1件〜6件
基礎疾患持ちという事もあり前回記事でも書いた通り、ワクチン接種は3回とも全てファイザーである。 接種日以降、何もしなければ腕の痛みは全くなかった。 回復までの全体を通してもパソコンで作業するくらいなら全く腕の痛みは無い。
3回目のワクチン接種をしてきました アメリカでは 接種できる場所が多くあるので 簡単に予約ができ 接種もできます 1月には接種しようと思っていましたが 年末年始は急遽一時帰国することに
個人情報は黒塗りしてあります 私の場合は基礎疾患があるので早期に接種券が届いたし、安全面も考慮して3回ともファイザーである。 今回は集団接種ではなく、流石に医療機関だけあってワクチンの打ち方も上手だった。 1回
基礎疾患ありなので、2回目接種から最短の6か月でワクチン接種券が届いた。 早速、基礎疾患で通院している医療機関で予約してきました。 もちろん事前に接種券の送付日程と医療機関での予約が可能かを調べておいて調整し
【もうフルワクチンは古い アップデート up to date(最新接種済み)という呼び方になります オーストラリア】アップデートしていない人間はワクチン接種していないとされるのでしょう
このコロナ騒動が収束してアップデートなしで生活できる将来になることを祈っております。
ブースターショットの交互接種レポー副反応やあれこれと、マスターカードのギフトカード
アラフォー夫婦のブースターショットレポです。副反応のことや、ギフトカードがもらえたことなどを書いています。
1件〜6件