メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024-2025 雪の記録Vol.1
おそまつです。今朝はまとまった降雪がありました。春から秋にかけて「自給自足生活」というのを連載していますが、その裏の季節の冬から春にかけての豪雪地帯の雪の模様を今回からスタートいたします。雪のない地方もある地方のかたも楽しんでいってください。掲載は基本
2024/12/07 16:35
北海道
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年最後の素敵なイベント✨・・・12月21・22・24・25日開催【のみのいち みっけ!】
猫をモチーフにした布雑貨を作っています。
2024/12/07 15:18
北海道 伊達市 BIGFIGHT松本 / 波平&マスオさんの心境
ボウズ覚悟の釣り旅行 釣れなかった BIGFIGHT松本 過去記事 釣り開始 釣れなかった 2バラシで終了。 最初から分かっていたが釣れなかった。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work BIGFIGHT松本 管理釣り場に来た。 過去記事 www.ellelo.work www.ellelo.work 料金が1時間1,500円、それ以上が3,500円と跳ね上がる。 6時間超は5,000円、これは1時間で仕留めなくては。 bigfight.gozaru.jp 釣り開始 メチャメチャデカいのがゆうゆうと泳いでいる。 でもフライに見向きもしない…
2024/12/07 15:04
北海道 長流川・尻別川の釣り 20241006AM / 結果は知ってた
ボウズ覚悟の釣り旅行 長流川の釣り 尻別川の釣り 長流川の釣り 支流迄上るも生体判明0 尻別川の釣り 小魚がフライをつつくが 口よりフライの方が大きいのか釣れない。 こんな結果になるの知ってはいた。 だから次の記事に行く場所に行くのも予定には入っていた。
2024/12/07 15:03
何枚必要?
こんにちは、ヨモクボです。クリスマスまで、あと何日ですか?何て言っているうちにあら、明日はもうクリスマスですか!のヨモクボです。今年は完全に大掃除はパスですわ。理由は手伝う気持ちの皆無の輩が汚すからです。「老人&小さい人」がWで現れる。老人=休日はモアイ像化のわりには食べ散らかす…。小さい人=今のうちは許容範囲…。さてさて、スタイを縫いました。ムーミンはリメイクした2枚前後のパンツから作りましたが、...
2024/12/07 13:05
【北海道グルメ】雪降る北の大地からの贈り物~六花亭の『雪やこんこ』を味わって【六花亭】
本ページはプロモーションが含まれています。 北海道のお友達から、素敵なお菓子をいただきました! 九州は熊本では、時々デパートなどが北海道展を開催していたりするんですけど、その時に見...
2024/12/07 11:36
nepia☆「鼻セレブティシュ 北海道の動物パッケージ」♪
nepia(ネピア)の「鼻セレブティシュ 北海道の動物パッケージ」を、購入しました鼻炎を発症しがちな私に欠かせない「鼻セレブ」今回は、北海道に住む動物たちがデ…
2024/12/07 11:09
いくら 400g ( 200g × 2 ) 圧倒的美味しさ~北海道白糠町【ふるさと納税】
北海道白糠町のふるさと納税の返礼品『いくら 400g ( 200g × 2 ) 圧倒的美味しさ』を紹介します。寄付金は、12,000円です。
2024/12/07 11:07
予知・予言・虫の知らせ。 ③
※今日の記事は、過去に起きた出来事を紹介するものです。信じるか信じないかはあなた次第です 数年前ネット上で、地震予知に関する、ある噂が流れていました。 それ…
2024/12/07 10:19
癒やしの地・湯倉神社
今日は、函館随一の 温泉街がある町、 湯川町の湯倉神社について、紹介します。 <所在地>函館市湯川町2丁目28番地1 <例祭日>9月8日 <祭神>・大己貴神…
2024/12/07 10:17
一本栗地主神社~七飯町の一本栗③
今日は一本栗地主神社の名前の由来になり、境内に古くから祀られている、一本栗について紹介します。 <七飯の一本栗> <由来>・樹齢600~1000年とも伝えら…
2024/12/07 10:13
愛を感じました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
前ブログのコメント、そして一部メッセージの返信も出来ておらず申し訳ありません。少々お待ち下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️一昨日帰って来るとき、ブロ友さんたちに最後ギ…
2024/12/07 08:47
札幌諏訪神社 12月の参拝!!
