メインカテゴリーを選択しなおす
天気について、子どもでも理解しやすい言葉で説明されているので、天気に興味がある子どもはもちろん、天候に合わせた服装の準備の大切さを子どもに知らせるのにおすすめな絵本です。
オンラインで「おうち」に英語絵本リードアラウドお届け〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 英語をおうちで勉強しているママと幼稚園児に、オンラインで英語絵本リードアラウドを届けた。 読ん
昆虫たちの英語絵本Hello, World! Backyard Bugs
身の回りには、たくさんの小さな生き物たちが住んでいます。この絵本では、その中の昆虫たちが主人公になって、子どもたちを楽しい冒険に誘ってくれます。とんぼやてんとう虫、バッタやミツバチなど、身近な昆虫たちの生活や特徴を、美しい絵とわかりやすい言葉で紹介してくれます。
「カナマチぷらっと」でパパママ英語絵本を読む〜リードアラウド研究会
にほんブログ村 毎月第一日曜日に、葛飾区金町、金町駅の真ん前にある区の施設「カナマチぷらっと」で、乳幼児とパパ
英語の先生と『The Cat in the Hat』でワークショップ〜リードアラウド研究会
にほんブログ村 毎日忙しいのに、英語の先生が『The Cat in the Hat』をいつか小学生に教えたいと
続英語圏の小学生は何を読んでいるか(その2)男子〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 日本でも英語をかなり読める小学生が増えてきた。 なかには、英語圏の同世代と変わらないほどの読書
「おうち英語」とパパママの英語絵本〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 赤ちゃんが産まれて、「ようし、できるだけ『バイリンガル』に育てよう!」と、思っている家庭は、わ
みんなが楽しんでくれたハロウィンパーティーも終わっちゃいました~~今度はクリスマス・・・・・その前に、ハロウィンパーティーの様子をお伝えします今回、コンサートリーディングで使用した絵本は・・・・ショップで見たい方はこちらをクリックしてください20年近く前、一番最初にコンサートリーディングをおこなった絵本です初心に戻って・・・・スタートの絵本に戻ってみました暗い月夜の晩に、暗い森を歩いて行くと、暗い家...
英語圏の小学校ではどんな本を読んでいるか。その1〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 リードアラウドと名付けたreadingの楽しみ方および指導方法では、主なreadingの対象は
今年買ったハロウィンの英語絵本はコチラ! Halloween Peek-a-Boo!Amazon(アマゾン) 表紙に鏡があって、最初のページに「鏡を見なが…
もうすぐハロウィン! ハロウィンの色が楽しめる英語絵本のご紹介です。 The Crayons Trick or TreatAmazon(アマゾン) ${EVE…
アメリカの子どもから大人までに愛される勇気を貰える名作「Oh, the Places You’ll Go!」
『Oh, the Places You'll Go!』はスースが最後に書いた本です。 このそしてメッセージは明確で感動的です。人生は時々非常に厳しいものになることがありますが、道を歩み続け、目の前に現れるそれぞれの課題に取り組むなら、結局は大丈夫なんだよ。そんなことを教えてくれます。
飛行機好きなお子様におすすめな絵本「Bizzy Bear Airplane Pilot」
「Bizzy Bear: Airplane Pilot」のイラストはBenji Daviesにより描かれ、明るい色とアクションで本全体を満たし、注意を引くだけでなく、各ページで立ち止まる機会を提供します。読者が見つけられるような隠されたサプライズもあります。画像内にストーリーを構築する際のイラストレーターの注意が非常に明白です。
大きくなったらお医者さんになりたいというお子さんへの絵本I Want to Be a Doctor (I Can Read Level 1)
「I Want to Be a Doctor」は、若い読者に地域社会の重要な支援者を紹介する新しい「I Can Read」シリーズの一部です。この Level One I Can Read は、単語や文章を音で発音することを学ぶ子供たちに最適です。家庭で共有する場合でも、教室で共有する場合でも、レベル 1 の本の短い文、なじみのある単語、シンプルな概念は、自分で読み始めたいと願う子どもたちの成功をサポートします。
インスタグラマーによる女性の重要性を描いた「A Is for Awesome!」はアルファベットを学べる絵本
インスタグラムのスーパースター、エヴァ・チェン著・「A Is for Awesome: 世界を変えた象徴的な女性たち 23 人」でフェミニストのアイコンを描いたアルファベットの絵本です。 A is Awesomeは Aは素晴らしいの略です。この絵本は、文字認識を行い、過去または現在のインスピレーションを与える女性について学ぶ素晴らしい方法です。
