メインカテゴリーを選択しなおす
#アスパラガス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アスパラガス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アスパラガス🇨🇭
アスパラガスが旬の季節が続いていますが、そろそろ終わりに近づいてきました。最後の最後に登場するのが、スイス産のアスパラガスです 🇨🇭 アスパラガスは3月初旬頃から店頭に並び始めますが、最初は海外 (EU外 南米など) からの輸入品。 次にドイツ産 🇩🇪 が出てきて、
2023/05/29 07:13
アスパラガス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
隣町の川まで雑魚釣りに行ったよ。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日も暇だし、妻も用事で居ないので運動を兼ねてチャリで釣りに行ってきました。片道3.7キロ 往復7.4キロですので、大した運動
2023/05/28 10:37
超久しぶりの雑魚釣りは楽しい!
みなさま こんばんは今日も暇だし、妻も用事で居ないので運動を兼ねてチャリで釣りに行ってきました。片道3.7キロ 往復7.4キロですので、大した運動にはなりませんがね~向かったのは、隣町の越生町にある「いこいの広場」ココは、駐車場もあるしトイ
2023/05/28 10:35
はなちゃん、今日からお泊りです
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。明日の早朝からパパごんとママごんは所用で浦和の方までお出かけするので、はなちゃんは、今日から2泊3日でかかりつけの先生のところでお泊りです。なんだか寂しいので、朝からいっぱい、はなちゃんと戯れてました。おやつ待ち。朝ごはん、まだ~?あそこに置いてあるんだけど、、。「遊ぼっ!」の圧ですワニさんを持ってきましたジンベイザメも持ってきました一緒に遊びました。じゃあ、はな...
2023/05/26 20:23
しばらくお休み #アスパラガス の収穫。2023.05.26
2023.05.26 今朝も畑を歩いて様子を見回ってきたのですが、アスパラの収穫はしばらく控えることにいたしました。
2023/05/26 10:50
渋滞がなければ…
おはようございます♪ 今はちょこっとお日さまも出てますがあまりいいお天気ではなさそうな予報が出ているクリリン地方です。 早朝から昨日、買ってきた小ねぎをき…
2023/05/26 09:48
アスパラガスのその後です(*>∀<*)
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますฅ*゚ロ゚)ฅ。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで2日連続の出張も何とかこなせましたd( ゚ε゚;)。
2023/05/25 18:53
#今朝の収穫 #アスパラガス 2023.05.21
2023.05.21 今朝の我が家の家庭菜園の収穫です。いつものとおりアスパラガス。
2023/05/24 14:53
#今朝の収穫 #アスパラガス #イタリアンパセリ 2023.05.24
2023.05.24 今朝の我が家の家庭菜園の収穫です。はい、いつものとおり、アスパラガスとイタリアンパセリ。 ちなみに、上の写真の背景になっているのが、我が家のアスパラ畑の1つです。雑草まみれですが…。
2023/05/24 14:52
バルサミコ風味キハダマグロXホワイトオニオンのカレーwithスイートソイラテ(甘い豆乳)☆マンゴーXイチゴXラズベリー添え♪【カレー記録】
curry al latte di soia dolce con tonno pinna gialla e cipolla bianca al barsamico accantonato mango, fragole e lamponiバルサミコ風味キハダマグロXホワイトオニオンのカレーwithスイートソイラテ(甘い豆乳) マンゴーXイチゴXラズベリー添え5月21日。EXVオリーブオイルで、ニンニクとホワイトオニオンの大ざっぱなみじん切りを炒めたところで、塩コショウしたサイコロキハダマグロをソテーし、火が通って来たら、バルサ...