札幌諏訪神社 !!諏訪神社へ 2回目の参拝 ⛩たまたま、近くに所用があったので、5分弱だし! 12月だし!と、やって参りました♪♪ 😊諏訪神社と言えば!!手水…
2024/12/07 07:07
いつか行きたい日本の名所 定山渓
定山渓【北海道】写真「ウィキペディア」より#国内旅行ウィキペディアトリップアドバイザー定山渓
2024/12/07 05:21
湯倉神社
函館市電終点、湯の川電停すぐそば。良い神社なのですが、インバウンド客多め、日本人観光客も多めですね。行った日は平日だったので、日本人は少なかったです。狛犬さんが漫画チック。創祀については、諸説あり、1600年代のみたいです。でも、最初は薬師如来をお祀りしてい
2024/12/07 03:47
晴の日は気持ちよいね&ラーメン味特さん。
今日の最高気温-1.2度、最低気温-6.3度朝は曇ってましたが日中は晴れのお天気でした最高気温氷点下でしたが、部屋に日差しが射し込み気持ちよかったですキャットタワーで、日差しを背に浴びて気持ちよさそうにしてるアリスト ケージ上のちぐらベッドにはセレネが入ってますよ。お天気の良い日は日差しを浴びてこの場所にいる事が多いです 気持良さそうに寝てますよ 穏やかな時間が過ぎてますね*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ...
2024/12/07 00:44
札幌・街の一コマ : イトーヨーカドーグッズ
北海道から撤退することとなってしまった「イトーヨーカドー」。埼玉にいた頃、川越(本川越駅前)にイトーヨーカドーはあったのですが、本格的にお付き合いすることになったのは東京・葛飾区に住んだ時。綾瀬駅前(東京・足立区)にイトーヨーカドーがあって、食品売場のレジにとても親切な店員さんが居て嬉しかったことがきっかけで、それ以来ずっと「イトーヨーカドー」ファンでありました。茨城・水戸に住んでいた時は、自宅からずっと離れた「ヨークベニマル」(IY系)に、宮城・仙台に住んでいた時は、これまた自宅からずっと離れた「アリオ仙台泉」に行っておりました。(どちらも電車に乗らなければならない程遠い。)北海道に来て初めて豊平区に住んだ時は、週に一回ずつ「イトーヨーカドー福住店」と「アリオ札幌」に行っていたくらい(ちなみにどちらもと...札幌・街の一コマ:イトーヨーカドーグッズ
2024/12/06 23:18
【狸小路商店街】夜のアーケード散策・居酒屋&安宿天国!【札幌】
札幌は狸小路を散策の備忘です。アーケードの中にドミトリーやビジホ、飲み屋さんがいっぱいでした。明るくて歩きやすくてよいですね。
2024/12/06 22:03
またドカ雪?!
スヤスヤ眠ってる今朝のヴィオ💕めんこいね~って思いながら起こして朝散歩へ😅ちょっと冷えた-8℃・・・🙄天気良いと冷えて雪がキラキラなので久しぶりに除雪しなくてもいいのんびりとした朝です向こうから歩道の除雪車が除雪して来ているよ😊昨夜まで雪が降ってたから道路と歩道はしっかり除雪が入ってますなので快適な朝散歩ですね~道路の除雪が終わった除雪車が公園の駐車場を除雪してました帰宅して朝ごはん待ちのニコニコなヴィ...
2024/12/06 20:25
フェルトでサンタクロース
今朝は0℃台でしたやはりいつもより寒く 風も強くなってます🍃北海道の雪⛄️の景色をみたら かなり寒いだろうな、、、とさっき訃報で中山美穂さんが亡くなったと知…
2024/12/06 18:08
北海道初日の出2025穴場の場所どこ?何時から行くのが良いかも徹底調査!
