メインカテゴリーを選択しなおす
#手仕事のある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手仕事のある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しめ縄作り&今年のニュース(*^-^*)
先日参加したお正月しめ縄作りあまりの豪華さに…玄関外にはマンションなのでちょっと(笑)数年前は自分で作ってました。これも思い出です(*^-^*)今年の我が家の重大ニュース①は12月中ずーっと夫婦で風邪&インフルエンザに罹った事②パン教室を13年目で一区切りつけたこと
2024/12/29 08:01
手仕事のある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
刺しゅうが終わりました♪
猫の手を借りてブックカバーの刺しゅうがやっと終わりました~ちなみにかしたのはボクでしゅねてるうちに かしてるにゃんて てんさいにゃ♪***ハルときくちゃん...
2024/12/28 22:48
★ヘキサゴン繋ぎのバッグ
今日はYさんのヘキサゴン繋ぎのバッグの完成を紹介しましょうといっても持ち手は時間内に間に合わなくってピンで留めていますこの様に先をレースで留めてから付けます可愛くなりますねまた両脇の繋ぎめにもレースを張りました 持ち手と統一感が出て素敵になりましたね!たくさんカットされていたので春までのお休みの期間にまたチクチクとしたいと言う事で並べてみましたその後少し進んでいるかしら?1昨日から昨日まる1日寝込...
2024/12/28 14:35
次はお正月…(*^-^*)
A型インフルエンザにかかり21日までは予定をキャンセルしたり22日からは回復途中ですが予定をこなすので必死です(*^-^*)12月欲張りなのでたくさん予定を入れてしまい反省してます。一年の中で一番楽しい時間を過ごせる12月なのに…ね😢ここからは年末までの予定を必死にこな
2024/12/27 09:03
なかなか…♪
なかなか針を持つ時間がない(;^_^A朝活30分だけ刺しゅうの途中色選びで苦戦ぼちぼち ぼちぼち***今日は暖かくなりましたベランダに出ても寒くない~ネコ...
2024/12/26 23:28
美味しいランチシリーズ お得よね
美味しいランチシリーズ お得よね タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです メリークリスマス♪素敵な夜を過ごされましたか??普段通りに過ごしましたわ…
2024/12/26 13:42
自宅教室でした♪
今日はMさんの今年最後の自宅教室でした♪Mさんは干支キルトのアップリケをしています教室中にアップリケは終わらなかったけれど自宅で刺して 終わったら写メを頂...
2024/12/25 00:11
https://ptilace.blog.fc2.com/blog-entry-6401.html
Tさんのいつかきっと使ってもらえるベビーキルトがとても早く仕上がりましたね!!お花柄をいっぱい使って縫い繋いだこのベビーキルトはママ(お孫さん)も喜ばれると思いますね 壁に飾ってもいいしもちろん赤ちゃん(ひ孫ちゃん)と一緒に成長記録のように使ってもらうのもいいでしょう〜ここで紹介していましたいろんな角度から〜裏布はベビーキルトにぴったりのYUWAさんのワンマイルローゼズですこれ本当に可愛い布今年は来年...
2024/12/24 15:33
クリスマスケーキは、辞めました
クリスマスケーキは、辞めました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです メリークリスマス~~♪今夜は、毎年楽しみにしている「サンタレーダー」の日で…
2024/12/24 11:22
今日はYさんの自宅教室でした♪Yさんはキルトパーティのキットで「立体ハウスの小物入れ」を作ってらっしゃいます青い屋根のキットもお買いになったそうですどちら...
2024/12/23 23:56
★タンブラーパターンのバッグもう1つ〜
過日に紹介しましたタンブラーパターンのバッグIさんが製作されましたねその時残り布の薔薇布などを入れて同じパターンで作りたいと言われて色合わせをしていました完成は少し遅れてできていて ご紹介が今日になりましたこのバッグもなかなかいい感じに仕上がりましたね人気だったこのお花の付いた持ち手がこのデザインにも合いましたね上部に安心のファスナーを付けました!!中身が見えないし、本当に使いやすいですね💓紅葉をゆ...
