メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ソレダメ】芸能人も通う店?和食「とんでん」の魅力&おせち料理
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 12月11日放送の【ソレダメ】では、和食のファミリーレストラン「とんでん」が紹介されます。 ╭━━━━━━━╮テレビ出演情報!╰━v━━━━━╯来週12月11日(水)18:25~放送の『ソレダ
2024/12/09 12:56
北海道
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クロスカブ 島巡りカスタム!? ④
エンジンガード取付!!また、ばらしなのネ 😨何か良さげな物はないのか…。この手のパーツは、多数販売されていますが、デザインがイマイチ!! お値段高目!!これに…
2024/12/09 08:49
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!7日目🍷十勝ライフ
グレープフルーツやライムの香りのほか、トロピ カルフルーツ香やミネラル香も感じられます。 味はまろやかでやや控えめ。果実味と一体化し ており、全体的にマイルドで非常に飲み心地の 良いワインです。
2024/12/09 07:40
函館食堂「海峡日和」×「宮崎あみさ」×「ZVP〜座頭市vs???」
やらなければいけない事を色々後回しにし過ぎているにゃ💦アレとかアレとかアレとかアレとか〜〜〜、アレとか・・・しかしどうしてもやる気が出ない、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2024/12/09 07:19
圭子の夢が夜ひらくように…青の4号は夜花ひらくのです
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
2024/12/09 06:55
カチコチ地面のラン!冷えるほど躍動するモフモフ族(*^▽^*)
寒〜い週末を迎えている北海道ですよ 今日は想定外の雪が降りました気温も低いし根雪コースかなぁ🎶 朝の車のボンネットにあるある( ̄∀ ̄) 霜で真っ白になった表面…
2024/12/09 06:33
シェフのカツ丼♪
ホットシェフに会いに〜いつも早く行きすぎて、おにぎりしかなかったので、昼時に行ってみたら…おにぎりやスナック類はなかったけど、お目当てのカツ丼はあったよーペペ…
2024/12/09 06:06
北海道 伊達市 花カフェ アイバレー / 高額ソフトクリームの味は?
ボウズ覚悟の釣り旅行シリーズ 花カフェ アイバレー メニュー 外で 温泉に行ったらすっかりランチ時間を逃してしまった。 www.ellelo.work 花カフェ アイバレー とりあえずここしか。 もう腹いっぱい食べたいとか期待できない雰囲気。 おっ 知ってる。 ニュースで熊が逃げていくのを見た。 www.youtube.com そんなモンスターウルフが居るのは こんなオシャレな建物の敷地内。 中もメチャオシャレ。 メニュー 一応カレーやパスタもあるけど 大盛とは無縁のラインアップ、もちろんオジサンとも無縁。 お腹いっぱいな店は帰路の途中で探そう。 それでソフトクリームにした。 この地、最初のグ…
2024/12/09 00:56
クリスマスらしい写真を&興味津々。
今日の最高気温-1.7度、最低気温-8.1度曇りのち雪のお天気でした/昨日トリミングに行って来たチャリスせっかくキレイになったのだからクリスマスらしい写真を先取りで サンタの帽子の被り物で…。横を向いて正面を見てくれませんでした。 昨日晴れて日差しが入るとベランダにさげてるサンキャッチャーがキラキラ光り目で追ってるセレネ 久々だったのでお目々まん丸にして興味津々 そんなに上ばか...