息子さんとお父さんで一緒に読んでほしい絵本 When I grow up – Leonid Gore
それぞれの出来事がページから切り取られており、あるページではそれらは一つのものであり、裏返すと別のものになります。素敵な形とサイズは、本を読んでいる子供たちにとって興味深い追加物になります。 しかし、最終的に彼は父親のようになりたいと決心します。 この本は、著者が描いた素晴らしいイラストが描かれた、素敵な特大絵本です。息子が大きくなったときに一緒に読んであげるのが楽しみな本です。
英語「なんとなく分かる」子どもに〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 未就学児のころから親と一緒にスクールで「英語絵本リードアラウド」を学んできて、中学生になった生
「ブックフェア」というインターナショナル学校文化〜キッズブックス
にほんブログ村 キッズブックスでは、インターナショナルスクールまたは英語イマージョン教育をしている小学校から、
英語絵本が高い!選書をプロにまかすという選択〜リードアラウド研究会
にほんブログ村 暑い暑いとぼやぼやしていたら、秋も進みそろそろ『How the Grinch Stole th
クリスマスをGrinchが盗む!〜中学生と読むDr.Seuss~キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 本年度の中学生クラスは、とても学びが速く、「easy readers 」を卒業して、「chap
小2の国語で『 スイミー』なら『 Swimmy』は何年生に?〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 「英語絵本」というと幼児の親御さんが強く興味を示す今日この頃。 でも絵本といっても日本語になる
英語 を「読める」とは?「読解」を家庭でどう導く〜リードアラウド研究会
10年ほど前は、インターナショナル校の小学生によくみられたある現象が、近頃は日本で英語を学んでいる子どもにもみ
時機到来!?Dr.Seussの英語絵本を小中学生に~リードアラウド研究会
にほんブログ村 Dr. Seussは、英語圏でもっとも知られた絵本作家のひとり。ロングセラー作品群がある。 と
太陽系の英語絵本「Hello, World! Solar System」
この絵本は 夜空に広がる星座や天体の美しいイラストが魅力的です。色鮮やかな絵が星座や宇宙の神秘的な美しさを伝え、物語のテキストは子供たちが理解しやすい言葉で書かれています。まるで夜空の旅に出かけたかのような、宇宙の不思議を探求できる素敵な絵本です。
今学期、数をテーマに学習中の年少・中クラス先ず最初に取り組んだ絵本は・・・・こちらの絵本1学期には、こちらの色をテーマにした絵本を使用しました子供たちが大好きな絵本ですこちらの動画もぜひご覧ください色の時と同様、子供たちが一緒に口ずさめるように構成されていますみんなノリノリで英語を言ってくれていますそして次は・・・・・ティッシュの箱とトイレットペーパーの芯で手作りした教材ですTen in the bed の歌を歌...
「おうち英語」と子ども(5)「I’m a real boy!」と口走る〜キッズブックス英語スクール
にほんブログ村 「おうち英語」(自宅で主に家族が子どもに行う英語学習方法)が、じわじわ広がっている。 そんな学
「おうち英語」と子ども(3)リモートばあちゃんじいちゃんの力〜キッズブックス英語スクール
昨今は家庭で、主に親が子どもに英語を教える、英語で一緒に話をする、など「おうち英語」が珍しくなくなってきた。
「おうち英語」と子ども(2)親の発音の影響は?~キッズブックス英語スクール
「自宅で子どもに主に親が英語を教えること、その学習法のこと」と定義される「おうち英語」を実践しているような親子
大人と「声に出して読む英語絵本」朝日カルチャーセンター〜リードアラウド研究会
新宿の朝日カルチャーセンターは、20代の頃、コラムの書き方のクラスでお世話になったり、世界の食文化の講座で京都
英語アニメThe Bird and the Whale(鳥とクジラ)
英語のアニメ動画、The Bird and the Whale(鳥とクジラ)のご紹介です。この動画は、The Fable Cottageで制作された古典的な物語を元にしたオリジナルストーリーです。こちらでは、さまざまな同様な動画がアップロードされていてどれも聞きやすいナレーションで物語を楽しむことができます。
板橋区中央図書館「もっと英語絵本を楽しもう〜リードアラウド」:リードアラウド研究会
板橋区の中央図書館(https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/bo
満員御礼!【Raz-Kids】共同利用のお知らせ 2023-2024(3年目!)