2024/12/23 13:10
毛糸のパンツ 再び パート2
毛糸のパンツ 再び パート2 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです どんどん気分も年の瀬となってきた??いやいや通常運行ですわ ユザワヤさんのM…
2024/12/23 10:34
読書の記録♪
沼地のある森を抜けて 梨木香歩このタイトルから想像できない 壮大な糠床の話「毎日かき混ぜる」とか「胡瓜が好き」とかそんな次元ではなくて なんと卵がうま...
2024/12/23 00:11
★刺繍作品を利用して〜
Nさんが以前刺繍されていたものがありそれを利用してノートパソコンを持ち運べるバッグを作りたいとこのポケット部分にマウスなどを入れます底部分は写真のようにタックを入れています後ろはNさんのお得意のお花の刺繍が入っています今日は3人で朝一番〜大阪まで出掛けていましたまず10時に行ったのが大丸の13階だった?14階だった??かにあるニンテンドー大阪で、今ハマっているピクミングッズを。。。ここもですが同じフ...
2024/12/22 23:13
ハンドウォーマー完成よ♪
ハンドウォーマー完成よ♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです ダイソーのグラデーションウール片方1玉弱模様も段数も頭の中に入っているので作成時…
2024/12/22 16:58
刺しゅうに入りました♪
ブックカバーは刺しゅうに入りました♪キリちゃんにだいぶスペース取られちゃってますけど今日は頑張りました(*^^)vキリちゃんもポカポカで気持ち良さそう良か...
2024/12/21 23:57
ハンドウォーマー再び♪
ハンドウォーマー再び♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです ダイソーのグラデーションウールハンドウォーマーが好評でもう一つ作成し始めました税込…
2024/12/19 14:34
毛糸のパンツ 再び パート1
毛糸のパンツ 再び パート1 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 朝晩と冷え込んできて布団から出られない~~という季節になりました 数年前に作…
2024/12/19 14:33
アップリケ終了&母のお墓参りに♪
今日は母の一周忌で 妹とふたりでお墓参りに行って来ました♪帰りにファミレスでランチ帰ってから気がついたけど妹とふたりで外でランチするの初めてでした!***...
2024/12/18 23:58
今年もあと3レッスン残すのみ
今年もあと3レッスン残すのみ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2024年のレッスンも残すところあと3レッスン 2024年は、カルチャーセン…
2024/12/17 14:44
やり直しバックの途中経過
やり直しバックの途中経過 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです セリアさんで購入のきままなひつじちゃんをベースにしてダブルフックアフガン編みで編…
アップリケ中です♪
ブックカバーはまだアップリケ中です(;^_^A最近手荒れがひどくて特に指先がガサガサでひび割れもしていますなので針を持つのも痛いんです今日Amazonで注...
2024/12/15 22:36
可愛い薔薇のカップをアップリケで〜
Mさんのカップがいっぱいの作品の一部ができてきましたお嬢さんからのリクエストで大体の出来上がりサイズも決まっていますこの薔薇の可愛いカップたちは(持ち手はまだ未完成)アップリケで仕上げますあと半分はピースワークで仕上げますそれを取り混ぜて1つのタペストリーになるように考えているので少し先にはなりますがまた進んできたら見てくださいね昨夕から1泊で実家に3人で行っていました急に寒くなったので冬用タイヤに...
2024/12/15 20:38
【かぎ針編み】ボレロ
編み物記録糸 #ショッペル #ザウバーボール #schoppel #zauberball 針 かぎ針 2/0号デザイン・指導 #佃一美 先生ヴォーグ学園心斎橋校で習ったかぎ針編みのボレロ。クラスのお友達と 記念撮影!9月には完成していたのですが今年は暑くてなかなか着る機会に恵まれず11月になってようやく着ることができました。肩と背中が暖かいってほっとしますね。また春先にも重宝しそうです!#ハンドメイドのある暮らしにほんブログ村...