2023/05/23 20:23
#今朝の収穫 #アスパラガス #イタリアンパセリ 2023.05.23
2023.05.23 今朝の我が家の家庭菜園の収穫です。いつものとおり、アスパラとイタリアンパセリ。
2023/05/23 12:01
#今朝の収穫 #アスパラガス #イタリアンパセリ 2023.05.22
2023.05.22 今朝の我が家の家庭菜園の収穫です。…いつも同じ文章でスタートですが、収穫物もいつも一緒…。イタリアンパセリとアスパラガス。
2023/05/23 12:00
かなり遅めのホワイトアスパラガス♪
ヨーロッパの春の味覚と言えば、ホワイトアスパラガス。 我が家でも例年4月には食べているのですが、今年は先週の連休中に初めて食しました。我が家では普段はパスタを…
2023/05/23 06:38
さくらんぼ
暫くGWの備忘録を GW前半のRUN いつもなら往路で通った所は、復路で同じ所は通らないのだけれど、どうしても頭から離れていかない光景があって。。…
2023/05/19 13:28
カラスの功罪
4月に町内会の集まりがありました。私の住む町内は町の中心部ですが、空洞化していて、家の軒数も多くありません。 いろんな話の後、燃えるゴミ出しの日に、カラスがゴミ袋を荒らすから、ネットの中にしっかり入れて、石をしっかり重しにしてカラスが袋を破らないように注意しようと言う話が出ました。 カラスは頭がいいから駆除しなければならないとかそんな話の方向にも進んだので、違うんじゃないかと発言しましました。 ...
2023/05/17 08:50
古い車は自動車税と重量税が高くなるんですよね~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。以前、車関係の税金の話になると頭にくるって記事を姉妹ブログに書きました。⇒姉妹ブログ過去記事で、今日も、ネタがないのでネットで
2023/05/14 09:39
自動車税が高くてもクルマを買い換えないほうがいいってさ。
みなさま こんばんは以前、税金の話になると頭にくるって記事を書きました。⇒過去記事で、今日も、ネタがないのでネットでネタ探しをしてみたら、こんなのを見つけました。『「自動車税」が高くてもクルマを買い換えないほうがいい3つの理由』⇒元ネタ記事
2023/05/14 09:38
PLACHUTTAのアスパラガス
PLACHUTTAのアスパラガスを紹介しています。
2023/05/11 15:33
ガーリック風味のキハダマグロのサイコロステーキwithアスパラガス☆サツマイモの味噌バター煮☆粉吹き芋X粉吹きニンジン☆
tonno pinna gialla e asparagi all'aglio saltati in padella ガーリック風味のキハダマグロのサイコロステーキwithアスパラガスpatata dolce cotta al miso e burro サツマイモの味噌バター煮5月7日。あ、一応、今回のジャガイモとニンジンは、茹でてから、粉吹き芋X粉吹きニンジンニンジンはあまり聞いたことがありませんが、別にするのが面倒だったため、一緒に粉吹きになってもらいました〜(≧▽≦)料理研究家の...
2023/05/11 15:25
当農園の野菜セットの顔ぶれ
2023年5月10日(水)、今日の最低気温は6.6℃、最高気温は23.7℃でした。昨日並みに最低気温が下がったため、日較差の大きい一日となりました。 当農園…
2023/05/10 19:03
雨のGW 吉本ライブとワイルドスピード
2023/05/10 17:50
アスパラガスの生産量の都道府県ランキング!
アスパラガスは鮮度が良ければ生食もできますが、基本的には茹でてからいろいろな料理に使います。日に当てて育てるとグリーンアスパラガス(アントシアニンが入ったパープルアスパラガスもあります)、日光を遮断して育てるとホワイトアスパラガス。 ちなみ
2023/05/10 15:52
5月9日 山椒とアスパラが到着!
昨夜の夕食。塩焼きそばとワンタンスープ。前に作って冷凍しておいたタケノコと豚肉を使用。♪キャベツ、白菜、シメジ、ネギを足しました。友人から宅配便が! 山椒とアスパラガスです。\(^o^)/お家で採れた山椒の実と、北海道のアスパラ。嬉しい~。ちりめんを買ってこないとね。山椒は冷凍保存できます。今夜はさっそくアスパラをいただきます。感謝! (*^_^*)長年使い、ついに壊れてしまった、園芸用の棚でしたが…何でも屋ケ...
