メインカテゴリーを選択しなおす
#メンタルヘルス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#メンタルヘルス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うつ病患者のための生活環境改善手法~心地よい毎日を実現する具体的アプローチ~
目次構成(Markdown形式)# うつ病患者のための生活環境改善手法~心地よい毎日を実現する具体的アプローチ~## はじめに- うつ病患者が抱える生活環境の課題と改善の必要性- 本記事の目的と概要## 1. うつ病と生活環境の関係### 1.1 うつ病が生活の質に及ぼす影響
2025/03/16 15:53
メンタルヘルス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今週の目標達成率:20250316
前回の目標を振り返ります。1、3/10(月)請求書、領収書のWチェック。 →達成。コピーのファイリングもきちんと。2、3/13(水)請求書、領収書発送。 →達成。早めに準備して余裕を持って。3、3/14(木)職場の方にホワイトデーのお返し。→達成。忘れず渡せてよかったー。鬱寄りで大荒れだったメンタルが少しずつ軽躁寄りに戻りちょっと行動的になってきて心配もありますが少し楽。軽躁も良くはないけど鬱よりは楽です。仕事もプ...
2025/03/16 14:50
当たり前じゃないと知った時に感じたこと
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問く…
2025/03/16 11:56
何もかも嫌だ 600
何もかもが嫌で、面倒臭くて、何もしたくない── うつ病という闇 何もかもが嫌だ。何をするにも面倒臭い。 生きることすら重くのしかかる。 朝目が覚めるたびに、「また今日が始まるのか」と為息が漏れる。 うつ病というものは、孤独「気分が落ち込む状態」ではない。 心の底から何かに押しつけられるような感覚が続く。 楽しかった何か一つ苦労しない。 何かをしようと思っても、体が動かない。 世間の多くの人は、「怠けているだけ」「気合が足りない」「もっと頑張れ」とは言えないかもしれない。 何もかもが嫌になる理由 うつ病になると、細かいことでもすべてが嫌になる。 たとえば、歯を磨く、シャワーを浴びること、服を着替…
2025/03/16 11:49
頭痛発生日
今日は久しぶりの頭痛day 昨日は 痛み止め一回も飲まなかった でも今日は耐えられなくて 一錠飲んだ でも変わらなかった これ雨と寒さできたかな …
2025/03/16 00:38
日本の教育を受けた私達は凄いと思ったこと
2025/03/15 19:25
初セルフ機種変
スマホの電池消費があまりにも早くなってきたので先日、機種変更をすることにしました。少し前にdocomoからahamoに変更していた都合上自分でSIMフリーの機種を買って入れ替えることに。私は機械系ホント弱いのでビクビクしながらやりました。何とか無事にアプリなどの引継ぎも終えて安心しています。ピクミンブルームというアプリを使っていてどうしても電池を消費するので電池持ちがいいとオススメしてもらったAQUOSを買ったので...
2025/03/15 15:20
うつ病患者のための復職タイミングガイド~安心して職場復帰を実現するためのステップバイステップアプローチ~
目次構成# うつ病患者のための復職タイミングガイド~安心して職場復帰を実現するためのステップバイステップアプローチ~## はじめに- 休職中のうつ病患者が復職を目指す背景と目的- 本記事の概要と読者へのメッセージ## 1. うつ病と復職の関係性### 1.1 うつ病が職
2025/03/15 12:44
目次構成# うつ病患者のための生活環境改善手法~心地よい毎日を実現する具体的アプローチ~## はじめに- うつ病患者が直面する生活環境の課題と改善の必要性- 本記事の目的と概要## 1. うつ病と生活環境の関係### 1.1 うつ病が生活の質に与える影響### 1.2 環境要
2025/03/15 12:43
ひきこもりでたまにしか外出しないのに、そんな日に限って天気予報は雨