Raz-Kids 2023-2024共同利用のお知らせ 満員御礼! 満席のため募集は終了いたしたしますお申し込みありがとうございました 今年もMaha…
バイリンガル幼稚園卒児の「G1のカベ」:アルファベットが読めても文が読めない〜キッズブックス英語スクール
バイリンガルの幼稚園卒の子どもが増えてきた。 その名前に恥じないような幼稚園卒の子どもなら、学校生活で使う会話 ##バイリンガルの幼稚園卒の子どもが増えてきた。 その名前に恥じないような幼稚園卒の子どもなら、学校生活で使う会話
酷暑に『Swimmy』!〜ブックハウスカフェでリードアラウド
暑い。 ブックハウスカフェで開催していただいているリードアラウドのイベントの場合は、こんな酷暑の日には特にあり
時差を学習した小学生クラスこの日はさらに、新しい絵本を加えて読みましたこちらの絵本には、今までよりもずっと多くの国が登場します絵を見れば、その国の様子がわかりますそして、○○では×時だけど、△△では☆時だとわかるようになっていますこれを元にして、プリントをおこないましたその場所では、実際に何時になるのかな?そして教室にある世界時計を紹介しました今現在の世界の時刻を知ることができます子供たちは興味津々今ま...
恐竜の英語絵本「THREE LITTLE DINOSAURS」
3匹の小さな恐竜たちの冒険を描いた心温まる物語です。森でかくれんぼを楽しんだり、湖で遊んだりする仲良し恐竜達は空飛ぶ友達を見て一緒に飛ぶことを夢見てしまいます。
お久しぶりですMahana おうち英語@東京湾岸のMadokaです 皆様夏休み2023はいかがでしたか 私は夏休み開始早々初めての新型コロナにかかり その…
世界一好きな英語(とタイ語)の絵本♡ Drawn Together
絵本好き、絵本で多読されてる方、グラフィックノベル(英語の漫画みたいなもの)に興味のある方、ジェイク・ジレンホールのファンの方、何作か紹介してるので、是非読んでみて下さい♪沢山の賞を取ったこの本、私が唯一読む度に泣いてしまう絵本でもあります(笑)。
英語絵本「There’s A Dinosaur In The Toilet!」トイレに恐竜がいる!
ダニーはトイレで宇宙から来た恐竜のディノと出会い、友達になります。学校でディノを助けたり、他の友達と仲良くしたりします。違う見た目や背景を持つ人々との友情の大切さや楽しさを学ぶ物語です。ここでは、日本語訳もご紹介しています。
英語絵本「Ferocious Fluffity」逃げ出したふわふわのペット
ドレイク先生の2年生のクラスに新しいペットがやってきます。フラフィティという名前のハムスターです。最初は可愛らしく、おとなしいように見えますが、先生の居ない間にうっかりゲージから解き放った結果、大変なことになってしまいます。実はとても凶暴で、子どもたちを追いかけ回したり、噛んだりしてしまいます。
英語絵本【自分が自分らしくあること、って?】library book haul#198
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【ハッピーになるためのマインドセット】library boo…
英語絵本の読み聞かせ「Goldilocks and The Three Bears」
この物語は、森の中で暮らす3匹の家族くまと、散策中に美味しい匂いに誘われて家に上がり込んでしまう女の子の物語です。古典的な童話が元になっていて女の子は元々老婆として描かれていたそうです。時代とともに変化して、子供のしつけやマナーを教える物語へと変化していったようです。ここでは、日本語訳やフレーズ解説も行っています。
英語絵本「The Three Little Pigs」 三匹の子豚のおはなし
日本の子どもたちにもおなじみの物語です。三匹の子豚がそれぞれの家を建てるお話ですが、最初の子豚は藁で家を作り、2番目の子豚は枝で家を作り、3番目の子豚はレンガで家を作ります。ところが、大きな悪いオオカミがやってきて、藁と枝の家は吹き飛ばされてしまいます。
【これで安心】ディズニー英語の資料請求したい、でも勧誘は受けたくない
子どもに英語教育を…チラシが入ってたから…と子育てを始めると必ず目にするディズニー英語の無料サンプル請求。 勧誘電話がきたとしても、魅力的な内容★勧誘電話が怖くてまだ資料請求したことがないならやってみる価値あり!