2023/05/09 20:18
今日もアスパラガスとサクランボの収穫をしたよ。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み。投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、妻が用事で居ないので、ひとりでお散歩。今回は、今まで行ったことが無い方向 南東の方に歩いていきました。しばし歩
2023/05/07 10:35
この橋は、車で通りたくないなぁ
みなさま こんばんは今日は、妻が用事で居ないので、ひとりでお散歩。今回は、今まで行ったことが無い方向 南東の方に歩いていきました。しばし歩いていくと~ん? こんなところにゴルフの練習場あったっけ?裏に回ってよく見ると~(。´・ω・)ん?埼玉
2023/05/07 10:34
巨大アスパラ出現⁈
あれっ。今日は曇り予報だったのに、かなり晴れている湘南地方。ちょっと前まで(…のような気がする)花が咲いていたのに、母屋の梅の実が、青梅になっていました。そして、庭に巨大なアスパラ(のような物)が出現!もちろんアスパラではなく、ネットで調べてみたら、どう
2023/05/06 18:49
しゃきしゃき♪ アスパラチーズロール
こんにちは。 久しぶりに友人と会うことになったので、パンをプレゼントすることにしました🎁 前回作ったメロンパンともう1種類です。 chippocket.hatenablog.com 一応メロンパンは菓子パン系なので(^^; 甘くないパンで、チーズを使いたい🧀 手軽に成形できるもの この二つを満たして、さらに庭でアスパラガスをゲットしたので使おう! ということで今回は、アスパラチーズロールを作ってみました! パンメモ アスパラの準備 成形 できました 食べてみて
2023/05/05 21:16
しまった! サトイモ植えるの忘れてた~
みなさま こんばんは今日は、庭仕事でやらなきゃいけない事を思い出したので、早速やってみました。思い出したのは、サトイモの芽出し。4月中旬には、やろうと思ってたのにすっかり忘れてました。で、サトイモの種芋を埋めておいたところから取り出してみる
2023/05/02 10:34
今年は5月2日から始まるよ!las cruces de mayo en Granada
5月1日はスペインでは勤労感謝の日で祝日。お昼ごはんにアスパラガスたっぷりのスパゲッティーを食べて、猫ちゃんと映画を見てお昼寝。ちょっと運動がてらにお散歩して…
2023/05/02 02:59
土曜日のお買い物で、今週の贅沢品。アスパラガスを大人買いしてみた。
土曜日のいつもの食料調達にスーパーへ向かった。今日もグレーの雲が空を覆っていた。最近気づいたのだが、街角にイルミネーションの飾りが飾られていた。初めて気づいた…
2023/04/30 00:10
アスパラの収穫
ここ数日、急に伸びてきました。今年初の収穫です。 切り口が歪なのは、ポキ、ポキっと手で折れるところが柔らかくて美味しいので、手で収穫したためです。朝食で…
2023/04/28 10:35
中山峠 峠の揚げいも 喜茂別うさパラ焼きにチャーメン、留寿都村 指圧の心は母心
小雨は降るし強風吹きすさぶ土曜日、花は咲いたけれどこんな日は無理に出かけなくても良いんだけれどね。先週の土曜日は買い替えた車の納車で、今乗っている車に200㎞ほど走れるガソリンが残っている。今ガソリン高いじゃない、勿体ないから片道100㎞以内で出かけようってことになって今出始めたアスパラガスを買いに行って来た。北海道の冷涼な気候はアスパラ栽培に適しているので、全道的に栽培されており生産量が多いのは名寄・...