うつ病でほとんど家から出ることはありません。 食料品の買い出しか病院に行くくらいなんですけど、そんな日に限って天気予報は雨です。 ついてないメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025/03/15 11:34
あと何年生きていいのかな 599
うつ病のなかで生きることに関して、「あと何年生きていいのかな」という問いを考えるとき、それは決して軽い問題ではありません。 毎日のように絶望に押しつぶされそうになりながら生きていると、未来のことを考える余裕すらなくなることがあります。 それでも、こうして生きているということ自体が、一つの大きな意味を持っているのかもしれません。 うつ病に苦しんでいるとき、「この先もずっとこんな状態が続くのではないか」と感じることがある。 心が疲れ果て、何もかもが無意味に思えたり、生きること自体に疑問を抱いたりすることもあるかもしれません。 でも、本当に「ずっと」このままなのかなとも思う。 うつ病の症状は波のよう…
2025/03/15 10:46
生命の樹
これは生命の樹2025new 宇宙に咲く生命の樹 - パステルの調べminne.com3,000円商品を見る いろいろ描いたっけ しばらくなんだか 描…
2025/03/15 00:20
身近にいる友人を雑に扱う人!大切にすべき相手を間違えてはいけない
大切にすべき身近にいる友人を雑に扱いながら、会ったこともないSNS上のフォロワーには「ありがとう」のオンパレード。大切にすべき人を間違えてはいけません。傍にいてくれる人にこそありがとを伝えましょう。
2025/03/14 19:25
うつ病として生きていくには 598
うつ病を抱えて生きることは、時には想像以上に困難であり、覚悟を持って進むことになります。 心が重く、何をするにもエネルギーが湧くかず、社会の中で自分の居場所を見がちです。 しかし、うつ病とともに生きながら、少しずつでも前に進む方法を見つけることは可能です。 1. まず大切なのは、「うつ病の自分を受け入れる」ことです。 社会では「努力すればできる」「気の持ちようで変わる」といった考えが根強くありますが、うつ病はほんの気分の落ち込みではなく、脳の働きやホルモンバランスの異常による病気です。 うつ病を受け入れることで、「無理に元気に振舞わなくていい」「自分のペースで生きていればいい」という心の余裕が…
2025/03/14 14:10
なぜ生きているのだろう 597
なぜ生きているのだろうか――うつ病と向き合う意味 「なぜ生きているのだろうか。」うつ病とともに生きる人々の多くが、一度はこの問いに突き当たる。 目の前の世界は灰色に見え、日常のすべてが重くのしかかり、何をしても楽しいと感じられない。 未来に希望を見出せず、生きる意味を見失ってしまう。 私自身、長い間この問いに悩まされてきたし、今でも答えが見つかったわけではない。 だが、それでも、こうして言葉を紡いでいる。 うつ病とは、単なる「気分の落ち込み」ではない。 脳の機能に変化が起こり、思考の歪みが生じ、心身ともに深刻な影響を及ぼす病気だ。 多くの場合、理屈では説明しきれない苦しみが伴う。 どれだけ「前…
2025/03/14 14:09
満月と皆既月食
本日は3月14日おとめ座満月です 皆既月食も重なり 14時〜18時にかけて 既月食が起きるのですが 残念ながら日本では 見れないそうですが と…
2025/03/14 13:29
【感想】あがり症あるある話ができるのが嬉しかったです『あがり症さんの筆文字お茶会』開催しました。
私はあがり症で不安障害の40代子育て中の専業主婦ですあがり症の事、筆文字アート九星気学など好きな事を書いています。よろしくお願いします こんにちは、文子です…
2025/03/14 09:04
【1発合格】私がメンタルヘルスマネジメント検定1種の論述対策にヤマを張った方法【自己責任】
こんにちは~ねぎです最近、ありがたいことにメンタルヘルスマネジメント検定の記事をたくさんご覧いただいています今回はお礼(?)に、私がヤマを張った方法について大公開します(前回の記事でいう、【④重要ポイント&問題集で論述対策開始】の所)念のた...
