メインカテゴリーを選択しなおす
本日も 強風注意報が出てます しかも北風! 寒いですね~ 10号鉢を2鉢 地植えにしました 地植えの 小さい株を掘って 大きい株と交代です 1時間でギブアップ! 明日は 暖かい予報なので 続き
朝から強風注意報です 11メートルの風が 吹いてます でも 朝方まで降っていた雨も上がり 晴れてきたので 庭へgo( ´艸`) 10号鉢のバラを4株 地植えにしました 地植えの小さそうな株を 8号鉢に移して
連日の強風が やっと収まりました でも 昨夜も 電線が うなってました 庭仕事もできず 病院通いでした( ´艸`) 日曜日は美容院 月曜日は歯医者 火曜日は整形 水曜日はお花を買いに…( ´艸`) 今
久しぶりの晴れ♪ ずーーーっと雨だった気がします やはり晴れると気持ちいい♪ さあ 庭へ…♪ 地植えバラに寒肥 適当ですけど( ´艸`) 入れました♪ 次は 鉢植えバラの 土替えと寒肥 晴れが続く
昨日、2月最後の木曜日だなぁ。着物リメイクどうしよう?何て、午前中に考えていたが、お昼ご飯を食べたらすっかり忘れて、テレビに見入っていました。^^; すると1…
ブログの一休みが続いていますが更新はしていなくても 手作りは楽しんでいます(●'◡'●) あんまり 更新なしが続くと消えてしまうのかなーー?そんなブログを見た…
今日はとても良い天気です 暖かくなる予報だったので庭に出ましたが 植木鉢は凍ってる~ 先週の雪は庭にまだほんの少し残ってる それだけ陽当たりが悪いんだね お隣の杉の木が恨めしい まぁ夏は涼しいから文
今日は目覚めると雨 予報では水曜日頃からだったのだけど 昨日買い物に行っておいて良かった~ でも愛車を雨のあたる場所に止めたままだった>< 昨日も暖かい日で 花粉のせいかゲームのせいか 眼がショボ
今日はすっごい強風で 鉢植えの渇きを探っていたら 風に押され玄関階段から落ちそうになりました 軽いわけでもないのに 先週暖かい日があったので 秋に寄せ植えした子達が けっこうこんもりしてきました
網戸焼き被害増える★ムクドリの大群★鳥の空中戦★キング剪定★クリスマスローズ★着物リメイク
今日は春が来たようです ぽかぽか♪ 網戸を焼かれる被害が 増えてます 今度は 夫さんの畑の近くの 建売30軒くらいの団地 こちらは 指が入るくらい 網戸を焼いて スライドドアから 開けようとしたら
股関節が重症化してから、描きたい物が無いボタニカルアートはお休みしているのですが、師匠から毎週ラインが入り、顔だけでも出して。ってさ。 行ってもお邪魔になるだ…
義母から頼まれて、エプロンを2枚作りました。お手本にしたのは、姉が作ってくれたエプロンです。ずいぶん前に、骨董市で買った少女用の着物を解いて作ってくれました。タックが3本入っています。レトロ可愛い💗まったく同じに作ると、生地がたくさんいるのでタックは2本だけにして、紐も脇に付けました。グレーのオックスフォード(と書いてあった)に、100円の端切れをポケットにして。上は、使わない風呂敷を使って。グレ...
