メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、イースターパーティーでおこなったクラフトの様子をお伝えします木製のイースターエッグに、自分で色を塗っていきますけっこう大変でしたよねそして、色を塗り終わったら、好きなパーツを貼り付けていきます選ぶだけでワクワクだったね~~子ども達のステキな笑顔をご覧くださいそして、学年の最後のレッスンだったこの日、年長さんと、小6のクラスで修了証を渡しましたみんな、がんばりましたね!!!そして、この日が小...
今日は、イースターパーティーでおこなったゲームの様子ですテーマがエッグだったので、ゲームもエッグですチームから二人が出てきて、4枚の卵を表にかえしますマッチングする物があったら、その英単語を読み、正しく読めたらそのエッグをゲットできます6年生はさすが、記憶力がすばらしく、あっという間にゲームが進みましたどうぞ、動画でご覧ください1位のチーム、2位のチームと、チップをもらいましたよぉ~みんな、がんばった...
先週、各クラスでおこなったイースターパーティーの様子をお伝えしますイースターの飾り付けをした教室で、楽しい時間を過ごしました今日は、パーティーのコンサートリーディングで使用した絵本の紹介です落ちている丸いものを見たネズミは、「美味しそうな果物だ!」と思い、それを持ち帰ります自転車のタイヤがパンクして困っていたカエルは、その丸いものを見て、タイヤにうってつけだと思い、持ち帰ります・・・・と、みんなが...
今日は、いよいよ最後の記事、ゲーム編です使用したゲームは・・・・こちらの昔からあるパターンのゲームですただ、飛び出すのがイースタバニーどんどん、スティックをさしていきますイースターバニーが飛び出たチームの負けですゲームが始まる前に一人に3枚ずつチップを渡しましたバニーが飛び出たチームは、私にチップを1枚返さなければなりませんうわぁ~~出ちゃったね~~なぜか、同じチームで何回もバニーが飛び出し、チップ...
今日は、イースターパーティーでおこなったクラフトを消化します読んだ絵本が「春」を感じる絵本だったので、クラフトも春いっぱいのものにしました自分で作りたい花びらの色を選んでいきますみんな、上手に英語で言えてたね~~まずは、はさみでチョキチョキチョキイースターエッグにモールを通して、花びらつけて・・・・イースターエッグの中にはイースターバニーを仕込みますできあがったクラフトを手にしたみんなの笑顔が素敵...
3学期のレッスン内容のアップがまだ終わっていませんが、季節ものなので、イースターパーティーの様子を先にアップしますねコンサートリーディングで使用した絵本はこちら・・・・When spring comes というかわいい、カラフルな絵本ですショップで見たい方はここをタップしてくださいこちらの絵本は、冬と春を対比させて描かれています冬の間は××だけど、春になるのを待てば、○○になる・・・・というお話の繰り返しです文章も難し...
3月18日(月)~22日(金)の各幼稚園・小学生クラスでイースターパーティーをおこないます20日(水)の祝日も通常通りの時間にパーティーをおこないますので、気をつけてくださいね必要な持ち物はLINEでお知らせしてありますご確認くださいいつもと違う雰囲気の教室で待っていますお休みしないで来てね~~~ ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!にほんブログ村にほんブログ村...
4月の行事の一つ、イースター。折角のイベント、楽しい1日にしたいですよね。今回はお子さん、家族や友達と楽しめるアイデアをまとめました。おうちの中でも、お庭で楽しめるものもあるので、天気が良くても悪くても、イースターを満喫できますよ。
今回は、イースターパーティーでおこなったクラフトの紹介です使用した絵本にヒヨコが出てくるので・・・・・ヒヨコのブックマークを作りましたクラフトスティックと黄色い羽を使って、一生懸命作りましたよ~~「できたっっっっっ」完成したときの子ども達の誇らしげな顔!!輝いています幼稚園のクラスの人達もママと一緒に作りましたみんな、上手にできたね~~~~同じ材料を使っても、個性豊かなブックマークができあがりまし...
今日は、イースターパーティーでおこなったゲームの様子をお伝えします読んだ絵本が、逃げ出したタマゴをヒヨコが追いかけるお話だったので・・・・・タマゴの形をしたカードのマッチングゲームにしましたこのカードには英単語のサイトワードが書いてありますただし、今回は1つのチームが1回にめくれるカードを4枚にしましたそうすることにより、チャンスが広がるのと、おぼえづらくなる効果があります使う教材は同じですが、学年...
先週おこなったイースターパーティーの様子をお伝えしますまず、絵本を音楽にのせて読み上げるコンサートリーディングをおこないました使用した絵本はこちらですこの絵本をショップで見たい方は←こちらをタップして下さい。ショップに飛びます。こちらは数年前に見つけて、あたためていた絵本です今年やっと使うことができましたチックはある日、お母さんに留守番を頼まれますそれは「弟の面倒を見てね」というものでしたでも、弟...
3月13日(月)~3月17日(金)の各幼稚園・小学校クラスでイースターパーティーをおこないます持ち物は、グループLINEに書きましたので、ご確認下さいいつもとは違う雰囲気の教室で待ってますお休みしないでね~~~ ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!にほんブログ村にほんブログ村...