2025/03/13 22:49
【体験談】仕事のストレス?夫の様子がおかしく心療内科を受診。診断結果と処方薬
3年ぶりの心療内科受診 処方された薬と今後の方針 夫の反応とこれから こんにちは、迷走主婦です!😃 最近、夫の様子が少しおかしかった。昨日も書いたけど、仕事の疲れが抜けないのか、家にいてもぼんやりする時間が増えたし、いつものような元気がない。話しかけても反応が鈍かったり、ため息が増えたりして、ちょっと気になっていた。 そんな中、本人も「なんだか気分が落ちる」と言い出したので、3年前にお世話になった心療内科へ行くことにした。 3年ぶりの心療内科受診 病院に行くのは3年ぶり。前回はうつ病と診断され、しばらく薬を飲んで治療していた。 今回も、まずは問診と心理テストを受けることに。結果は「うつ傾向が見…
2025/03/13 18:00
”#卒業式の思い出〜詐欺医療との訣別・・・”
万波先生の健康相談 昨日が2回目でした 前より身体が若くなって まだ残ってる症状と 新たに額関節症をお願いしました あと最近テレビンを使うと 目が痛くて頭が…
2025/03/13 13:29
やっぱり「ありのままの自分」が楽と思ったこと
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くだ…
2025/03/13 12:23
精神保健福祉手帳のメリットとデメリットを徹底解説~取得前に知っておきたいポイント
目次構成# 精神保健福祉手帳のメリットとデメリットを徹底解説~取得前に知っておきたいポイント## はじめに- 精神保健福祉手帳とは?- 取得を検討する背景と目的## 1. 精神保健福祉手帳のメリット### 1.1 医療費の助成### 1.2 障害年金や各種補助制度の利用### 1.
2025/03/13 12:20
今日の一冊:アドラー博士に学ぶ悩まないコツ
町工場の作業員が作る盆栽。ミニ黒松盆栽や素材などの作り方、成長記録などをご紹介。
2025/03/12 20:30
アラカン主婦ブログはじめました♪
2025/03/12 16:29
変化の流れのエネルギー
本日土星が 太陽と約1年ぶりに重なり エネルギー的にもまた大きく 変わって来てるみたいです 土星が太陽に移動する事で 今までの苦しみや苦難 中々成就出来な…
2025/03/12 13:54
うつ病患者の対人関係の悩みとその解決策~孤独を乗り越え、心豊かな人間関係を築くために~
目次構成# うつ病患者の対人関係の悩みとその解決策~孤独を乗り越え、心豊かな人間関係を築くために~## はじめに- うつ病患者が直面する対人関係の悩みとその背景- 本記事の目的と読者へのメッセージ## 1. うつ病と対人関係の悩みの現状### 1.1 うつ病が引き起こす
2025/03/12 11:44
もうだめだ!何もかも 596
もうダメだ。 そんな言葉が頭の中で何度も言われる。 起きる事もできない。 布団から出るのがこんなに辛いなんて、普通の人には分からないかもしれない。 憂鬱というは、まるで深い霧の中にいるようなものだ。 視界はぼやけ、未来は見えない。 何もかもが遠く感じられ、自分が何をしたいのかすらわからなくなる。 人と話すのは苦痛だ。 何を話したらいいのかわからなくて、そもそも話す気力すら湧いてる。 誰か会う事すら億劫になる。 連絡を取るのが面倒で、スマホを手に取ることすらできない。 「頑張れ」と言われるのが怖い。 がんばれって何?どうやったら頑張れるの? 眠れない夜が続いている。疲れているはずなのに、布団に入…
2025/03/12 11:18
過集中からの一段落
しばらくメンタルの荒波が続いて苦しんでいましたが少~し落ち着いてきたかもしれません。月曜日は業務量の多さから休憩無視の過集中をついつい続けてしまったものの今日は比較的のんびり。頑張るところと休むところのメリハリがしっかりつけられたような気がしています。時折、突き上げるようなイライラに苛まれることもありながらですが、それを抑えてグラつかない程度に精神状態は安定してきました。ちょっと前までは安定した位...
2025/03/11 22:46
いくつからでも夢は叶うをアラカンで実現できたこと
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
2025/03/11 20:31
新生活の一人暮らしに不安を感じるあなたへ|心配を解消するための完全ガイド
新生活の一人暮らしに不安を感じているあなたへ。孤独感、生活費、家事の負担、セキュリティの心配など、さまざまな不安を解消するための具体的なアドバイスや対策を紹介します。安心して新しい生活を楽しむための完全ガイドを今すぐチェック!