2024/12/09 00:54
五島軒の本店でカレーライスを食べる<日本縦断紀行Classic 19日目-4 函館>
函館 ('03.5.10) 駅で明日の寝台特急北斗星の券を買う。みどりの窓口には「満席」と貼り出されていたが、窓口で尋ねてみたところ、運良くソロ(B寝台個室…
2024/12/09 00:24
道の駅あいおい(北海道網走郡津別町字相生83番地1)
▲ロコソラーレの顔ハメパネル▲道の駅あいおい北海道網走郡津別町字相生83番地1クマヤキが人気ですが私は今川焼き系苦手時々はネタ的に買いますサザエのたい焼きは好…
2024/12/08 23:53
#297 北海道の現実
目次 1.北海道の現実 2.別ブログの紹介 3.総資産 1.北海道の現実土曜の昼から日曜の夜30時間くらいかな。あけてたらこれですよ。室温6.8℃11月は暖房とか我慢してきましたが流石にこれ以上は無理ですね。無理に耐えようとしたら普通に死ぬと思います。札幌って本
2024/12/08 22:38
パン屋探訪・札幌(41) 京田のパン<スーパーの棚パンコーナー>
札幌に住み始めて6年以上が経ちました。6年経ってようやく、スーパーマーケットの「棚パンコーナー」の商品に関心を持つようになりました。人気パン屋さんの商品が並んでいるのです。例えば、アリオ札幌の棚パンコーナーには、「HOKUO」、「HappyBakery(タイナイ)」、「DOUNEL(MIYAKOIWATE)」、「イヌイ」、「ベーカリーノア」などがあり、札幌だけでなく新潟県や岩手県、北海道恵庭市にあるパン屋さんの商品を購入することができます。ちなみに「サッポロファクトリー」内のスーパー「東光ストア」では、「ブーランジェリーラ・フォンティーヌ」とこちらのパンを購入することができます。「京田のパン」であります。 昭和24年(1949年)、札幌で創業した「京田食品株式会社」が手掛けるパンであります。中種製法で作ら...パン屋探訪・札幌(41)京田のパン<スーパーの棚パンコーナー>
2024/12/08 21:57
北海道・札幌 ミュウヘンクリスマス市&ホワイトイルミネーションへ
北海道・札幌 ミュウヘンクリスマス市&ホワイトイルミネーションへ ランキングに参加中。応援お願いします🙏 今回は、札幌に戻っていたので、ミュウヘンク…
2024/12/08 21:30
結局・・・除雪する
ソファで爆睡中なヴィオ😪今朝はサラッと積もった感じで除雪するほどでもない感じの・・・-5℃ほど🙄でも結局・・・除雪したけどね~🤣穏やかな朝散歩ですよ~だんだん明るくなってくる頃に~帰宅したらキッチンに来てごはん待ち🍚ペロッと食べて😋ヴェルの分も忘れずに😋そしてヴェルぱぱを見送るヴィオでしたまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更新の励みなります~にほん...
2024/12/08 21:12
札幌3日目 ぶら歩きとフォレストダイナー 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月16日(水)11時頃チェックアウト時間は11時ですので、お部屋をチェックアウトします。 さて、次のチェックインは15時な…
2024/12/08 21:11
稚内・宗谷丘陵を自転車で巡る!異世界の絶景を満喫!「move XS」&「panasonic オフタイム」
稚内の宗谷丘陵を自転車で駆け巡る魅力について紹介します
2024/12/08 21:02
土星食 函館は食にならず超接近 2024/12/8(日)
今日は土星食でした。函館は食にならないエリアで超接近になりました。 月の上ギリギリに写ってるのが土星です。ズームを上げて月が白飛びするくらいの露出にすればもっと土星らしい姿になったかも知れません。上弦前日の明るさの月の近くでは肉眼では土星もはっきりと見えず双眼鏡で確認しました。...