2024/12/13 13:52
やり直しします
やり直しします タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 一段と冷え込んできましたね体調管理しっかりしてきましょう~~湯たんぽ出そうか??温々しまし…
2024/12/13 10:19
糸足りないわぁ~~
糸足りないわぁ~~ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです セリアさんで購入のきままなひつじちゃんをベースにしてダブルフックアフガン編みで編み進ん…
2024/12/12 10:45
美味しいランチシリーズ 久しぶりのお店
美味しいランチシリーズ 久しぶりのお店 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです お日様が出ている時間がどんどん少なくなってきましたね~~洗濯物さっ…
今年最後の手仕事レッスン(*^^*)
水曜日は今年最後の手仕事レッスンでした。先月の作品の仕上げ&今月のテーブルフラワー帽子はとても素敵な色の組み合わせに仕上がりました。今月作品のポイントは『ナンキンハゼ』キャンドル🕯️、色、木の実、スパイス等の組合せでクリスマス用にも使えます。今
2024/12/12 10:13
今日は自宅教室でした♪MさんとUさん それとお久しぶりのUMさんの3人ですUMさんが和布の干支のぬいぐるみを作ってきて下さいましたどこかのショップのキット...
2024/12/11 08:53
いつ作るんだ!!全く(^_^)
いつ作るんだ!!全く(^_^) タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 冬の訪れと主に身体の冷えも感じるようになってきた~~編み物の仕事をしている…
2024/12/10 15:51
落としキルト始めます♪
ハウスのキルトは落としキルトに入りましたキルトの向きを頻繫に変えるし糸の色も布に合わせて替えるのでなかなか進まない(;^_^Aゆっくりやります♪***寒く...
2024/12/10 06:53
バック作成途中♪
バック作成途中♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、今期一番の冷え込みとなったようですねいやいやお布団から出られない季節がやってきま…
2024/12/09 10:46
ダブルフックアフガン編みの作品完成
ダブルフックアフガン編みの作品完成 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 先週のヴォーグ学園横浜校ダブルフックアフガン編みの講座で勉強してきた作…
2024/12/09 10:45
ヨーヨーキルトの途中経過♪
今日は久しぶりにヨーヨーキルトを繋げました♪本当は年内に完成させたかったのですが…ちょっと無理かも(;^_^Aでも 出来るところまで 頑張る***マイペー...
2024/12/08 10:52
★ツリーがいっぱいのタペストリーに〜
ツリーのパターンをいっぱい作られましたグリーン系と生成りのレース系で組み合わせるようにレイアウトしたらこの時期にぴったりな作品になりそうです!!こちらのタペストリーはMさんです先日必要枚数できたので床に並べて配置決めをしてみました〜よく頑張られましたね!全体はこんな感じですとても素敵な🎄クリスマスツリーのタペストリーになりそうですこの先〜下の写真の様にグリーン系のラティスを入れて繋ぎ合わせますこれを...
2024/12/07 16:49
空の部分のキルティング♪
ハウスのキルトのキルティング空の部分のキルティングが終わりました♪今度はモチーフにキルティングと落としキルトを入れます午後はキリちゃんの首輪を作りました今...
2024/12/07 09:49
バックを作成中
バックを作成中 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです リビングは、日差しが入って暖かいですが流石に12月に入ってだんだん足下が冷えるようになって…
2024/12/06 14:16
美味しいランチシリーズ 再び行ったよ
美味しいランチシリーズ 再び行ったよ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです もうラーメンの記録になってきてるわ(^◇^;) 丸源ラーメン 丸源ラ…
★8つのダイアモンドのパターンのクッションの続きと我が家の紅葉
Wさんの8つのダイヤモンドのパターンを使ってデザインをしたペアクッションですメインは色違いを選んでよく似た2色の薔薇布以外の布は、全て同じ布使いになっていますとっても素敵な仕上がりになってきましたねあと少しキルティングをしてクッションを仕上げましょうこの赤い葉っぱは玄関先のカシワバアジサイです右側にお花のドライが残っていましたモクレンが日毎に散り出しましたとにかく大きな葉っぱなので落ちるとすぐに一面...