2025/03/11 19:34
#尊いもの
3/10は藤井直行伸さんの命日 知らない方も多いでしょう 私は昔からバレーボールを 観てきたので 歴代の日本代表は結構知ってます 藤井選手…
2025/03/11 13:50
うつ病患者のための時間管理術~日常生活の効率化とセルフケアで生活の質を向上~
目次構成# うつ病患者のための時間管理術~日常生活の効率化とセルフケアで生活の質を向上~## はじめに- うつ病患者が直面する時間管理の困難とその重要性## 1. うつ病が日常生活に及ぼす影響### 1.1 うつ病による時間感覚の乱れ### 1.2 ストレスとエネルギー不足が
2025/03/11 11:48
うつ病 ブログ 生き地獄 595
うつ病という生き地獄 うつ病を患うということは、まるで出口のない暗闇に閉じ込められるようなものです。 朝、目を覚ましても希望はなく、ただ絶望と虚無感だけが心を支配します。 生きることが苦しく、何をしても楽しめない。 それどころか、日常の些細なことさえ耐え難い苦痛に感じるのです。 すべてが無意味に思える日々 うつ病になると、以前は当たり前にできていたことができなくなります。 例えば、朝起きて顔を洗うことや、ご飯を食べることさえ、途方もなく困難に感じるのです。頭の中では「やらなければ」と思っていても、体が動かない。 まるで鉛のように重くなった体を引きずるようにして、なんとか日々をやり過ごします。 …
2025/03/11 09:04
【実技試験免除】産業カウンセラー一発合格した私の体験談【筆記試験対策法】
こんにちは~ねぎです今日、産業カウンセラーの合否の書類が届きました
2025/03/11 00:32
他者に与えたいものは自分が求めるもの|自己理解を深めるための思考法
他者に与えたいものは自分が求めるものであることが多い。何かを与えるという行動は、社会的な動物である人間には自然にみられる行動である。その行動を通して、自己理解と他者理解を深めていくことは、充実した人間関係や人生の幸福にもつながるものとなるだろう。
2025/03/10 21:40
「自分を伝える」ということ
こんばんは!こめりです🍙 今日も今日とて、帰ってから即仮眠。 意識手放して思考の沼から離れるとすっきりできるから、 瞑想とか睡眠は本当にリセットする為に大事だなあと思っている。 今年度は本当に仕事関係で体調を崩す事が多くて、 昨年度は私の病気の事は上司と人事課しか知らなかったことが 同僚や課内の人たちにも知られる事となり。 それが嫌と言う訳ではないけれど、 どうしたって自分自身が多少気まずい気持ちになってしまう事は もうこの先もずっと仕方がないのかもしれない。 以前元職場の同僚とお茶をした時に、 「私はもう職場の全員に自分が双極性障害である事を自分からどんどん言っている。 心配されたり、特に気…
2025/03/10 21:19
うつ病患者のための効果的なストレスマネジメント法~心の健康を守る実践セルフケアガイド~
目次構成# うつ病患者のための効果的なストレスマネジメント法~心の健康を守る実践セルフケアガイド~## はじめに- うつ病とストレスの関係- 本記事の目的と概要## 1. うつ病患者が抱えるストレスの現状### 1.1 うつ病がもたらす心理的苦痛### 1.2 日常生活におけ
2025/03/10 19:35
私になりすましたチャットGPT
2025/03/10 17:13
自主断薬した薬をまとめます【2025年3月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 もう9時です。 仕方がないので自主断薬した精神科でもらっている薬を整理したい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025/03/10 10:03
難治性うつ病とともに生きる 594
難治性うつ病とともに生きる うつ病は、多くの人が経験する可能性のある精神疾患ですが、その中でも「難治性うつ病」は特に治療が難しいタイプのうつ病です。 一般的な抗うつ薬や心理療法では十分な効果が得られず、多少の症状が持続することが特徴です。 この病気とともに生きることは、多くの困難を抱えますが、それでも希望を持ち続けることが大切。 難治性うつ病とは 難治性うつ病(Treatment-Resistant Depression, TRD)とは、一般的な抗うつ薬を正しく服用しても充分な改善が見られないうつ病を克服します。 具体的には、2種類以上の抗うつ薬を適切な期間使用しても症状が軽減されない場合に、…
2025/03/10 09:54
私が「エゴサーチ」した結果は?
私は、「エゴサーチ」という言葉を 聞いたことはありましたが、 最近まで正確な意味は知りませんでした。 ウィキペディア-エゴサーチ ざっくりいうと、 「自分に関することをネットで調べること」 なのですが、 たしか10年くらい前に 自分の本名をググったことがありました。 出てきたのは... 同姓同名と似た名前の人の事柄だけでした。 でも、ドキドキしたことを覚えています。 今では、エゴサーチ...
