メインカテゴリーを選択しなおす
#メンタルヘルス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#メンタルヘルス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離します【2025年3月】
うつ病でセルフネグレクトをかましているので、燃えるゴミも溜め込みがちです。 毎日更新しているブログのネタも思いつきませんし、今日は溜め込んだ燃えるゴミを断捨離してお茶を濁したいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025/03/09 08:46
メンタルヘルス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3月10日は最強開運日
来週の3月10日(月)は 一粒万倍と天赦日と 寅の日と最強開運日! 3月14日はおとめ座満月と 皆既月食と通常の満月より 数倍のエネルギーが高い日です …
2025/03/09 00:01
相手のためを思ってはエゴ?!
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くだ…
2025/03/08 21:50
雪の中の外出
こんばんは!こめりです🍙 今日は美容院の予約をしていた。 先月丁度体調を崩してしまっていた時に 予約していてキャンセルせざるを得ず。 ようやく今月行けることに。 ただし、朝起きた時点から雪。 自分がいつもお邪魔している美容室は更に雪が降りやすい場所。 その地域に住んでいる幼馴染に連絡して雪情報を収集。 路面は大丈夫だけど、乾いた場所は既に白くなり始めていると。 そう。私はノーマルタイヤなので。 道が心配だったからどうしようか悩んだけれど、 今日を逃すと行けるタイミングを逃してしまうから決行。 向かう道中からどんどんと雪が大粒に。 道路は濡れていて積もっていなかったけれど、 雪の中を運転するのは…
2025/03/08 21:07
うつ病患者の不安感・希死念慮への対処法~心を守るセルフケアと実践テクニック~
目次構成# うつ病患者の不安感・希死念慮への対処法~心を守るセルフケアと実践テクニック~## はじめに- うつ病による不安感・希死念慮の現状とその背景- 本記事の目的と読者へのメッセージ## 1. うつ病における不安感と希死念慮のメカニズム### 1.1 うつ病が引き
2025/03/08 15:01
今週の目標達成率:20250308
前回の目標を振り返ります。1、3/3(月)とにかく月初提出物完遂。請求業務着手。 →達成。早め早めに対応できた。2、3/5(水)地域活動支援センター定期面談。 →達成。ちょっと大丈夫目に話しちゃったけど。3、3/6(木)請求業務完了。→達成。今回は完璧にできていると信じたい。できたと思う。かなりのメンタル不調の中、多忙の月初業務に振り回されつつ救われもしつつ乗り越えられたかなと思います。とは言え心身が削られまし...
2025/03/08 12:34
土日祝日の休日を有意義に!お金をかけずにリフレッシュできる23の方法
土日祝日の休日を有意義に過ごすための23の方法を紹介!お金をかけずに心身をリフレッシュし、ストレスを軽減するアイデア満載。散歩や読書、趣味を楽しむことで、充実した時間を手に入れましょう。
2025/03/08 12:12
身近な人のメンタルヘルスを支えるための10の効果的な方法
身近な人のメンタルヘルスを支えるための10の効果的な方法を紹介します。積極的な傾聴や感情の確認、生活リズムの見直しなど、実践しやすいアプローチで、心の健康をサポートしましょう。あなたの支えが大切な人の生活を変えるかもしれません。
2025/03/08 12:08
もう消えたいよ 592
消えたくなるうつ病——その覚悟と向き合う日々 うつ病はただの「気分の落ち込み」ではない。 ただの「怠け」や「やる気の問題」ではない。 目が覚めた瞬間から、すべてが重い。 朝の光が差し込んでも、それを美しいと思うことができない。 以前は楽しかったことが、今では何の喜びも感じられない。 好きだった音楽も、映画も、ゲームも、ただのノイズに考える。 友人と話していても、何を話してもいいのかわからない。 言葉を発することすら疲れる。 笑顔を作ることができない。 だけど、本当は大丈夫じゃない 心の中は、終わりの見えない闇で撃ち尽くされている。 毎日が同じで、どれだけ眠っても疲れが取れない。 何を食べても味…
