メインカテゴリーを選択しなおす
【タイムモア】重量、時間、流速が測れるコーヒースケール【BLACK MIRROR Basic 2】
TIMEMORE(タイムモア)のコーヒースケール【ブラックミラーベーシック】の【Basic+】が【Basic2.0】にバージョンアップ。重量と時間に加え、お湯を注ぐ速さも表示されるようになった新モデルを詳しくご紹介。前モデル同様お湯を注ぎ始めると同時にスタートするオートタイマーモードも便利な機能です。
軟弱キャンパーはこの3ヶ月間冬眠してました。今月からキャンプシーズンです。で、今年のグッズとしてTIMEMOREのコーヒーミルを買いました。今までは前日に挽いて準備したりして粉にして持っていってましたが、やはり豆で持っていけると好きなだけ飲
★ これスゴっ!TIMEMORE(タイムモア)の手挽きコーヒーミル「C2 Max」買いました♪
★ これスゴっ!TIMEMORE(タイムモア)の手挽きコーヒーミル「C2 Max」買いました♪ コロナ禍の一昨年、相棒にデロンギ(DeLonghi)の全自動コーヒーメーカー「マグニフィカS」を買ってもらって以来、毎日、極上のコーヒータイムを愉しんでいます♪とは言え、人間の欲は尽きません・・・www「マグニフィカS」で十分満足している自分がいる一方で、もっと美味しいコーヒーを自宅で手軽に飲んでみたい、と思う自分もいたりするわけで・・・。具体的に気になっていたのが「手挽コーヒーミル」の存在です。
UNITOの新商品!UNITO STAN Aluminum Edition & サイクリング at プッタモントン
タイのガレージブランド『UNITO』 アウトドア用のコンテナや収納Boxのトレイを扱うかなりコアな商品を扱ってます。 もう2年も前になりますが、このUNITOが初めてStanley Classic Lunch Boxのトレイを作ったときにpre-bookingの段階で注文をしいち早く購入しました。 www.pssamphran.com www.pssamphran.com このUnitoですが昨年末に新たにLunch Box用の商品を発売。発売前に連絡をもらっておりどんなものかは理解してましたが、この小さなLunch Boxに幾つもオプションはいらんだろう?とスルーしてました。 ところが日が経…
新しいコーヒーミル:Timemore C3 PRO (GOLD) を使う。
皆様、明けましておめでとうございます! こちらタイランドではバンコクなど都市部にいないとなかなか新年のイベントが無いので年明けの感じがありません。 年越しは南タイで過ごしたので多少は年越し感はありましたが、まあいつも通りですね。。 この度、コーヒーミルを新調しました。 10年使った木製のミルが劣化し粉が溜まるところにカビらしきものも生えていたのです。もともとカリタなど有名ブランドのバッタもんなのでよく頑張ってくれました。 年末に突然ミルが使えなくなったのでちょっと困ります。。中毒ではないですが、ほぼ毎日コーヒー(毎回豆を挽くわけではない)を飲むのですぐに新しいものが必要です。 本当は木製の方が…