党の支持者も消費税減税を渇望しているからだ。だがそんな思いきったことができる候補者はいなさそうだが。~~引用ここから~~ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング「増税メガネ」を否定するなら、自民党大勝利...消費税減税を公約に掲げれば次の自民党総理総裁になれるし総選挙にも勝てる
岸田文雄以下自民党執行部を財政再建派と財務省が押さえているから積極財政派の主張が通らない。基礎的財政収支の黒字化目標という意味のないどころか有害な目標を破棄して積極財政に転換するしか日本経済を再生する方法はないのにだ。積極財政派が主張を通すには国会の本会議で積極財政演説を行い、基礎的財政収支の黒字化目標や政府累積債務に拘る必要はなく国債を増発して積極財政を行うしかないと国民に訴え説得するべきなのではないか。国会で演説してそれまでの流れを変えるのは民主主義政治の王道だ。戦前のそれだが、帝国議会で日露戦争を勝利に導いた桂太郎首相を弾劾して総辞職に追い込んだ尾崎行雄の弾劾演説。軍部の横暴を批判した浜田国松の腹切り問答。支那事変を批判した斎藤隆夫の反軍演説。斎藤隆夫は軍部を恐れた衆議院に除名されてしまうのだが。歴...積極財政派は国会で演説するしかないのではないか
統一教会 路傍演説 すごかった 統一教会 路傍演説 すごかった 2024/05/17 #浜田議員 #解散命令 #家庭連合 噂と真逆 品格に溢れていました 以下の3本の動画と共通する内容があり、見て頂くと演説の内容が短時間で解明できると思いますのでご視聴下さい #浜田議員 #...
自民党は17日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を衆院に単独で提出した。焦点の一つである政策活動費の使途公開は項目単位にとどまるなど、支出の実態が見えない「ブラックボックス」は相変わらず。連立与党の公明党ですら共同提出を拒む異例の状況で、野党は「検討対象にも値しない」と一斉に批判。岸田首相らは自民案に「実効性がある」と繰り返すが、実際には与党内にもそんな受け止めはほとんどない。象徴的なのが党から議員個人に支出される政策活動費の使途公開だ。自民は他党より企業・団体献金への依存度が高く、その資金源を温存したいのが本音。共産党の小池晃書記局長は「大きなブラックボックスを小…
今国会で審議中の入管難民法改正案を巡り議論になっているが、税と社会保険料を納めない永住許可者は強制送還するしかない。税と社会保険料を納めない外国人の滞在を許可するわけにはいかない。そもそも永住許可を得るのに税と社会保険料を真面目に納める必要があるのだ。永住許可を得たら税と社会保険料を納めないのに永住許可を取り消されないのはおかしい。外国人に選ばれる国とやらも税と社会保険料を納めない外国人に選んで貰いたくはない。~~引用ここから~~永住資格、不安定化に懸念「選ばれる国」逆行も―入管法改正:時事ドットコム今国会で審議中の入管難民法改正案を巡り、永住者が税や社会保険料の納付を故意に怠った場合、永住許可の取り消しを可能とする規定に対し、懸念の声が出ている。政府は慎重...時事ドットコム今国会で審議中の入管難民法改...税と社会保険料を納めない永住許可者は強制送還するしかない
「変わろうという気合も出せない」自民党に嫌気を感じて離党して新しく党を作ろうとか、既存野党に移ろうとかする議員
【感想あり】二階氏の三男、和歌山2区から立候補の意向…17日に記者会見へ - 記事詳細|Infoseekニュース
二階氏の三男、和歌山2区から立候補の意向…17日に記者会見へ - 記事詳細|Infoseekニュース自民党の二階俊博・元幹事長の三男、伸康氏(46)が次期衆院選の和歌山新2区から立候補する意向を固めたことが、党関
また不調になって3日も休んでしまった。それによりブログランキングも下がってしまった。当然のことだが。毎日ブログを更新することがなかなか難しいものだ。円安は通貨切り下げだから日本経済全体にとっては悪くないのだが、輸入企業や家計には打撃になる。だからそれに対する対策を取らなくてはならない。失われた30年に加えて実質賃金が24か月連続で減少していて国民は経済的に苦しいからだ。タイトルにも書いているが対策は消費税減税ないし廃止しかない。消費税減税ないし廃止は円安による物価高対策にもなるし、実質賃金低下への対策にもなるからだ。言うまでもないことだが消費税減税ないし廃止分物価が安くなるからだ。消費税は消費に対する罰で税率分消費を抑制する。今の景気は物価高だからインフレとも取れなくないが全体としては需要不足でデフレなの...円安、物価高、実質賃金低下には消費税減税ないし廃止しかない
