メインカテゴリーを選択しなおす
へいぞーには主人と留守番してもらい、こっそり(笑)こひなとアーセンプレイスのドッグラン行ってきました。ちょっと遅め、ランチのゲストがぼちぼち帰る時間に行ったの…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
この部屋に引っ越して来てはじめての冬なので、毎日過ごす中で、寒さとかいろいろ気になった部分は少しずつ手を加えより快適に過ごせるよう工夫しています。どうも南側の大きい窓のあたりがスカスカ冷気が入ってきて寒いんだよなぁ…と思い、先日部屋の仕切り用に買ったカー
講書始の奇跡と三教授の話。kk母自伝の底には。太もも美少年。
ノートを更新しました。愛子さま天皇色ドレスの奇跡!講書始ノート:日本の伝統から外れたのは男性天皇、女性を差別する悪経済が国際紛争の根底、A宮家的物質主義への批…
過保護のへいぞー。一時はあんなに喜んで食べていた鶏肉がいまいちお気に召さなくなったらしく、てんかんの薬を包んで飲ませるのに毎回苦労しています。そして今のへいぞ…
オーダーありがとうございました♪ マルチーズの②サマーカット♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
水曜トリミングだったニノさん☆↑毛が伸びるのがやたらと早いので、今回は『全身5ミリ』にしてもらいました。当然足もコリコリになり(^_^;)散歩中そのコリコリの足と牛柄のケツとむき出しになったケツメドを眺めるのが楽しみで(☆▽☆)てか『ケツメド』って関東地
夜はスヌードをして寝ているこひなですがありゃりゃ!夜中にスヌードをかじっていました。(;^_^Aその前は、布団カバーのファスナーをかじってたな・・・。ほんの1…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
散歩は昼前に行ってきた完全防備で行ったけど暑かった笑いとぴも服着てたけど、いらなかったな。暑かったね、ごめんごめん。明日明後日は冷えるみたいよまた汗をかいたせいか体調が悪く…くるくるめまいがする風邪薬を飲んだなぜかこれが効く夜中に咳き込んで目が覚めてしんどい時に飲んでマスクして寝たらめちゃ寝れた昼に薬のんだらちょっと落ち着いたこれは…更年期か!?わかんないけど。60歳前で更年期ってあるのかな…歳は関係...
昨日トリミングだったニノさん。↑ サロンさんのブログにお写真がアップされていました☆おぉ…◉‿◉☆(サロンさんのブログからお写真お借りしました。いつもありがとうございます☆)珍しくカタイ表情じゃなかったのでちょっと驚きました(^_^;)毎回こんなのとか(^_^;)
11月の手術で500g以上減ってしまったへいぞーの体重。やっとゴハンも食べるようになり、体重も増えつつあるのですが、2.5㌔の壁が立ちふさがって、2.4㌔台で…
オーダーありがとうございました♪ マルチーズのスイッチカバー3点♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★マルチーズのスイッチカバー②
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
ちびにいにの赤ちゃんが無事生まれた。よかったー夜中に今、こんな状態なんじゃけど…ってちびにいにからライン。ずっとラインでやり取りしながら様子を聞いてて、気になってなかなか熟睡できなかった。しかも体調悪くてまたまた熱。インフルっぽくはなかったから、温かくしてグッスリ寝ようって思ってたところに連絡。チョロチョロと破水してるらしい。夜中に病院に行ったら『高位破水』と言われてそのまま入院した。その後でバシ...
晴れの国地方晴れ新年になって一日中雨の日は1日だけで寒いけど青空が出ている日が多いムク地方です♪陽射しがいっぱい入る窓辺の特等席でひなたぼっこ中 幸せ~って、顔して時々体制を変えて ウトウトしてるムクこの顔を見ていると癒される~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆今年最初の初着物は着物でショッピング♪白大島風の着物に風ですよ~半幅帯で♪ムクはお留守番人もワンコも直接肌に付くとこ...
水曜は昼からニノさんのトリミングでした☆前回のトリミング↓の後にお義母さんが白内障の手術をしたのでお見舞いに行って…↓というのがあってから、大体1ヶ月なのですが今回はなんだかやたらと長く感じました…年末年始やらなんやらとはさんだからかなぁ?いや、フツーい
3月下旬の暖かさだった雛の地方。へいぞーのお散歩、咳は大丈夫かな・・・と気をつけながら距離を伸ばしました。15分くらい歩いたかな?なぜか歩いてる間は咳が出なく…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
今シーズン初の春の花粉症用のお薬をもらいに近くの耳鼻科に行って来ました。これまで住んでいた土地でかかりつけだった『一つ星☆じぃさん先生耳鼻科』↓は 残念ながらもう行けませんから(^_^;)いつも行っている皮膚科↓の隣にある耳鼻科に行ってみました。朝イチでその
今日は新年最初の満月。アメリカの先住民は、冬に飢えた狼の遠吠えのにちなんでウルフムーンと名付けたそうです。うちのかわいい狼ちゃんは飢えるどころか、逆に最近食欲…
先日も書いたように↑ いまだ絶賛夜なかなか寝ないウイーク?中のニノさん💧しかしながら、ブログ村でマルチーズカテゴリーの他の方のブログを読むとわりと気圧の変化に弱いマルチーズさんや部屋をウロウロするマルチーズさんがいたりしてこれはマルチーズあるあるなのか!
