メインカテゴリーを選択しなおす
ある日の産科検診で… よし、体重はなんとか1ヶ月で1キロキープしたし、朝は川で泳ぐ蛇をみた! 龍みたいで金運が良さそうだし、終わったら宝くじ買いに行こー!5億円当たらないかなぁ🤭なんて思っていたら… 先生「この前の血液検査の血糖値がやや高いです。ご親族で糖尿病の方いますか?」 私「います。」 先生「検査やっておきましょう!」 この前のラジオで聞いた血糖値下げる薬超飲みたーい! ということで、ブドウ糖負荷試験を受けることになりました。 妊娠糖尿病とは? 妊娠中のホルモンバランスの影響で生じる糖代謝異常のことです。 (妊娠前からの糖尿病や明らかな糖尿病は除く) 母親へは、早産、帝王切開率の上昇、妊…
5月8日、病院に行って来ました。 1か月に1度、予約で行っています。 今までは、血圧とコレステロールのお薬だけだったのが、 何やらまずい方向に。 今年2月に受けた検診(2023年度分)で、 HbA1cの値が基準よ
2023年度の検診で、HbA1cの値が基準より高かったので、 「ブドウ糖負荷試験」を受ける事になりました。 確か、2年ほど前にも受けています。 結果は、境界型 って事で、 簡単に言うと、糖尿病になってはいないけ
まだ間に合う!妊娠中の体重管理で「ブドウ糖負荷試験」を乗り越えた
この記事では、ブドウ糖負荷試験に引っかかってしまった方が、再検査に合格するために何をすれば良いのかがよくわかります。