厚生労働省の発表によると、実質賃金マイナスの連続が、リーマンショック時の時期を抜いて24ヶ月連続となり過去最長となりました。 賃金は上昇していますが、それを上回る物価高が続いています。 厚生労働省は9日、3月分の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月より2・5%減り、24カ月連続で減少した。比較可能な1991年以降で、2007年9月~09年7月の23カ月連続を超えて過去最長となった。賃金の上昇を上回る物価高が続いている。 www.asahi.com 実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長 - 日本経済新聞 日本は多くの物…
5.12[生中継-靭(うつぼ公園)-デモ行進] 岸田亡国内閣退陣!大阪万博即中止を!反グローバリズム!パンデミック条約阻止!保守を装う反日亡国「憲法改正」絶…
政府が愛子天皇へ?ぼったまの「シカクイ」でますます闇が暴かれた。ロケットを背負う飛行機。
ノートを更新しました。政府が愛子天皇へ舵を切る?シカクイが草の名とも言えない高三がますますヤバい!!|AkikoHSこんな記事がミテコ自身『女性自身』から出て…
実質賃金が24か月連続で減少した。国民はますます貧しくなっている。それなのに岸田文雄は国債発行を抑制して予算を2023年の114兆円から2024年は112兆円に減らしたのだ。子育て支援金や再エネ賦課金、電気・ガス代の補助金削減で国民を苦しめている。こんな内閣総理大臣を誰が支持しようか。TBSの世論調査では支持率が上がる不思議なことが起きたが。~~引用ここから~~実質賃金減少、過去最長に24カ月連続、2.5%減―3月:時事ドットコム厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年同月比2.5%減...時事ドットコム厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃...24か月連続で実質賃金減少
ここ数日やたら調子が悪いので2日ほど書けなかった。今日も調子が短いものになると思う。自民党内で財務規律派と積極財政派の対立が激化している。私はもちろん積極財政派だ。積極財政派が勝てば財政がマトモにはなるのだが、国民は自民党自体を見限っているように思うのだ。つまり時間切れで意味がないように思える。しかし立憲民主党執行部も財務省の犬だから政権交代しても経済は良くならないだろう。~~引用ここから~~PB黒字化目標、堅持か見直しか自民党内で規律派と積極派の激しい綱引き財政の正常化を巡る議論が自民党内で活発化している。特に、政府が掲げる財政の健全性を示す国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の令和7年度の黒字…産経新聞:産経ニュース財政の正常化を巡る議論が自民党内で活発化している。特に、政府が掲げる...自民党内の財政規律派対積極財政派
カネと女に手を出しているような政党が支持されるはずがない。 しかも、反省するどころか、逆ギレして国民をバカにし続けているのである。 もう一つは物価高と円安のほったらかしである。 日本人を苦しめ、外国人ばかり喜ばせる政権が支持されるほうがおかしい。...
岸田首相のスジの話。「総理」「何だ?」「外国は楽しいですか?」「楽しーよー。どこに行ってもみんな親切に接待してくれるからね」「ですか」「それに比べて日本ではみんなで私をいじめまくる」「いじめているわけではないですよ」「外国人は優しいのに、日本人は冷たい」「それは総理が外国人には優しく日本人には厳しい政策をしているからですよ」「あーあ、このまま亡命でもしようかな?」「ではさっそくアソコで受け入れて...
ええ、今日は憲法記念日だそうでw。 ええっ?! 岸田増税クソ眼鏡が自民党と裏金と支持率のなさを打開するための手段にしようと憲法改正を画策している? ありえない。トンデモない話だ。 法をそういう使い方をしようとするなんて、言語道断。誰も言わなかったことです。 国民的議論にしてゆき、どこをどう変えてゆくるか、そんな話にはなってないようです。 まるで本末転倒の話です。 憲法の改正には反対です。 我が国...
大型連休中、岸田内閣は外遊ラッシュとなる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d86666bff2fecb3d5ca387fec0e264b7f08e4470 岸田内閣、外遊ラッシュ 大型連休、14人海外へ(時事通信) - Yahoo!ニュース 5月6日までの大型連休は岸田内閣メンバーの外遊ラッシュとなる。 岸田文雄首相は同1日から6日間の日程で、フランス、南 news.yahoo.co.jp 5月1日、岸田総理が基調演説や各国首脳との会談のため、フランス、ブラジル、パラグアイへ訪問に出発した。 https://www.
国際勝共連合 街頭演説「主権回復の日」政府主催の式典を開催しよう!
国際勝共連合 街頭演説「主権回復の日」政府主催の式典を開催しよう! 2024年 4月28日 JR武蔵小杉駅 国際勝共連合 街頭演説「主権回復の日」政府主催の式典を開催しよう! 2024年 4月28日 JR武蔵小杉駅 2024/05/01 川崎市 日本は敗戦後の一時期「主権」...