2024/12/08 20:50
夢遊喰と塩サバ保存!メンタル低下の日々でも続けるダイエット生活【12月8日】
夢遊喰(SRED:睡眠関連摂食障害)で摂取カロリー増加中。メンタル低下で活動量が減る中、塩サバを17食分に小分け保存。ダイエット生活の現実と工夫を詳しくお伝えします。
2024/12/08 19:29
フードD OASIS店で、本まぐろ解体ショー!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝のフードD生鮮市場 OASIS店のチラシの中で生本まぐろ解体ショーを発見これは、行かな…
2024/12/08 17:38
2024-2025 雪の記録Vol.2
おそまつです。今朝も連荘の降雪がありました。2日続けての真冬日の予報です。今シーズン初めて除雪車も出動して家の前にどっさり置いていきましたw11時からステートして50分で終了。午前11時から除雪開始昨日の除雪時点からの降雪は8センチ約50分で完了です。
2024/12/08 17:00
【ツーリング】お友だちとツーリング♪【エストレヤ】
2024.8.24私にはまたまた珍しく、SNSでお声かけて頂いた方とこの日は初ツーリング🏍週末晴れたら~とか言ってたら、雨だった予報がみるみる変わって意外と早めの初めましてとなりました!この日は私はエストレヤで、そしてフォロワーさんは同じくカワサキのNinja250でという、偶然のカワサキ車250ccツーリングとなりました(笑)当別のセブンで合流してから、北竜でいったん休憩。からの目的地は、小平のからくれさん!お蕎麦のお店、...
2024/12/08 16:44
にゃんこ
9月に会ったこの子たちは、結構おっきくなったのかな?12月に入ってから一気に、気温が低い日が続いています。昨日はついに真冬日。今日は朝からブリザード。寒いけど、やっぱり街中を真っ白に染める雪は…綺麗です(*'ω'*)...
2024/12/08 16:43
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(284)
今は高速道路も出来て別な景色なんだろう。ここは秩父別のローズガーデンからの俯瞰だ!稲刈りも終り寂しい感じだがヌケは良いです。来春は残雪の暑寒別岳をバックに撮りますよ(笑)1999年11月 留萌本線 秩父別~石狩沼田(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
室蘭本線 新石勝線の跨線橋からD51ナメクジを撮る(4)
何かトラブルがあったのでしょうかね?手前まで引けずにここで連写終了でした。たぶん、慌てて何かあったのでしょうね(笑)せっかくの重連なのに勿体ない事でしたが、今となっては全く状況は不明です・・・。昭和50年11月3日 室蘭本線 安平~追分で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/12/08 16:10
ウールのベスト、はじめました。
寒い日曜日です。 こちらは朝から雪が降ったり止んだり。 ホームセンターに洗剤買いに行こうかなって思ってたのですが、止めました。 *** お洋服のおしらせです…
2024/12/08 15:32
ミツハシライス 地球の歩き方おにぎり 北海道とうきびご飯
地球の歩き方とのコラボ商品第1弾!『地球の歩き方おにぎり 北海道とうきびご飯』が6月1日より発売! お知らせ ミツハシライス この度株式会社ミツハシ(ミツハシライス)は、株式会社地球の歩き方(本社:東京都品川区、代表取締役社長:新井 邦弘)とコラボした「地球の歩き方おにぎり 北海道とうきびご飯」を2024年6月1日(土)より発売いたします。 今後も、「地球の歩き方」の国内版を発行している県や市を中心としたご当地グルメを中心に販売してまいりますので、お楽しみに! 6月1日発売。 ヨークマートで172(税込)で購入。 オープン価格(想定価格税込み149円前後)。 一..