2025/03/08 10:23
仮眠せずにはいられない
こんばんは!こめりです🍙 最近、仕事終わりの疲労感が強いのか ご飯やお風呂などの一通りの事を済ませる前に仮眠してしまう。 一応アラームを掛けているけれど、 体が起きれずに結局アラームの意味全くなく・・・。 布団に入ったらもう二度と起きられないから、 炬燵でうたた寝してアラームが鳴って大分時間が過ぎた所で飛び起きている。 ゆっくりブログを書く時間を確保したいのに、 最低限の家事とどんなに遅くても22時前には 就寝したい所為で頭が上手く回らず。 平日は、仕事をこなしてくるだけでいっぱいいっぱいになりつつある。 8時間勤務ではないのにこの疲労感・・・。 きっと3月の年度末が近づいてくるこの時季特有の…
2025/03/07 20:42
感情も数値化するとわかりやすいワケ
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
2025/03/07 20:05
とにかくつらい鬱 591
とにかくつらい鬱。 毎日毎日、重い空気に包まれているような感覚に頭を悩まされる。 朝目を覚ますと同時に、今日も始まってしまったのかと思う。 夢と現実の境界が消えてくれたらどんなにいいか、 そんな少しの期待も、毎朝、自分の意思を無視するかのように壊される。 何もやる気が出ないよ。 ただ床に沈んでいることしかできないんだ。 周りは「動かないから馬力が出ない」とか「外に出て気分転換したら」と言うけれど、 そんな気力があるならとっくに動いている。 毎日毎日自分のひどく苦しんでいる状況を説明するのもまだるい。 他人に説明しても了解されないだけならまだしも、 かわいそうだと気を使われるのはたまらないよ。 …
2025/03/07 11:23
うつ病患者向け外出ガイド~安心して外出を楽しむための注意点と工夫~
目次構成# うつ病患者向け外出ガイド~安心して外出を楽しむための注意点と工夫~## はじめに- うつ病患者が外出時に感じる不安と困難## 1. うつ病による外出時の困難と影響### 1.1 心理的負担と不安### 1.2 身体的な症状とエネルギー低下## 2. 安心して外出するた
2025/03/07 10:34
相談支援定期面談:20250305
ちょっと猫被って大丈夫っぽく話してきたけど完全に嘘でもないから良しとする。抑うつ症状で内心荒れ狂っていることは言いませんでしたが結構メンタルがしんどいことは控えめに伝えました。元々、軽躁寄りでメンタルの上下が激しくなったこと。心療内科で軽躁症状を抑える薬を追加されたこと。服薬変更で軽躁気味から抑うつ気味に移り変わりはしたもののメンタルの上下の激しさは変わらなかったこと。抑うつ状態が辛いので臨時通院...
2025/03/06 22:22
貧乏生活から得たもの
2025/03/06 20:03
ものは考えよう
ものは考えようプラス思考にすると自分のためにもなります私も長いことマイナス思考でしたが 最近はほぼいつもプラス思考でいれますちょっと落ち込んでもすぐに…
2025/03/06 11:47
うつ病による朝の起床困難への対処法~快適な朝を迎えるための具体的セルフケアガイド~
目次構成# うつ病による朝の起床困難への対処法~快適な朝を迎えるための具体的セルフケアガイド~## はじめに- うつ病と朝の起床困難の現状## 1. うつ病による朝の起床困難の原因### 1.1 睡眠の質の低下と不規則な生活リズム### 1.2 心理的ストレスと自己否定感##
2025/03/06 10:37
今日の一冊:逆境の中で咲く花は美しい
町工場の作業員が作る盆栽。ミニ黒松盆栽や素材などの作り方、成長記録などをご紹介。
2025/03/05 22:09
梅ちゃん、花後の剪定
2025/03/05 22:07
雪のち雨
