メインカテゴリーを選択しなおす
先週の平日休みは、長女のMiiと奈良でランチしてきました♪久しぶり?でもないか近くに住んでる長女とは、ちょこちょこ会ってお悩み相談も兼ねて、あちこちランチに出掛ける事が多いかも今回は、奈良葛城にあるお寺、當麻寺に立寄って綺麗な襖絵を鑑賞させてもらったので、一部アップしてみますとても綺麗なお庭が観れて、心静かになれたかも當麻寺は、春は牡丹が有名オオルリっていう鳥らしいのですが、とても綺麗な絵でした庭園には、所々色付...
☆思いきって 出かけました何日も悩んで髪の毛を20cm以上もカットしましたボブにしましたそして、染めてみました家に戻るとマリンの三つ編みもキョッキンと短くしたまぁ~気分転換ですどう~?里沙たんママ、似合ってる?長い毛はお手入れが大変です毎回、シャンプーにヒアルロンサンの原液を混ぜて洗ってますしリンスの代わりにヘアーコンデショナーでお手入れしてました楽になるでしょうね~~~~~~~~~~~~~~~~~☆【...
来年の元旦で結婚10周年になります!10周年と言えば、スイートテンダイヤモンド💎半ば無理矢理、買ってもらった感がありますが、元値11万のネックレスを約半額で買う事が出来ました。たまたま立ち寄ったジュエリー店の店員さんが朝イチのお客さんには割引してでも買ってもら
「今日、何日だっけ?」麺つゆの蓋に、ペンで開栓日を書こうと思って尋ねた。「5月26日~!」ダンナさんの答えを聞いて、「あぁ、私がこっちに引っ越してきた日だったね。」「そうだね・・・・。 スーツケースひとつで、改札口から降りてきた。」と、懐かしそうに笑った。40歳を過ぎてから、人生にこんな大変化がやってくるとは思ってなかったけれど、11年前の5月26日、私は生まれて初めてこの街にやってきた。西日本にはとん...
2という数字 今日は2022年2月22日。 あまちゅ〜のラッキーナンバーである数字、2が並んでいる。なんだか、今日は良いことが起きそうな予感がする。今日は仕事の休みをもらい、リフォームの打ち合わせがある。(Panasonicのショールームに足を運んでくる) 私にとって、2という数字は縁を感じるものがある。 看護師となり、初めて一人暮らしを始めた。その家の住所が全て2だった。そして2階に住んでいた。今でもあの住所は忘れない。 なんだか2ばっかりだな?と思い、自分にとって2という数字は縁起がよいのかな、と思い2012年の2月2日に結婚を決めた。(看護師2年目の22歳の時に)どうせなら、全て2にしよ…