2024/12/08 14:22
ズワイ蟹しゃぶ1kgセット 食べ方ガイド付 生食 生食可 約3-4人前~北海道弟子屈町【ふるさと納税】
北海道弟子屈町のふるさと納税の返礼品『ズワイ蟹しゃぶ1kgセット 食べ方ガイド付 生食 生食可 約3-4人前』を紹介します。寄付金は、15,000円です。
2024/12/08 09:24
良いのか悪いのか、、
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
2024/12/08 08:56
帯広 六花亭 北加伊道(ほっかいどう)北の大地の新しい名前をつけたさくさくパイ
帯広 六花亭 北加伊道 つぶ餡をパイで包んで焼き上げたお菓子 松浦武四郎が名付た北加伊道を品名にチョイス 甘さをおさえたつぶ餡とさくさくのパイが万人受けする銘品 北海道の歴史を感じる商品になってます。
2024/12/08 08:26
【札幌1000円以下グルメ】焼き鳥・串カツ「たま」
札幌市内にある1000円以下のグルメを紹介します
2024/12/08 08:19
15歳おめでとう!拗ねワンコとお祝いする長女のバースデー(о´∀`о)
ちょーっと遅れてしまったのですが… かんぱーい ってママは長女と同じジュースだけども はいっ 11月27日に長女が15歳になりましたよ〜(^ ^)おめでと…
2024/12/08 07:56
寒々しい風景!靴下が相棒なうちのワンコ(=´∀`)
どんどん寒さが増している北海道ですよ そろそろ最高気温もプラスに届かなくなりそう パパさんが買ってきた無印の指フード付き手袋が活躍してまっせ 親指にもフード…
イソップ物語!? 3食パン
3食 主食はパン!!イソップ ベーカリー!!現在、爺の食べてきた中で1番美味しいクロワッサン、塩パンのパン屋さん♪♪ 😋狭い!?😓 可愛い店内なので、店内は…
2024/12/08 07:46
嫌なBBAの考えてること
東京へ行ったお土産は、新大久保で買った韓国系食材以外は全て羽田で買いました。来た時からずっと、自分用のお土産の「絶対」はコレだと決めて居りました。こんなの、全…
2024/12/08 07:35
北海道 伊達市 湯元ホロホロ山荘 / ギャップ萌えな大浴場
ボウズ覚悟の釣り旅行 湯元ホロホロ山荘 ロビー 日帰り休憩場 大浴場 長流川でがっつり釣りをする為、 川沿いにある北湯沢温泉に泊まろうとも思っていた。 でもグルメを楽しむために室蘭の宿に。 www.ellelo.work 釣りをした後は泊まらないけど 北湯沢の温泉を楽しみたい。 www.ellelo.work 湯元ホロホロ山荘 大きな宿もあったがなんとなくここへ。 宿名もクラシカル、建物もそんな感じ ひなびた温泉って感じがする。でも右側の近代的な建物は何? 入口右側にわんちゃん足湯と書いてあった。 なるほど~ 設備としてはイマイチだけどペットに活路を見出したか? ロビー 館内ロビーもレトロ。 …
2024/12/08 07:17
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!🍷十勝ライフ
フランス・イタリア・スペインを含む世界11ヵ国から赤16本・白8本、全24種類のワインを厳選。 日本では手に入りにくいハンガリー・オーストリア・モルドバなどの国のワインも入っています。 ちょっとずついろいろなワインを試して、お気に入りのワインを見つけてください!
2024/12/08 04:08
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!1日目🍷十勝ライフ
カバーロ・デ・マール’22 (スペイン/白・辛口) ■特長 : 爽やかで軽い飲み口ですが、しっかりとした酸味があるワイン。グレープ フルーツ、ライムなどフレッシュな柑橘と青リンゴの軽やかな香りとなっ ています。グレープフルーツと生ハムのサ
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!4日目🍷十勝ライフ
フランス/赤 メルロー ラズベリー、カシスの香り。フレッシュな果実 の味わいが生き生きとしています。後から酸味と タンニンが混じり合った回味とひとつにまとまっ て、ボリュームのある味わいとなっています。 合う料理: サーロインステーキペッパーソース、鶏肉
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!5日目🍷十勝ライフ
オラシオン・デ・マニャーラ21 スペイン/赤・MB ガルナッチャ/テンプラニーリョ ッズベリー、カシスのフルーティーで華やかに呑 りの中に、かすかに白胡椒のスパイスも、しっ かりとした果実味に、程よい酸味とやさしいタ シニンが軽い余損となり、飲みやすいワイン
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!6日目🍷十勝ライフ
コール22 ブルガリア/赤・MB メルロー ラズベリーやカシスの香り。スミレの華やかな 香りも。その先に野樹のようなすっきりとし た香りもあります。果実味があり、タンニンはこ なれています。綺和の取れた軽やかな酸なので、 果実味豊かなスムーズな味わいを楽しめます。
ソファー占領&休みたいのに~。
今日の最高気温-2.0度、最低気温-6.6度晴れたり曇ったりのお天気でした/お出かけするのに外に出てビックリ。先日まではアスファルトが出ていたのに雪道に早変わりです。チャリスのトリミングでサロンに向かう途中です 12月ですから当たり前の景色なんですけれどね。チャリスをトリミングサロンに預けてる間買い物をしようと思ってましたが、寒暖差で頭痛がして家に帰ってきてパパさん一人でお向かいに行ってもらいました。低...
