メインカテゴリーを選択しなおす
文庫本サイズのブックカバー 完成しました♪表裏中布はオレンジ色の動物柄スピンは山道テープを使いました17mmの厚みの本までOKです***ハロウィン飾りとル...
美味しいランチシリーズ 一人編 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです いつもの「美味しいランチシリーズ」はほぼ夫婦二人で行っていますが今回は、私…
信濃国一之宮 諏訪大社 本宮と前宮 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです あまりお天気良くないので洗濯物は、浴室乾燥に入れて・・・ちょっと良いお…
今日はYさんの自宅教室でした♪Yさんはペーパーライナーのヘクサゴンを繋げ中色別に繋げていますね何になるのかな~楽しみです♪わたしはハウスのキルトにキルトラ...
信濃国一之宮 諏訪大社 秋宮と春宮 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、朝方ちょっと強い雨で・・・音が気になってしまって寝不足になった…
ブックカバーの刺しゅうが終わりました♪後は仕立てですよ~(*^^*)***今日は選挙の投票に小学校に行ってきました夫と息子が通った小学校ですが毎回「なつか...
キルトパーティのウエブサイトでミニカット6枚セット購入しました♪赤白のセットですが キルトパーティの赤はくすんだ赤が多いので好みなんですそして白は 白とい...
グラデーションウールのハンドウォーマー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです これからの10日間くらいず~~っと曇りや雨の天気予報で…
今日は学生時代の友人とカッコちゃんのお墓にお参りして来ましたその後ファミレスでランチして少しお喋りしてバイバイ楽しい時間でした♪ブックカバーは刺しゅうをし...
クロスステッチの練習用課題キットを作りました。区民センターで行っているレッスン用です。布の裏側は 縦に糸が渡る針運び斜めに進む時の針運びを練習していただきます。こんな小さな図案をデザインするだけでも仕立てサイズにバランスよく配置できるよう、何回かデザインをやり直してました💦クロスステッチのオリジナルキットはこれだけにします。あとはお好きな本や雑誌、キットなどを購入してそれぞれ楽しんでくださいね♪きち...
折角ここまで来たのだから タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、蒸し暑いですねもう10月後半なのにね~~今年の冬は、急に来る…
今日はやっとハウスのキルトのしつけ掛けが出来ました♪前はネコたちに邪魔されて大変なしつけ掛けですが今日は誰も邪魔することなく気をそらす用に つけておいた録...
ヘキサゴン繋ぎのバッグのキルティングが進んできたYさんですよく頑張られましたね可愛いの〜って喜ばれていましたキルティングラインがよく目立って綺麗ですワイン色のところも細かく入っていますょまだ他にも色々と小物作品を持ちながら進めているんですだから次回レッスンではまた仕上がってくるでしょうね楽しみに待っています♪先日今年初めての栗!!を頂きました栗ご飯がいいかなぁ??とか思いながら剥き始めましたが。。。...
黒部ダムへ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日のお天気は、朝方雨降ってこのお昼近くになってまた降ってきました少し涼しく感じる…
黒部ダムの電気バス タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、秋晴れとは行きませんが過ごしやすい陽気ですね 黒部ダムの放水の期間…
今日はMさんとUさんの自宅教室でした♪実は家でおふたりが一緒になるのは初めてですですが同じ歳ということがわかりすぐに意気投合お二人とも転勤族だったこともあ...
今日はフラワーティーパーティーFさんの続きです前回にラティスを決めていたので繋がってきました!!薔薇の中のティーカップやポットというとっても素敵な組み合わせになりましたそして今回はボーダー選びをしましたFさんがレース生地を取り入れたいの希望もまたレースなどで薔薇風なパッチも入れてみたいと。。。イメージは膨らみますね〜(いい事です)まずレース生地の上に載せて広げて考えてみましたこれも綺麗ね〜そして次に...
今日は本屋さんに行って「すてきにハンドメイド」11月号を購入しました斉藤先生のページは”アドベントカレンダー”でしたアドベントカレンダーは12月1日からク...
