メインカテゴリーを選択しなおす
今朝の仙台昨日の夜から降ったり止んだりで、数センチ積もってました❄️この程度の雪は仙台あるある。2020年明日は金曜日!今日も1日無事に過ごせますように✨にほ…
昨日↑の続き〜☆夜にはぱぱちゃんが買って来てくれたびくドンを食べて☆しかし美味しそうに撮れないな(^_^;)ままちゃんの好きなポテサラパケットディッシュです☆終始静かに悲しく隣で見守っていたニノさん(^_^;)あまりに不憫なので、食後にプリンをあげましたよ〜☆ぷりん
サロンでトリミングしてもらって、「うるつやふわ」になって帰ってきました。 トリミングから帰ってきたこひなに、執拗にクンクンするへいぞーです。これって多頭飼い、…
1月31日。今年も炮烙書きに壬生寺に連れて行ってもらったよ。前の日だからすいてたよ。炮烙に無病息災・家内安全・厄除けってちゃんと書いてきたよ。 にほんブログ村にほんブログ村...
昨日喉が痛く、珍しくあまり食欲もなくて体調イマイチだったままちゃん。↓うがい薬でうがいをしまくって、パブロンを飲んでのど飴を舐めてマスクして、夜も夜勤のぱぱちゃんを送り出して22時ちょい過ぎにはもう寝て、今朝起きるとすっかり喉の痛みもなくなり、食欲も普段通
へいぞーの手術後はじめて、ひとりでへいぞーとこひなを連れて出かけてきました。こひなをトリミングサロンへ。そしてこひなのトリミングを待つ間カフェへ。へいぞーとふ…
久々に霜柱踏んでみた(≧▽≦)サクサクきもちええ…(☆▽☆)月曜は予報通り、朝から(昨夜から)とても冷え込んでめちゃくちゃ寒いあさんぽでしたがニノさんは相変わらず元気に歩いてるし颯爽☆ままちゃんも寒いながらも、霜柱を踏んだりして遊んで 笑元気は
暦の上では今日から春だというのに空はどんより。寒々としてます。立春寒波の襲来で明日からはもっと寒くなるらしいです。家の中は加湿暖房でぬくぬく。ワンズもくっつい…
にっちゃん、ハッピ〜せつぶ〜ん(≧▽≦)♪↑もはや意味不明……。(ハッピ〜???)アリガトゴザマ〜ス…今年もニノさん恵方巻きを作りました☆去年↓と同じやないか〜い!って感じなんですけどもまぁニノさんが喜んで食べてくれるのでよきよき☆モクモクと食べはじ
今年は節分が2月2日でした。ちょっといいバイトを見つけてこひなに行ってもらいました。ウソで~す!ほんとうは・・・「節分追儺式」の豆まきに参加するために、芝増上…
2月今月は祝日が2回🎌まだまだ寒いし特に予定無し。先月から始めたウォーキングもちゃんと続いています。 1度、家を出て少し歩いたところで「ん?」なんか変だなって…
このカフェに来たのはあたちのマッサージするためなんだよ。ちょっと慣れてきたけどまだじっとしてるのしんどいなぁ。時々イヤイヤしちゃうんだよ。でも先生は大好きなんだ。終わったらご褒美だよ。ささみの燻製。美味しかったなぁ。また食べたいなぁ。 にほんブログ村にほんブログ村...
ぱぱちゃんの夜勤が終わるのは朝9時です。特に何も買い物せず家に帰ってからゴハンを食べる時もあれば、買い物をして帰る時もありまたほっともっとを買って帰って来る時もあればラーメンを食べて帰って来る時もあり。先日はぱぱちゃん『1人焼肉』をして帰って来ましたよ〜☆
最新の人気犬種ランキングで、なんと15年間連続首位だったトイプードルがついに陥落。MIX犬が首位になったというニュースが飛びこんできました。 最新版!『人気犬…
実際にそういう写真展に出品した訳ではありませんが(^_^;)我が家の飛び犬をどうぞ…☆そのやたらと傾斜攻めんのなんなん?(^_^;)まぁ今回の大賞作品はこちら↓ですかね〜☆大賞作品『飛び犬。』びょ〜ん♪クソ寒いのにニノさんは雪にテンション爆アガってました(^_^;)金曜朝
へいぞーも一緒にマーロウへ行きました。 マーロウ逗葉新道店ワンコエリア:テラス(屋根あり)食事メニューは本店のように多くありませんが、カフェメニューは充実。h…
ニノさん、今排泄は室内でもお外でも 大も小もします。1歳の頃の写真〜ボサボサだね(^_^;)当時はそんなにお手入れしてなかったから💧昔はいろんなトイレトレーを買っては試して(写真↑のような囲いのあるのとか)置いていました。当時ままちゃんのシュシュで遊ぶのが好きだっ
前日は3月並みのあったかい日だったのに、この日はあいにく風が強くてちょっと寒くなってしまいましたがへいぞーもいっしょに3か月ぶりのアーセンプレイスへ行きました…
ベビーちゃんはわが家に。息子夫婦2人で頑張るってゆってたけど、やっぱり入院中に不安になったみたい。1ヶ月わが家で。あとは…大丈夫かな…たびたび様子を見に行こう。でも、来られるのも面倒だったりするんだよね。赤ちゃんを見に行くのと、世話をするのとじゃまったく違うから。食べ物持って行こう。じじ、ばばの生活からまた一変して若い夫婦と赤ちゃん。食事の量も違うし、生活リズムも違うし、何かと大変。でも、最近の子はテ...