国民の9割が女性天皇希望に自民党らは目をそらすな。テキサスの鉄道博物館。
ノートを少しお久に更新です。神タイミングの女性天皇賛成90%世論に国会議員は正気を取り戻せ。|AkikoHS少しお久しぶりです。 じつは家の白アリ駆除(十年ご…
岸田文雄首相は、30日に首相官邸で行われた記者会見において、現在衆院解散および総選挙を行う予定は全くないと明言した。首相は、「一つ一つの課題に真剣に取り組み、実際の結果を出すことに集中する必要がある」と強調し、その決意を示した。
4月28日、東京15区、島根1区、長崎3区の3つの衆議院補欠選挙が投開票された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/56d6a952849555f2f51392afef6d1362ff20f44b 衆院3補選、自民全敗 「政治とカネ」直撃 岸田政権に打撃(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件発覚後初の国政選挙となった衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙が28日投 news.yahoo.co.jp 自民党は、島根1区では議席を落とし、残り東京15区、長崎3区では、候補者を擁立で
投稿者:ハンJ太郎GW企画でブログ村参戦中!↓1日1回クリック可ついにハンJ速報が小坪慎也公式ブログを抜いて政治カテゴリー1位になりました多くのクリックありがとうございました。これでウヨサイトだらけのこのランキング一覧も少しは浄化されたかな?以下補選スレまとめ1
自民瞬殺! 相場は?ご訪問遅れて申し訳ないでした。ちょっと体調不良でてこずってます 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m おしゃれな チャールストンまだ写真ははりついてなくて 今日は昨日からのことです、つまらないことですいません。円安 選挙は惨敗さがるか、、 な?このままの円安が 160円ラインまで行けば 日本は沈没なんでしょうから。信用はますますなくな...
衆院3補選28日投開票=与野党、追い込みに全力衆院東京15区、島根1区、長崎3区の補欠選挙は28日、投開票される。岸田文雄首相(自民党総裁)と立憲民主党の泉健太代表は27日、唯一の与野党対決となった島根1区...gooニュースいよいよ明日、衆院3補選(島根1区・東京15区・長崎3区)の投票日です。該当する選挙区の有権者の皆様には棄権することなく、お手間でも投票所へ足をお運びになり投票箱へ清き一票をお願い申し上げます。今回の選挙は自民党の裏金問題に絡む政治不信について有権者がどのような判断を下すか?だったのですが、その自民党が候補者を立ててきたのは島根1区だけで、ほかの2つの選挙区については「敵前逃亡」でした。この世に及んで有権者の審判を受けようとしない自民党はいかに腰抜けで逃げ腰で国民のためではなく自分た...衆院3補選、人間として恥ずかしくない選択を!
6月に解散総選挙が行われるということで、巨悪な岸田政権を打倒するために自民党落選運動が活発になっている。 https://x.com/Tanakaseiji14/status/1784065806227378600 もうすぐ解散総選挙! さあ、はじめよう! 広島1区、神奈川15区! 岸田文雄と河野太郎、自民党二大巨悪の落選運動を! この二人を同時に仕留められたら、日本🇯🇵は変わる! そう思いませんか?#岸田文雄落選運動 #河野太郎落選運動 pic.twitter.com/7HeGQeNMPt — 🌸TanakaSeiji橙🇯🇵🌸 (@Tanakaseiji14) April 27,
自民党が補欠選挙に全敗した理由は裏金のせいではない。経済だ。バブル崩壊以降30年以上経つがいつまでたっても自民党は経済を良くすることができないから岸田文雄の支持率は低迷しており、自民党の政党支持率も下がりだし、今回の補欠選挙で惨敗したのだ。裏金は付け足しに過ぎない。そのことをトルコ出身(帰化しているかはわからない)のエコノミストは分かっているようだ。これまで存在を知らなかったが、自民党惨敗の理由を見事に見抜いている。自民党にしろ立憲民主党にしろ財務省にしろそのことを理解していると良いのだが。~~引用ここから~~『これが自民党が全敗した真の理由』東大卒エコノミスト、衆院3補選の自民党全敗に指摘「裏金は追い討ちをかけただけ」:中日スポーツ・東京中日スポーツトルコ出身のエコノミスト、エミン・ユルマズさんが28日...自民党の補欠選挙全敗の理由は裏金ではなく経済が悪いからだ
3補欠選挙の大勢が判明した。私のブログを読む前からマスコミ報道でわかっているだろうが、立憲民主党の3勝である。東京15区は須藤元気か飯山陽に当選して欲しいところだったが、選挙は甘くないな。9人と候補者が乱立したことも立憲民主党に有利に働いたかもしれない。~~引用ここから~~立民3選挙区で当確衆議院補欠選挙東京15区島根1区長崎3区 NHK【NHK】岸田総理大臣の今後の政権運営に影響を与えることも予想される衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、早いと…NHKニュース岸田総理大臣の今後の政権運営に影響を与えることも予想される衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、早いところでは開票が始まりました。いずれも立憲民主党の候補者の当選が確実になり、自民党は、候補者擁立を見送った選挙...東京15区、島根1区、長崎3区の補欠選挙の大勢判明