メインカテゴリーを選択しなおす
新千歳便は大型の787でも混んでいた!それでも前方窓際GET!新千歳便のA席からは日本一の冬の絶景が撮れます。しかし失敗座ったA8席には窓が無かった・7…
恵庭から23個口のお荷物引き取り岩見沢までの赤帽緊急配送でした!札幌・恵庭・岩見沢と完全に冬です運転に気を使う時期となりました午前11時すぎ引き取りお昼に到着…
先日、来年の御神札を頂きに神社に行って参りました 今回お参りしたのは北海道 石狩国(いしかりのくに)一宮(いちのみや)の岩見沢神社です。 石狩国とはウィキペデ…
11月末の夕方いつもお世話になってる企業様から緊急配送のご依頼です!月末、夕方となるとなかなか出来る人が見つからない自分自身も仕事終わらずで…(汗)しかし4人…
11月末29、30日と午前中は赤帽引越し作業、午後からは赤帽緊急運送という流れ!道央方面は雪が凄い岩見沢辺りは吹雪で40センチぐらい?積もってました!道路はツ…
岩見沢から月形経由で美唄迄の赤帽引越しです!まず岩見沢からダンボール・衣装ケース・布団袋など積み込み月形へ向かいましたそして月形でワンドア冷蔵庫と全自動洗濯機…
前日の午後にリピーター様依頼の御予約が入った赤帽緊急引越し便!!恵庭から積み込み岩見沢迄〜家具家電無しでダンボール多めのお荷物でした恵庭から岩見沢迄は下道で約…
リピーター様のご依頼で岩見沢から登別迄の赤帽お仏壇運送です!待ち合わせ時間に余裕があった為、道の駅あびらでパチリw道の駅あびらD51!道の駅あびら D51ステ…
岩見沢から札幌への赤帽引越し便です!相変わらず岩見沢は雪山が高く積雪量が多かったご家族総出でお手伝いして頂き無事完了ありがとうこざいました!岩見沢市内・岩見沢…
2022/10/23日お昼ご飯は、お一人様ビュッフェと洒落こもう笑岩見沢市にある自然派ランチビュッフェレストラン和来におじゃま~1600円店内の半分がギャラリーになっていて落ちついたお洒落なお店。何度かおじゃましてお気に入り(^_-)この日は圧倒的に女性と年配客が多かった品
岩見沢の介護施設からお荷物積み込み滝川の介護施設までの赤帽引越し便!お荷物多めで、大物優先赤帽車へ残り積み残した分は乗用車に積んでもらいました御家族総出でのお…
岩見沢から家庭用の冷凍庫1台積み込み千歳迄の赤帽単品運送便です!一階から一階でお客様のお手伝いあり!すんなり完了ありがとうございます!岩見沢・千歳・札幌〜北海…
11日午前中は小樽から49個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送便でした!毎度ご利用頂きありがとうございます!またのご依頼お待ちしております。赤帽札幌鈴江…
昨年岩見沢市でお引越し依頼されたお客様からご紹介のお客様です!ありがとうございます!岩見沢市内の移動となります家庭用冷蔵庫・洗濯機・レンジなどなど男性お手伝い…
岩見沢市内の移動ですご自宅から介護施設への赤帽引越し便!シングルベット・冷蔵庫・2人用食卓テーブル・衣装ケース・ダンボールなど〜お手伝いの方ありで赤帽車1台口…
夕方、札幌市白石区流通センターからダンボール5個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送便です!札幌市内はちょうど混み合う時間帯そして道路はツルツル!岩見沢に…
4連休明けの月末という事もあり久しぶりの赤帽緊急運送です!恵庭から4個口のお荷物引き取り岩見沢へ!午前中の作業あと15分で終わるというところで着信タイミング良…
札幌市白石区流通センターから10個口のお荷物引き取り岩見沢市迄の赤帽緊急運送です!荷主様、超急いでますとの事なので高速使用でのお急ぎ便!入電から到着まで1時間…
小樽から5個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送です!小樽から岩見沢はまだ雪もなく快走出来ます雪は降らなきゃその方がありがたいと、この時期いつも思います小…
恵庭からダンボール引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送でした!札幌・恵庭辺りは、まだ雪はほとんど積もってません岩見沢は少々雪ありでしたが、まだまだこれからですね朝・…
昨日は恵庭から30個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送でした!札幌から恵庭は天気も良く走りやすい道路状況でしたが、、岩見沢に近づくと急に暗雲猛烈な地吹雪…
今回は道央の三笠市から岩見沢市までの赤帽お仏壇運送です!赤帽のお仏壇運送はこちらから〜札幌市内・北海道各地のお仏壇運送は赤帽鈴江運送 格安料金・介護施設・急な…
GW中ですがもちろん営業してます恵庭から10個口のお荷物引き取り岩見沢への赤帽緊急運送です!昨年同様連休の割には道路空いてる気がする道民もコロナ禍で自粛ムード…
小樽から14個口のお荷物引き取り道央の岩見沢迄赤帽緊急運送ですお荷物引き取りからお届け完了まで1時間半ほどの作業でした!小樽発着のお荷物は赤帽で!小樽市 赤帽…
19時半過ぎに新千歳空港へ引き取り〜1個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送便でした!70kg前後のモーターです岩見沢現着は21時〜流石に1人では持てずお…