今週木曜は終日雪予報のニノさん地方なので、万が一雪が積もると車の運転がコワイままちゃん。本当は月末の31日に内職の納品に行こうと思っていたのを(内職会社は末締めなので〜)前倒しして、水曜に行ってきました☆帰りに近くのマックのドライブスルーでマック買って♪ポテ
昨日ノートを更新しました。トランプとkk弁護士不正資格。ミテコサイバー対策=DNA疑惑対策か。A宮の依存症追加。講書始の儀の「皇位継承」教授選定と宮内庁長官の…
晴れの国地方晴れ だけど・・・風が吹いていて体感温度 で、1月往ぬる 二月逃げる三月去るホントに一日があっという間に過ぎてしまって一月も あとわずかになりましたねアップしたいことたくさんあるけどブログの更新が滞ってます・・・(;^ω^)まずは着物話題を着た順番に~今年最初の茶道のお稽古は初釜の前に一度 お稽古♪役割分担を決めて楽しい初釜にしましょうね~♪ と、グリーン系の同系色コーデ♪青菜の野菜みたい...
へいぞーはお散歩しても咳が出ることがなくなり、普通にお散歩できるようになっています。(脳神経外科からは)「興奮することがなければ」という条件のもと、お出かけも…
初めてのカフェに連れてもらったよ。Cafe Montさん。ここには室内ドッグランもあるんだよ。わんことお泊りできるホテルもあるんだよ。RIYOちゃんは早速腹ごしらえしてたよ。ホットサンドだよ。美味しかったってさ。看板犬のモンちゃんもいてるよ。にほんブログ村にほんブログ村...
昨日の記事↑の中の添付記事を読んだ時に、 若かりし頃のニノさんのお写真を見ておぉ…毛がモウモウと生えている…!と 思いました。今は鼻筋の毛が、ね(^_^;)ニノさんは今度12歳になります。人間でいうところの60歳半ばくらいになってくるそうで、そりゃあ薄毛だ白髪だと
へいぞーの注射はお尻にされるので、看護師さんに保定してもらっています。 『咳、そして気管虚脱の治療』思えばすべての始まりは「咳」だった気がします。8月半ばに突…
ぱぱちゃんが一緒の散歩時は、嬉しくてテンションが上がってしまいやや暴走気味なニノさんですが(^_^;)ままちゃんと2人の時のお散歩は本当に落ち着いていて、住んでいる建物の脇のジャリ駐車場から道路に出る時にこのように↑斜面があって、いつもニノさんは赤矢印のあたりか
雛の地方、今日は寒い一日でした。へいぞーは、先週の高度医療センターでの2か月検診で順調に回復しているといわれたのがわかったのじゃないかと思うくらいかなり元気に…
先日↑買った3代目加湿器君。 ある時、中のモーターっぽい音がカタカタカタ…とうるさくなったので、なんだろうと思って設置し直すと元通りになったので 特に気にもとめず過ごしていました。するとその翌日だったかな、急に「ピ」と泣いて←?その後もうスイッチを入れて
実は・・・もう半年トリミングに行かずお風呂に入っていないへいぞーです。だってねぇ、8月に咳が出るようになり、トリミングを延ばし延ばしにしているうちに、てんかん…
1月23日れんれんのパパ、とのくんが旅経ちました13才でしたつい1週間前ランチしたとこやん人一倍お水ガブガブ飲んでたやんほんで抱っこしてへんやんれんれんと...