2023/04/28 08:00
アスパラの根を植えてみた
先日ホームセンターで購入したアスパラガスの根を植えました。今日が一粒万倍日なのでw 先日植えたジャガイモも芽が出てきました。
2023/04/27 20:12
ガーデニング 紫アスパラガスなど
応援ポチお願いしますにほんブログ村おはようございます!紫アスパラガス、どんどん芽が伸びて収穫しています出てきた芽は、全部取らずに、細い茎は伸ばしてます~去...
2023/04/26 18:55
♪鶏の照り焼き&春野菜のクリームシチュー♪
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)外はカリッ、中はふっくらと焼いた鶏もも肉に、しっかり味のたれをからめます。仕上げにも煮詰めたたれを回しかけて、まったりとコクある鶏の照り焼きに。春野菜たっぷりのクリームシチュー、春大根のサラダを添えた献立、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。4月25日のメニュー・鶏の照り焼き・春野菜のクリームシチュー・春大根ときゅうり、焼き油揚げ、わかめのサラダ・ごはん春野菜のクリームシチュー日中も11℃と4月とは思えない肌寒い一日でした。新じゃがいも、新玉ねぎ、アスパラ、にんじん、スナップえんどう、春キャベツをたっぷり。お肉はササミを少しだけ使って、ちょっぴり低カロリーに^^鶏の照り焼き外はカリッ、中はふっくらと焼いた鶏もも肉に、しっかり...♪鶏の照り焼き&春野菜のクリームシチュー♪
2023/04/26 00:08
【レシピ】バターの風味香る!一度食べるとクセになる「アスパラご飯」の作り方
キンクマ 大人も子どもも大好きな絶品混ぜ […]
2023/04/24 21:08
2023年遅れても母の日に贈りたいギフト 3選!
親にまだ恩返しをしていない思われる方も多いと思います。2023年に、もらってちょっと笑顔になれる遅れても母に贈りたいギフトを3選に厳選し、ご紹介します!
2023/04/24 14:22
ホワイトアスパラ
北海道の猫友達から 立派なホワイトアスパラが届きました。 この辺りでも結構いいアスパラはあるけど ホワイトアスパラはなかなか無いんです。 同封されていたおすすめレシピに従って ソテーにしてみました。
2023/04/23 22:25
管理機で耕しました
ジャガイモを植付ける予定の所を耕そうと管理機を始動させました。耕す所を軽く草取りをしようと思ったら思ったより時間がかかって軽く耕して植付けは明日にしました。草だらけの通路や桜の木のまわりも除草も兼ねて耕しました。調子に乗ってあちこち耕したので燃料が残り少なくなってギリギリ家に戻りました。今日の収穫はアスパラガスとルバーブです。気温が上がってきて育ち始めました。管理機で耕しました
2023/04/23 06:34
使い切り料理*見切り品のアスパラを夕食にフル活用
昨日、スーパーで見つけた見切り品のアスパラガス。いつものスーパーの「フードロス削減コーナー」ではなく、表示は「おつとめ品」となっていましたが、やはり、つい...
2023/04/22 10:09
アスパラガスが…
鬱になってから始めた家庭菜園。毎年アスパラガスの芽が出てくるのを楽しみにしていたのに、今年は出てこない…。根っこを掘り起こしたら、ストロー上にスッカスカでした。
2023/04/21 19:32
我が家のアスパラは、一味違う!
