メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまこんにちは。ヅカ友Mさんから間違いを教えて頂き、内容を訂正しました。何でも礼真琴→暁千星と思い込んで、公演年の前後がごっちゃになってしまい…強ファンの皆…
星組配属のときの礼真琴エピソードを上級生が教えてくれてるよ!
さて、スカステで久しぶりの『RRR│VIOLETOPIA』を見るぞ~と張り切りつつ、始まる前にインスタを見ていたら、たくさんの上級生OGたちの観劇報告が。星組公演だけでなく、雪組の東京公演、月組の全国ツアー、ほんとうにOGさんたちの宝塚に対する愛情の大きさに感動しっぱなし。そして現役生徒の様々な心のつながりを感じさせていただけで、ファンとしても嬉しい限り。
『ファントム』新生星組の歌唱力に期待‼勝手な配役と星組の2026年
今回は「この組でこれが観たい‼」シリーズ〔その2〕。星組で『ファントム』が観たい‼編です。前回は『雪組でエリザベート』が見たい‼という思いを全力でお伝えしましたが、今回は歌唱力と表現力が作品の大きな要となる『ファントム』。どの組で観たいかを考えたときに、真っ先に浮かんだのが新生星組でした。
星組『BIG FISH』の公演関連商品がもうすぐ買えなくなるってよ
昨年上演された星組、礼真琴主演『BIG FISH』の公演関連商品が、もうすぐキャトルで買えなくなるようです!版権ものはこれだから、いやだわ。ライブ配信もできない、スカステでの全編放送もできない、Blu-rayも販売できない、というないない尽くしの『BIG FISH』でしたが、ついにグッズも販売終了。
皆さまこんにちは。 スカイステージ『夢の音楽会』…本当に夢のような音楽会、最高でした。 何よりも、退団されてから9年も経つという北翔海莉さんが、今尚あの美声を…
礼真琴さんが、ご卒業を目前にして、「夢の音楽会」にご出演されましたね。 ゲストにオファーしたのは、もと星組トップスター北翔海莉さん。 こっちゃんがトップスターとしての在り方や、歌うことへの矜持を持つのに、大きな影響を与え […]
礼真琴と手つなぎタップの夢破れる!111期生の組回り班分け発表
星組の宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』で初舞台を踏んだ111期生。6月1日まで上演中ですが、昨日、初舞台公演後の組回り班分けが発表されましたね。今年は3班に分かれ、花組以外の各組公演に出演するとのこと。この初舞台生の「組回り」については様々な意見があると思いますが、皆さまは賛成派?反対派?
礼真琴さんの退団公演「阿修羅城の瞳」のロングバージョンの映像が流れました。 噂には聞いていましたが、 「百聞は一見に如かず」 この目で見ますと、聞いていたものの、何十倍、何百倍の迫力で自分自身に襲ってきました。 礼真琴さんが恐ろしすぎる……(もちろん良い意味で……) 最初...
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
礼真琴の最後の突撃レポート(星組 宝塚大劇場公演 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』)
4月19日に始まった星組宝塚大劇場公演はこっちゃん(礼真琴)の退団公演ですが、111期生の初舞台公演でもあります。 今日その111期生の初舞台公演後についての発表がありました。 A班B班C班の3班に分かれての組周りになるということです。 今後の111期生の活躍にも注目したいです。 さて、星組公演は初日から10日ちょっと経ちましたが、NOW ON STAGEが放送され、タカラヅカニュースでは突撃レポ […]
最後のNOWONSTAGE|「決意の涙」と優しい笑顔…礼真琴さんが繋いだ絆
ついに…この時が来てしまいましたね。 星組トップスター・礼真琴さんが出演された、最後の「NOW ON STAGE」を観ました。 本当にもう言葉にならないくらい、ぐっと来てしまったナウオンでした…(;_;) ずっと星組を率 […]
「100周年を」と言われていた柚希礼音、110周年は礼真琴、120周年は?
宝塚歌劇には、華やかな舞台を観るだけでなく、初舞台を踏んだ新人さんたちが紆余曲折スターの座を手に入れるまでの物語を楽しむ、という醍醐味があります。ご本人たちにとっては、楽しむどころか苦しい時期も沢山あると思いますが、ファンの熱い想いに支えられつつ乗り越えていくのがタカラジェンヌなのかな、と勝手に想像しています。
星組東京公演「阿修羅城の瞳」第1抽選結果、もちろん安定の落選でした。 第1抽選だから、まあしょうがない。 懲りずに第2、第3抽選を頑張りたいと思います。 でも同時に行われた宙組、神奈川芸術劇場の「RED STONE」のチケットも落選。 周りの人も落選が相次いでいて、こちらも...
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント』大劇場公演 銀のステッキさんのプランで行ってきました
先日、星組大劇場公演に行ってきました。 日比谷のキャトルで買っておいたカード。 観劇前の大劇場は混んでいるので、買っておいてよかった。 嬉しいような寂しいような、そんな気持ちで眺めていました。
【保存版】礼真琴さん主演作チェックリスト|録画ミスを防ぐ作品一覧付き!
