メインカテゴリーを選択しなおす
#3985 秋いまだ暑き斜面に滲みいづる水に垂りつつ咲くほととぎす
令和5年9月4日(月) 【旧 七月二〇日 友引】・処暑・禾乃登(こくものすなわちみのる)かすかなる山姥のこゑ杜鵑草 ~小檜山繁子(1931-)Photo:杜鵑草《ほととぎすそう》 ~はじまりの朝 鳥類の杜鵑《ホトトギス》が夏の季語なのに対して植物の杜鵑草《ホトトギス》は秋
#小檜山繁子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
万葉歳時記 一日一葉