毎日寒くってつらい冬。 寒いのはちょっと苦手という方も多いですよね。 しかし、そんな寒い冬でもクリスマスやお正月など楽し
2024/12/06 17:32
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(282)
この後、秩父別の温泉に入りに行ったハズ。その後、北竜の道の駅で車中泊したな(笑)何れにしろ今より若く元気があったんだな。1999年11月 留萌本線 深川駅(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/12/06 16:53
室蘭本線 新石勝線の跨線橋からD51ナメクジを撮る(2)
ナメクジ重連と分かり慌てたのだろね。電柱も気にせずに連写をしてますよ(笑)昭和50年11月3日 室蘭本線 安平~追分で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/12/06 16:24
12月の珈琲の木と、ミシン仕事と。
またちょっとご無沙汰のブログになっちゃった。 みなさま、お健やかにお過ごしでしょうか? 12月ももう6日。 こちらは朝晩の氷点下が日常になり、天気予報の雪マー…
2024/12/06 14:43
やばいよコレ☃️☃️❄️(泣)
『ありがとうございました』書きながら寝てしまい💦日付け変わっちゃいました(泣)自宅に帰って来ています。ここまでの旅行記事を目にしていただき、ありがとうございま…
2024/12/06 14:05
びしゃびしゃラン!雨でも関係ないモフモフトリオ(´∀`*)
今週はお天気がイマイチなルナ地方ですよ まぁ、冬だと晴れないほうが朝は寒くならない説もあるんだけどね そしてこれは先週 久しぶりにハヤブサ公園(^^) 当初…
2024/12/06 12:17
冬の北海道帯広の服装と靴―Terraへのご来店ガイド
2020年撮影Terra店舗兼住宅 2024年現在はまだ雪が積もっていません。メンタルコンサルティングTerraへは北海道内だけではなく、本州や沖縄、時には海外在住の日本人の方も、遠方からご来店くださる方がたくさんいらっしゃいます。ありがたいです(人)カウンセリングや食事相談、占い等はお電話やSkypeでもお受けいただけますが、流輝先生のアチューメントはご来店いただく必要があるからです。大変恐縮ですが、本当に、来ていた...
2024/12/06 09:57
エアターミナルホテル(北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル内 )
▲エアターミナルホテル北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル内▲国内線2階フロアのジェットスターとスカイマークの間にホテル入り口があります▲ロビー▲廊下▲頂…
2024/12/06 07:54
らっきょ新千歳空港店(北海道千歳市美々)で知床どりチキンと野菜のスープカレー
▲知床とりチキンと野菜のスープカレー▲左、ガラク右、らっきょ先月19日にオープンしました北海道千歳市美々国内線ターミナルビル 3F▲レトルトのスープカレーはら…
2024/12/06 07:52
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!3日目🍷十勝ライフ
トレスウィリ'22イタリア /白・辛口 トレッビアーノ モン、青リンゴに白い花、コンポートのピーチの香りも。強めの酸味を豊 かな果実味が包み込むで、柑橘系の 心地良い旨味となっております。理: スパゲッティボンゴレ、ホタテ貝のムニエル
2024/12/06 07:43
十勝川にカワセミがいたよ🐥十勝ライフ
久しぶりに 十勝川に白鳥を見にいったら なんと カワセミがいました! コンパクトデジカメの限界まで ズームして撮りましたので 画質はあまりよくありません 悪しからず
うどんウイーク 親子うどん♪♪
親子うどん!!昼食は、親子うどん♪♪今日は、うどん1玉にしました 😅1.5玉位が適量なのかな? 🤔玉子2個と チョッとリッチに!? 😅いつもの、むね肉♪♪玉子…
2024/12/06 07:17
ありがとうございました
書きながら寝てしまい💦日付け変わっちゃいました(泣)自宅に帰って来ています。ここまでの旅行記事を目にしていただき、ありがとうございました。そしてコメント欄を閉…
2024/12/06 01:08
リアルタイム
2024/12/06 01:07
そこから私は…追記しました‼️
※ メッセージとコメント、頂いたままで申し訳ありません。必ずお返事致しますので、お待ち下さいませ🙏🏼昨日はお台場から水上バスに乗り浅草へ。そしてずーっと上野方…
2024/12/06 01:05
みんなそれぞれの場所で…。
今日の最高気温2.1度、最低気温-4.8度曇り時々晴れのお天気でした一日延ばしにしていた年賀状をやっと書き終えました。と言っても宛名と裏に一言書き添えるだけなんですけれど。親戚と学生時代の恩師だけなので枚数は少ないんですが…。お友達や従兄妹達はお互いにメールで済ませてます。昨夜寝ようと思い最後にみんなの確認をしようとと思ったらエレナの姿が…。夜は何時もリビングで私の回りにいるんですが探してると隣の部屋のキ...
2024/12/06 00:58
道道849号・日東東雲線 #2
今回の記事は前回の続きになります。2019年10月、初めて撮影した日東東雲線の道道5849のヘキサ標識。逢:初めて来た時は、ここが日本一大きな番号だと思っていました。それから2年半が経った2022年6月。藤花:季節で道の印象は変わります。...
