メインカテゴリーを選択しなおす
ECB政策金利は市場予想どおり0.75%利上げして1.25%になりました。ユーロをトレードしたいところですが最近はGOLDのほうが調子が良いからGOLDトレードをやっていた。本日ここまでのトレード結果です。82190円勝ち。晩飯抜きで頑張っ
郵船社長、「年末向けリセッション」 海運市況に転機→日本郵船社長が「2022年末に向けてリセッション(景気後退)が避けられない。コンテナ船の狂乱も今年いっぱいで平時に戻る」と述べた昨日川崎汽船の「売り」買戻したのだけど・・・まあ予想していた
70000円スタートしたレバナス&CFD取引ですが、いつも通りお金が減り続けてます。現在の状況がこちらです現在55000円まで順調に減ってきました。もう足掻く事を諦めてしまいそうです・・・資金50000円では厳しい。海に行くのにガソリン満タ
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年9月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
VIX関連CFD投資状況週次報告(2022年8月29日週)前週比:プラス67,393円
VIX指数関連のCFDである米国VI、米国VIブル、米国VIベアの2022年8月29日週の収益は前週比で プラス67,393円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス2,882,368円 になりました。 ...
CFD投資成績月次報告(2022年8月分)前月比:マイナス572,944円
CFD投資における2022年8月末時点の実現損益累計および価格調整額等を含む評価損益の前月比は マイナス572,944円 でした。 2019年6月からのCFD投資における合計損益は プラス8,499,651円 になりました。 20...
もうダメすぎて頭から消し去ろうとしてました。。結果はこちら70000円➡️58000円マイナス12000円税金55000円未納クレカ10000円は月半ばの引き落とし保険5000円も月半ばの引...
CFD(差金決済取引)日記といった感じになると思います 先月(7月)は大負け 8月は大勝ちでプラ転 ざて、9月はどうなりますでしょうか? (9月は短めにしようと思っていますw) (記:9/1) ★目次を押せば、その日に飛ぶことができます ↓ ○9月予想・方針・・・のような感じ?w 9月予想しては「下落」です (8/31の終値より9/30の終値の方が低い予想です) 9月内に行くかは別にして、 NASDAQ100は9500前後まで落ちるのではないかと思っています 個人的には、下落予想にもとづいて NASDAQ100の[売](ショー
資金70000円スタートです住民税の55000円は本日支払い期限でしたが、一身上の都合により延期します。税金は義務なのでちゃんと支払いますのでご安心ください。少しの延滞金はちゃんと払いますので。で、レバナス3日目の経過です。昨日1番落ちてた
ランキングバナークリックしてもらえるとうれしいです住民税の2期目支払い期限が今月末ですが、その額55000円です。現在まだ払ってません!!29日にほとんどの引き落としが無事に終了したのですが、残高みたら70000円しかありまえせんでした・・
「足るを知る」で想定したところで手仕舞うのか、それとも、方向性を見出せたのだから手仕舞いを撤回してホールドするべきなのか。この辺りの機微が成長のための課題となりそうです。
トレードはセンスが問われますが、その意味からは僕は向いていないかもです。でもだからこそ、その大きな壁は乗り越えたいと強く思います。
VIX関連CFD投資状況週次報告(2022年8月22日週)前週比:マイナス303,929円
VIX指数関連のCFDである米国VI、米国VIブル、米国VIベアの2022年8月22日週の収益は前週比で マイナス303,929円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス2,814,975円 になりました...
VIX関連CFD投資状況週次報告(2022年8月15日週)前週比:マイナス19,381円
VIX指数関連のCFDである米国VI、米国VIブル、米国VIベアの2022年8月15日週の収益は前週比で マイナス19,381円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス3,118,904円 になりました。...
復活したXM TRADINGの仮想通貨をトレード中です。復活前と復活後を比較してみると、スワップフリー・レバレッジ引き上げ・24時間365日取引可能などの対応がされています。ビットコインは終わった。ところが、XMが再度取り扱いを始めたことで
VIX関連CFD投資状況週次報告(2022年8月8日週)前週比:プラス161,847円
VIX指数関連のCFDである米国VI、米国VIブル、米国VIベアの2022年8月8日週の収益は前週比で プラス161,847円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス3,138,285円 になりました。 ...
もちろんトレードで負けることはあってもいい。大切なのは「負け方」ですね。その意味で昨夜は非常に悪い負け方をしてしまいました・・・
米国VI価格調整額実績!2022年8月10日は11玉でプラス32,153円
2022年8月10日に発生した米国VIの価格調整額は1玉あたりプラス2,923円でした。 11玉保有しているため、合計で プラス32,153円 になります。 2019年6月から今までに発生した価格調整額の累計は プラス542...