こんばんは!こめりです🍙 昨日は私の住んでいる地域でも雪が降った。 私の実家の方は、山の中なので降ったり積もったりと いうことは珍しくなかったけれど。 一人暮らしをして今の場所に移り住んでからは、 殆ど降る事もなかったので本当に久しぶりに降っている様子を見た。 施設を利用する保護者さん達と、 「本当に降るんですかね~」なんて笑ってたら本当でした🤣 それくらい本当に雪降らない場所だったので・・・。 雪の影響か、夕方はいつも幼稚園終わりのこどもたちで 賑やかなのにガラガラで一組の貸切状態。 私自身も退勤時、また同僚の人に家まで送って貰った。 そして、今日は一日雨模様。 寒すぎて体が固まるのでストレ…
2025/03/05 21:10
新生活での孤独感を乗り越えるためのヒント: 心のサポートとコミュニティの力
新生活での孤独感を乗り越えるためのヒントを紹介します。心のサポートやコミュニティとのつながりを強化する方法、友人や家族との連絡を増やす、新しい趣味やボランティア活動に参加するメリットを詳しく解説。孤独感を軽減し、充実した毎日を送るための第一歩を見つけましょう。
2025/03/05 17:53
カウンセリングの驚くべきメリット:心の健康を手に入れるための第一歩
心の健康を手に入れるためのカウンセリングの驚くべきメリットを解説します。自己理解の促進、ストレス軽減、対人関係の改善など、実際の体験談を交えながら、心の問題解決へ向けた第一歩を踏み出す方法を紹介します。あなたの心の健康を大切にしましょう。
2025/03/05 17:49
笑いの力:メンタルヘルスを改善する科学的根拠と実践法
笑いの力がメンタルヘルスに与える影響を科学的に解説。ストレス軽減や気分向上に役立つ実践法やおすすめのコメディ映画・本を紹介し、日常生活に笑いを取り入れる方法を提案します。
2025/03/05 17:48
断捨離しないとやばいワケ
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問く…
2025/03/05 12:38
うつ病患者のための生活リズム改善法~安定した毎日を手に入れる具体的ステップ~
目次構成# うつ病患者のための生活リズム改善法~安定した毎日を手に入れる具体的ステップ~## はじめに- うつ病と生活リズムの関係## 1. うつ病患者が直面する生活リズムの問題### 1.1 睡眠の乱れとその影響### 1.2 不規則な生活リズムが心身に与える負担## 2. 生
2025/03/05 12:03
私のやる気が出ない鬱 589
やる気がなくて鬱で辛い やる気がなくても、単純怠けや甘えではない。 頭では「やらなければ」とわかっているのに、心と体が動かない。 そうして何もできないまま一日が終わる。 私は憂鬱を抱えてというもの、やる気というものがほとんど湧かなくなった。 以前は、とにかく「頑張らなきゃ」「やるしかない」と自分を奮い立たせることができた。 そんな日々が続くと、自己嫌悪に襲われる。 「何もやってない自分はダメな人間だ」 「みんな頑張っているのに、自分だけが動けない」 「このままでは何も変わらないのに」。 やる気がないので感じる辛さ やる気がないことで感じる辛さは、日常生活のあらゆる場面で現れる。 ① 朝が辛い …
2025/03/05 10:03
精進する人生って素敵だよね!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは精進 精進する人生には、価値がある 「精進」とは、本来、正しい行ないといった意味です。現代の私たちの生活で考えると、仕事や勉強も、本気でやればこれすなわち精進です。 毎日、その日にするべきことをその日のうちにすることは、一見容易なようでなかなかできることではありません。 やる気がなくなってしまうこともあれば、結果が出ないので、嫌になってしまうこともあります。それでも、ひたすら続けていくことで、必ず積み上げてきた結果が出てくるはず。 日々、しなければならないことを積み上げ続けることで、充実した人生を送ることができるのですよ。 あなたの支えになる寄り添い型のスピリチュアル…
2025/03/05 07:09
仕事中しか人間してない
しんしんと雪が降る中、鬱々としています。仕事中は何とかまともな人間に擬態しているんですが。できているかどうかは別として、私なりにはね。でも仕事が終わると箍が外れてダメですね。大人だから暴れないだけで内心発狂しそうです。吐気がするほど落ち込んでボロボロ涙が出てくる。よく、まぁ仕事中ニコニコ、テキパキやってるもんだ。できなきゃ社会的に死ぬだけだけど。メンタルに引き摺られているのか気候のせいなのかシンプ...