2024/12/08 01:22
白菜のお返しで頂いた長芋で、マグロの山かけ丼!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 いつもお世話になっている先輩に白菜をおすそ分けをしたら何と長芋をお返しに頂きましたしかも土…
2024/12/07 23:13
収穫した白菜をまことあーちゃんのお母さんにプレゼント!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 我が家の畑から白菜を収穫今回は、3個を収穫してまことあーちゃんのお母さんにもプレゼント本当…
標茶町 ぽん・ぽんゆ
今回は標茶町(しべちゃちょう)の釧路湿原かや沼観光宿泊施設ぽん・ぽんゆに来てみました。日帰り入浴目的です。こちらは2024年9月30日にグランドオープンしたばかりの新しい施設です。世界的な建築家である隅研吾氏が建物の設計、日本を代表するデザイナーの原研哉氏がスタイリングを手掛けており、建物を観るだけでも来る価値があると思います。 12月4日に道東釧路地方でも雪が降り積もりました。そのあとに行ったのでまだ雪が積もっています。 以前の標茶町の記事はこちら↓↓↓ magumagudon2.hatenablog.com 日帰り入浴の営業時間:11:00~20:00 料金は大人1000円 (*町民割引あ…
2024/12/07 21:31
いっぱい歩いていっぱいナデナデしてもらいました。
今日は、苫小牧に「犬生み~るさん」が来るという話を聞いたので行ってきました。 午前中は別用事があり、付近でお散歩『夏と違って人が全然いないね』 嬉しそう『静か…
2024/12/07 20:53
ガッツリ雪遊びですよ~~~♪
今朝はサラッと積もった朝・・・久しぶりに除雪しなくてもいい日になるかと思ったけど・・・👀除雪車が置いて行った雪があるから除雪だな🙄そこそこシバレて-6℃の朝散歩ですなんか真冬って感じだね~今日も道路の除雪が終わって公園の駐車場を除雪していたよ朝早くからお疲れさまです穏やかな天気でのんびりお散歩したら・・・朝ごはんですね😋ヴェルに『食べてもいい?』って聞いたかなお昼は・・・天気もいいのでランでガッツリ雪...
2024/12/07 20:21
ゆで卵3個生活と同窓会準備!田舎道で出会った『のんたくん』」【12月7日】
毎日ゆで卵3個生活を継続中!同窓会準備で名簿整理に奮闘しながら、偶然出会った北見市端野自治区のキャラクター『のんたくん』。田舎道で見つけた驚きと日常の出来事をブログで公開!
2024/12/07 18:24
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(283)
深川留置じゃない日に旭川から朝の回送をパチリ!煙は無いがこれはこれで貴重な一枚なんだろうね。ここの俯瞰で撮ってから留萌線を追っ駆け回し、旭川の回送もここに登って撮るなんて(驚き)、今じゃ絶対無理だしよく駆け回ったものだ(笑)1999年11月 函館本線 納内~深川(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/12/07 17:21
室蘭本線 新石勝線の跨線橋からD51ナメクジを撮る(3)
重連という事はSLダイヤ情報で分るので、追分駅からここまで歩いて来たのでしょう。しかし、ナメクジかは来ないと分からんし、少年の慌てぶりが良く分かりますよね(笑)昭和50年11月3日 室蘭本線 安平~追分で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/12/07 16:37
次のページへ
ブログ村 5251件~5300件