昨日はぼくちんと別れた後にいとぴのトリミングへ。超ブルブル🥶震えるいとぴ。そんなに怖い?毎月の事なのに。すっきり綺麗にしてもらいました。トリミング代はまだ値上がりしてないけど、いつか上がるんだろうな…私の美容院は値上がりしてた。なんもかんも値上がりだな。キャベツ…買えれないもん。なんで、あんなに高いんだ!?生協で予約したけど、また申し訳ありません。ってキャンセルになるんだろうな。友だちは毎日、ボール...
日本動物高度医療センターJARMeCでのへいぞーの検査に2時間以上かかるということなので、その間二子玉川へ。こひなも一緒に店内に入れる88アジアでランチして待…
こちらロンドン まだまだ寒波が続行中~~ 日中でも -1℃だったりするので お散歩、全然行けてません・・・ にほんブログ村 我が家の元保護…
日曜ままちゃんの昼ごはん。ホットケーキ(☆▽☆) 期待。実食。からの驚き。そして感動。押し寄せる悲しみ。再びの期待。二度目の実食。変わらぬ驚き。再びの感動。再度押し寄せる悲しみ。ぱぱちゃんと暮らしはじめるまでは 母と姉と、いつもみんなで一緒の、とい
ぼくちん、只今暴れん坊将軍姫ちゃんは今年前厄。本厄の時にお祓いしてもらえばいいじゃろうってゆってたのに、友だちが一緒に行こうって誘ってくれたので、友だちと友だちベビー👶🏻とお母さん。私たちもおんなじ3人。違うのはベビーちゃんはまた赤ちゃん。ぼくちんは色んなものに興味シンシンの2歳前。大変だよじっとさせるのが。太鼓の音に足踏みしてたよ。なんとか終わってよかった…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
咳がなかなか止まりません。2時間おきくらいにケフケフ咳が出てしばらく続きます。このままだと、また以前のようにガチョウ咳になってしまうかも・・・ 『つらくて・・…
先日↑も書いたように、ただいま夜中にニノさんのウロウロが出る週間?月間?中のようでその日によって差はありますが、昨夜もニノさんが最も苦手とする気圧『上昇注意』だったせいかまた落ち着きがなくよく寝られない様子でした💧ままちゃんもそれに伴ってよく寝られないの
へいぞーの蟄居におつきあいして、こひなもなかなかお出かけできない日々。かなり退屈して、「遊ぼ!遊ぼっ!」ってかわいく誘ってきます。ときどき興奮してへいぞーに突…
ベビーニット🧶で編んだ方がチクチクしないかな。って事でボンネット。新生児にはちょい大きいかも。この寒い時はお出かけしないけど、1ヶ月検診とかあるしね。そんな時に使ってくれたら嬉しいなー姫ちゃんには編んだよーって使ってくれなくても、どんどん渡せれるけど、やっぱりお嫁ちゃんには迷惑かな?手作りって好きじゃないかも…とか色々と考えてしまう。使わなくてもいいです。もらってくれてありがとう。笑ぼくちんにも帽子...
今日は病院の日。&今年も御神木パワーを頂きました♪&たくさん食べたいけどガマンのムク・・・(´;ω;`)
晴れの国地方晴れ1月に入ってもう10日年末に貰っていた薬が無くなるので今日は朝から動物病院へまだ自己免疫疾患が完治しないので薬を飲んでいるの・・・症状を見ながら増やしたり減らしたり・・・早く完治して欲しいな~帰った後は ちょぴりお疲れのムク ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆話が前後しますが・・・パパさんの実家に新年のご挨拶に行ったあとは桃ママの実家にご挨拶♪ 氏神様...
久しぶりの日記なぜか…どうしてか…体調よくなかったいや、忙しかった一緒に仕事してたおじ様は11月末頃に事故って仕事お休みしてたけど、12月いっぱいで退職になった退職することにした。ではなく、退職になった。である。あー…そうなのね。まあ、もう72歳。そっか…でももう72だけど、まだ72。明日は我が身…12月はマジで毎日クタクタになった。1月に入ってから座って仕事が増えてほっとする。体調悪いのはほとんど体が痛い。だっ...
