chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#たけはら町並保存地区のブログ記事
  • 2024/06/19 10:34

    広島ミニ旅(たけはら町並保存地区)

    9時半現在の気温は、室内で26度c。今日は33度とかいう予報も。ビックリは隣県の日田、なんとは37度の予報に唖然。さて朝から、留守の間は販売店で留めてもらっていた新聞の一気読み。▲(溜った新聞)せめて見出しの部分だけでもと思って読み始めたが、興味がある記事にぶつかるとついつい読み込んでしまう。・・・・・さてさて、広島ミニ旅は竹原へ▲(船着場跡)説明板を見て初めて竹原の街の発展の有り様を知った。江戸時代に農地を増やす目的で始められた干拓も、塩害のため断念せざるを得なくなった。赤穂から来た何某から、塩田として活用する方を学び製塩業が興った。製造から販売までを一手に担い瀬戸内海を利用した積み出し港としても栄えた。▲(たけはら町並保存地区)裕福な商家は、建物にも贅を尽くした。その町並みは保存地区として、昔の佇まい...広島ミニ旅(たけはら町並保存地区)

    • #たけはら町並保存地区

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用