今日は春みたい~♪ でもまた寒くなるんですって このまま春にはならないぞって 冬将軍が 言ってるのかな( ´艸`) 鉢バラ剪定 終わりました♪ と思ったら キングの剪定 忘れてた( ´艸`) あっ
昨日は整形★今日は歯医者★鉢バラ剪定★クリロー★着物リメイク
昨日は整形へ リハビリ4分 待ち時間30分( ´艸`) 電磁〇〇というのを 4分間 親指の付け根にあてるの なんか 痛みが 軽くなるような気がする…( ´艸`) 昨夜から 葉が痛くなって 今日の予約が取
2月11日 日曜日 曇り空時折小雨の鹿児島市ですお陰様で元気でお誕生日を迎えることができました 6日から8日まで親戚3人の誕生日花子は69歳数え年では古希です紫色でお祝いするんですよね感謝の気持ちを能登半島地震の被災者へ改めて寄付させていただきました地元紙が寄付を受付ていましたので寄付の金額と氏名(ニックネーム)で掲載していただきました匿名も考えましたが記念になると思って・・・誕生日を迎えた記念にもう一つ...
2月1日 木曜日 雨の鹿児島市 明日も明後日もその次の日も雨模様です昨日は小雨の中陶芸教室に向かう途中に大きな虹を2か所で見ましたお雛様を作りました作っては潰して又作って・・・・やっとできました耳はダンボ状態です皆さんの会話を聞きながら・・笑いのツボにはまったり楽しい時間です帰りはお隣の日置市に大根買いに行くがぁと・・・お店の前に 大根見て 書いてある立派な大根が100円で売っています、吊るし大根を作ろ...
ジャカルタは大統領選挙★うちの前にお巡りさん★ピエール剪定★クリロー★着物リメイク
今朝 庭に出たら うちの前に お巡りさんが3人! 何かあったのかと 思ったら 向かいの 建売で 勝手口の 網戸を切られたとのこと しかも 10軒全部 怖いですね~ 昼間は 人の目があるから 夜間
今日もぽかぽか 暖かいです♪ バラの芽も 元気そう♪ ピエールの剪定を しようと思ったら マッサージ日でした♪ 娘のお友達が やってくれます 前職は 照明技師 なんですよ ところが なぜか マ
ピエールとロココ★バラの根元をきれいに★クリロー★着物リメイク
今日は15ですって! 庭は暖かいです 昨日の続き バラの根元をきれいに・・・ 半分くらい終わったかな・・・ と思ったら ピエールとロココの剪定 まだだった( ´艸`) 続きは明日( ´艸`) 咲い
着物が正絹(シルク100%)であるということ 小学生の頃に、カイコを飼っていました。繭玉から絹糸を作る、あの蚕のことです。 とても可愛がって育てておりましたが、カイコは寿命が短いのです。 まゆを作り、羽化し、卵を産むと、もう死んでしまうのです。 今でも着物を着る日やはり仕事をする時に、あの可愛いカイコたちのことを思い出してしみじみします。 今週のお題「ほろ苦い思い出」 古着の着物はハチャメチャに安いため、シルクの布地を買うよりダンゼン安い たとえばメルカリ。 シミの少し付いてしまった正絹(シルク100%)の訪問着なんかが、リメイク用素材として安ッく売られているのです。 1,000円とか、2,0…
風が冷たい★バラの根元をきれいに★クリロー古葉切★着物リメイク
今日は 雪の予報だったけれど・・・ 降らなくてよかった~( ´艸`) 風が冷たいけど 空は青空( ´艸`) 今日も バラの根元をきれいにして クリローの 古葉切 古葉の下で かわいいお花や つぼみ
ぽかぽか陽気★バラの根元をきれいに★クリロー古葉切★着物リメイク
今日もボカボカ陽気です 風は冷たいけど・・・( ´艸`) バラの根元をきれいにして クリローの古葉を切って・・・ かわいいお花が 顔を出します 似てるけど 違うお花がいっぱ
昨日はリハビリ 帰りにスーパーへ 野菜の値段が上がってました 1.5倍くらいに・・・ 雪の影響でしょうね 今日は庭仕事 クリローの古葉を取って バラの根元をきれいに・・・ 古葉を取ったら
雪にびっくりでした! 去年は 降らなかったけれど 今年は降りました 朝起きたら 大きい道は 除雪してありました 当市の積雪は 7センチ 我が家の庭も 真っ白・・・ 今朝は 日陰
昨夜の夕食。ハンバーグ、キャベツ炒め、しらたき炒めなど。キャベツは、ニンニクと舞茸とアンチョビーで炒めました。野菜スープはリボンのササミを湯がいた後、牛乳を足して。最近、重宝しているのが、幅15センチのミニミニラップ。一人だと器も小さいので、このサイズがなにかと便利です。スーパーにはなかなかないので、ネットで3つまとめ買い。ヨドバシのネット通販だと何でも送料無料なので、つい…。断捨離や遺品整理の際、...