2025/03/10 06:56
予定のない土日
完全に予定のない土日も思えば久しぶりです。心療内科への通院や地域活動支援センターの利用など最近、土日のどちらか片方ぐらいは意外と毎週埋まってしまっているのですが今週は予定ゼロ。雪が降るほど寒い、この土日に家に引き込もれたのは正直ありがたかったですね。心身ともに疲れてもいたし。何をしていたかといえば惰眠を貪っていました。昼頃まで寝ていたかと思えば昼寝もして夜も早く寝て。さすがに今日は昼までとは言わず...
2025/03/09 21:03
3月で一番好きな日
こんばんは!こめりです🍙 今年もきました。 鬼門の3月の中でも一番好きな日。 最推しの誕生日。 現在活動はしていないけれど、 きっと今すべきことに懸命に励まれているのだと思う。 昨日の寒すぎた薄暗い雪の日とはうって変わって 晴天の気持ちがいい3月9日。 推しが居る場所の天気も快晴だったら良いなと思いつつ。 今年も推しの誕生日を口実にケーキを購入。 食べきれないのに4号のホールケーキを勢いで🤣 後で小さいものいくつか買えばよかったと思いながらも、 やっぱり推しの誕生日ならではの勢いというものが存在する。 取り敢えず、半分は実家へお裾分けしてきました(笑) ケーキと紅茶を楽しみながら、今日はひたす…
2025/03/09 20:47
黒松くんの植え替え
2025/03/09 19:06
うつ病患者のための安全で快適な外出ガイド~不安を軽減し、社会生活を楽しむための実践テクニック~
目次構成# うつ病患者のための安全で快適な外出ガイド~不安を軽減し、社会生活を楽しむための実践テクニック~## はじめに- 外出に対する不安の背景と目的## 1. うつ病と外出時の不安### 1.1 うつ病が引き起こす心理的影響### 1.2 外出時に感じる不安とその原因##
2025/03/09 17:25
夫に思いやりがないと思ったこと
2025/03/09 17:19
【日本一周中】初日の出まとめ!
こんにちは!(@ayuminha614)です。 年明けから出逢いという出逢いに溢れ、すっかりブログが追っついていない今日この頃ですが、皆さんお元気でしょうか?(笑) 本日は、バンで日本一周しながら各地で見た初日の出の様子をまとめてみましたの
2025/03/09 16:31
開運日
明日3月10日は最強開運日 一粒万倍日に天赦日 それと寅の日と まさに最強の開運日で 今年2025年でも 1日だけのトリプル開運の日です …
2025/03/09 15:59
今週5日間働いた感想。大変過ぎて死にたくなってきてる
今週は5日間働いたぞ! 2月19日から働き始めたから、もう合計12日間も働いている。 凄く辛いけど、何とか続いております。 可能ならすぐにでも辞めたいですけどね。 今の仕事、私には難易度が高い・・・。 特に電話応対がしんどい。 様々な業者や、お客さんからの問い合わせに、自力で答えなきゃいけない。 今までの人生、電話応対と言えば取り次ぎ位しかしてなかったのでね。 電話かかってきたら用件を聞いて、担当者に伝えるだけで良かった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); でも今回の職場は、自分で調べて答えなければいけない。 自分で自分が気の…
2025/03/09 10:29
うつ病人生めちゃくちゃ 593
うつ病との付き合いは、一人の人生を根本から変えてしまう。 私の人生はもはや自分のものではなく、うつ病に控えられた一つの演劇のようだった。 学生のころは将来に夢を持ち、職業を選ぶことも自分の自由だと思っていた。 しかし、次第にまとわりつく不安、どうしようもない無力感、毎日が何もかもぐちゃぐちゃで、何かを始めようとしても何も手につかない状態が始まった。 最初は疲れだと思ったが、ほどなくして消耗していく自分を止めることができなかった。 それからの人生は地獄だった。 朝起きることも痛く、食事をとることも面倒、人と会話するのはなおさら。 働くことなどもってのほか、ただ生きているだけで精一杯だった。 これ…
2025/03/09 09:37
次のページへ
ブログ村 701件~750件