みなさん、水、飲めてますか。。。急な問いかけ(^_^;)(テレビショッピングとかの冒頭ぽい 笑)ままちゃんは礼状書きの内職をしているので、座っている時間が長いです。(前のニット編みの内職でもずっと座ってたしね(^_^;))そのせいも大きいのか、まぁ前からむくみやすいなぁ
長かった寒波もようやく去り、 久しぶりにお目にかかる日光の明るさに 心躍っております、本日のロンドン。 いつもはね、重々しく暗い曇天続きの国だから…
環軸不安定症の術後2か月検診で、高度医療センターへ。順調に回復していて、次の3か月検診までもうひと頑張りです。待合室はいつも大勢の患者さんとその家族でいっぱい…
最近はこんな事があったり↓こんな事があったりして↓またそもそも分離不安傾向の強いニノさん。誰かがどこかへ行くとかいう事に対しての吠え等が前より過敏になっている感じがしていて、それでままちゃんも怒ってしまって、またそれでぱぱちゃんも不快になったりして と
こひなの大好きな大好きなお兄ちゃん。術後8週間経ち、頭を下げてへぞ天モドキのこんな寝方もできるようになってます。骨はもうくっついたかな?そろそろ定期検査に行く…
月末が近付いてきて、礼状カキカキ仕事ヒートアップ中なので今日は短めですがこのへんで失礼致します(^_^;)*****昨日の記事↑にしましたが、ぱぱちゃん実家に行く道中車の座席にウンコを漏らしたニノさん(;´Д`)ちょっとオートバックスに行く用事があったのでこんな
こひな、トリミングに行ってきました~!とってもきれいになったね ハイアスピレーション C-CELL`LINO シセルリノ Jewel Treatment ジュ…
昨日↑から地獄地獄言ってますが(;´∀`)💦 まンじで地獄でしたわ…(;´Д`)昼前にぱぱちゃん実家に行ったのですけども、行きの車内で 買い物に出ていったぱぱちゃんを求め興奮度が上がってしまったのか、運転席で急にクルクルと回りだし「ギャァァァ〜〜ちょっと待て
気管虚脱の咳の予防には湿度管理が重要なんですが、部屋を加湿暖房にしても、加湿器を入れても、へいぞーの寝てるあたりの湿度は40%にいかないんです。部屋もエアコン…
晴れの国地方晴れ大学入学共通テスト(我が家の子供の時はセンター試験だったけど)の頃って、晴れの国でも雪が降ったりすごく寒い日が続くのに今年はホントに1月?って思うくらいのポカポカ陽気の1月18日ムク5歳になりました~♪ ピンポ~ン あれれ~?仕事中のはずのお兄ちゃんが午後からセミナーがあるらしくその前にムクに会いに来たんだってムク 大喜び 丁度届いたっていうムクのフードを持って来てくれた...
以前記事にしましたが↑ ニノさんの夜中の謎の徘徊キャンペーン。(^_^;)どうやら終了したっぽいです!(人*´∀`)実は大みそかあたりから続いていて(;´Д`)毎晩ままちゃんも寝不足気味で相当しんどかったです💧しかしながら、ぱぱちゃんが休みでいる夜は徘
へいぞーはいろんな病気があるので、薬の数が多く、薬を飲む時間もまちまち・・・そして一番問題なのは、食欲にムラがあって薬を嫌がること!首の手術したのでがっつり押…
1月17日cafe Rui さんへ行きました(^-^)一応集合写真です(^^;バラバラにも程がある( ̄д ̄)これでもイヤほど撮ったんだけどね。。ランチはお...
15時のニノさん軽食をあげた後、いつもならそのまま静かにまた昼寝に入るニノさんですが、「ピピ…」とかすかな鼻鳴きをしながら自分のベッドやら毛布やらを掘りまくる。。。(これ、ゲロやな…)自称『ニノさん研究家』のままちゃん。←なんじゃそりゃ ニノさんが気持ちが悪
一年中で一番寒い時季。今日は大寒ですが、意外に暖かくなった雛の地方。早朝の雨とその後の日差しでなんとも気持ちのいい午後です。こういう湿度もあって暖かい日は、気…
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★マルチーズの②サマーカット♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
今日からまた5連勤の始まり。貼るホッカイロ背中に1枚貼ってます。地下鉄内だと、ダウンも着てるしあつ〜って、汗ばむことも(´∀`; )話は変わり、元日の初夢にチ…
↑当時のニノさんの皮膚の乾燥対策として買った電気毛布。 (あ、そういえばこの冬は今のところお腹ボツボツとかなってないね(^_^))あまりに近頃のニノさんがこの電気毛布の上で寝相悪ない?(^_^;)寝るものだから。ままちゃんだって仕事しながらとか使いたいしィ…ともう一