2024/12/05 23:28
どんどん冬っぽくなっていっています。
除雪機用の小屋を作った翌日、結構な量の雪が降りました『今もまだ降ってるね』 週末は庭ランで雪遊びできるかな~ なるべく、下の画像をクリックしてください。ブ…
2024/12/05 21:16
保存したピーマンも使ってミートスパゲティー
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 収穫したピーマンが、まだ、こんなに残ってたんですピーマンも消費しないとピーマンをきざんでミ…
2024/12/05 20:20
ふるさと納税で、「北海道産いくら 三升漬け 400g」食べたよ!/北海道札幌市
北海道札幌市のふるさと納税で「北海道産いくら 三升漬け 400g」がきました! 【楽天】「北海道産いくら三升漬
2024/12/05 20:16
降り過ぎですよ~
のび~~~って起きたヴィオ散歩の前に・・・除雪しないと昨日きれいに除雪しておいたのに今朝には昨日より積もってたよ😱20センチそれ以上かな向こうから除雪車が来た~👀除雪が終わって-4℃の朝散歩歩道は除雪が入ったので歩きやすいよわざわざ雪深い場所に入って💩😲スッキリしてお散歩続行するとまた雪が深々と降ってきたよ~降り過ぎだよね雪まみれになって帰宅したら朝ごはんです🍚しっかり食べて😋ヴェルの分もしっかり食べたら...
2024/12/05 20:08
バスがなければゲーセンまで歩いて繋ぐ!<日本縦断紀行Classic 19日目-3 函館>
湯の川温泉 ('03.5.10) バス2本と市電1本に追い越されながら、湯の川の温泉街まで歩き通したところで午後4時。 ベンチで少し休んだ後は、次の目的地、…
2024/12/05 19:19
【まるで和菓子のよう】513 KOISAN BAKERYの北海道 極 粒あんぱん
2024年 12月 5日(木)今日紹介するスイーツは?513 KOISAN BAKERYの北海道 極 粒あんぱん自宅近くの513 KOISAN BAKERYの…
2024/12/05 18:56
夢遊喰(SRED)再発!夜中の記憶をたどるダイエット日記【12月5日】
夢遊喰(SRED)が再発!睡眠薬服用後に絹ごし豆腐や卵焼きを夜中に食べた痕跡を発見。12月4日の買い物や摂取カロリー、合気道稽古後の食事記録を詳しく公開。ダイエット中の不安要素や対策も紹介中!
2024/12/05 17:24
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(281)
B撮影も残り少なくなりました・・・。もう少し工夫し撮っておけば良かったし、たくさん撮れなかったったのだろうか?やはりフイルムだと節約志向が残ってる(笑)1999年11月 留萌本線 深川駅(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/12/05 17:02
室蘭本線 新石勝線の跨線橋からD51ナメクジを撮る
追分駅から安平寄りに新しい石勝線が合流です。まだ列車は通ってませんので跨線橋からパチリ!今ならとんでもない事になる場所ですよね(笑)さて、駅からここまで歩いたのは重連狙いです。大好きなナメクジを先頭に近づいて来ました!って言うか、この辺りでナメクジと認識したか?昭和50年11月3日 室蘭本線 安平~追分で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキ...
2024/12/05 16:40
多肉の寄せ植えの手直し*
こんにちは!☁️❄️2℃/-5℃今日は娘の運転で近くのAEONまでドライブって言っても すぐそこだし正確には寝坊した彼との待ち合わせで中間地点の場所(AE...
2024/12/05 13:58
新千歳空港温泉(北海道千歳市美々 新千歳空港国内線 ターミナルビル4F)
▲新千歳空港温泉北海道千歳市美々新千歳空港国内線 ターミナルビル4F毎日、毎日働き続けてるので温泉でリフレッシュ♨️▲今は大人2600円しかし泊まったホテルの…
2024/12/05 09:25
福屋物産(北海道恵庭市柏木町4-9-23)の毛蟹☆★北起屋のほっき握り
▲福屋物産北海道恵庭市柏木町4-9-23昔はここで蟹食べ放題したのですが今はもう蟹も高いですからね▲いくらに北海シマエビ海産物がいっぱい▲鮭干してる〜▲▼蟹み…
2024/12/05 09:23
小樽 アイスクリームパーラー美園 冬季限定 やさしいお味の鍋焼きうどん
(記2024年12月5日) 小樽出張、お昼ごはんは、冬季限定の鍋焼きうどんを目当てにアイスクリームパーラー美園へ。 昭和な店内、先客は昭和な淑女が5人ほど。みんなうどんをすすっている。男性客はワシラのみ。 鍋焼きうどん到着! 具材はほうれん草にネギ、しいたけ、たけのこ、ゆで卵、お麩、なると、天かす。 美味しいね〜。やさしく胃に染みわたる〜。 体が温まる。 お餅発見! 美味しかった、ごちそうさま! 昭和のは...
2024/12/05 08:38
次のページへ
ブログ村 5301件~5350件