福井県にお住まいの義母さんのためにたくさんのポケットを付けた車椅子の背後にもつけることができるそんな嬉しい気持ちが詰まったバッグが完成しました!ポケットには何を入れるのかなぁお世話してくださる方も見えるポケットなら探す手間が省けていいですねきっと義母さん喜ばれる事でしょうコンパクトなのに色々入るのがいいお魚が好きだそうで刺繍で入れてあげましたそこに名前もフルネイムで刺されていますょ今朝もひんやりと...
ほったらかし作品完成!! タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです どんどん秋めいてきて朝晩の冷え込みも感じるようになってきましたね必要…
ダブルフックアフガンの作品 2 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ダイソーのグラデーションウールピエロ毛糸さんのサイトからダブル…
今朝起きたら「寒い!」急に温度が下がりました体調崩す気しかしない(;^_^A皆さん 大丈夫ですか~ブックカバーのハートのアップリケ終わりました♪それらしく...
少し暑いけれど 動きやすい土曜日午前中は掃除と 少し断捨離してみました最近断捨離をしてる方のブログを読ませて頂いていて「わたしも整理しなくっちゃ」とやる気...
カフェカーテンは少しゆるみを持たせふんわりな感じでキッチンやリビングなどでも活躍しますが今回はHさんからトイレの小窓に合わせて作ってみたいと相談を受けました色合いもお任せでしたがきっとこんな感じが好みでは??と思いながら布合わせしました主張すぎない可愛さもあるレース使いのオシャレな仕上がりになりましたねちなみに1つの四角は10cmです先日ご自宅の写真を撮ってもらっていましたあ!!いいわぁ〜素敵な小窓...
ブックカバーはチェーンステッチが終わったので王冠をアップリケしました色々迷いながら3つ(;^_^A作業机の上のキリちゃん気持ち良さそうに寝てますがこのポー...
おにぎり🍙?おむすび🍙?…おにぎりとしか呼んだことないおむすび🍙は品よく聞こえる(笑)変えようかな(笑)今日の我が家のおにぎりは『鶏ときのこの炊き込みご飯』ちょっと手抜きで…無印良品の炊き込みご飯シリーズを使いました何もないとき…重宝してます今週は15日に
レッスン仲間が次々と完成されるのを見ていてWさんも作られることになりましたとっても可愛いのができましたね!リボンで引き違い紐です見本と同様2色使いです(これ皆さん喜ばれますね)底も中に使った布 見えないけれど気持ちも嬉しくなりますよこのレース使いでうんとラブリーになっています下はYさんですカラーレースでちょこんと手に載るサイズのコインパースですころんとした形がいいまたバイアス布は似合う布で仕上げられ...
ダブルフックアフガンの作品 1 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ダイソーのグラデーションウールのツボ色を見つけたのでちょっと編…
ブックカバーを作り始めました♪地味な写真ですみません(;^_^Aチェーンステッチをしていますゆっくりペースで進みますが見てくださいね***裏庭の金木犀が咲...
美味しいランチシリーズ 穴場なのか??? タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 先日美味しい町中華屋さんへ行ってきました裏路地で自転…
今日はMさんの自宅教室でした♪教室前のネコたちそれぞれの場所でリラックスしてますこの足はみぃちゃん(´艸`*)Mさんは干支キルトのアップリケわたしはヨーヨ...
Pinechanお孫ちゃんのTくんが大好きな怪獣くんのアップリケを入れたリュックサックが完成しました!!以前ここで紹介した子供用のが気になっていて相談を受けていました怪獣はネット検索で見つけてこられたものを拡大コピーして使いました三角をランダムに入れ込んでみたんですがギザギザが可愛く!なったね裏布はお手持ちの乗り物柄がぴったりでした本体は接着キルト芯で仕上げています子供らしいポップな感じにしたかったので肩...