礼真琴さんの退団が近づく今、スカイステージでは続々と関連番組が放送され、こっちゃんファン・星組ファンにとっては「録画し忘れたら涙もの!」というほどの貴重な時間が続いていますね。 たとえ、円盤を持っていたとしても千秋楽映像 […]
録れてなかった…礼真琴さん最後のナウオン|泣いてもいいですか(;_;)
今日は…もう…タイトルの通りなんです……録れてませんでした。礼真琴さん最後のナウオン……(;_;) そうです、大好きな礼真琴さんのラストのナウオンステージ…退団公演ラストのナウオン!! ずーっと前から、「この日は絶対録画 […]
星組NOW ON STAGE【後編】 星組最高!礼真琴と今の星組に感謝!
想定外の前編、後編に分かれた「NOW ON STAGE」ですが、ここからもけっこうな長さなのでご了承ください。(笑)書いているうちに止まらなくなってしまうんですよねぇ、、、困ったもんです。いつもお付き合いくださっている皆さま、ありがとうございます!では、後編です。
星組NOW ON STAGE【前編】礼真琴は「苦労人」なんだと再認識
昨日、星組大劇場公演にちえねね(柚希礼音・夢咲ねね)が来ていたようですね。忙しいお二人が大劇場まで揃ってお出ましとは「推し活」に抜かりなし。(笑)きっと東京公演も観にいらっしゃることでしょう。そしてこっちゃん(礼真琴)は、爆アピ&ウルウルだったとか。そして花組さんもひとこちゃん(永久輝せあ)、美咲ちゃん(星空美咲)、ほのかちゃん(聖乃あすか)ほか多数ご観劇だったそうで。
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
礼真琴さんの最後の星組本公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』が幕を開けましたね。 初日のレポ、そして観劇された方々の感想などを読ませていただいて、楽しみな気持ちが膨らんでいます(*^-^*) そして、今日放送された、星 […]
今日は、月組全国ツアー公演の初日ですね。 おめでとうございます。 お身体に気を付けて大千秋楽まで走り抜けてください。 遠くからですが、応援致しております。 そして昨日は、宙組東京公演の大千秋楽でした。 芹香斗亜さんの宝塚最後の日でした。 私は観ていませんが、 宝塚の正装黒燕...
少し前から茶々はK-POPアイドルにハマっていて、コンサート前になると友達とコンサートグッズをデコったり推しのマスコットを購入してペンライトに付けたり・・・ 茶々曰く、「コンサ-トに行く前のこの作業も楽しいから」とのことで、なるほど~行く前も楽しんでるんだなあと感心しておりました もちろん宝塚ファンの人も、推しの公演の時には公演バッグを購入し、想い想い素敵にデコレ-ションをして会場に持ってきているのはよく見かけます が、推しのマスコットをぶら下げている人を私は今までに見たことが無く、作れるものなら自分で作って公演を観に行きたいなぁと漠然と考えていました けれど推しぬいを始めるにあたっては大きな…
当たってしまった!! 花組「悪魔城ドラキュラ」の3次抽選結果が午前中に届いて、 なんとなんと当たってしまいました。 (嬉しい悲鳴です) 宝塚チケットリニューアル前、何回も何回も申し込んでも、箸にも棒にもかからなかった千秋楽のチケットが、 シルバーの私には縁がないと早々に諦め...
宝塚と企業スポンサーの素敵な関係|タカラジェンヌが起用される理由とは?
宝塚歌劇団に所属するタカラジェンヌは、舞台上での活躍だけでなく、たくさんの企業とのタイアップでも知られていますよね。タカラジェンヌが企業のイメージキャラクターに起用されるのは、単なる「広告塔」といいう意味合いだけでなく、 […]
愛されすぎる【瀬央ゆりあ】こっちゃん、もはや独り占め禁止です!
今日は「瀬央ゆりあ」を愛でるおはなしです。今週火曜日と水曜日に放送されたタカラヅカニュースの企画コーナー「WELCOME TALK 瀬央ゆりあ」。水曜日の夜から書きたい、書くぞ、書かねば、と思いながら、結局あっという間に土曜日になってしまいました。でも、語りたい。(笑)
友の会あるある。1ミリも期待しないで入力すると当たる。 東西合わせて一度も観られないのも覚悟をしていた星組公演『阿修羅城の瞳/エスペラント!』を、友の会様のおかげさまで拝むことができました。 遠征を抑えるのが平民の義務ですが、観劇機会を失うくらいなら信念も破りました。 以下、核心に触れるネタバレはありませんが、作品の雰囲気や構成について書いてしまっているのでご注意ください。
星組さん『阿修羅城の瞳』を観劇してきました みなさも言われていた通りすごかったのよーイメージ的には・・・コミカルな場面と、シリアス?な場面が入れ替わり立ち代わ…
瀬央ゆりあさんが、劇団に、舞台に愛される理由|雪組で羽ばたく現在地
星組から専科異動を経て、瀬央ゆりあさんは雪組に配属され、2番手という“大きな羽根”を背負う立場として新たなスタートを切りましたね。 約2年前、私はせおっちへの心からのエールを込めて、この記事を書きました。 これまで私が書 […]
退団後なのに「宝塚の礼真琴」2026年非売品カレンダープレゼント
みなさま、5月の「TCA PRESS」はもうご覧になりましたか?表紙から中身まで礼真琴祭り。武道館のBlu-ray、そのほか武道館関連記事、ステージヒストリーCD-BOX、『阿修羅城の瞳│エスペラント!』ライブ中継案内、『1789-バスティーユの恋人たち-』オンデマンド紹介、等。遠方で現物が手に入らないという方にはデジタル版があります!