2025/03/04 23:06
夫にキレずに済んだこと
2025/03/04 15:50
うつ病患者のための自宅リラクゼーションガイド~心身をリフレッシュして症状を軽減する方法~
目次構成# うつ病患者のための自宅リラクゼーションガイド~心身をリフレッシュして症状を軽減する方法~## はじめに- うつ病と自宅でのリラクゼーションの必要性## 1. うつ病患者が感じるストレスとその影響### 1.1 心と体への負担### 1.2 日常生活におけるリラクゼ
2025/03/04 13:06
毎日アパートの住人が飼っている犬の無駄吠えで頭がおかしくなりそう【2025年3月】
毎日アパートの住人が飼っている犬の無駄吠えで、気が狂いそうになっているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025/03/04 09:37
うつ病 ブログ私の 生き地獄 588
生き地獄――うつ病に囚われた私の毎日 『生き地獄』 私の人生は、まるで底なしの沼に沈んでいるような感覚とともに過ぎ去っていく。 朝が来るのが怖い 夜、眠りにつく瞬間だけが唯一の苦しみだった。 かろうじて薬で眠れると現実を忘れられる時間でもある。 しかし、朝が来ると、私はまたこの地獄へと引き戻される。 目覚ましの進み鳴る。 でも、体が動かない。 布団の中にうずくまり、天井を見つめる。 今日一日を生きなければ。 それが苦しい。 誰かに「頑張れ」と言われることがある。 でも、頑張ることができる人はまだマシなのだ。 私の中には、「頑張る」というエネルギーすら残っていない。 いや、それ以前に、「頑張りた…
2025/03/04 09:11
早春の初雪
忙殺の第1営業日だというのに激しい寒暖差からの豪雪。頭痛を抱えながらの早朝出勤は心が折れますね。でもきっと、みんなは折れないわけではないのよ。みんな心が折れてるけど折れた心のまま頑張っているのよ。私だけが心が折れているわけではないから。と、宥めるでもなく励ますでもなく自分に言い聞かせて今月も激務に臨みました。疲れた。なんかもう何周も回って、みんな疲れてて~って思う。私だけグッタリじゃないよね絶対。...
2025/03/03 21:19
母の命日
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ひな祭りには 苺のショートケーキ を毎年食べます シャトレーゼ…
2025/03/03 17:04
ひな祭りに思い出す亡き愛犬と啓翁桜
2025/03/03 16:03
うつ病患者のためのストレスマネジメント法の開発~日常生活の苦しみを和らげる具体的テクニック集~
目次構成# うつ病患者のためのストレスマネジメント法の開発~日常生活の苦しみを和らげる具体的テクニック集~## はじめに- うつ病患者が抱えるストレスとその影響## 1. うつ病とストレスの関係### 1.1 うつ病の基本症状とストレスの影響### 1.2 日常生活におけるス
2025/03/03 11:52
うつ病ブログ 地獄 587
うつ病という地獄 うつ病とは何か。 医学的な説明をすれば、脳内の神経伝達物質の異常によって引き起こされる精神疾患であり、強い抑うつ気分、意欲の低下、思考力の低下、さらには自殺願望まで引き起こす病気である。 しかし、実際に経験した人間にとって、これは単なる「病気」ではなく、生き地獄そのものである。 朝が来ることの恐怖 健常な人にとって「朝が来る」ということは、当たり前の日常の始まりであり、時には希望でもある。 しかし、うつ病患者にとって朝は絶望の象徴だ。 目覚めた瞬間、重い身体と心に押しつぶされそうになり、何もかもが無意味に感じられる。 どんなに眠っても疲れは取れず、夢と現実の境界が曖昧なまま布…
2025/03/03 11:41
うつ病になってから…旦那の行動に疑問
うつ病になってから…旦那の行動に疑問 うつ病日記です。過去のお話です。 このうつ病日記は、同じような双極症(躁うつ病、双極性障害)の症…
2025/03/03 00:21
自分の居場所作り
ポカポカ陽気で 眠い眠い ご飯食べたらすぐ寝る 私のベッドで 布団や毛布を使って 上手に自分の居場所を作る 最近また可愛すぎるシオン 今日は3月…
2025/03/02 23:36
資産1000万を超えるとどうなる?起こった変化を解説
こんにちは。高卒20代で資産1000万を達成できたじんまいです。今回は、資産1000万円を超えた時、どんな変化が訪れるのか。実体験を元に解説していきたいと思います。この記事を読むと・1000万円の資産がもたらす変化・20代で1000万円を目...
2025/03/02 18:46
毒親育ちの息子の思い
2025/03/02 14:29
今週の目標達成率:20250302
前回の目標を振り返ります。1、2/24(月)お寺に塔婆を立てに行く。 →達成。親戚と食事もした。2、2/27(木)本社に研修を受けに行く。 →達成。しっかり発言でき意見も通って一安心。3、2/28(金)までに月末業務を終える。→達成。これで月初が少し楽になる。結構頑張ったんじゃないかな。やること多かった。メンタル的にも上下の落差が激しくてしんどかったけど良くも悪くも仕事の忙しさで騙し騙し乗り切りました。臨時通院で服...