ほったらかしにも程がある!! タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ちょっと毛糸の整理したら・・・見ないふりをしていた6年超えの途中…
【ヤーンボミング】黄緑-14 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からすっきり晴れたので洗濯物沢山干したよ~~(^_^)…
キルトパーティのキットで作っていた『フラワーブーケのミニタペストリー』が完成しました♪縦23cm×横22cm裏に棒通しも付けたのでハロウィンが終わったら出...
中央にフルーツいっぱいのカゴをアップリケして4隅にはアルファベットの可愛い赤いライン刺繍この図案はキルトジャパンからのコピーですサイズは少し変えていますアルファベット刺繍とアップリケができてからデザインを考えてみました赤い四角とレースや生成り布で広がりを出しましたぴったりなワインカラーのリボンを通してキュートに拡大したアルファベットなど4隅に入れた文字はKさん家族3人とニャンちゃんたち(3匹)のお名...
フラワーブーケのミニタペストリー只今パイピング中ですこちらのキルトはパイピングが表に見えないタイプ裏布側に倒して縫い付けます表側はこんなふうになりますよ~...
フラワーブーケのミニタペストリー落としキルトをしていますかなり狭いんですけど…(;^_^A気持ち良さそうなので(*^^*)***源氏物語4 角田光代 4...
5月に行われた福祉販売会で購入した5mの織物をマルチカバーにリメイクしました♪超適当にミシンでつなぎました(笑)約1m四方ですハルが興味津々でも畳んで置い...
木の実&スパイスを使った手仕事を初めて…18年??途中お休みしながらですが長ーく続いています。これらは懐かしい作品たち(笑)16,17年前くらいの作品このころはほんとに頑張ってたなと思います上のクリスマスリースはいまだに主人の実家に飾ってあります。楽しんで作ると
枕カバー出来ましたよ~♪寝心地はどうかなぁきくはね まくらつかわにゃいから しらにゃい枕カバーは頻繫に洗濯するから褪せた感じになるのが楽しみ♪***今日も...
美味しいランチシリーズ ずっと行きたかった タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ず~~と行きたかった丸源ラーメン 丸源ラーメン|熟…
【ヤーンボミング】黄緑系-13 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から冷たい雨が降っていますこんな雨の中レッスンのため…
今日は手づくり会でTさんのおうちにお邪魔しましたTさんは甥っ子さんにお子さんが生まれベビーキルトをプレゼントされるそうです♪わたしはヨーヨーキルトを繋ぎま...
★優しいピンクカラーでフラワーティーパーティーのキルティング
写真をもらっていたのにご紹介が遅れていたOさんのフラワーティーパーティのキルティングですお休み中ですがチクチクと頑張られていますもしかしたらもう完成近くまで進んでいるかもしれません・・・ね2段に計12枚の横長タペストリーですボーダーに使った懐かしい薔薇布がまるでバラ園のリースのようでふんわりと包んでくれ より素敵になっていますOさん〜この調子で進めてくださいね💖いつも応援してくださってありがとうござい...
【ヤーンボミング】赤-12 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 冷たい雨かと思ったらそうでもなく蒸し暑いですわ~~ すでにお送りし…
枕カバーの口布をつけました作業中 キリちゃんの寝姿に癒される(笑)手が可愛い(オバケ~~ってしてる)マジックテープもヨーカドーの手芸屋さんで購入して来まし...
今日の作品紹介ですIさんのフラワーティーパーティーボーダー部分に山道テープを載せて完成しましたレースよりもこれにはこのカラーのテープが似合いました最後に可愛くリボンを結んで出来上がり!!パターンは5枚ありますこれはリビングの壁に飾られる予定です全体はこんな感じで新しく背景を無くすアプリを使ってみました!!どこで撮ってもこうして背景を白くしたり色をつけたりと。。。また他にも色々できたりするんですょ裏...
【ヤーンボミング】黄緑系-11 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 週末は、雨続きで全然器分上がらなかったわ今日は、朝から晴れたの…
実物大製図を書いてのベスト完成♪ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 本当にメリヤス編み飽きる前に出来上がりました前見頃ちょっと面…