一年通して最もパッとしない魔の6月がやっと終わりましたそして7月最初のお仕事は小樽から9個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送です!例年7月辺りから緊急運…
恵庭から9個口のお荷物積み込み岩見沢迄の赤帽緊急運送でした!1番走るコースです毎度ありがとうございます。恵庭・札幌・岩見沢発着のお引越しや小荷物運送は赤帽にお…
七月は順調な滑り出しとなってますありがとうございます。三笠市から5個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送でした1個40kg程の重さ計200kgほど赤帽車の…
恵庭から15個口のサイズ大きめ段ボール積み込み岩見沢迄の赤帽配送!でした今回は急ぎのお荷物ではなく、コチラの都合に合わせていただき午後からの配送となりましたあ…
2022/10/22土美味しいお昼ご飯でお腹も満たされ~お次はお決まりの日帰り温泉コース( ̄∇ ̄)お気に入りの岩見沢温泉松乃湯へおじゃま~国道12号線沿いだけど周辺の建物はテナント募集ばかりの空店舗ばかりで、最初は入るのに躊躇するかも(^_^;)と言う自分もしばらくここは営
小樽から5個口のお荷物引き取り岩見沢までの赤帽緊急配送でした!岩見沢はどんより雲多め冬になるとこの辺りは超豪雪地帯…前が見えなくなるほどの吹雪も珍しくありませ…
小樽から15個口のお荷物積み込み岩見沢迄の赤帽緊急運送!ちょうど引越し作業中に入電…しかしおわる寸前だった為ちょうど良かったです小樽・岩見沢方面発着の小荷物は…
恵庭から5個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急配送です岩見沢入ったあたりから天気が怪しくなり雨、ミゾレ、アラレと荒れ模様…↑白い部分が雪です道路に積もる程で…
朝イチ札幌市白石区流通センターから2個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急配送です!札幌は朝から雪が降っており途中吹雪模様の中、岩見沢へ若干雪が付いた赤帽車無…
札幌近郊から段ボール引き取り岩見沢への赤帽緊急配送!です今回は個数多めの38個口なので…荷台幌テント最上段のデカ帽仕様で向かいました大・小合わせて38個まだ多…
2022/10/22土一人実家へ帰郷夕方まで留守のようなので、遅いお昼ご飯を食べに岩見沢駅前にある八洲(やしま)におじゃま~久しぶりに通った岩見沢駅付近はシャッター街になっていた(^_^;)駅前商店街が寂れていく厳しい現実がここにも。。駐車場はないのでAコープ近くの立体駐車
午前中に新十津川からの赤帽引越し、午後から赤帽緊急運送で小樽から岩見沢へ!そして夕方には千歳市内の赤帽引越し!バタバタのバテバテな1日になりました笑ご依頼があ…
白石区流通センターから5個口のお荷物引き取り岩見沢迄の赤帽緊急運送です!最近は引越しばかりで緊急運送はタイミング合わずでしたがこの日は夕方帰宅し、くつろいでい…
小樽から8個口のお荷物引き取って岩見沢迄の赤帽緊急運送です!お昼までに届けて欲しいというご要望朝イチ引き取りAM10:30完了となりました!例年、秋から冬にか…
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。札幌市中央区のラーメン店「仙龍」岩見沢で半世紀以上親しまれた名店が札幌に移店。通常のラーメンの他に人気の広東メンやチャーメンなど豊富なメニュー。ランチにオススメの有名店を紹介。
札幌からすぐ行ける自然の多い中にあるホテルはないかな? と探していたところ、食事と温泉・サウナが最高のホテルを岩見沢で見
岩見沢のログホテルメープルロッジに泊まってみた!(朝食&温泉・サウナ編)
前回に引き続き、北海道岩見沢にあるログホテルメープルロッジ宿泊体験記をお届け。 今回は、ホテル自慢の天然温泉・サウナと朝
【ラーメン】味の一令 行列の出来る有名店のDNAを受け継ぐ店
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。岩見沢の人気行列店「味の一令」千歳の有名店「味の一平」のDNAを受け継ぐ店主姉妹が作る王道札幌ラーメン。ランチにおすすめで駐車場有。往年のファンから愛される話題の有名店を紹介。
北海道の地上絵! Shaping up for spring
記録的な大雪に見舞われた北海道。春の作物栽培に向けて融雪剤を散布。それがまるでアートかなナスカの地上絵か! みたいに美しい。融雪剤を英語でsnow melting agent, 幾何学模様を……。どうせやるなら、楽しく!
稀:正解はAか。それともBか。 Q:平日に旭川駅~札幌駅を日帰りで往復する場合どちらが安いでしょうか?A:普通列車(各駅停車)で旭川駅~札幌駅往復B:特急列車(自由席)で旭川駅~札幌駅往復(切符は当日窓口で購入できる種類に限る)北海道が好きな鉄道ファンなら分かるはず。ブログを訪問の皆様、あけましておめでとうございます。お正月らしく、新年恒例の特別番組のカラーリングのような座席。 これは新千歳空港を発着する快速...