皆さまこんにちは。 『阿修羅城の瞳』CONVERSE貸切、応募されましたか? 『デカい!!サイズ注意@CONVERSETシャツ』皆さまこんにちは。届きました…
実はファンをめちゃくちゃ悩ます宝塚友の会チケット抽選【新方式】
この4月からスタートした宝塚友の会の新制度。ポイント制が「タカラット」という新しい方式に変わったり、チケットの抽選に関する制度も大きく変わりました。そして先日からすでに花組公演でその新方式での抽選が始まっています。いろいろな感想が聞こえてきていますが、私は花組大劇場公演にはエントリーしていないので、今週土曜日から始まる星組の東京公演が初陣です。
「前例のない」贈りもの|礼真琴さんはやっぱり“唯一無二”だった
2025年8月…星組トップスター・礼真琴さんの退団が刻一刻と近づく中、予想外の嬉しい“贈りもの”が発表されました。 それが、「礼真琴メモリアルキャンペーン」です(*’▽’)!! 2026年4月はじ […]
在庫切れが話題⁉星組公演プログラムがもうすぐ我が家へやってくる
今日はいつもにも増して、下らない単なるダラダラひとりごとです。初日から2日目には在庫切れになってしまった星組『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラム。オンラインストアでは初日の夕方にはまだで買える状況でしたが、翌朝には「在庫切れ」表示で買えなくなっていました。
礼真琴退団公演に携わる公演スタッフと劇団☆新感線の中島かずきさんのSNS
4月19日にとうとう開幕した星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』、初日以降観劇した皆さんのレポートをSNSで楽しませてもらっています。 初日には、この公演に携わったスタッフの先生方や、原作の劇団☆新感線の中島かずきさんもSNSでポストし、嬉しい言葉を寄せられていました。 目次 1 星組宝塚大劇場公演に携わる方々のSNS1.1 公演スタッフの皆さんのSNS 星組宝塚大劇場公演に携わる方々のSN […]
初日に1回観ただけなので、全てのお役の感想を書くのは憚られますが、目立ったお役の方のみキャスト別の感想。 病葉出門/礼真琴 歌舞伎も新感線も相当研究されていると思いました。 染五郎(幸四郎)の色気が乗り移ったような出門でした。 着物も着慣れていると感じ、所作も裾捌きも自然でカッコイイ! 殺陣のスピードも型も素晴らしかった。 闇のつばき/暁千星 ヒロインというよりW主演のお役です。 歌舞伎もそうですが、高身長の女形は肩甲骨を寄せて撫で肩を作り、膝を曲げて身体を小さくします。 今回のありちゃんはまさしくそんな感じで、礼真琴より小さく感じました。 あのありちゃんが、可憐で可愛い⁉︎ 後半は迫力もあり…
BIG FISHから1年、こっちゃんおじいちゃんが脳内に居座っとる
チケットのシステムな…なんや知らんけどワケ分からんうちに締め切り来てて、気ぃついたら終わってるっちゅう…ほんでや、今回逃したのが――ずんちゃんの東急シアターオ…
阿修羅城の瞳の初日、もうすぐやいや~、ワクワクが止まらんわ!楽しみすぎて、逆に時間が遅く感じて仕方ないぐらいやで劇団☆新感線てな、実はワイ、これまでよう知らん…
今週の平日に星組さん『阿修羅城の瞳』を観劇予定ですが、観劇の時に荷物が増えるのでいつも、可能であれば別日にプログラムを買ったりもします。昨日はキャトルレーヴで…
皆さまこんにちは。 遠征されていたお友達が、お疲れのところとても素敵な感想を送って下さいました。 その内容が、あまりにもわかりやすくて素晴らしいので、「あくま…
タカラヅカニュースで星組公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の初日の様子が放送されましたが、、、これはやばいです。 お芝居もショーも、かなり好き。 劇場で観たい!チケットがない!!どうにもならない!!! め息しか出てきません。とりあえず初日映像は一気に3巡してみました。そしてその映像を見ながら、こっちゃん(礼真琴)への想いはもちろんのこと、改めて「極美慎」への想いも湧いてきて。今日は初日映像の感想と、かりんちゃん(極美慎)への想いを少々。