メインカテゴリーを選択しなおす
2月分が終わりました。2月中には終わらなかったそして、3月分配信されてました。鳥がいる!動物入ってると、やる気が出ます今月で追いつきたいなぁ。前回のブログでは…
2月分終わりました。2月分はボリューム少なかったです。夢中になりすぎて、首肩背中、バリバリです。もうちょっと、ストレッチしたりしながらやればいいんだけど、でき…
3月分が終わりました。やっと追いついたーこんな感じで、ひと月に一つ、お月様が増えてくのかしら。素敵今月はボリュームが少なめでした♪2月分の修正がいくつかあって…
https://shibamori.com/crossstich-kuzumohime15/
2月も明日で最終日。予定よりクロスステッチが遅れています(;´Д`A ```3月は、桜を見に行く場合でなく、紅葉を完成させないと。クロスステッチ途中経過Title: KUZUMOHIME ※廃版Artwork: Shu Mizoguchis
Heaven And Earth Designsに、新作FREEが3つ!!
おはようございます(*'▽')昨日は、てんかん発作も出ずにすこし寝返りする程度。すずもぐっすり眠れてたのか、朝は6:00過ぎに起きてきました。・・・雨だし、もうちょっと寝てても良いのにな。そんな小さなことがうれしい祝日で
うさぎのクロスステッチ、額縁に入れました。最初から、額縁がついてると楽ですね。壁に飾ろうと思ったけど、なんだか面倒になってきてしまったので、あとまわし、後回し…
新しくはじめたクロスステッチ。〈Royal Gardensロイヤルガーデン 〉Fox and Rabbit2023 Mystery Samplerです。まだち…
二つ目のSALをはじめました。月と狼のかっこよさにやられました。https://www.onepointmind.com/2023mysterysal.htm…
次のクロスステッチは、ホビーラホビーレで一目惚れした〈うさぎ〉にしました。うさぎがとにかくかわいい一羽ずつ増えていくところもいい最初中心線だけで刺しはじめたら…
クロスステッチの花と鳥、ようやくステッチが終わりました。バックステッチが、辛かっただって楽しくないんだもの。後半は、少々雑になってしまいました。こちらからバッ…
クロスステッチの花と鳥 41/45色まで進みました。もうちょっと🤏と思いながら、まだかかるだろうなぁ一目だけ刺し忘れてた、ってのが多くて、結構時間かかってい…
クロスステッチの花と鳥、15色刺し終わりました。下絵があるので、進捗がわからないですな老眼で、針に糸を通すのが大変なので、糸通し機を買ってみました。らくらく糸…
相変わらずシワクチャですが。全46色のうち、3色刺し終わりました。でも、下絵があるので、あんまりわからないですね。肩こりがひどいので、刺繍枠スタンド買いました…
恩師からもらったキット。終盤戦。パターンキーパーの出番です。
おはようございます!!。 今日は、学生時代の先生からもらったキットの経過。作業療法で進める~なんて書きながら、しっかり家でも進めてたんですよね。 前回、ここま…
ケーキタワー 12/26【クロスステッチ】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです クリスマスはいかがでした??我が家は、生協であらか…
クリスマス前に出したい記事をあれこれストックしていたら連日投稿になってしまいそうです。うっとおしかったらすみません💦 今回は続きパート3をお送りします。 11月から初めて少し余裕があったはずなのに、間でゲームしたり、映画を見ていたらあれよあれよと時が経っています。 クリスマスが終わっても連載するか、来年の11月、12月の予約投稿に回すか悩んでいます。 前回、終了時点。 サンタの周りの背景が見えてきました! ロイヤルブルーの刺繍糸が綺麗です。 続いて、向かって左側も攻めますがここで前回ずれた部分が致命的なことに気付きます。 向かって左の肩が高すぎる! 糸を少しずつ切って、やり直す作業が始まりまし…
久しぶりのクロスステッチ投稿です。最近は粘土ばかりでクロスステッチの方はご無沙汰気味になってましたが、少しずつ刺し進めてます。完成には程遠いですが、ちまちました作業が大好きなんで、楽しんでます🎵にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ケーキタワー 12/7【クロスステッチ】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 毎日ちょっとづつのクロスステッチですといっても手仕事…
頭の中を整理するために タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 12月に入りぐん~~っと一気に冬になりましたね北の地方の方には、笑われ…
