メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。 障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地元工務店で注文住宅を建築予定のみーです♪ 読者登録してもらえたら嬉しいです(^^) 今回はトイレの仕様についてです! 工務店の標準はTOTO ZJでした。 画像はTOTOの見積りでもらった参考画像です! 我が家は2階建ての予定ですが、標準はトイレ一つのみ!! 2つつける場合は片方は強制オプションです…! 現在の建売住宅は1階・2階とそれぞれにトイレがあり、どちらも活用しているため次のお家でも2つは必須でした。 2階のトイレを標準 ZJに。 1階トイレはビルダー向け商品「NJ1」に決定!! ビルダー向けの商品「NJ1」って!?…
近所の古い物件が壊され、建売物件が建ったと思ったんですが、その金額を見てモヤモヤしました…。 2,580万円 そのお値段は2,580万円。(青梅市です) 100㎡程の3LDK。 駅まで徒歩10分、小学校、保育園目の前。 スーパー、ドラッグス
注文住宅 刈り取る側の戦略を知る。刈り取られない方法を考える。
注文住宅はこれからどんどん価格が高くなっていくことでしょう。 マンションが暴騰して買えなくなり、もしかしたら戸建の方が良いじゃんブームを仕掛けてくる流れも出てくるかもしれません。 そうなる前に、いま既に起きている。"注文住宅を検討している層
2023年、家を建て、住み始めたた後、嫌と思うほど思っていること…。 もっと前、少なくともコロナ前に建てれば良かった…!! まぁ、競馬で「アレ買っとけば良かった!!」とタラレバ言っているようなものです…。 ウッドショックも、テレワークの普及
【注文住宅】予算オーバーで減額調整の末に解約・キャンセルした経験者からのアドバイス。
工務店で注文住宅の計画を進めていたものの、最後の最後で予算オーバーが発覚して解約。その後、別の工務店で計画を進めていますが、同じ工務店業態でもこんなに進め方が違うんだと驚いたことと、予算オーバーにならないための対策を書いています。
【注文住宅】建築予算はどのくらい?平均資金と着工戸数から、買い時が見えてくる!
注文住宅の建築予算ってどのくらい?マンションは高騰しているけど、注文住宅は? 「平均建築資金の推移」「着工戸数の推移」「不動産価格の推移」を紹介。そして、今は買い時かについて。
注文住宅の総費用・内訳を大公開!我が家の総額4,600万円の内訳は?
「注文住宅を建てたいけど、総額いくらになるのかな…?」 「注文住宅の相場ってどれくらい?」 この記事は注文住宅を建てたい
こんにちは。共働き夫婦ふたり暮らし、32歳で家づくりを始めたみつおです。 私自身、要望や希望を乗せすぎたことで上限予算から500万円を超えてしまった経験があります。 一時は住友林業で建てることを諦めましたが、対策したこと ...
こんにちは、なみこです。 今回は、我が家を計画中に、費用削減できた成功ポイントについて書いていきます。 1畳以下の玄関土間収納を棚なしの空間 玄関土間 玄関のシューズクローゼツトですが、一般的に可動棚や服を掛ける用のポールを付けることが多い
「育休明けの契約社員に金は貸せない」住宅ローン通らない問題。
我が家は共働きなのですが、夫が教員という職業柄、平日休み。 そこで私もそこに休みを合わせたかったので勤務日を週4にし、あえて契約社員という雇用形態を選択してい…
太陽光パネル、乗せたほうが安くなる!?三井ホームの未来発電とは
こんにちは、らぐです。我が家では子供が生まれてから、光熱費がグンと上がりました。 おそらく、冷暖房を頻繁に使うようになったことが大きいです。 そうでなくとも、…
まずアゲて、いったんサゲて、またアゲる。産後に増えた体重が戻らず、低糖質生活を始めました。摂取カロリー減らさずに赤身肉や青魚やチーズたくさん食べるんですが金か…
住宅性能…ではなかった!デザイン?…だけじゃない、三井ホームの魅力こんにちは。カフェインを摂ると眠れなくなるタイプなのでノンカフェインタイプの紅茶を飲んだはず…
当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、 これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。 2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。 着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。 私も経験値を記事に起こして、 少...