2024/12/05 16:53
今日はMさんの自宅教室でした♪Mさんは干支キルトのアップリケ中です年内Mさんのレッスンはあと3回頑張って仕上げましょう♪***教室前のリビングで きくちゃ...
2024/12/03 23:56
★何のパターンか?知らないんですが。。。
Nさんの今度のチクチクは下のパターンをお勧めしました基本形は正方形で製図しますが今回は8cm✖️6cmの長方形にしてみました四角の2片を三角にカットしその部分に濃いめの色を入れて繋ぎ合わせます単純な繋ぎ合わせでもたくさん集まると少し形が違っても見えます中央の生成り系の布を見て周りのい濃いめの色に目をやると星形に見えませんか??当初は生成り系を2色でと考えていましたがたくさんの布を使っていきたいとのことで...
2024/12/03 18:06
沢山ある毛糸から
沢山ある毛糸から タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 12月に入って少しずつ片付けをしていますが何時間もしないからねぇ~~家事もちょっとづつし…
2024/12/03 09:57
出窓の飾りもクリスマスに♪
朝活はハウスのキルトのキルティング空の部分がもう少しですリビングの出窓クリスマスディスプレイしました♪今年は少しひかえめに…昨年 母の病室に飾ったクリスマ...
2024/12/03 09:01
澄み渡った空を見ながら
澄み渡った空を見ながら タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 先週金曜日ハマスタを横目にこちらのヴォーグ学園横浜校へ(東京校が市ヶ谷にあったころ…
2024/12/02 14:48
★レースを挟んだ巾着はここにも完成です。。と
レース使いでとっても可愛くなる巾着ポーチSさんも完成されていたのにご紹介が遅くなってしまいましたねプレゼント用に。また持っていてもいいなぁとチクチクは進みましたねこれはキルティングなしなので早く仕上がるので喜ばれています好みの花の布がとても可愛くって〜とそれを使って仕上げられましたそしてこちらはNさんです先日こんなのが出てきて〜とこれはここで皆さんが作られているもののキットでした!!私〜買っていたん...
2024/11/30 16:17
シンプルなセーターを編む 完成 パート6
シンプルなセーターを編む 完成 パート6 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 9号棒針でざっくり編んだので爆速で出来たわ~~(^_^)温かいの…
2024/11/29 16:43
★着物生地のパッチワーク
リホーム教室にも通われているTさんです先日のレッスンの時にこんなの教えてもらって作りました〜とカスリの着物生地などでパッチワークされたベストです色使いも面白いですねでもこれを羽織る時の洋服をちょっと選びそうでしょう。。。と確かに色々な色使いなので無地を合わせると良さそうですね切り替えがとても斬新ですいつも応援してくださってありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してくださいね...
2024/11/29 14:54
少しずつクリスマスに…♪
12月もすぐそこに…という事で クリスマスの準備もそろそろしなくては~先ずは玄関のタペストリーを替えました後はリースとか 出窓の飾りとか時間を見つけて飾っ...
2024/11/28 23:35
美味しいランチシリーズ 新たなお店
美味しいランチシリーズ 新たなお店 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 晴れて雲一つ無い青空って思ったけど少し風強いです 5月に紹介しました子…
2024/11/28 14:42
クリスマスリース外用(*^^*)
クリスマスリースをリメイク(*^^*)以前IKEAで購入していたリース台を使います。このまま使うこともありましたが今年は…長男宅玄関リースに変身です(笑)この後木の実を足したいなと考えてます。パーツはレッスンの残り物をこれで戸建ての玄関もクリスマス映えす
2024/11/27 16:30
次のページへ
ブログ村 351件~400件