おはようございます!!。 いつもいいねありがとうございます。覗き見の方もありがとうございます。 今日は、先生からもらったキット。写真が溜まってきたから更新して…
【HAED】Teddy Bear Tree P16、一応の終わり。と全体です(*´▽`*)
おはようございます!!。 今日から12月~!!時が過ぎ去るのが早すぎですね。 今日の経過は、HAEDのクマちゃんです。昨日、P16が終わりました。(ラメ糸は最…
こんにちは!。 今日は、突如ひまわりを始める前に進めてたHAEDのクマちゃんの話。 この16ページを始める前に撮った全体。 そこから、1つの記号をまとめて刺…
おはようございます!!。 今日は、先生からもらった、ひまわり🌻です。前回は、 『・・・やりかけを見せる。』こんにちは!。 そろそろやりかけ問題とちゃんと向き…
こんにちは!。 そろそろやりかけ問題とちゃんと向き合おうかなと思い始めて、早くも数年経ちましたが💣やりかけを見せるのは、久しぶりです。 前回3月に載せていま…
もう、何年も放置したままの、サンプラーステッチ。見かけるたびに、気にはなってましたがとうとう、完成させてしまうことにステッチを始めた頃は、一色刺しに興味があり…
こんにちは!。 今日はあいにくの雨模様です( ;∀;)。恩師から貰ったキットを今、それとなく頑張ってますが。ふとまた、変な考えがよぎってしまって・・・。刺すの…
こんにちは!。 11月が始まりまして二日目ですが、わたしのあれこれやりたいこともさらに増えていて。結構、にっちもさっちもみたいな部分があります。クロスステッチ…
こんにちは!!。 金曜日に届いたキットですが、早速はじめました~!! 昨日からやり始めて、 今ここ!!。 ちょっと間違っているんだけどこのままでいき…
『恩師からもらったキットを始めてました。』こんにちは!!。 実は、入院前に中学時代の先生から貰ったキットこちらを始めてたんですけど。 退院してから、…
【HAED】Teddy Bear Tree 18枚目(P24)残700くらい&もうすぐ半分
こんばんは!!。 18枚目は24ページをチョイス。ベタ刺し多めのページです。 写真が3枚だけど、誤解のないように3日で刺したわけではなく(笑)週1く…
【HAED】Teddy Bear Tree 18枚目(P24)一応、終わり。
こんにちは!!。 いつも訪問ありがとうございます。昨日のクマちゃんの更新で、タイトルがおかしかったのを朝気づいて、直そうかなと思いつつ今の時間です。 残700…
こんにちは!!。 実は、入院前に中学時代の先生から貰ったキットこちらを始めてたんですけど。 退院してから、すっかり忘れてしまっていました(;^_^A…
【TC】いろはめぐり6枚目 9月・・・続きをやってみました。
今日はいろはめぐりの進捗。久しぶりですね~🎶 まだ6枚目ナリ。 細かい色替えに苦戦しながら、6枚目を進めています。今は、時々しか進めてないので…
【HAED】Teddy Bear Tree 17枚目&9月を終えて@全体です。
こんにちは!! そろそろ本腰。と何年も言ってますケドも。結構、今は、専念できているほうなの。 HAEDのクマちゃん🐻 前回、全体を載せたのは9月の初め…
9月が終わる?? どうやら明日、9月が終わっちゃうらしい。8月はそうでもなかったけど9月はとっても早く過ぎていった(´;ω;`) 退院した直後というのは…
【HAED】Teddy Bear Tree 17枚目(P15)一応、終わり。
今日は、クマちゃん🐻の経過。 23日の朝に、15ページが終わりました。ラメ糸抜きで、2週間ちょっとかかりました。 (-ω-;)ウーン。 1ヶ月で2枚は…
【RTO】Cheerful Santa 続きはいったんここまで。
やっぱりその時にやりたいと思ったものをやると決めたら、急に!?どうでもよくなったクリスマスw。 1つ仕上げたし~~~!!! っていう気持ちが、少しあるのかも。…
これもしばらく封印(*_*)。と言いながらやったりするのがわたし。
そもそも最後までやるの!? たぶん最後までやるとは思う。 ケド、今は微妙です。 馬やって、ヘビやって、って1体ずつやってるんだけど。ヘビのバックステッチ…
【HAED】Teddy Bear Tree 17枚目(P15)1週間経ちました。
今日は、クマちゃん🐻 『【HAED】Teddy Bear Tree 17枚目(P15)今ここ。』おはようございます!! 数日、暑い日が続いています。寝て…
【HAED】Teddy Bear Tree 17枚目(P15)今ここ。
おはようございます!! 数日、暑い日が続いています。寝てるときも、少し寝苦しくて。早く起きてしまいます。 クロスステッチの計画がまた変わったので、書くか書かな…
【RTO】Cheerful Santa 続きを始めました(*_*)。
おはようございます!!。 今日はRTOのサンタさんです。これの前回は2021年10月😨。 約1年ぶりの登場ということです。(笑)。前回の投稿にも書いているけ…