金曜日。ニノさん地方も積もりました〜💦ニノさんのお気に入りウンコスポットは見事に雪に埋もれ(^_^;)こりゃ〜スキー場は喜ぶだろなぁ… でも降り過ぎも困りますよね…実際予約キャンセルとかも結構あるみたいですね?気温が低かったのか、サラッサラのパウダースノーで20
手術後の首の骨の経過はいいので散歩を始めてもOKと昨年暮れから許可はもらっていたのですが、咳がなかなか止まらないのでずっと躊躇していました。でもついに意を決し…
発症してしまうと完治はないと言われている気管虚脱ですが、カルトロフェン注射と咳止め以外に、症状を改善してくれるサプリがないか探してみると植物性のピクノジュール…
退院後はほぼ蟄居生活を送っているへいぞー。手術前はいつも一緒にお出かけしてたのにね・・・。そんなへいぞー、最近は母とこひなが出かけ、なのに自分がいっしょに行け…
1月3日はあたちがお家に来た日だよ。おせちがあるからケーキだけなんだって。それにRIYOちゃんはお正月早々にインフルエンザになって寝込んでしまったよ。だから事前に買っておいたケーキだけなんだって。お肉が食べたかったなぁ。にほんブログ村にほんブログ村...
去年の事ですが新しいドライヤーを買いました(^-^)これ♪背後の亡霊はななです(ーー;)高級ホテルなどに鎮座しているらしいアレのまがいもんみたいなネーミン...
先日↑雪の地面を歩くのに気を使い過ぎて、痛めた膝を再びおかしくしてしまったままちゃん。その後店頭やネットで『雪道でも滑りにくい靴』が欲しいと探しておりまして、先日ふと寄った『しまむら』で良い買い物をしましたよ〜(≧▽≦)ジャ〜ン♪靴底に滑りにくい素
出た出た… (;´Д`)出ましたよ…またあの恐怖の週間?月間?の始まりのようです…2023年の2月の記事にも書きましたが↓夜寝るぞという時になると謎のニノさん部屋ウロウロが始まるのです…まぁたまにあるんですけども(;´Д`)実は大みそかあたりから怪しい行動はあった
今日は七草の節句。七草がゆを食べる日です。以前はちゃんと七草セットを買って七草がゆを作っていたのですが今年はインスタント。レトルトの七草がゆを買ってきちゃいま…
昨日の記事↑で 、今年12歳になるニノさんの老化現象について書きましたが。一応まだまだ元気ではありますよ(^_^)(ニーターパンファンの皆様、安心して下さい 笑あ、ニーターパンの過去記事下に添付ありです☆)にっちゃん君、お年賀ですよ〜(^_^)お年賀?もらう♪ンがっ☆
今年もおせち作ってもらったよ。でもだんだんクオリティが下がってきてるよ。でもあたちは手作りのご飯が大好き。とっても美味しかったよ。にほんブログ村にほんブログ村...
仕事始めの昨日、強い眠気に襲われて目を開けてるのがやっとでした (*ㅎωㅎ)ウトウト9連休中、眠くなったら時間気にせず寝てたからね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ正月ボケ?…
日本のお正月は、お天気に恵まれましたか? こちらは冷え込み+風の後、雨続きの年始。 でもおかげ様で、2025年をスタートするにあたり ゆっくり過ごす…
三が日、へいぞーの調子は良くて、2025年幸先の良いスタートが切れたと思ったのですが仕事始めの週明け、夜中からまた咳が酷くなってしまいました。気管虚脱治療のカ…
昨年の7月にぱぱちゃんの転勤引っ越しで再び地元に戻った我が家。それまで住んでいた家は築年数の古い平屋の貸家でした。木造の家は外の音が丸聞こえで(;´∀`)しかも家のまわりは全てジャリが敷いてあり、車が家の横の通りを走るたびにすごい音がしていました。また毎日内
晴れの国地方2025年に入って晴れの日が続いて陽射しがある時間は寒さがやわらいでいます暮れからのあれこれを備忘録で・・・まずは 初詣境内の外までなが~い行列で40分くらい、いやそれ以上だったかな・・・並びましたよ~僕は抱っこしてもらってらくちんだったけどね byムクここの神社は同じ境内に二つの神社「沖田神社と道通宮」があります♪道通宮には白蛇が祀られて今年の干支は🐍だからか参拝の人もいつもより多いみた...
術後のへいぞーのおつきあいで、こひなもどこにも出かけられません。退屈してへいぞーをお遊びに誘い、へいぞーもノリノリになっちゃうので(まだ完治じゃないから暴れる…