メインカテゴリーを選択しなおす
夫、昨日から痛み止めのオキシコンチンが1錠から2錠になった。痛みで辛そうにしている時間が減り、怖いくらい効いている。切れると痛みが戻ってくるようで「すごい効いてる(笑)さすが麻薬(笑」一応診察の時、Z先生に、「先生、頭がおかしくなったりしない?」「大丈夫」
夫、抗がん剤投与の通院日だった。最近は寝てる時間が増えたせいか、歩くだけで息があがったようだ。今回から12時間おきに飲むオキシコンチンが1錠から2錠に。早速効き目が出て、だいぶ痛みが引いたと嬉しそうだ。次回はCT。その後日から新薬を使うらしい。効いてくれると
【抗がん剤の副作用】がんの化学療法を始めて、現在9クール目です。 副作用の出現時期や症状には、個人差があるそうです。 夫の場合、特につらいのが足のしびれです。 なぜ足がしびれるの? 抗がん剤の種類によっては、末梢神経障害(しびれ)を引き起こ
標準治療についての考え【為末大さんのtwitter投稿】の感想
私の父親は、食道がんで亡くなったのですが、ステージ4と告知された時、母親はかなり動揺しました。あのタイミングって、いろんな人が声をかけてくれるみたいで、その中には宗教的なやつもあれば、トンデモ医療みたいなのものから誘われたりするのですが、母
人生を左右するのは「運」これも運命だ と夫は、言い切っています。【がん】と診断されてからも、運命だと受け入れているようです。 そんな夫の横で、私は、あれやこれやと過去と現在を分析したり調べたりしつつ、 なぜ、【がん】になったんだろう。 そも
【がん・ガン・癌】違いに気づく|3つとも同じだと思っていました。
ひるなまさんの漫画の解説の動画(今は削除)を見ていて、【がん・ガン・癌】はそれぞれ違うということがわかりました。 表記の違いだと思い、特に区別なく使用していましたが、医学的には違っていたのですね。 今まで、ごちゃごちゃにしていたので、恥ずか
血液検査の結果が思わしくないということで、抗がん剤を一時中止することになりました。 血液検査のどの部分が、基準値を下回り、中止になったのか述べたいと思います。 血液検査の結果 中止になった時の血液検査の結果です。 WBC(white blo
がん患者の約80%が「サルコペニア」を発症という記事を読んだ感想
という記事を読んだ感想 「サルコペニア」。聞き慣れない言葉です。夫から聞きました。 なかなか体重増えないね。 サルコペニアかも え?何?サルコペニアって? ググってみて(グーグル検索をしてみて) サルコペニアとは・・・先端がん治療・闘病サポ
大腸がんの闘病記や、ブログを読むとこのような記述が目に留まります。 人工肛門だけは嫌だ!人工肛門は避けたい!人工肛門にならなくて良かった! しかし、夫は人工肛門造設手術を受け、オストメイトになりました。 そして、人工肛門造設手術後、入院して
我が家の場合、患者(夫)は痛みや苦しさもあり、思考力、判断力が通常の時とは違っています。 そんな中、いろいろ治療計画やお薬の事を選択するのは、なかなか厳しそうです。 そのため、おまかせします!と言ってしまいがちです。 ところが、誤解を生むパ