みなさま こんばんは今日も暇なので、久しぶりにお庭の観察でもしてみましょう。庭に出る前の駐車場そこに置いてあるのは、カニバサボテンの鉢葉先に、ピンク色の花のつぼみがたくさんついてました。手前の小さい方は、奥側の鉢から落ちた葉っぱを土に挿して
2023/04/19 09:04
☆えびとアスパラのガーリック炒め&新じゃがいもの炒めもの☆
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)えびとアスパラのガーリック炒め、簡単で色味もきれいでお気に入りおかず。えびはプリップリ、アスパラはシャキシャキっと小気味よく♪にんにくは食欲をそそるいい香り。新じゃがいもとスナップえんどうのマスタード炒め、きんぴらごぼうを副際にいただきました。今日もごちそうさまでした。4月18日のメニュー・えびとアスパラのガーリック炒め・きんぴらごぼう・新じゃがいもとスナップえんどうのマスタード炒め・豆腐とまいたけ、ほうれん草のみそ汁・ごはんきんぴらごぼう香り高い新ごぼう、ごま油で炒めていい風味♪とても柔らかでした。えびとアスパラのガーリック炒め夏はえびとズッキーニで作っています。1えびは尾に近いひと節を残して殻をむき、背に切り目を入れ、あれば背ワ...☆えびとアスパラのガーリック炒め&新じゃがいもの炒めもの☆
2023/04/19 00:09
ベランダのアスパラガスです(*^^*)
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*˘︶˘*).。.:*♡。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は春のベランダのアスパラガスの(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみます。
2023/04/18 10:45
種蒔きから2年目の春を迎えたアスパラガス(ダイソーの種)
今日は畑の端で放ったらかしのアスパラガスの様子です。 冬にすっかり枯れてしまいました。 地際で刈って春を待ちます。 で、3月11日。 1箇所から芽が出てきました。 細〜〜〜〜い 2年目のアスパラ
2023/04/17 19:35
【ベジーマリア グリーンアスパラガスの口コミ】 コストコのマストバイアイテム 美味しくて手間いらずの便利冷凍野菜です
コストコで購入できるベジーマリアグリーンアスパラガスをご紹介します。安くて大容量なだけではありません。美味しくて使いやすく無駄がありません。使い勝手抜群ですよ。
2023/04/17 10:47
そのへんの草酵素ジュース。
いちにち雨降りでしたね。ブルーベリーの純白の花が、美しいです。一週間前いつもの場所だけどそのへんの野草採ってきました約3キロ。2キロ…酵素ジュース用1キロ…野草茶用よもぎ8割スギナ1割他1割(たんぽぽ・カラスノエンドウ・カラシナ)庭のハーブも加えて(タイム・オレガノ・ミント・ローズマリー・カモミール)全部で10種類。野草についている酵母菌が落ちない程度に、ザっと洗って水を切っているところ。春のそのへんの草で酵素ジュース作りです。材料:白砂糖・イースト菌・麹昨年ヨモギで植物用の活力エキスを作ったのですが、まるで薬用養命酒のようないい香りだったんです。絶対、人間にもいいはず!とこの春を待っていました。そういうわけで、やってみた次第です。今は毎日、手でかき混ぜています。(一週間後一瓶におさまる)出来上がったら、...そのへんの草酵素ジュース。
2023/04/15 16:16
支柱立て続き、ニンニク、アスパラ
仕事が終わった午後から紫ダイジョの支柱立てをしましたが、硬く締まった地盤に手こずりました。ハンマーで鉄管を叩いて支柱の穴を開けて立てましたが、横パイプの取り付…
2023/04/15 06:09
近くのオシャレな街;サンタナロウ、パスタで赤ワイン
モモと近所のお散歩に行ってから、早めの朝昼兼用のごはん。 ピリ辛キュウリのせ豆腐、さつま揚げと豆の葉の 煮物、きんぴら、ヨーグルトを乗せたイチゴ。 主役は辛子明太子ごはん! あ〜、美味しい(๑´ڡ`๑)。 ボディケアの店から、商品を無料でくれるクーポンを貰いました。 そろそ...
2023/04/13 12:13
暖地サクランボがヒヨに食べられる前に。。。
みなさま こんばんは今日は、天気がいいので庭仕事。この前剪定した大物の木の処分でもしましょうかね。って事で、庭に出てみたところ。。。暖地サクランボの実が、結構大きくなってきました。このまま熟れて赤くなったら、ヒヨドリに食べられてしまうので、
2023/04/13 09:51
次のページへ
ブログ村 301件~350件