2025/03/02 11:29
うつ病 地獄の日々 586
うつ病はまさに地獄のような日々をもたらす。 目覚めた瞬間から、すでに一日が終わってほしいと願う。 まぶたを開けた途端、身体は鉛のように重く、まるで自分の存在そのものが無意味であるかのような感覚に襲われる。 朝起きることができても、そこから先に進むことができない。 布団の中で何時間も天井を見つめ、何も考えたくないのに、頭の中では否定的な思考が際限なく流れ続ける。 「自分は何をやってもダメだ」「生きている意味がない」「この苦しみは一生続くのではないか」――そうした考えがぐるぐると渦を巻き、気力を根こそぎ奪っていく。 日常生活すらままならない。 歯を磨く、顔を洗う、食事をする――当たり前のことが途方…
2025/03/02 10:41
田舎暮らしに向いてる人の特徴
縁もゆかりも無い田舎の離島に移住して早1年が過ぎました。そんな私が思う「田舎暮らしに向いてる人の特徴」をご紹介したいと思います。個人の意見なので温かい目でお見守りください☆※場所や地域によって一部異なる場合がありますこの記事はこんな人に向け...
2025/03/02 10:09
知的教養の趣味の身に付け方(読書、楽器、絵、文章)-健康と老化防止の話-
さて、みんなは心身共健康な生活ができているだろうか。今日の記事は、若いうちから高齢者になっても、頭が活発で健康な心の状態を保てるよう工夫をするという視点でお届けする。是非楽しみに読んでくれ。 人間は誰でも年をとっても衰えていくものだが、常に体と頭を動かす習慣をつけておくと、老化や認知症などはかなり防ぐことができる。体も頭も動かさず、座ってテレビやネットばかり見たり、お酒ばかり飲んでいるような生活は、人間に必要な外部刺激が足りず、あっという間に老化を招く恐れがあるので、心身共健康な状態でいる方法は知っておきたい。 今回は、「体と頭」のうち、「頭」の活動をテーマに紹介する。つまり、知的活動といえる…
2025/03/02 09:38
職場のメンタルヘルス支援ガイド~うつ病を抱える従業員への具体的対策とアドバイス~
目次構成# 職場のメンタルヘルス支援ガイド~うつ病を抱える従業員への具体的対策とアドバイス~## はじめに- 背景と目的:うつ病を抱える従業員の現状と課題## 1. うつ病が職場に及ぼす影響### 1.1 うつ病の基本症状と職場での影響### 1.2 従業員にとっての心理的・
2025/03/02 08:59
メンタル的には試練の春
こんばんは!こめりです🍙 2月も終わり、3月スタート。 なんとか無事に仕事も終えられた一週間。 職場は相変わらず、今後の事業拡大に向けての準備で 正規職員の人たちはめちゃくちゃ忙しそう。 私達パート組の現場の人間も、 その事業拡大の手伝いだったり 春休み期間の準備やイベント準備で 3月更に慌ただしくなりそうだな~と。 体調が万全でない中、慌ただしかったり 環境変化が大きい3・4月が来るのは少し憂鬱で。 次第に暖かくなって日が伸びてくれていることは嬉しいけれど。 仕事に関する不安感が増しやすいこの時季は、 いつも自分のメンタルをどう保つかが課題。 (今年度は正直季節関係なく、仕事で精神的に崩す事…
2025/03/01 21:14
孤独との付き合い方
ひとりだと寂しくなって、結婚する気はないけど暇を潰せる相手が欲しくてマッチングアプリに手を出してみたりする人もいると思います。ひとりでいる限り、孤独という問題はずっとついて回ります。でも、それは結婚している人も同じで、子供と別居していた場合...
2025/03/01 19:32
臨時通院
メンタル上下の落差が激しく、前回心療内科通院時に躁症状を抑えて落差を少なくするお薬を追加しましたが体質に合わなかったのか何なのか悪化しました。でも確かに躁症状は少~し減った気もする。その分、気分が落ち込んでいる時間が増えて落ち込み過ぎて時々うわっと衝動的な激情というかメンタルの暴走が頻発していた感じ。結果として平均地点が軽躁寄りから抑うつ寄りになっただけでメンタル上下の落差は変わりませんでした。抑...
2025/03/01 16:33
ものわかりのいい息子とトンチンカンな夫
2025/03/01 16:28
次のページへ
ブログ村 751件~800件