昨日は整形とスーパー★今日はバラ仕事★強風注意報★クリロー★着物リメイク
朝から強風です 強風注意報発令中 でも 陽だまりは 暖かい♪ そうそう 昨日は 整形で 親指のリハビリ 4分( ´艸`) そのあと スーパーへ 出かけると 午前中が 潰れます( ´艸`) 今日
1月30日 火曜日 曇り空の鹿児島市1月も明日までですね 早~い 日の入りも遅くなり・・・春へ向かっていますねぇ日曜日には立春です今年は月一で洋服作りを目標に‥比較的簡単にできるベストを作りました銘仙の着物リメイクです、水仙の花のようです 春待ちのベスト!!デザインは斉藤慶子さんのデザインこれで3枚目のベストで手順も迷わず簡単で見栄えも気にいってます手仕事には肩こりが・・・グレイトヒーリングの憩いの広場...
付け下げ?訪問着だったかなのリフォームでワンピースです。あまり柄が前に来て派手にならないようにとのことだったので前身頃は無地にしました。豪華な金糸で刺繍をしている着物の前の部分は袖に利用しました。後ろ身頃は着物のそのままで右と左に柄が続いています。残り布でリボンを作りました。腰に巻いたり首に巻いたり袖の部分でバッグです。持ち手は帯ひもです。中布は子供の四つ身です。おしゃれな中布です。80歳から始めら...
今日もいい天気♪ パーゴラのバラを剪定しました プリンセスシビルドゥルクセンブルグ アイスバーグ シーザー ロイヤルサンセット 上の方まで 伸びてたけど 思い切り剪定しました 大きくなると
1発25日 木曜日 晴れの予定ですが雲が多く冷たいです今朝の桜島昨日の朝の桜島、一合目まで雪が積もったらしいです去年の雪で植物がダメになったので今回は早めに鉢物の移動をしました沈丁花の蕾(暖かったから)ポールを立ててごみ袋をかぶせて温室?にしましたグリーンボールも沢山花をつけています冷たいと人間もホッカイロの出番、お友達は2個つけているとのこと・・・・使い終わったホッカイロは何ごみ?「燃えるゴミでしょ...
昨夜はすごい風だったけど 今日は割と穏やか さあ 庭へ出よう♪ 今年は ゆずが豊作( ´艸`) 我が家のゆずは ハナユという小さいゆずです こんなにいっぱい・・・ ゆずジャムでも作ろうかな・
園に引っ越しの際、持ってきた着物は、ウール仕立ての普段着や、紬のお洒落着等で、着物として着用する気も無いので、ゆくゆくは洋服等にリメイクするつもりでいました。…
今日はすごい風 強風注意報が出てます 自分で 車に乗れるようになって 毎日忙しい( ´艸`) 川向うまで 富士山を見ながら お米と野菜を買いに・・・ ついでにお花も少し・・・ ラブちゃんは
今日も外は ぽかぽか陽気 庭仕事がはかどります( ´艸`) フェンス外側の バラ剪定をしました 右手の親指を使わないように 太い枝は 右手で押さえて 左手で切る( ´艸`) これも慣れですね( ´艸`)
今まで たくさんの人形やバッグ 小物を作ってきましたそれを見て頂きたくてまた 手作り仲間との交流が楽しかったのでタイトルも「ばばちゃんの手作り部屋」とし意気揚…