メインカテゴリーを選択しなおす
1月1日新年を迎えて、家の隣の神社にはお正月らしく長蛇の列が見えますが、それ以外は特に普段と変わりなく・・年末いろいろと忙しかったので、お雑煮を食べたりしてゆっくり過ごしています。お使いのバージョンの Windows は、サービス終了を迎え...
Windows 11 22H2、本日(10月8日)サポート終了
「Windows 11 バージョン 22H2」(HomeおよびPro Edition)は、米国時間10月8日をもってサービスを終了する。つまり日本時間で言えば、明日の定例パッチが最後となる。同時にサポート期間が1年長い「Windows 11 バージョン 21H2」(Enterprise、Education、およびIoT Enterprise Edition)もサポート終了となる。Windows 11, version 22H2 (Home & Pro) reaching end of updates - Microsoft Lifecycle Microsoft Learnhttps://…
※追記(更新日:2023年8月28日) windows更新プログラムの不具合はいつものこと~しかし、ブルースクリーンは困ります。「Windowsの更新プログラムKB5029351にブルースクリーン不具合、現在調査中」のニュース見出
Windows 11 22H2 機能追加更新 Build22621.675
9月に行われたWindows 11 の22H2追加更新です。今回は、エクスプローラのタブ対応、タスクバーのオーバーフロー メニューなどの機能が追加されました。タブ付き「エクスプローラ」 「エクスプローラ」に Webブラウザの様にセッションを
Windows 11 セキュリティ・月例アップデートKB5018472 Build 22621.674
Windows 11 月例のセキュリティ・アップデートです。セキュリティの問題への対処※ですので、漏れの無い様に更新をお勧めします。深刻度Critical(致命的)13件を含む、84件の脆弱性に対処(ゼロデイ脆弱性も)ゼロデイ(zero-d